[過去ログ] NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part23 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
227: 2021/12/08(水) 08:21:01.90 ID:FaOC/1rT(1/56)調 AAS
>>217
というか今後のフラグが立った感じだな
でもそうなると一番の戦犯は誰になるのかな
230: 2021/12/08(水) 08:21:48.88 ID:FaOC/1rT(2/56)調 AAS
>>223
それは違うと思う
232: 2021/12/08(水) 08:23:11.63 ID:FaOC/1rT(3/56)調 AAS
それにしても今回BS 朝ドラ両方とも洗脳回だったと感じたのは気のせい?
236: 2021/12/08(水) 08:25:29.67 ID:FaOC/1rT(4/56)調 AAS
正直最終的にるいは誰が育てるか 非常に気になってきたなあ
239: 2021/12/08(水) 08:26:34.72 ID:FaOC/1rT(5/56)調 AAS
と言うかなぜ戻ってきたんだろうか
241: 2021/12/08(水) 08:28:10.13 ID:FaOC/1rT(6/56)調 AAS
>>238
というかもう今回でフラグが立ってしまった感じだな
266: 2021/12/08(水) 08:40:50.11 ID:FaOC/1rT(7/56)調 AAS
>>246
確かにそのフラグが出てしまったな
267
(1): 2021/12/08(水) 08:42:47.36 ID:FaOC/1rT(8/56)調 AAS
>>265
ロバートって庭師なの?
299: 2021/12/08(水) 08:57:26.95 ID:FaOC/1rT(9/56)調 AAS
>>280
確かに
でもこうなってくると誰が一番悪者になってしまうのかな?
305
(1): 2021/12/08(水) 09:00:11.20 ID:FaOC/1rT(10/56)調 AAS
今後るいからひなたにヒロインチェンジする時どのように描かれるのだろうか
312: 2021/12/08(水) 09:03:53.50 ID:FaOC/1rT(11/56)調 AAS
ところで今までどこまで撮影が進んでるの
もうひなた編まで撮影進んでいるのかな
318
(1): 2021/12/08(水) 09:05:39.01 ID:FaOC/1rT(12/56)調 AAS
美都里が今後たたかれる展開になるのかな
327
(2): 2021/12/08(水) 09:08:26.98 ID:FaOC/1rT(13/56)調 AAS
>>314
なるほど
逆に考えるとだからこそこのような展開になってしまった感じだな
さすがに上白石萌音と深津だと親子に見えないし
でも上白石萌音物語ラストひなたの娘役 として再登場とかできないのかな
333
(1): 2021/12/08(水) 09:10:40.79 ID:FaOC/1rT(14/56)調 AAS
このドラマは若手でおいしい役って誰になるのかな
344
(1): 2021/12/08(水) 09:15:53.50 ID:FaOC/1rT(15/56)調 AAS
>>334
そうかな
でも深津以外で知名度がそれなりにあってスケジュールが大幅に取れる女優って誰がいるんだろうか
でも序盤で出たキャラで再登場してほしいからって他にもいそうな感じだな
353
(3): 2021/12/08(水) 09:19:49.78 ID:FaOC/1rT(16/56)調 AAS
正直今後るい編になった時 視聴者がどうなってしまうのか非常に心配だな
なんか違う物語みたいになってしまうみたいらしいし
あと上白石萌音来年 物語撮影終盤の時に舞台だから年内で出番終了の可能性が非常に高いなあ
というか物語ラストカムカムの撮影に参加する時間なんてないし
358: 2021/12/08(水) 09:21:25.46 ID:FaOC/1rT(17/56)調 AAS
>>351
でもカムカムは今後子役はまた再登場という形は十分あり得そうだな
369: 2021/12/08(水) 09:25:59.12 ID:FaOC/1rT(18/56)調 AAS
正直ラストは物語上重要なキャラが出て欲しいと思う
373: 2021/12/08(水) 09:28:09.92 ID:FaOC/1rT(19/56)調 AAS
そういえば来年の舞台千と千尋 ダブルキャストということは 終盤上白石萌音が参加する時間がわずかながらあるっていうことなのかな?
正直このことを知った時もしかしたらその可能性もわずかながらあるかもと思ったし
378
(1): 2021/12/08(水) 09:30:45.63 ID:FaOC/1rT(20/56)調 AAS
今後るいが家出する理由って一体何なのだろうか
385: 2021/12/08(水) 09:33:15.94 ID:FaOC/1rT(21/56)調 AAS
>>375
確かにスムーズにるい編に行けるかどうか非常に心配になってきたなあ
特にこれまでの出演者のファンだった人は非常に複雑な思いをすると思うし
逆に 出演者以外を目的として見てる人にとってはいいかも
397: 2021/12/08(水) 09:39:31.09 ID:FaOC/1rT(22/56)調 AAS
正直るい編来年年明けからスタートした方が良かったんじゃない?
物語的にはちょうど区切りがいいし
今の放送予定だとかなり中途半端なところで年内放送終わってしまいそうだし
708: 2021/12/08(水) 13:38:51.94 ID:FaOC/1rT(23/56)調 AAS
>>697
私もそんな感じがする
もし戦死であればもうとっくに分かってると思うし
736: 2021/12/08(水) 14:52:54.38 ID:FaOC/1rT(24/56)調 AAS
安子と稔役決まってから脚本変更あったのかな?
791: 2021/12/08(水) 17:50:37.35 ID:FaOC/1rT(25/56)調 AAS
るいって朝ドラヒロインだと誰にタイプが似てくるのかな?
794
(1): 2021/12/08(水) 17:54:26.06 ID:FaOC/1rT(26/56)調 AAS
>>792
この形になる可能性が高いのかな?
まあこれが一番傷つく人が少なそうだけど
813: 2021/12/08(水) 18:15:46.43 ID:FaOC/1rT(27/56)調 AAS
>>792
この場合美登里は稔をどう思うんだろうか?
819
(1): 2021/12/08(水) 18:20:03.47 ID:FaOC/1rT(28/56)調 AAS
何かはね駒と少し似ているのは気のせい?
あと斉藤由貴と上白石萌音だとどこが違うんだろうか?
851
(3): 2021/12/08(水) 19:27:39.38 ID:FaOC/1rT(29/56)調 AAS
>>835
今当時の斉藤由貴に似ている若手女優って誰?
855: 2021/12/08(水) 19:36:56.70 ID:FaOC/1rT(30/56)調 AAS
なんか脚本家も悪者を作らないようにしてるような感じがする
858: 2021/12/08(水) 19:40:42.17 ID:FaOC/1rT(31/56)調 AAS
なんか当時の斉藤由貴みたいなタイプの人って今のアイドルじゃいないような気がする
859: 2021/12/08(水) 19:42:15.96 ID:FaOC/1rT(32/56)調 AAS
安子役はね駒の時の斉藤由貴だったら どんな感じになっていたんだろうか
860
(2): 2021/12/08(水) 19:44:10.95 ID:FaOC/1rT(33/56)調 AAS
近い将来2022年東方カレンダーのメンバーから朝ドラヒロインが出る可能性とかあるのかな?
863: 2021/12/08(水) 19:49:15.08 ID:FaOC/1rT(34/56)調 AAS
近い将来東宝カレンダーのメンバーから朝ドラヒロインが出てきたりして
出てきてもおかしくない人がいるだけに
そういえば以前もそう思ったなあ
905: 2021/12/08(水) 20:30:04.57 ID:FaOC/1rT(35/56)調 AAS
>>872
マジ?
907
(2): 2021/12/08(水) 20:33:16.91 ID:FaOC/1rT(36/56)調 AAS
>>902
前回の勇の演説なかなか良かったと思う
あとるいだけど まさかお母さんみたいになりたくない とか言ったりしないのだろうか
もしこんなセリフが出たらショックを受ける視聴者かなり出そうだけど
909
(1): 2021/12/08(水) 20:39:59.46 ID:FaOC/1rT(37/56)調 AAS
>>908
ていうかちりとてちんに出てきたようなセリフが出て来ないか非常に心配だな
もしそうなったら視聴者から反感を食らうし
921
(2): 2021/12/08(水) 20:57:07.03 ID:FaOC/1rT(38/56)調 AAS
>>918
というか有名な人じゃない人が安子役だったら そうなる可能性が非常に高くなっていたと思う
それにスタッフ側も有名女優はこのドラマのオーディション受けないと思ってたと思うし
922: 2021/12/08(水) 21:00:30.99 ID:FaOC/1rT(39/56)調 AAS
>>918
でも上白石萌音クラスの女優だったらそんなことはしないと思う
むしろ彼女がまさかオーディションで受けてくるとは思ってなかったと思うし
それに彼女の場合は半年ヒロインでも十分なタイプだったと思う
925
(1): 2021/12/08(水) 21:03:20.70 ID:FaOC/1rT(40/56)調 AAS
なんか今の朝ドラヒロインってそれなりに知名度のあるベテランじゃないとなることが難しい気がする
926: 2021/12/08(水) 21:04:52.54 ID:FaOC/1rT(41/56)調 AAS
>>923
マジ?
なんかこうなってくると若手女優全員がライバルって感じになってきたなあ
931: 2021/12/08(水) 21:10:21.19 ID:FaOC/1rT(42/56)調 AAS
なんかカムカムが3人ヒロインになったのはスケジュールの都合や朝ドラヒロインになりたい人があまりにも多いという事情があったりして
それにベテラン主体にしたほうが見る人が増えると思うし
というかこのドラマの場合これから売り出したい若手女優が出づらいストーリー展開じゃない
似たようなことはカーネーションにも言えるし
939: 2021/12/08(水) 21:12:33.97 ID:FaOC/1rT(43/56)調 AAS
>>930
何かYOUと岡田結実が汚れ役のような気がする
正直このポジションの役をやりたいと思う思う女優は少ないと思うし
941: 2021/12/08(水) 21:14:27.80 ID:FaOC/1rT(44/56)調 AAS
>>933
3人ヒロインだからこそ川栄が選ばれたと思う
正直彼女だと半年朝ドラヒロインやるには 力不足だと思うし
あとひなただけどできちゃった結婚したりして
946
(2): 2021/12/08(水) 21:18:32.24 ID:FaOC/1rT(45/56)調 AAS
それにしても深津って カムカム前ってどんな仕事をしていたの?
特にここ数年はドラマや映画舞台出てたっけ?
951: 2021/12/08(水) 21:22:09.19 ID:FaOC/1rT(46/56)調 AAS
>>943
特に有名な人になるとスケジュール確保非常に難しいからなあ
おそらく早めにヒロイン発表するようになったのこのことが影響しているかも
あと深津って 知名度が高い割にはスケジュール確保が楽な女優なんじゃない?
ここ最近あまりドラマや映画舞台に出ていないだけに
むしろ深津クラスだとなぜほとんど仕事してないのかが気になるけど
一体何故なんだろう
953: 2021/12/08(水) 21:25:43.17 ID:FaOC/1rT(47/56)調 AAS
>>942
ベテランの中ではスケジュール確保がやりやすかったということもあると思う
他の 同年代の 有名ベテラン女優だと ここまでスケジュールを確保してやることは非常に難しかったと思うし
955
(1): 2021/12/08(水) 21:27:45.41 ID:FaOC/1rT(48/56)調 AAS
カムカム本当はるい主人公でやりたかったのかな?
958
(3): 2021/12/08(水) 21:31:48.60 ID:FaOC/1rT(49/56)調 AAS
なんかこうしてみるとカムカムっていろんな複雑な事情が絡んでる感じだな
あと 来年の秋スタートの朝ドラ福山雅治が父親役として出てきたりするのかな?
長崎が舞台だと言うだけに
961: 2021/12/08(水) 21:35:45.18 ID:FaOC/1rT(50/56)調 AAS
>>957
というか最近のオーディションってレベル高いと思う
正直有名女優はほとんど受けてると考えていいかも
むしろこれからは3ヶ月区切りにすることも考えなければいけない時期に来ていると思う
969
(1): 2021/12/08(水) 21:42:40.46 ID:FaOC/1rT(51/56)調 AAS
>>963
そういえばこの世代可愛いタイプの女優がほとんどいないのは気のせい?
逆に米倉みたいに女受けしやすい人は多いけど
971: 2021/12/08(水) 21:46:17.00 ID:FaOC/1rT(52/56)調 AAS
マジで福山雅治は来年秋の朝ドラに何らかの形で出る可能性が非常に高いと思う
975: 2021/12/08(水) 21:57:58.08 ID:FaOC/1rT(53/56)調 AAS
ところで深津絵里って福山雅治と共演した事あったのかな
正直この二人で夫婦役見てみたいけど
979: 2021/12/08(水) 22:04:18.39 ID:FaOC/1rT(54/56)調 AAS
>>974
でも深津だったら長期間拘束される朝ドラには出やすいってこともあったと思う
あと今思ったけど 今 BS で再放送してるマー姉ちゃんて磯野家一家四人って 最初から最後まで
ほぼ毎回のように出てくるんだっけ?
985: 2021/12/08(水) 22:08:49.33 ID:FaOC/1rT(55/56)調 AAS
>>976
逆に考えると深津は最終的におばあさんになるまで演じるって事なのかな
989: 2021/12/08(水) 22:12:49.90 ID:FaOC/1rT(56/56)調 AAS
>>987
おそらく背が低かったことも少なからず影響していたと思う
そういえば今作のヒロインって3人とも背が低いんじゃない
と言うか上白石萌音や川栄が
もっと身長があったらかなり違った展開になってたと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s