[過去ログ]
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part45 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
75
: 2021/09/24(金) 00:10:55
ID:iN/7Nzlk(1/9)
調
AA×
>>63
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
75: [] 2021/09/24(金) 00:10:55 ID:iN/7Nzlk >>63 地元ではないですよ、仙台市の沿岸部の姉が住んでいた。 家はもっとずっと内陸ですが震災当時、父とふたりで道なき道を走って姉のアパートまで到達したら、 津波があと700メートルくらいのところまできていて、ゾッとしたのは今でも忘れない。 (仙台沿岸部は東部道路で津波が止まった。ただし、橋脚部分などからは流れ込んだ) 姉は大学(大学職員)だったので市中心部にいたから無事。ただ、元が地元の人間でないので行くところがなく、 ずっと大学にいた。 翌日に荒浜海岸が見える位置まで行ったのだが、無音、無色、そしてヘドロの臭いが強烈だった。 流された車や漁船が東部道路で引っかかっていたのだが、あっちこっちに旗が立っているのでなんだろうと思った。 死体の場所を報せる旗だと半日くらいして分かった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1632395178/75
地元ではないですよ仙台市の沿岸部の姉が住んでいた 家はもっとずっと内陸ですが震災当時父とふたりで道なき道を走って姉のアパートまで到達したら 津波があと700メートルくらいのところまできていてゾッとしたのは今でも忘れない 仙台沿岸部は東部道路で津波が止まったただし橋脚部分などからは流れ込んだ 姉は大学大学職員だったので市中心部にいたから無事ただ元が地元の人間でないので行くところがなく ずっと大学にいた 翌日に荒浜海岸が見える位置まで行ったのだが無音無色そしてヘドロの臭いが強烈だった 流された車や漁船が東部道路で引っかかっていたのだがあっちこっちに旗が立っているのでなんだろうと思った 死体の場所を報せる旗だと半日くらいして分かった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 927 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.388s*