[過去ログ] NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part45 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
392: 2021/09/24(金) 12:43:01 ID:aSaxXhnp(2/5)調 AAS
コミュニティFMとかつばさで失敗した駄作要素を盛り込んでくるとか
本気で数字取る気あるのか?ベッカム一郎とロナウ二郎も連れてこいやw
393
(1): 2021/09/24(金) 12:44:16 ID:kkm3OXIW(1)調 AAS
みーちゃんはりょーちん以外の男とも出会ったほうが良い
394
(1): 2021/09/24(金) 12:44:49 ID:vcNObb2s(1)調 AAS
>>374
でも現地にいて空を見上げてその都度雨が降りそうです!とちまちま発信できる媒体と
その情報をリアルタイムで取り入れる人の数考えたら
割りに合わないよね
台風や大雨なんて頻繁に起こるわけでもないし
395: 2021/09/24(金) 12:45:28 ID:BoPSxtpa(2/2)調 AAS
>>383
結局、まんてんみたいに宇宙に行くのかよ!
技師として、でんでん同行
396
(1): 2021/09/24(金) 12:47:05 ID:KLc35l63(4/10)調 AAS
とにかくモネの行動が基本全部受け入れられて抵抗らしい抵抗に会わないってのが根本的に駄目
今回の地元に戻るって話も、あのメンバーの中に一人でも批判的な発言でもあれば多少のさざなみになるんだがなんもない。
これだけヌルヌルとモネの都合の良いように事が進んでいるのにトラウマ抱えてウィスパーボイスなので
ナンノコッチャという話になる。モネのやりたい放題の状況はイケイケドンドンのユーチューバ並の幸運の特盛なんだから
本来であればフワちゃんくらい明るくてちょうどいいくらいだよ 
397
(3): 2021/09/24(金) 12:52:05 ID:kPicU8tE(2/2)調 AAS
>>394
何分後に雨が降りますを通知してくれるアプリ使ってるけど結構使ってる人いるんじゃない?
それで雨を避けられること増えたし
なんならラインで流してもいいと思うよ
398
(2): 2021/09/24(金) 12:57:05 ID:LeQZkCUW(3/5)調 AAS
モネはいい子な顔して、実はとても厚かましい。
自分が地元に帰りたいから、地域配置の気象予報士のプレゼンして、30万と基本給ゲット!
入社式4年目ぐらいの24歳がそんな厚かましい要求するなんて、普通じゃクビだよ。
脚本家もこれが普通と思ってる節があり、めちゃ厚かましい人なんだろうな。みんなから感謝されたいとか私かわいそうとかのモネキャラ見ても、嫌な女なんだと思う。
399: 2021/09/24(金) 12:58:10 ID:eaB7HB7+(3/3)調 AAS
>>393
恋愛経験値ではすーちゃんに見習うべしw
400
(1): 2021/09/24(金) 13:00:06 ID:JjeNOk+V(19/58)調 AAS
>>397
それって予報士じゃなくてスパコンのおかげなんじゃね?
401: 2021/09/24(金) 13:04:27 ID:ECLm47m6(1/2)調 AAS
>>391
お前にレスが不快
N入れといた
402
(1): 2021/09/24(金) 13:06:24 ID:8mkwJDLF(1/2)調 AAS
必然性のない流れは、姉妹での
“どちらがより家の役に立つかゴッコ”のため。
この姉妹は絶対に前世からの因縁があるだろ。
菅沼はこんな地雷つかまずに済んで良かった良かった。
403
(1): 2021/09/24(金) 13:07:45 ID:my7ru6Gy(1/9)調 AAS
>>400
ウェザーニュースアプリやヤフーの天気アプリにもその機能あるぞ
まじ便利 
404: 2021/09/24(金) 13:09:12 ID:cjnmJBvG(1/3)調 AAS
東京編はそろそろ終わりかね
マリアンナは仙台行って出番あるかな
405
(1): 2021/09/24(金) 13:09:33 ID:JjeNOk+V(20/58)調 AAS
>>403
うん、使ってる
雲の動き予測してんのスパコンじゃないの?
406: 2021/09/24(金) 13:10:13 ID:8mkwJDLF(2/2)調 AAS
親としては、
自由にやりことやって生きて欲しいと思ってるのに、
子供らが勝手に家や島を支えるとかトチ狂ってる。
ありがた迷惑としか。
407: 2021/09/24(金) 13:10:15 ID:my7ru6Gy(2/9)調 AAS
マモはすーちゃんにくっついてきて登場まであるのか?
408
(1): 2021/09/24(金) 13:10:54 ID:my7ru6Gy(3/9)調 AAS
>>405
各社でタイミングが違ってたりするからそれぞれの手法があるんじゃね
409
(1): 2021/09/24(金) 13:12:35 ID:JjeNOk+V(21/58)調 AAS
>>408
だから、その観測と予測データの大元は気象庁のスパコンでしょ?予報士じゃなくて
410: 2021/09/24(金) 13:14:58 ID:3RPt7z4P(3/5)調 AAS
>>366
ウザがったね
偉そうだしどんだけ人生なめてんのかと
411
(1): 2021/09/24(金) 13:15:30 ID:my7ru6Gy(4/9)調 AAS
>>409
その大元のデータを各社の予報士が調整して精度を上げてんじゃね?
んでそれを現場にいる予報士がやれば東京のオフィスにいる予報士がやるより正確なんじゃねって話だろ
412: 2021/09/24(金) 13:16:45 ID:KIICXOZ7(13/23)調 AAS
>>397
すでにたくさんあるし予報士がそこにいる意味は全く無いからなあ
農家や漁師がまずのターゲットみたいだしオーダーメイドとか言ってたからもうちっとリードタイム長いんじゃないの?
あまちゃんの村内放送みたいに亀島のみなさーんおはようございます!今日は秋分の日です〜みたいのじゃない?
あとは各々契約者で独居老人とか狙ってるみたいだから電話で明日は大雨だから買い物今日しておいてねーとかかw
税金と年金をかすめ取るビジネスマンモネ
413
(1): 2021/09/24(金) 13:18:24 ID:JjeNOk+V(22/58)調 AAS
>>411
現場で出来るわけない
分析はスパコンがしてそのデータを各社が映像画像データ配信する為に変換作業してるだけだ
百音のやりたいことなんて地元じゃ無理なんだよ
やりたいなら気象庁に勤めろって話し
414: 2021/09/24(金) 13:18:56 ID:61TFsamt(1)調 AAS
>>398
ついでに医師妻の座もゲット
モネ「菅波も朝岡も社長もチョロいわw可愛いは正義ね」
415
(1): 2021/09/24(金) 13:20:43 ID:my7ru6Gy(5/9)調 AAS
>>413
それなら各社同じにならないとおかしいじゃん
実際の雨雲レーダーも会社によって違うよ
そのためにウェザーニュースなんかは朝岡のアプリみたいに全国から情報を集めてるんだろ?
416: 2021/09/24(金) 13:21:20 ID:srVUKqu1(4/4)調 AAS
ピンポイント予報なら登山者向けの予報の方が需要ありそうだけどな
山の天気は変わりやすいし、天候次第では下山すべきか判断しないといけない
モネは山小屋に常駐して登山客に情報提供しろ
それなら土日だけで済む
417: 2021/09/24(金) 13:21:56 ID:7PR53A4M(8/22)調 AAS
>>402
巨大地震による巨大津波がなければ永浦姉妹は在り来たりな姉妹関係だった
それが狂ってしまったのを解きほぐすには必要なやり取りだよ

単なるマウントの取り合いとは違う
418: 2021/09/24(金) 13:22:27 ID:lgk8BrRm(1)調 AAS
>>397
まぁアプリでいいよね
WEがあの世界のウェザーニューズだからあの会社のアプリでええね

で、津々浦々予報士必要なのか
ってなっちゃうからねぇ
419
(1): 2021/09/24(金) 13:22:53 ID:KIICXOZ7(14/23)調 AAS
スマホの位置情報取って送信してくるから人の手なんて無理に決まってるだろ
ユーザーがこの程度ということは日本がIT後進国な証拠かw
そしてそのサービスはモネワールドでもすでにある設定(当たり前だが)その250m四方よりもっと精度が高いケアをーとかほざいてた
420
(1): 2021/09/24(金) 13:25:19 ID:JjeNOk+V(23/58)調 AAS
>>415
あのね、各社によって表示が違うのは当たり前じゃん
アプリで情報集めても何にもならん
誤情報も紛れるネットの書き込みなんてそれを吟味して検証して正確な情報として表に出すのはリアルタイム処理は時間的に無理
ちょっと想像すれば分かる事
421: 2021/09/24(金) 13:25:34 ID:G7AIH62Z(1)調 AAS
どのみち予測は雲の動きとかオフィスで見なきゃいけないからモネは実家に帰って機材とか諸々どうすんの
パソコンひとつでいいのかもしれないけど
正直資格取って数年のモネが現地で雲や空を見ているだけで精度の高い予報をするほどの経験値があるように見えない
1人でやるのはいろいろ無理が…
422
(2): 2021/09/24(金) 13:25:43 ID:my7ru6Gy(6/9)調 AAS
>>419
ウェザーニュースの特集をテレビでやってたけど実際に人の手でやってたぞ
予報士が全国から集まってくる写真を見てここゲリラ豪雨になるからと人が通知を送ってた
423: 2021/09/24(金) 13:26:17 ID:RvgVaJEr(1)調 AAS
そーいや公式サイトに来週の予告動画が来ないのう
424
(1): 2021/09/24(金) 13:27:46 ID:my7ru6Gy(7/9)調 AAS
>>420
実際にやってる会社があるっての
425
(1): 2021/09/24(金) 13:27:51 ID:JjeNOk+V(24/58)調 AAS
>>422
そのデータのベースはスパコンな
この情報を得る環境も必要って事だよ
設備の整ったオフィスな
426
(1): 2021/09/24(金) 13:30:06 ID:Wp/FB0kz(1)調 AAS
うちの方では昔、運動会の天気については自衛隊に電話して聞いていたよ。
427
(1): 2021/09/24(金) 13:30:10 ID:Ffms26iQ(1)調 AAS
>>396
来週りょーちんがモネにガツンと言うんでしょきっと
428
(1): 2021/09/24(金) 13:30:23 ID:JjeNOk+V(25/58)調 AAS
>>424
その情報はネットの書き込みレベル
5ちゃんと変わらない
百音がやりたいのは人助けなんだよな
ほんの少しの予測を間違えたら死人が出るかも
海や山に関わるってそうゆう事

ゲリラ豪雨なんて俺でも空気の匂いで気付く事あるわ
429
(1): 2021/09/24(金) 13:30:32 ID:my7ru6Gy(8/9)調 AAS
>>425
アプリで情報集めて何もならんって主張はどこいったの?
430: 2021/09/24(金) 13:31:17 ID:9hXVvnDZ(1)調 AAS
アプリ利用者のイマソラ報告はあくまで精度を上げるためのプラスαであって
予報や雨雲予測のベースはやっぱり整ったオフィスでやるものだよ
モネが現地に居て出来ることなんてかなり限られてるよな
雨の匂いで降りそうでーす!なんて言い出す前に気象庁が予報出してるわ
431
(1): 2021/09/24(金) 13:31:52 ID:my7ru6Gy(9/9)調 AAS
>>428
>ゲリラ豪雨なんて俺でも空気の匂いで気付く事あるわ

それを予報士が現地でやれば素人のお前より正確にできるだろw
432
(1): 2021/09/24(金) 13:31:53 ID:KIICXOZ7(15/23)調 AAS
>>422
嘘くせえな
じゃあユーザーが写真送ってこなかったら成り立たないじゃんそんな予報あるかよw
レーダーの予測より正確なものあんの?
何を元に判断してんだよその人らはw
本当なら多分それ違うサービスの様子だよ
433: 2021/09/24(金) 13:31:54 ID:JjeNOk+V(26/58)調 AAS
>>429
おまえよく読めよ
お話にならん
434: 2021/09/24(金) 13:32:43 ID:JjeNOk+V(27/58)調 AAS
>>431
意味が分からん、、、
435: 2021/09/24(金) 13:36:21 ID:uCgCz/jh(1)調 AAS
>>187
♪何が出るかな〜何が出るかな〜♪
お世話になりました
井上順です
特別出演・小堺一機も追加で
436
(3): 2021/09/24(金) 13:36:56 ID:vbVv09cq(1)調 AAS
>>432
こういう感じかな 
動画リンク[YouTube]

437: 2021/09/24(金) 13:37:17 ID:JjeNOk+V(28/58)調 AAS
お天気情報アプリも気象庁の超高性能なスーパーコンピーターに頼ってんだよ
そのスパコンでさえ竜巻の予測なんて不可能なのに百音はそれを予測して神になろうとしている

そもそもネットの一般人からの情報は予測予報じゃなくて現状報告だけやんけ
438: 2021/09/24(金) 13:39:10 ID:IOUMbqBC(5/7)調 AAS
「本日の亀島の天気をお送りします」
439
(2): 2021/09/24(金) 13:39:48 ID:oRSq+N3X(1)調 AAS
>>398
そりゃ元々じいちゃんのコネでさやかに森林組合にねじ込んでもらいながら2年くらいで辞めちゃうような子だもの。
440: 2021/09/24(金) 13:40:27 ID:JjeNOk+V(29/58)調 AAS
>>436
雲の動きは衛星とスパコンの分析だぞ、、、
441
(1): 2021/09/24(金) 13:44:11 ID:KIICXOZ7(16/23)調 AAS
>>436
それは事後ねw
この手作業主張の人やおれらが言ってるのは当然事前の予報だよ
それができるとしたら送られてきた写真で○分後に漏斗雲がどこそこに行くかもしれません!てことだけどそれをするのに予報士が現地にいる意味は?
442
(1): 2021/09/24(金) 13:47:56 ID:P3obDhpu(1)調 AAS
>>436
なるほどね
それなら竜巻に対するリードタイムもとれるし避難、警戒もできるな
443: 2021/09/24(金) 13:49:38 ID:wJiVGRxv(3/6)調 AAS
>>254
花もらってたよモネ
444: 2021/09/24(金) 13:50:29 ID:mWGwObyb(1)調 AAS
ウェザーニューズ社もゲリラ豪雨に浸水被害予測にビッグデータにスパコン駆使してるプロジェクトだらけじゃん
モネの世界もそうだろ
445
(2): 2021/09/24(金) 13:51:32 ID:QLu4q0AN(1)調 AAS
>>427
でも謝るからモネはりょーちんの電話スピーカーにしたのも菅波にちくったのも謝らないのに人には謝らせる
446: 2021/09/24(金) 13:55:38 ID:rJ1E/E1n(1)調 AAS
上司か親に甘いんだよおめーはと叱ってほしいのだが
447
(2): 2021/09/24(金) 14:07:37 ID:4KqHEvuK(1)調 AAS
>>441
この投稿があった時点で雲が向かってる先のエリア対象に通知を送るんでしょ
手動で
448: 2021/09/24(金) 14:08:29 ID:7PR53A4M(9/22)調 AAS
>>445
りょーちん限定ならりょーちんは暴行未遂でも特にモネには謝罪は無かったし
モネも思い止まって貰えたら大事にする気は無かったしでりょーちんが不利
りょーちんが何の説教をモネにするにしても余程に筋の通った事を言わないとね
449: 2021/09/24(金) 14:11:11 ID:9gBl9uuC(1)調 AAS
最後は菅波先生が気仙沼で開業かな

りょーちんとのドロドロ三角関係なんぞ朝から見たくないからよろしくね
450
(2): 2021/09/24(金) 14:15:13 ID:fGCUq0zI(3/3)調 AAS
何ヶ月後かの改編期に合わせて退職します、
故郷で気象の仕事を探しますとモネが申し出て
向こうは仕事ないでしょ、会社に属していないとやりたいこともできないよと諭されて
だから君はうちの社員のまま行きなさいと社長から言われるパターンなら自然だったのになー
451
(1): 2021/09/24(金) 14:19:15 ID:A/RYO4Ic(8/8)調 AAS
>>426
米海軍からの台風情報を得てる人わりとあるみたい
進路予想の精度はかなり高いらしい
452: 2021/09/24(金) 14:21:21 ID:BSWDBsaL(1)調 AAS
>>451
最近はヨーロッパのやつが台風の予測精度は1番らしい
453: 2021/09/24(金) 14:27:47 ID:jiyOU1xh(6/10)調 AAS
今、今日の見てるけどまた冒頭からボソボソ
そのあとは突然のバカ殿並みの白塗り

ふざけんなよ
454: 2021/09/24(金) 14:28:43 ID:jiyOU1xh(7/10)調 AAS
プレゼンで声張れ
ウジウジボソボソなんやねんこの女
455
(1): 2021/09/24(金) 14:31:39 ID:zL9unVui(6/7)調 AAS
正社員の肩書を残したいってもう少し言い方なかったんだろうか
>>450のパターンなら図々しさも感じず自然で良かったね
456: 2021/09/24(金) 14:34:55 ID:jiyOU1xh(8/10)調 AAS
>>455
ほんと図々しいにもほどがあるわ
こんなのリアルでは絶対認められねえだろ
457
(1): 2021/09/24(金) 14:35:24 ID:KIICXOZ7(17/23)調 AAS
>>447
そんなことは分かりきってるから私も書いてるでしょ
それをすでに行ってるってこと?そんな通知受けた記憶ないけど
そんな送られてくるかどうか分からない不確定なものを当てにできるわけないし、予報士がいる意味はもっとない
それこそ自治体に一人どころか10人以上必要だろ
そしてずっと空を眺めてる世捨て人w
458: 2021/09/24(金) 14:35:24 ID:gFnIQYq3(5/7)調 AAS
>>445
スピーカーにしたのは、母親にまで逆ギレしたみーが隣で発狂してたから。あの場でりょーちんとモネが2人で会話したら更に発狂してた。

菅波にりょーちんとの顛末を話したのは、みーが菅波にりょーちんてモネがデキてるとデマを吹きこんだから。そりゃ好きな相手に誤解されたくないわな。
459: 2021/09/24(金) 14:40:14 ID:MxRtnkPE(2/2)調 AAS
>>115
変な改行ヤメレ
460
(2): 2021/09/24(金) 14:42:12 ID:bwhaPykL(6/6)調 AAS
アメダスの観測地点は全国1300カ所で、単純計算すれば300km2に1カ所
気象庁の予報単位の格子も、20kmだから400km2が基本

東京23区の半分以上だし、大阪市全域の倍くらい

だからピンポイントの予報の需要はあると思うよ。 問題はそれに金を払ってくれる
人が居るかだ。
たとえば農家にとって、作物の新芽の時期に遅霜があると全滅するから
地形や風を含めピンポイントで予報してくれれば、金を出すだろうし。

従来の気象庁の予報では「遅霜に注意」だけだから。
461
(1): 2021/09/24(金) 14:42:17 ID:6wvticW2(1/2)調 AAS
>>457
もともと10分後の雨の通知の話だったやん
それだって来るかどうかわからない通知なわけで
462: 2021/09/24(金) 14:44:12 ID:6wvticW2(2/2)調 AAS
>>460
金を払うのはビジネス系、役所系が主かと
漁協とかか
463: 2021/09/24(金) 14:45:47 ID:zL9unVui(7/7)調 AAS
>>460
どのくらいの金額貰えばペイするんだろうか
464: 2021/09/24(金) 14:46:10 ID:vANJ/jbl(1/4)調 AAS
今日は製作側も言ってて無理あるやろって自覚してる感伝わった
軌道修正しまくった結果がこれなんだろう
465
(1): 2021/09/24(金) 14:48:12 ID:M2yBXmJx(1)調 AAS
厚かましいって自覚なさそうなとこが鬱陶しいなモネ
466: 2021/09/24(金) 14:51:37 ID:FWmbvltn(1)調 AAS
モネの鼻から空気が抜けたようなボソボソ喋りは
「こういう喋り方をして下さい」って指示があるのかな。
467
(1): 2021/09/24(金) 14:52:24 ID:KIICXOZ7(18/23)調 AAS
>>461
だからユーザーから送られてきた写真をもとに向かいそうなエリアへの警告通知を手動でやっているの?と聞いてる
一度でいいから聞かれたことに答えてくれ
そんな見つけるかどうか不確定なら全エリアカバレッジしてるレーダーで可能性あり程度の予報のほうがはるかに有用じゃない?
そしてスパコンのほうの通知は来るかどうかわからないんじゃなくしきい値があってエラーがない限り必ずくるよ
当然ながら
うざいくらい通知くる
468
(1): 2021/09/24(金) 14:52:27 ID:Pptmczf6(3/3)調 AAS
>>465
この脚本家の持ち芸が「他人の心が解るれない主人公」なんだな…もうちょい引くと清原果耶を想定したヒロイン像がそれなんだろうな
469
(1): 2021/09/24(金) 14:53:35 ID:cgdDCX18(1)調 AAS
ミーちゃん今ならお姉ちゃんそれは不義理でずるいやり方だよといっても許されそうなのに
470: 2021/09/24(金) 14:56:18 ID:vANJ/jbl(2/4)調 AAS
みーちゃん叩いてたやつは反省しろよ
471: 2021/09/24(金) 14:57:14 ID:brc2WKzZ(1)調 AAS
>>469
また前後省略して妹にこんな暴言言われた可哀想な私って先生にチクられちゃう
472: 2021/09/24(金) 15:01:27 ID:vMcJ11/H(1/2)調 AAS
>>442
無理
竜巻発生は突発的で発生場所は予測不能

>>447
そんな不確定な情報を送信するのは無理
予報士によっての予想もまちまちで不確定
473: 2021/09/24(金) 15:02:08 ID:D9D4gB0Z(1/3)調 AAS
イージーモードすぎて萎えるわ
半年就職浪人するくらいの苦労しろよ
474: 2021/09/24(金) 15:03:38 ID:pgTrYGX3(1/2)調 AAS
今日はいつもにましてモネボソボソ菅波まで小声で喋っててマイコに聞かれないようにわざと小声で会話してんのか
今週数字かなり悪いけど今週ほどつまらない週はなかったもんな
良かったのは三夫とみーちゃんくらい
475: 2021/09/24(金) 15:04:05 ID:zP3Stsx+(1)調 AAS
いやみーちゃんもうざいことしてたよ
この姉妹どっちもどっちだから…
476
(1): 2021/09/24(金) 15:04:13 ID:5Msff4zi(1)調 AAS
>>468
つーかやっぱちょいちょい脚本家の地の性格が出ちゃうんだろうよ
隠そうとすると漫画みたいな歯の浮きそうなポエムになっちゃう

原作物はいいセリフだけ都合よくピックアップできるけど
ゼロからオリジナル書かせたらアイデア不足取材不足で自滅したってとこかな
477
(1): 2021/09/24(金) 15:04:53 ID:pgTrYGX3(2/2)調 AAS
あとモネの都合の良いようにどんどん周りが道を作ってくれてそのルートを歩いてるだけなような
こんな都合の良いことあるのか
478: 2021/09/24(金) 15:06:52 ID:mjJqxpzh(1)調 AAS
籍残したままで気仙沼行きますて
渡辺直美だか綾部だか野沢直子だか
最終的には住みます芸人で
日本全国制覇できるんかいの
パペットマペットはどないすんねん
野坂はんにでもやらせとくかw
479: 2021/09/24(金) 15:07:06 ID:D9D4gB0Z(2/3)調 AAS
>>477
前世でよっぽど徳を積んだんだろうな
今世は好き放題なので次の人生は多分苦難だろう
480: 2021/09/24(金) 15:07:40 ID:wJiVGRxv(4/6)調 AAS
最終週予告の菅波とモネのハグシーン?
20年前の反乱のボヤージュってスペシャルドラマで最後に岡田准一と鈴木えみ
みたいだった
481
(1): 2021/09/24(金) 15:08:49 ID:UGPW2IIf(1)調 AAS
まともな社会人の経験があれば>>450しかないわな
高卒バイト入社で4年程度でやっと一人前になるかってとこでよくこんな厚かましい申し出ができるわ
親の顔が見てみたいわ…あら渋オジと美熟女だあねw
482: 2021/09/24(金) 15:10:23 ID:7PR53A4M(10/22)調 AAS
永浦姉妹と巨大地震による巨大津波の三者で話す問題なんだけど
自然災害が人間の都合とか一切考慮するわけないので被害者の永浦姉妹がイガミ合うしかなくなる
483: 2021/09/24(金) 15:12:04 ID:IwthVvaP(1)調 AAS
神野の異動が先に決まってる段階で勝手わかってる自分も抜けます!は周りも理解ありすぎでは
モネもゆくゆく島に帰りたいのはともかく思い立ったから今すぐ辞めますは
484: 2021/09/24(金) 15:12:08 ID:D9D4gB0Z(3/3)調 AAS
皆で打ち合わせ?してる時に辞めたいと思ってますって高村さんに言い出すのもおかしい
脚本家はバカなのか
485
(1): 2021/09/24(金) 15:16:52 ID:1/ge2j3w(1/3)調 AAS
ここに来て妹も妹だが姉も姉になるとはな
486: 2021/09/24(金) 15:17:16 ID:JjeNOk+V(30/58)調 AAS
たしかに番組改編期も何もかも無視だもんな
リアルなら週刊誌や5ちゃんで盛大に叩かれるな
487: 2021/09/24(金) 15:18:55 ID:orOmP4xY(1)調 AAS
妹には事前に戻って良いのか打診したのに
職場の上長には突然の辞める宣言
モネは気持ちが先走って周りが見えなくなったのか
気象予報はチーム戦です
モネはすっかり忘れてしまったようです
488
(1): 2021/09/24(金) 15:20:21 ID:JjeNOk+V(31/58)調 AAS
>>481
若干22歳のペーぺーが偉そうにあんなこと申し出るんだもの
図々しいどころかアスペルガーも超えて本気で人格障害としか思えないんだよな
表にアピールしないけど百音は自己愛性の人格障害なんだろうな
未知もだけど
489: 2021/09/24(金) 15:23:09 ID:xPJVH9B7(1)調 AAS
中継キャスターとしても葛藤もほとんど描かれなくて神野が悩んでたぐらいで
モネは菅波を待ってるとかそんなのばっかりだった
東京編の失速具合すごい
打ち切り前のやっつけみたい
490: 2021/09/24(金) 15:24:36 ID:IOUMbqBC(6/7)調 AAS
モネ「計画通り!」
491: 2021/09/24(金) 15:26:18 ID:1/ge2j3w(2/3)調 AAS
東京編は気象予報士としての修行編のような位置づけかと思ってたけど
なんの苦労もなくサクサク成功して終わりだったな
492: 2021/09/24(金) 15:29:41 ID:DdluQ1ea(1)調 AAS
高岡早紀にはやる気ないのバレてたクズ女
医者にしても独りよがりの自分語りが長ぇーんだよ
493
(1): 2021/09/24(金) 15:29:53 ID:DL/qte9Y(1)調 AAS
登米の頃不自然にでんでんたちがラグビーの話してたし
2019の秋といえばラグビーW杯と大型台風で色々あったからW杯やスポーツ気象は絡めると思った
まさかの鮫島ソロトライアルだけなんて

ほとんど会社とコインランドリーで終わったしまった
東京だった
494: 2021/09/24(金) 15:34:09 ID:vANJ/jbl(3/4)調 AAS
>>493
スポーツ、気象、NHKって聞くと西日本豪雨の時平気でサッカー中継してたの思い出して嫌な気持ちになる
495: 2021/09/24(金) 15:37:25 ID:7PR53A4M(11/22)調 AAS
被災地とその他の温度差はある程度は仕方ないのかも知れない
496: 2021/09/24(金) 15:41:33 ID:J3AK3hPZ(1)調 AAS
>>476
きのう何食べたの脚本はなかなか良い出来だなと思った
497: 2021/09/24(金) 15:44:26 ID:1/ge2j3w(3/3)調 AAS
下地になるストーリーとキャラ設定があれば上手く描けるんだろ
オリジナルで自分の価値観やセンスが出てしまうものだとダメダメってことだ
498
(2): 2021/09/24(金) 15:52:18 ID:cjnmJBvG(2/3)調 AAS
てか このドラマは
モネと菅波のシーンが多すぎるわ
二人のシーンになるとテンポが遅くなるしさ
1話の15分の中で半分くらい二人のシーンに
使ってるときもけっこうあったし
それで飽きられちゃうのもある
499: 2021/09/24(金) 15:55:59 ID:lc1lJmS7(1)調 AAS
別に相手役の出番が多くとも、エールやまんぷくの男みたいに医者サイドのドラマやストーリーが展開がしっかりあるならいいんだけど
洗濯物洗いにきてぼやっと喋ってるとかそんなシーンしかないからな
だらだらすれ違っていつまでも進展しないの見せられてもつまらんのだわ
500
(1): 2021/09/24(金) 16:03:16 ID:adZpfgD7(1/2)調 AAS
>>439
ほんと、感謝ってものがない子ね。
501
(2): 2021/09/24(金) 16:04:21 ID:JjeNOk+V(32/58)調 AAS
駄作の理由は脚本じゃないって
Pと監督、演者、現場がおかしいんだよ
今日の朝の番組の菅波役の話で確信した
502: 2021/09/24(金) 16:07:04 ID:JjeNOk+V(33/58)調 AAS
>>500
いやほんと不義理だよな
そして常に人の顔を潰し続けてる
503: 2021/09/24(金) 16:07:13 ID:KLc35l63(5/10)調 AAS
>>485
ここに来てじゃなくほぼ最初から姉も姉
504
(2): 2021/09/24(金) 16:07:33 ID:fMZqg+f0(1/4)調 AAS
>>467
横からですまんがウェザーニュースのアプリみたら竜巻アラームの設定で近くで報告があったら通知するとるあるから
恐らくこのケースは手動で送るんだろうな
他者との差別化にもなるからここで送らなかったらむしろ馬鹿だ
画像リンク


あと雨雲レーダーでの通知は雨雲が発生してこちらにに流れるときしか来ないのでそこにスパコンの入る余地はない
レーダー画像と今の風からの計算になる
レーダーも完璧じゃないから捉えてない雨なんかもよくある
ウェザーニュースはレーダーが捉えてない雨はユーザーからの報告で補正してると聞いたことがある
505
(1): 2021/09/24(金) 16:08:22 ID:KLc35l63(6/10)調 AAS
>>501
このドラマを観続けていて駄作の理由が脚本じゃないと言えるメンタルがすごいw
506: 2021/09/24(金) 16:09:38 ID:JjeNOk+V(34/58)調 AAS
結婚に関しては完全に菅波の独りよがりで病的に見えるな
百音は何の返事もしていないのに勝手に1人で突き進んであほかと
507
(1): 2021/09/24(金) 16:11:37 ID:JjeNOk+V(35/58)調 AAS
>>504
ID変えてしつこいよ
実用性がまるでないネットの書き込みレベルの情報がなんだって?
そんなもんTwitterでも変わらんわ
実際そのアプリはその辺の機能の評価が低い
508
(1): 2021/09/24(金) 16:12:50 ID:fMZqg+f0(2/4)調 AAS
>>507
敵が1人に見えちゃうタイプか
残念だ
509
(2): 2021/09/24(金) 16:12:57 ID:JjeNOk+V(36/58)調 AAS
>>505
だって現場で好き勝手に話し合って演出決めてるって言ってんじゃん
現場に脚本家も入っていないわけだし
510: 2021/09/24(金) 16:13:18 ID:JjeNOk+V(37/58)調 AAS
>>508
分かったよ お疲れ様
511: 2021/09/24(金) 16:15:26 ID:XnXPv8Yy(1/2)調 AAS
お、逃げた
512
(1): 2021/09/24(金) 16:15:37 ID:4sk8q4qd(1)調 AAS
モネのエゴやクズは制作側がエゴとして扱ってないからある意味みーよりモヤモヤする
故郷のために健気に頑張るモネさんでのつもりでやってんだよなこれ
513: 2021/09/24(金) 16:21:45 ID:vANJ/jbl(4/4)調 AAS
まぁ脚本に責任あるにしてもそれだけのせいではないとは思うわ
朝ドラって元からとんでも展開結構多いし
514
(1): 2021/09/24(金) 16:23:27 ID:KLc35l63(7/10)調 AAS
>>509
まともな脚本を演出だけであそこまでヒドくできる演出家がいるとしたら、むしろすごい能力だよw
515
(1): 2021/09/24(金) 16:27:42 ID:nwTUIp1k(1/5)調 AAS
二年間基本給貰ったら、さっさと寿退社するモネ
516: 2021/09/24(金) 16:34:37 ID:7PR53A4M(12/22)調 AAS
二年間で結果を出せずに東京に出戻り
失意のドン底のモネを先生が2人の新居で待っている
泣きながら先生の胸に飛び込むモネ
先生は余計な事は何一つ言わずに
「おかえりモネ」
517: 2021/09/24(金) 16:35:14 ID:WEzVrI2K(1)調 AAS
>>515
何年か気仙沼で満足いく活動できたら
東京戻って医者と結婚して
なおかつWEに復職するつもりでしょ
そこまで計算済みよ
518: 2021/09/24(金) 16:40:33 ID:mc4Eun4i(3/8)調 AAS
モネのWEx東北支社はいわゆるリモート勤務じゃないですか
Jテレ気象スタッフもその場に4人必要なんてこだわらずに
モネと莉子をリモート参加させればいいのに
莉子に変わってモネが仙台テレビ局に起用される展開はないのかな
1-
あと 484 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s