[過去ログ] 【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ180 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
277: 2021/07/15(木) 17:48:57.67 ID:/OLkv4xg(1)調 AAS
エッソスの南の大陸はいくつかの小さな街があるくらいでほぼ森みたいだけど
全然開発されていないのだろうか?
とんでもない猛獣がいるとか?
278: 2021/07/15(木) 18:43:51.20 ID:crdxj1iC(2/4)調 AAS
ソゾリオスはGOTの世界ではほとんど未知の世界だったと思う
279: 2021/07/15(木) 18:49:51.87 ID:/rfJfrm4(4/6)調 AAS
海洋ミンジョクで交易盛んみたいダケドネ。
280: 2021/07/15(木) 18:57:36.52 ID:crdxj1iC(3/4)調 AAS
それはナースとかサマーシーの島々のことじゃない?
大陸自体はほとんど未踏
南の端すらドラゴン飛んでも確認できなかったし
いくつかの町とバジリスク半島とワイバーン半島とかザモヨス川とか遺跡とかが知られている
ウェスタロスの人々が免疫をもたない多数の伝染病があったし
281
(1): 2021/07/15(木) 19:10:07.68 ID:/rfJfrm4(5/6)調 AAS
成り上がれた黒人が船いっぱい持ってるって言ってたヤン。
交易商人デショ。
282: 2021/07/15(木) 19:58:35.26 ID:crdxj1iC(4/4)調 AAS
>>281
ナース(ミッサンディの故郷)とかサマーシー(グレイワームの故郷)の人々は黒人だけど厳密にはソゾリオスじゃないんだよね

そこら辺の話じゃない?
283: 2021/07/15(木) 20:48:40.41 ID:/rfJfrm4(6/6)調 AAS
ボキちんクァースのハナシしてたワw
284: 2021/07/16(金) 06:39:12.18 ID:EeQ+n8hR(1/2)調 AAS
象はエッソスにいるのかゾゾリオスにいるのか
285: 2021/07/16(金) 09:23:14.70 ID:hoRVdodU(1)調 AAS
南米のジャングルみたいなイメージなのかな?
286: 2021/07/16(金) 11:39:41.26 ID:mlcuU/PU(1/6)調 AAS
南米のジャングルに象おらんケドネw
287: 2021/07/16(金) 13:31:38.67 ID:7EpCSQah(1/4)調 AAS
アイアンバンクはヴレーヴォスにあるから象さん舞台はエッソスのヴレーヴォス近辺にあるんだろうね
その象さんたちをどこから連れてきたのかということだけど
ソゾリオスから連れてきたのか
エッソスのもっと別の場所から連れてきたのか
はたまた普通にヴレーヴォス近辺に生息しているのか
分からないね
ここら辺原作には記述してあるのかな?
エッソスがユーラシア大陸モデルにしてるっぽいしインドの方の戦象は聞いたことあるけどアフリカの方で聞いたことないから(単に俺が無知なだけの可能性あり)エッソスのもっと東の方にインドみたいなところがあってそこから連れてきたという話じゃないかと予想
288: 2021/07/16(金) 13:32:38.79 ID:7EpCSQah(2/4)調 AAS
象さん舞台 ×
象さん部隊 ○
289: 2021/07/16(金) 13:44:32.07 ID:mlcuU/PU(2/6)調 AAS
ハンニバルはカルタゴ(アフリカ)の戦象に乗って
現スペインからアルプス越えしてきたノヨネ。
290
(1): 2021/07/16(金) 14:01:58.32 ID:7EpCSQah(3/4)調 AAS
アフリカ象を人が飼い慣らすのはほぼ不可能ってことでアフリカで戦象部隊の運用に成功した例があるとはいえそれはアフリカ象によるものかってのは論争があってだな
291: 2021/07/16(金) 14:02:16.29 ID:tzLpIK1d(1)調 AAS
つーかデナーリスはゴールデンカンパニーも吸収してからウェスタロスに渡ればよかったのに
292: 2021/07/16(金) 14:08:43.16 ID:7EpCSQah(4/4)調 AAS
普通に金持ってないから無理じゃね?
293
(1): 2021/07/16(金) 14:39:58.66 ID:vm3HPogf(1/3)調 AAS
ゴールデンカンパニー値段が高いだけで激弱じゃん
タイレル軍と同等なんじゃ?
294: 2021/07/16(金) 15:05:06.96 ID:Pd3S3DQi(1)調 AAS
アイアンバンクを落とせばゴールデンカンパニーも手に入るし
そうなるとサーセイも打つ手なしになるべ
295
(1): 2021/07/16(金) 15:10:08.25 ID:IE+fPU9V(1/2)調 AAS
デナーリスは大義のために成敗してまわってるわけだから
296: 2021/07/16(金) 15:29:24.87 ID:8Z0QDFyB(1)調 AAS
>>293
相手はドラゴンだぜ?
タイレルがドラゴンと戦わなきゃ性格な判定はできひんやん
297
(1): 2021/07/16(金) 16:09:53.21 ID:mlcuU/PU(3/6)調 AAS
>>290
実際カルタゴの戦象を怒り狂わせて
使ってる側に損害を出すコツを、ローマ人もすぐに見つけて、
対処不能なモンスターではなくなったって塩バアの物語にも書いてアルネw
298: 2021/07/16(金) 16:12:08.23 ID:cX4GEE3X(1)調 AAS
>>295
サーセイに協力してるというだけでも成敗の対象では?
299: 2021/07/16(金) 16:26:46.41 ID:IE+fPU9V(2/2)調 AAS
デナーリスはそう考えなかったってことで終了
300
(1): 2021/07/16(金) 16:47:37.04 ID:Tx/uZ0YD(1)調 AAS
>>297
あんまり言うとスレ違いになるからこれでやめるけど
カルタゴとかではインドの象さんの導入とアフリカの象さんの戦象化と両方やっててアフリカの象さんの運用に成功したとも言われているんだけど
ラフィアの戦いではアフリカ象とされる戦象部隊の体格がインド象より小さかったと記録されているんだけどアフリカ象はインド象より大きいのよね
そういうこともあってアフリカ象とされてるけど別の種では?とかいろいろ言われているんだよ
301
(1): 2021/07/16(金) 16:52:39.45 ID:vm3HPogf(2/3)調 AAS
ゴールデンカンパニーは塹壕や馬防柵もなしで城門を守るとかまともじゃないだろ
302: 2021/07/16(金) 17:06:02.77 ID:mlcuU/PU(4/6)調 AAS
>>300
イロイロ言うダケなら
キリストは青森県で死んだとかイロイロ言われてるネw
303: 2021/07/16(金) 17:18:05.47 ID:mlcuU/PU(5/6)調 AAS
アイアンバンクってマジの神様がやってて、
どこの勢力も手が出せないし
踏み倒しも不可能というのがあのセカイの設定でネカッタ。
304
(1): 2021/07/16(金) 19:56:00.28 ID:EeQ+n8hR(2/2)調 AAS
>>301
ドラゴン相手じゃ塹壕も馬防柵も効果なしでしょ
遊撃隊として動き回って狙いを定めさせないか、混戦にして敵味方入り乱れてドラカリスさせないかじゃないか?
まぁ、さっさと全滅したけど
305: 2021/07/16(金) 20:31:08.99 ID:vm3HPogf(3/3)調 AAS
>>304
ドラゴンのこと言うと思ってたよ

逆に言えばドラゴンに焼かれるのを承知の上で城門の前に整列してたということになるのでは?(ティリオン風に
306: 2021/07/16(金) 20:39:31.47 ID:mlcuU/PU(6/6)調 AAS
スコーピオンで近寄れないハズだったンヨw
('・ω・`)ハナシガチガウジャナイデスカー
307: 2021/07/16(金) 21:37:05.23 ID:8TLRLS/M(1/2)調 AAS
>>126
スコーピオンか
おかしいと思いつつスパイダー言うてもうた
308: 2021/07/16(金) 23:02:09.60 ID:xLs7sgh4(1)調 AAS
ゴールデンカンパニーは前評判ばっか上がってたけど実際は糞の役にも立たなかったな
309: 2021/07/16(金) 23:50:46.20 ID:8TLRLS/M(2/2)調 AAS
えー、でもサーセイすらラニスター軍程の忠誠心は望めないけど、大金を払えば戦うわ
象もいるしって何かイロモノ扱いしてたけどね
象は非常に勇猛な獣ですが、長期の船旅には合わない動物なので連れて来ませんでした
って言ったら、象がいないのは残念ねってまるでドラゴンに対抗する飛び道具でも来ると思ったんやろうか

サーセイはいろいろと浅知恵過ぎる
310: 2021/07/17(土) 07:28:35.36 ID:1ZP9iQwx(1)調 AAS
象がいればスコーピオンを引っ張らせて移動砲台にできたかもしれんというのはある
311: 2021/07/17(土) 07:30:09.74 ID:8gWejAji(1)調 AAS
ジェイミーとブランがドラゴンと戦ったときもスコーピオン引っ張って移動させてなかった?
312: 2021/07/17(土) 08:03:21.38 ID:rt5dgxWg(1)調 AAS
ブロンな
313: 2021/07/17(土) 09:46:16.26 ID:+Ajb81ff(1/4)調 AAS
行軍用に荷車に乗ってたカラネ
314: 2021/07/17(土) 09:57:07.78 ID:zNtHM2v+(1)調 AAS
タイレル戦でなんでスコーピオン持っていってたのかね
315: 2021/07/17(土) 10:06:39.37 ID:+Ajb81ff(2/4)調 AAS
フツーに攻城兵器にも使えるカラネ
316: 2021/07/17(土) 10:24:32.42 ID:SIsycSUH(1)調 AAS
タイレルとデナーリスが組んでるのは分かっているからドラゴン戦があるかもしれない運転
実戦での使い勝手が分かればよし、あわよくばドラゴンを撃ち落とせといったところかね
幌がすぐに展開できるようにしてあったあたりドラゴン戦を予期していたのは窺える
317
(1): 2021/07/17(土) 10:59:16.49 ID:9aypO3yX(1)調 AAS
ジェイミーすげー
初期の頃はキザで嫌なやつだったが、ラストは名軍師やん
318: 2021/07/17(土) 11:11:47.54 ID:yNEqZXMY(1)調 AAS
ドラマの設定に疑問を挟むなよ、アホか
319: 2021/07/17(土) 11:26:56.98 ID:+Ajb81ff(3/4)調 AAS
白人サマガ〜キメタカラ〜ソ〜ナンデス〜オリンピックモヤルンデス〜
320: 2021/07/17(土) 12:19:12.51 ID:XsVm/4zG(1)調 AAS
>>317
どゆこと?
321: 2021/07/17(土) 12:34:19.42 ID:f1wwN5kG(1)調 AAS
ブランかわいいな
322: 2021/07/17(土) 13:22:50.76 ID:MAioV9Ht(1)調 AAS
最初はね
323: 2021/07/17(土) 14:06:37.63 ID:XOez42l9(1/3)調 AAS
サージェイミーの功績
 クァイバーンとブロンを取り立てる
 ランディル親子のラニスター側への懐柔
 リヴァーラン城 無血開城
 ティリオンに小兵のキャスタリーロックを攻めさせ、
 自分はガラ空きのハイガーデンを落とす(金蝉脱殻の計)
 サーセイにデナーリスへの抗戦の不利を説く
324: 2021/07/17(土) 14:09:08.20 ID:XOez42l9(2/3)調 AAS
 ハイガーデン攻略中に万が一のドラゴン奇襲に備えてスコーピオンを用意
325
(1): 2021/07/17(土) 14:28:42.16 ID:pO+j8xj/(1)調 AAS
ジェイミーって前もってスコーピオンのこと知ってたのか?
サーセイかクァイバーンあたりが「いいものあるから持っていきなよ」って渡したんじゃね?ブロンに
326
(1): 2021/07/17(土) 16:54:01.07 ID:+Ajb81ff(4/4)調 AAS
分散行軍もせずに兵も幹部も物資も軍資金も
ブレスで凪ぎ払えるぐらいミッツミツに固まってたのは
ドラゴン襲来が全く頭に無いかスコーピオンを信頼しすぎてたかのドッチカヨw
対ドスラク重視で備えてたカモネ。
327: 2021/07/17(土) 17:24:27.89 ID:5D41gXnS(1/2)調 AAS
>>325
スコーピオンがあるから行け!ってブロンに言ったのはサージェイミー
何で俺が?お前が行けよとブロンに言われて
「俺はこの手だ お前が行け」って言ってたような
328: 2021/07/17(土) 17:29:41.83 ID:5D41gXnS(2/2)調 AAS
>>326
いや、あの時点ではドスラクは全くノーマーク
遠くから轟く爆音のような馬音と叫び声がだんだん大きくなって気づいた時には四方八方をドスラク人に囲まれていた
あの時のサージェイミーの驚いた表情にはドスラクもドラゴンも想定外で、スコーピオンはあくまでお守り程度で、装備していったに過ぎなかったことが解る
329: 2021/07/17(土) 17:30:40.16 ID:LWeK4QkG(1)調 AAS
クァイバーンってタイウィンがハレンホールを引き払う時にマウンテンに殺されかけてたのを
後から来たロブに助けられてその後にジェイミーの治療したんじゃなかったっけ?
ラニスターに殺されかけてラニスターに重用されたという皮肉
330: 2021/07/17(土) 18:57:31.47 ID:XOez42l9(3/3)調 AAS
ラニスターは常に借りを返す
331: 2021/07/17(土) 19:10:32.07 ID:BDa8dXZ9(1)調 AAS
結構返せてないよな
332: 2021/07/18(日) 00:23:39.12 ID:WSqFstpW(1)調 AAS
スコーピオンって実際当てるの激ムズだよな
333: 2021/07/18(日) 07:04:19.68 ID:Vp7IbAZ1(1/2)調 AAS
バリスタだけなら誰でも作れるケド
機動目標を狙えるように銃座から自在に動かせるようにしたのが
クァイバーンの天才ヨ。
334: 2021/07/18(日) 13:10:15.91 ID:5Ge5qpXr(1)調 AAS
いやキッツいわロブ一行の死は
335: 2021/07/18(日) 13:37:58.32 ID:drk0nyh4(1)調 AAS
何だろね
ロブってイケメンでジョンにも優しかったしピュアで父を心から敬愛していて、負け知らずだったけど純真無垢だったし、スタークの希望だったから悲しかったし絶望感が半端なかったな

あと、エドミュアと娘を結婚させて一見満足そうだったから、騙し打ちってあまりにも残酷だよな
ラニスターとの戦闘で死んだならともかく母親と身重の愛する妻と同時にっていうのは…やっぱりGOT 1、2を争う残酷な悲劇だな
336: 2021/07/18(日) 15:38:35.87 ID:zroee1Yu(1)調 AAS
ロブの嫁→ロブ

狼の頭縫いつけて晒し者

これホント脱落しかけるほどしんどかった。
337: 2021/07/18(日) 16:02:26.27 ID:/UA+9RRF(1)調 AAS
逆にロブが勝手すぎて、イラっと来た人もいるのでは?
自分はロブイラ派だったw

そしてキャスタミアの雨があったからこそのシーズン7は爆笑と賞賛の嵐だったよ自分は
338: 2021/07/18(日) 18:24:10.61 ID:r92JzR2m(1)調 AAS
あの世界では純真無垢ってだけで早死が確定してるからな
339: 2021/07/18(日) 18:52:05.84 ID:I10Ws2GW(1)調 AAS
デブは生存した…
340: 2021/07/18(日) 19:06:54.78 ID:Vp7IbAZ1(2/2)調 AAS
ジョン君のネズミ男じゃなかったら
死者の軍団初見時でスルーされずにゾンビみたいに囲まれて死んでるゾ
341: 2021/07/19(月) 06:29:11.95 ID:jzurcPHR(1/4)調 AAS
デブは純真無垢じゃないだろ
342: 2021/07/19(月) 08:45:02.66 ID:6hw6iT6q(1)調 AAS
初期のデブくっそウゼェ
343: 2021/07/19(月) 10:09:17.19 ID:kldhu163(1/2)調 AAS
ナイツウォッチの環境でも全く痩せないのは強い
344: 2021/07/19(月) 10:34:15.24 ID:liJgnwY9(1)調 AAS
ロブは戦争強かったみたいだから王都追い詰めるのかと思ったわ。
動き怪しいと思ってたがあそこまで残酷な幕引きになるとは。
345: 2021/07/19(月) 11:23:47.92 ID:vRGOL+yn(1)調 AAS
腹をザックザックザックザック刺す殺し方の絶望感が一番キツイ
346: 2021/07/19(月) 11:32:17.19 ID:2rddpYQt(1)調 AAS
。2021年6月29日にワーナー・メディア本部で開催されたプレスイベントで、HBOのコンテンツ部門で部長を務めるケイシー・ブロイズが、同局において『ゲーム・オブ・スローンズ』のスピンオフでシリーズ化が決定しているのは『House of the Dragon(原題)』のみで、そのほかのシリーズは今も企画の段階だと明かした。
347: 2021/07/19(月) 13:44:16.15 ID:5oK9Xj5E(1/2)調 AAS
ウォルダー爺の幼妻も可哀想だった
何も知らなかったのに
首から血がピューっと
348: 2021/07/19(月) 13:53:05.31 ID:kldhu163(2/2)調 AAS
腹ザクザク刺し好きだよねここの制作
個人的にはジョジェンがされたザクザクが一番好き
ザクザクされたら基本死亡確定なのにアリアがタフすぎるのか舞台女優がゴッドハンドだったのか、刺したままグリグリもされたのにね
349: 2021/07/19(月) 14:09:53.46 ID:5iJ2YELc(1)調 AAS
井戸の水飲んだら治った
350: 2021/07/19(月) 14:28:46.88 ID:/I8JXQU1(1/5)調 AAS
サーセイ女優が殺害依頼をした若い女優の顔を
変えてやったって言ってたから、
全てを自己解決しないとイケナイ放浪の民の
高度な医学薬学知識があったんデナイノ。
351
(1): 2021/07/19(月) 16:00:25.93 ID:vLqHzrO7(1)調 AAS
語尾カタカナきもいからやめてくんない?
352: 2021/07/19(月) 16:12:47.87 ID:/I8JXQU1(2/5)調 AAS
ズェ〜ッタイにヤァ〜(・ω・)
353
(1): 2021/07/19(月) 16:58:54.42 ID:q9Xb+Dgy(1)調 AAS
どうしてカタカナにするのか気になるところではある
語尾がカタカナになってしまう病気?
354: 2021/07/19(月) 17:13:56.66 ID:/I8JXQU1(3/5)調 AAS
カワエエやナイデスカ?
☆-(>ω・)キュピッ
355
(1): 2021/07/19(月) 17:16:29.23 ID:4w+MVxBJ(1)調 AAS
>>351,353
スルーしろ
356: 2021/07/19(月) 17:22:07.08 ID:ONKCPs8V(1)調 AAS
発酵したカニ サムニダ
357: 2021/07/19(月) 18:16:52.81 ID:jzurcPHR(2/4)調 AAS
あれホントに強壮効果あるの?
358: 2021/07/19(月) 18:29:44.30 ID:k48Na+ZM(1)調 AAS
ただの腐ったカニ肉だろあれw
359
(1): 2021/07/19(月) 18:39:12.19 ID:/I8JXQU1(4/5)調 AAS
>>355
ワカッテテもスルー出来なくなる状況に追い込むのが戦術戦略のハメ手ダ。
(・ω・)キリッ
360: 2021/07/19(月) 18:46:59.32 ID:jzurcPHR(3/4)調 AAS
「がん漬け」っていう塩漬けカニ肉を発酵させた食べ物はあるみたいだな
ダヴォスが船に積んでたやつとは見た目全然違うけど
361: 2021/07/19(月) 19:24:18.31 ID:AtmCKWwh(1)調 AAS
>>359
あなたゲーム板にもいましたヨネ
362: 2021/07/19(月) 19:25:48.55 ID:5oK9Xj5E(2/2)調 AAS
金マントB 「なに?」
363: 2021/07/19(月) 19:38:27.14 ID:/I8JXQU1(5/5)調 AAS
ドルアーガスレとかボキちやにゃいモン!
364: 2021/07/19(月) 19:49:00.70 ID:9iPuoC0O(1)調 AAS
あの蟹肉は変な色でもなかったし乳酸菌発酵ならワンチャン美味い可能性はある
365: 2021/07/19(月) 23:48:22.70 ID:jzurcPHR(4/4)調 AAS
くさや(リーク)があるんだからシュールストレミングくらいはありそうな世界
366: 2021/07/20(火) 06:30:23.00 ID:6jrIH9PA(1)調 AAS
タイエニーぺろぺろ
367: 2021/07/20(火) 06:50:44.74 ID:oTmHCg96(1/2)調 AAS
エラリアの腹筋ぺろぺろ
368: 2021/07/20(火) 07:15:31.37 ID:8dAFTevp(1/2)調 AAS
ミッサンディのシックスパックぺろぺろ
369: 2021/07/20(火) 09:27:48.16 ID:yw6LSt16(1/2)調 AAS
外部リンク:www.instagram.com
ブライエニーのマンマンは?
370: 2021/07/20(火) 12:31:11.46 ID:8dAFTevp(2/2)調 AAS
ティリオン役のピーター・ディンクレイジがセリフをとちっちゃって、それを聞いて思わずミッサンディが
シックスパックをピクピクさせながら笑っているところが好き

ブルーレイ&DVD『ゲーム・オブ・スローンズ 第六章:冬の狂風』NG集 11月2日レンタル開始
動画リンク[YouTube]

371: 2021/07/20(火) 14:02:53.91 ID:5OSsVPQV(1)調 AAS
s6でいきなりT2が始まってワロタ
372: 2021/07/20(火) 19:31:20.36 ID:yw6LSt16(2/2)調 AAS
ロブは父親が理不尽な処刑をされて戦を起こした最中で幸せを甘受し過ぎたよなあ
今思えばボランティスの嫁との繰り返し流れる愛の営みシーンは長く壮大なフラグだったんだな
あんなに油断しまくってたんだもんな
373: 2021/07/20(火) 20:26:39.06 ID:oTmHCg96(2/2)調 AAS
何故ミッサンディで噛む
発音し難いんか?
374: 2021/07/21(水) 06:47:52.12 ID:ZP3xB982(1/2)調 AAS
みすおーるさんでぃー
375: 2021/07/21(水) 08:18:16.14 ID:PEsP1CYx(1)調 AAS
2016以降サーセイは女トランポがやりたかったと、寝てたらお告げがアリマシタ。
376: 2021/07/21(水) 08:34:20.17 ID:HOzxQ1/I(1)調 AAS
ミッサンディの最期のドラカリスはアナ雪のレリゴーに通じるものがあるな
日本語訳では何故かありのままのとか訳されてるけどメロディに乗せずにちゃんと訳したら
開き直りというか「知ったこっちゃねー」的な意味なんだよな
ミッさんもそういう「解き放て!」みたいな意味でドラカリスって言ったと思うわ
377: 2021/07/21(水) 10:24:26.47 ID:H8SiT9qO(1/2)調 AAS
いや、あれは「やっちまえ」だな
378: 2021/07/21(水) 10:30:50.65 ID:BZ+vbmsP(1)調 AAS
『ヤッチマイナ!』
キルビルを思い出すw
379: 2021/07/21(水) 10:33:46.44 ID:ub53s3Bt(1)調 AAS
國村隼はノルド感ある
380: 2021/07/21(水) 11:05:00.76 ID:d9nDhaHx(1)調 AAS
「やっちまえ」ではないな
ミッサンディがカリーシに指示してる風の解釈に捉えられてしまうま
381: 2021/07/21(水) 11:39:23.19 ID:H8SiT9qO(2/2)調 AAS
死に際した時、指示とか下の者とか概念?で当たり前
やっちまえ!でも、皆殺しにしたって下さい!でも真意はひとつ
オレナが言ってたあなたは「ドラゴンであれ」だけだよ
ターガリエン家や原作の本質「炎」だと思うよ

「焼き尽くせ」自分も以前はミッサンディの穏やかで優しい従順な性格からいって「やっちまえ」とか「焼き尽くせ」とかないわと思ってたけど、何度も観ているうち、解釈が変わった
「ドラカリス」は「燃やせ」で解釈は正しい
だから、ここまで一緒に運命共同体で来たデナーリスに、「思う存分、焼き尽くせ」っていう真意で「ドラカーリス」って言ったと思うよ
サーセイは自分で自分をそこまで追い込んだんだよ
382: 2021/07/21(水) 12:11:06.96 ID:Q6p6QJel(1)調 AAS
お、おう…
383: 2021/07/21(水) 12:59:23.25 ID:Q/VaeNke(1)調 AAS
しかしデナーリスを私憤で動かしたのは上手くないな
384: 2021/07/21(水) 20:51:12.19 ID:ySaRFyBR(1/2)調 AAS
うわサンサの処女がこんな奴に
何だこの寝取られ
385: 2021/07/21(水) 20:54:40.14 ID:ZP3xB982(2/2)調 AAS
ntrではないよね
386: 2021/07/21(水) 21:56:28.25 ID:nEkgshIm(1)調 AAS
覚えたての言葉使いたいんじゃね
387: 2021/07/21(水) 22:13:32.21 ID:wZN3RiYe(1)調 AAS
サンサはジョフリーに散々痛めつけられたのにイケメンっていうだけでロラスに舞い上がってるあたりな、頭お花畑を直さないとそりゃ痛い目見ますよ
388
(1): 2021/07/21(水) 22:51:41.95 ID:YMGubmyj(1)調 AAS
アリアの超人っぷりにちょっと引いた
389: 2021/07/21(水) 23:40:20.52 ID:ySaRFyBR(2/2)調 AAS
うわ基地外ラニスタ娘焼き殺した
390: 2021/07/22(木) 00:04:32.23 ID:i9SIRfWF(1/5)調 AAS
それラニスターじゃないぞ
391: 2021/07/22(木) 00:09:54.66 ID:LXlQzivi(1/3)調 AAS
アナグラムさ
392: 2021/07/22(木) 00:10:14.05 ID:LXlQzivi(2/3)調 AAS
スタニラ
393
(1): 2021/07/22(木) 00:12:21.92 ID:i9SIRfWF(2/5)調 AAS
まぁ初見だとロブとジョンとシオンの見分けが難しいって言う人もいるくらいだしな
394
(1): 2021/07/22(木) 02:07:19.21 ID:uvxIfCQa(1)調 AAS
エミリアクラーク痩せたな役作りか?
395: 2021/07/22(木) 10:37:41.48 ID:fMrT5N8x(1)調 AAS
マージェリーぺろぺろ
396: 2021/07/22(木) 11:04:21.38 ID:+X36TZ8L(1/4)調 AAS
>>393
3人の中ではシオンだけは違う系列の顔立ちだけどな

ちなみにこれ、デブサムの後ろとブライエニーがチューしてる奴誰か分かる人おる?
外部リンク:www.instagram.com
397: 2021/07/22(木) 13:33:45.01 ID:63QAZEea(1)調 AAS
さっさと娼館へ急がないと鎖帷子に穴が開くぞw
398: 2021/07/22(木) 14:58:58.85 ID:WhPp8qkn(1/2)調 AAS
s7第3話のサーセイの裸も別人の吹き替え?
399
(2): 2021/07/22(木) 15:00:28.68 ID:LXlQzivi(3/3)調 AAS
サーセイの裸とライサの乳はもうテンプレにいれないか
400
(2): 2021/07/22(木) 15:37:52.88 ID:+X36TZ8L(2/4)調 AAS
サーセイの女優の名前で検索すれば簡単なのにググるとかしないの?
401: 2021/07/22(木) 16:42:24.03 ID:/V8frvkm(1)調 AAS
しないよ
知ってんなら教えろ
402
(1): 2021/07/22(木) 18:09:22.75 ID:+X36TZ8L(3/4)調 AAS
バカはこのドラマ観んな
403
(1): 2021/07/22(木) 18:13:21.06 ID:T9oOzhLF(1/6)調 AAS
うわくだらねー選民意識www
いいから教えろよリーク!
1-
あと 599 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s