[過去ログ] 沖縄(本島)観光 その188 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55
(1): 2024/07/29(月) 19:00:28.11 ID:2yC01hlG0(3/12)調 AAS
日本政府は「尖閣諸島は我が国固有の領土」と主張するが、実は、19世紀後半の日清交渉で、当時の日本政府は清國から得られる商業権益の引き換えとして「先島分割案(琉球分島案)」を清國(現在の中国)に提案し、沖縄の先島諸島(宮古諸島、八重山諸島)を清國に譲り渡すことを1880年4月17日に閣議決定している。
日本政府は1879年に先島諸島を含む琉球諸島を日本に編入したにもかかわらず、その翌年には国益の引き換えとして自国の領土と決めた琉球諸島の一部である先島諸島を他国に割譲することを日本政府自らが決定したという驚くべき歴史的事実がある。
当時の日本政府が清国との交渉で先島諸島(宮古諸島、八重山諸島)を清國に譲り渡すことを閣議決定した歴史的事実は、現在の日本政府(安倍内閣)や右派系論客にとって触れられたくない不都合な真実であり、 事実、この歴史的事実を指摘されたら日本政府の閣僚どもは何一つ反論できないだろう。
63
(1): 2024/07/29(月) 20:22:23.11 ID:K/u0/hx00(1)調 AAS
>>62
>>51
尖閣諸島は沖縄県ではないのですか?
101: 2024/07/31(水) 06:43:09.11 ID:jHSkYzL60(1/7)調 AAS
日本兵が沖縄人を日本人と思っていなかったのは沖縄戦で日本兵が沖縄人を襲撃した歴史的事実を見れば分かる。
その証拠に「捕虜の民間人を襲撃したのは日本兵」と沖縄人が証言している。
動画リンク[YouTube]

347
(1): 2024/08/10(土) 15:16:03.11 ID:ebVE/rsg0(1)調 AAS
>>345
このスレの>>1も先にIP表示スレを立てた奴を攻撃してる
397: 2024/08/11(日) 10:31:11.11 ID:YUTwzhLP0(6/8)調 AAS
沖縄本島は日本固有の領土?
582: 2024/08/21(水) 23:43:19.11 ID:2XQl+GbL0(36/42)調 AAS
荒らしの検索マンこと戦犯バカチョンは沖縄のことを何も知らない。
例えば那覇市神原という地名はないのに、なぜ那覇市立神原小学校や那覇市立神原中学校という学校ができたのか、あるいは那覇市古蔵という地名はないのに、なぜ那覇市立古蔵中学校という学校ができたのか、荒らしの戦犯バカチョンは知らない。
もちろん俺は生粋のウチナーンチュで、しかも沖縄の教育界にも精通しているから知ってるけどね。
706: 2024/08/26(月) 22:10:56.11 ID:ZiQ/fvSh0(13/29)調 AAS
詮索マン「日本政府による琉球併合が国際法違反だと奴に教えられるまで全然知らなかった。ちくしょう! こんな屈辱的なことはない」。
792: 2024/08/31(土) 00:53:44.11 ID:IFjb5aIg0(1)調 AAS
日本の新元号が初めて国書から採用されたといわれているが、その国書とは万葉集のことで、万葉集の梅の花の歌の序文は中国の漢籍にルーツがある。
「令和」はその漢籍をルーツに持つ万葉集の梅の花の歌の序文から引用されており、漢籍の「孫引き」であることは隠しようのない事実である。
日本がどんな元号を作ろうと、元号は漢字でしか表記できないし、その漢字発祥の地は中国であって日本ではない。
日本は5世紀になって中国から漢字を輸入したというのが歴史的事実であって、この歴史的事実は誰も否定できない。
904: 2024/09/14(土) 11:54:26.11 ID:YFyxq7AO0(2/2)調 AAS
>>900
俺は赤の他人にただで教えてあげるほどお人好しではないよ、検索マン!
931: 2024/09/18(水) 18:41:23.11 ID:AIqrjILU0(1)調 AAS
何も詫びることはないよ
939: 2024/09/19(木) 11:08:26.11 ID:th2KPQmN0(1)調 AAS
そうですね
942: 2024/09/19(木) 11:56:28.11 ID:Z5Wl+quc0(4/7)調 AAS
首里といっても広いよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s