[過去ログ] 沖縄(本島)観光 その166 (754レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77: 2021/04/02(金) 00:06:04 ID:hJxij4Kc(1)調 AAS
自民党は馬鹿集団だったな
老人は引っ込んだ方が良い
78: 2021/04/03(土) 09:35:49 ID:CzBymfnh(1/2)調 AAS
コロナ最前線の医師が語る本音「ウイルスは“静かな殺し屋”」
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
79: 2021/04/03(土) 10:06:37 ID:CzBymfnh(2/2)調 AAS
― 改めて、この新型コロナウイルスにはどんな印象をもっていますか。
岡 医師
このウイルスは非常にずる賢いというか、静かに賢いという印象ですね。“静かな殺し屋”だと思っています。
ウイルスは凶暴だったら広がらない。感染した人がすぐに死んでしまったら、ウイルスは広がらないんです。ウイルスも生き物だから子孫を残したい。そういう意味では、人がすぐに死に至るほどは重くない方がいいんですね。
でもこの新型コロナウイルスは最初、風邪みたいに安心させておいて、若い人を使ってウイルスを感染拡大させていく。そして1週間くらいして、息苦しくないのに、ふっと呼吸不全になってしまう。つまり人工呼吸器が必要な人が増える。それで、50、60、70歳の人たちを、年齢や持病があればあるだけ、重症化する確率をあげて、そのなかで一部の人が亡くなってしまうのです。
80: 2021/04/04(日) 12:23:28 ID:cHKFv+pK(1/2)調 AAS
つまりこういう事
50代〜70代の方には申し訳ないが、経済を回さないと全部が駄目になる
だから50代〜70代の方には我慢してほしい風邪でも肺炎で死ぬことある
20代の人も後遺症が出るけどそれは自己責任で
最低でも半年ぐらいはハゲたり陰性になっても体調が優れず仕事どころではないことになるが
それも自己責任なので消毒して気を付けましょう。
お金に困ったら生活保護を申請しましょう
81: 2021/04/04(日) 17:08:33 ID:cHKFv+pK(2/2)調 AAS
Go Toキャンペーン受託団体が二階幹事長らに4200万円献金――2020 BEST5
外部リンク:news.yahoo.co.jp
82: 2021/04/05(月) 19:32:16 ID:L/EBgUYM(1/2)調 AAS
今回のコロナの件で不満であれば今後一切
自民党へ票を入れないことである
83(2): 2021/04/05(月) 19:44:10 ID:ftQMLov4(1)調 AAS
162以降のどれが本スレなんだよ
84: 2021/04/05(月) 20:17:26 ID:dCds866h(1)調 AAS
>>83
少なくともここはコロナ厨が勝手に立てたスレだ
85(1): 2021/04/05(月) 20:30:59 ID:L/EBgUYM(2/2)調 AAS
感染者が今増えているのにもかかわらず下記キャンペーンを実行中です。
ご意見ご要望は下記連絡先まで
おきなわ彩発見キャンペーン
令和3年3月10日(水)〜
令和3年4月30日(金)までの宿泊分
(5月1日チェックアウト)
お問い合わせ
(一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー内)
〒901-0152沖縄県那覇市字小禄1831-1沖縄産業支援センター4階
TEL:098-851-9544(受付時間:平日9:00〜17:00)
メールアドレス:saihakken-cp3@ocvb.or.jp
86: 2021/04/07(水) 17:07:43 ID:qOeTIC+W(1/5)調 AAS
>>85
沖縄で155人コロナ感染 8月9日に次ぐ過去2番目【4月7日午後】
87: 2021/04/07(水) 21:27:05 ID:qOeTIC+W(2/5)調 AAS
自民党なんぞ引きずり落とせ
二階が今回のパンデミックの元凶だ
GOTOもそう
ぜんぶこいつのせい
88: 2021/04/07(水) 21:28:28 ID:+na4eglU(1)調 AAS
おまえみたいに皆引きこもってるわけにはいかねーんだよ
89: 2021/04/07(水) 21:32:33 ID:qOeTIC+W(3/5)調 AAS
感染者が今増えているのにもかかわらず下記キャンペーンを実行中です。
ご意見ご要望は下記連絡先まで
おきなわ彩発見キャンペーン
令和3年3月10日(水)〜
令和3年4月30日(金)までの宿泊分
(5月1日チェックアウト)
お問い合わせ
(一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー内)
〒901-0152沖縄県那覇市字小禄1831-1沖縄産業支援センター4階
TEL:098-851-9544(受付時間:平日9:00〜17:00)
メールアドレス:saihakken-cp3@ocvb.or.jp
90: 2021/04/07(水) 21:32:39 ID:qOeTIC+W(4/5)調 AAS
感染者が今増えているのにもかかわらず下記キャンペーンを実行中です。
ご意見ご要望は下記連絡先まで
おきなわ彩発見キャンペーン
令和3年3月10日(水)〜
令和3年4月30日(金)までの宿泊分
(5月1日チェックアウト)
お問い合わせ
(一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー内)
〒901-0152沖縄県那覇市字小禄1831-1沖縄産業支援センター4階
TEL:098-851-9544(受付時間:平日9:00〜17:00)
メールアドレス:saihakken-cp3@ocvb.or.jp
91: 2021/04/07(水) 21:32:48 ID:qOeTIC+W(5/5)調 AAS
感染者が今増えているのにもかかわらず下記キャンペーンを実行中です。
ご意見ご要望は下記連絡先まで
おきなわ彩発見キャンペーン
令和3年3月10日(水)〜
令和3年4月30日(金)までの宿泊分
(5月1日チェックアウト)
お問い合わせ
(一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー内)
〒901-0152沖縄県那覇市字小禄1831-1沖縄産業支援センター4階
TEL:098-851-9544(受付時間:平日9:00〜17:00)
メールアドレス:saihakken-cp3@ocvb.or.jp
92(2): 2021/04/10(土) 19:57:49 ID:mcUeYop3(1)調 AAS
>>73
自民党に政権を持たせるとこういうことになる。
93: 2021/04/10(土) 21:23:07 ID:mk0PMTuq(1)調 AAS
>>92
この人鳩山由紀夫のサポーター
94: 2021/04/10(土) 23:07:13 ID:A35F4cbT(1)調 AAS
1960年代後半の沖縄では基地抜き、核抜き、本土並みを合言葉に米軍基地の全面撤去を訴えていたのであって基地負担に納得していたわけではない。
その証拠に当時、琉球政府の総合主席を務めていた屋良朝苗氏は米軍基地の全面撤去が伴わないままの本土復帰に不満を持っていた。
そのため、屋良主席は沖縄住民を代表して日本政府に抗議の意思を示す意味で1969年6月17日に東京で行われた沖縄返還協定の調印式を欠席している。
屋良主席が沖縄返還協定の調印式を欠席したのは沖縄住民が望んでいた形の復帰ではなかったからである。
95: 2021/04/10(土) 23:48:30 ID:NPM7OgFJ(1)調 AAS
>>92
そうだよ
反省して欲しい
まあ地方は負け始めてるからワンチャンあるな
96: 2021/04/11(日) 00:47:19 ID:zlJHyGCJ(1)調 AAS
そうだねプロテインだね
97(1): 2021/04/11(日) 09:54:38 ID:qL2O1u8H(1/3)調 AAS
首里中野球部優勝メンバーと話をするのが一番楽しい。
昨日もノーリーから電話があって「ちゃーがんじゅーか?」と聞かれたから「あてーめーでやる」と答えたら笑っていたよ。
98: 2021/04/11(日) 10:40:30 ID:bWsIJ+FX(1)調 AAS
野党が政権に在ってもろくな政策はしないと思う
むしろ台湾から人材を呼んで担当してもらった方がいい
99: 2021/04/11(日) 10:44:37 ID:qL2O1u8H(2/3)調 AAS
たしかに沖縄県政野党の自民党が政権を取ってもろくな政策はしないだろうな。
100: 2021/04/11(日) 13:50:37 ID:7aebu9mz(1)調 AAS
>>97
この人は甲子園優勝経験あり
2chスレ:cafe40
0810 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/29 00:04:14
>俺、元沖縄水産高校野球部員で1991年夏の甲子園準優勝メンバーだけど、何か質問ある?
101: 2021/04/11(日) 14:11:46 ID:ZMtxB/ai(1)調 AAS
首里中は第1回九州中学野球大会の優勝校。
当時中学野球には全国大会がなかったけど、もし全国大会があれば首里中が優勝していただろう。
それぐらい当時の首里中は強かった。
102: 2021/04/11(日) 14:13:59 ID:qL2O1u8H(3/3)調 AAS
たしかに強かったな。
PL学園から勧誘されたやつもいたし。
103: 2021/04/11(日) 22:34:00 ID:kRrgK5RG(1)調 AAS
他人の個人情報を根掘り葉掘り聞くくせに自分のことは一切何も語らない卑怯なやつが福井にいるらしい。
104: 2021/04/11(日) 23:49:06 ID:0P0Vjgor(1)調 AAS
まさか高校野球で敦賀高校に負けたのを未だに根に持ってるのか?
105: 2021/04/12(月) 00:58:23 ID:WVrorC4k(1/2)調 AAS
1997年の第28回明治神宮野球大会準決勝で沖縄水産が敦賀気比を14ー3でフルボッコにしたことを知らないとは笑えますな。
外部リンク:www.hb-nippon.com
106: 2021/04/12(月) 06:18:19 ID:k7HRP842(1)調 AAS
敦賀高校と敦賀気比高校は違うよ
107: 2021/04/12(月) 09:58:01 ID:J9cIYBXJ(1)調 AAS
福井には変わらない。
108: 2021/04/12(月) 15:39:48 ID:sNxWiylC(1)調 AAS
気比はいわゆる外人部隊
109: 2021/04/12(月) 20:15:50 ID:WVrorC4k(2/2)調 AAS
そもそもナイチャー自体が外人だし。
110: 2021/04/12(月) 21:13:48 ID:SSadobtl(1)調 AAS
2013年のセンバツの初戦
111: 2021/04/13(火) 07:06:12 ID:upfFuqV4(1)調 AAS
アナゴがまた暗躍している(笑)
112: 2021/04/13(火) 07:54:08 ID:UkmOPT96(1)調 AAS
あいつ稲嶺知事の時代からいるからな
113: 2021/04/13(火) 15:38:28 ID:cMDXT3mw(1)調 AAS
ソフバン回線のアイフォーン持ってるのになぜか沖縄まちBBSに来ない
114(1): 2021/04/14(水) 21:40:34 ID:JJyFjkwg(1)調 AAS
やつはここにいるぜ↓
2chスレ:cafe40
115(1): 2021/04/14(水) 22:47:27 ID:pnrNVrMz(1)調 AAS
構ってほしいのが良くわかる
116(1): 2021/04/14(水) 22:57:21 ID:XRk5tXlX(1)調 AAS
そこはお前専用の隔離スレだから思う存分書くがいい
117(1): 2021/04/14(水) 23:55:45 ID:nW9IpFZB(1)調 AAS
>>114
やば! こいつホンマもんの沖縄人やん!
118: 2021/04/15(木) 00:46:35 ID:OubrAXkI(1/2)調 AAS
>>115 >>116
と言いながら、「沖縄について語る40代」をこっそり覗きにいく「首里中29期3年10組卒アル貼り付け特定マン」であった(爆笑)。
119: 2021/04/15(木) 07:43:18 ID:uILpSiC8(1)調 AAS
>>117
何自演してるの?
120: 2021/04/15(木) 09:07:24 ID:6+o6UyXM(1)調 AAS
29期なら40代どころか今年で60歳だろ
121(1): 2021/04/15(木) 09:57:36 ID:LMw04WVM(1)調 AAS
え? じゃあやっぱり首里中出身ってこと?
122: 2021/04/15(木) 10:37:43 ID:CX523DS6(1)調 AAS
こいつは川平慈英が首里中出身だと思っていたので違う
123: 2021/04/15(木) 10:59:39 ID:GrVJkpVN(1)調 AAS
韓国人やウチナーンチュや旧民主党支持者になりすまして右翼を釣って遊んでいるだけの暇人
124(1): 2021/04/15(木) 11:16:57 ID:Co8c84tO(1)調 AAS
スマホで撮った写真を嬉しそうにアップロードしているようだが、Exif情報って知ってる?
125(2): 2021/04/15(木) 11:20:00 ID:OubrAXkI(2/2)調 AAS
>>121
首里中の卒アルを持ってるしね。
沖縄県高野連関係者にしか配布されなかった沖縄高校野球の記念誌まで持っているということが何を意味するか分かるよね。。
126: 2021/04/15(木) 11:21:33 ID:JIFaV/4L(1/2)調 AAS
お前は以前、安室奈美恵の同級生だと書いてたよな?安室奈美恵は石嶺中だぞ。
127: 2021/04/15(木) 11:22:38 ID:JIFaV/4L(2/2)調 AAS
>>124
流石にGPSオンで撮った写真を公開するようなアホじゃないと思うが。
128: 2021/04/15(木) 11:25:34 ID:eYlm36qO(1)調 AAS
2013年から証拠出せと言われ続けていて今頃次々と出してくるのが怪しすぎる。まさか今までアップローダーの使い方を知らなかったとは思えんし。
129(2): 2021/04/15(木) 15:12:17 ID:7yLTNyLI(1)調 AAS
>>83
現在の本当の本スレはこちら
沖縄(本島)観光 その163
2chスレ:travel
130: 2021/04/15(木) 16:02:10 ID:NQ1DCxGx(1)調 AAS
>>129
こっちだろ
沖縄(本島)観光 その157
2chスレ:travel
131: 2021/04/15(木) 17:22:13 ID:+EWXANcj(1/2)調 AAS
>>129
そこにはコロナコピペのアホしかいない
132: 2021/04/15(木) 17:26:59 ID:+EWXANcj(2/2)調 AAS
>>125
高野連関係者が年齢制限規則の存在を知らないはずがない
昭和47年4月2日〜昭和48年4月1日生まれ part52
(昭和47年=1972年)
2chスレ:cafe40
0810 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/29 00:04:14
俺、元沖縄水産高校野球部員で1991年夏の甲子園準優勝メンバーだけど、何か質問ある?
0845 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/29 11:34:19
19歳だから甲子園に出場できないという規則はない。
133: 2021/04/15(木) 18:35:08 ID:xBhfbgHG(1/10)調 AAS
沖縄県高野連の記念誌は非売品で沖縄県高野連関係者にしか配布されなかった。
その数は約300冊。
その中の2冊を俺が持っていることは他スレで証明した。
134: 2021/04/15(木) 19:06:28 ID:hx3WwLMd(1)調 AAS
君は昭和36年度生まれとと昭和47年度生まれどっちなんだい?
135: 2021/04/15(木) 19:10:01 ID:xBhfbgHG(2/10)調 AAS
他人の質問に答えなければならない法的義務はない。
136(1): 2021/04/15(木) 19:31:51 ID:kc3n5rmA(1)調 AAS
この人の自分語りは元新聞記者以外作り話だよ
137: 2021/04/15(木) 19:41:12 ID:xBhfbgHG(3/10)調 AAS
沖縄県高野連が発行した記念誌や琉球列島米国民政府が発行した渡航証明書を持っていることも作り話なのかな?
138: 2021/04/15(木) 20:12:21 ID:p9XSyoHH(1)調 AAS
わざわざ自分から個人特定につながる情報を晒すアホがどこにいるんだ。
139: 2021/04/15(木) 20:15:15 ID:cIBvKdhY(1/3)調 AAS
全国で300人しか持っていない本を所持
特定の出身中学校
数人に絞り込まれるような情報を自ら晒すはずがない
140: 2021/04/15(木) 20:25:15 ID:xBhfbgHG(4/10)調 AAS
300人といっても誰に配布したかを完全に把握している人はこの世に一人もいませんよ。
141: 2021/04/15(木) 20:46:03 ID:JS8L1g+C(1)調 AAS
一人で同じものを二冊も持ってるのが不自然
142: 2021/04/15(木) 20:49:17 ID:Lh+7LJeS(1)調 AAS
高校野球板で4回もアク禁食らう高野連関係者がどこにいる
143: 2021/04/15(木) 21:13:10 ID:xBhfbgHG(5/10)調 AAS
同じものを2冊持っているのではなく、2巻と3巻を一冊ずつ持っているということ。
144: 2021/04/15(木) 21:26:01 ID:oz9iP0w4(1)調 AAS
これが高野連関係者の仕業なら大スキャンダルだ
外部リンク[html]:hissi.org
145: 2021/04/15(木) 21:47:21 ID:xBhfbgHG(6/10)調 AAS
ここ数年の夏の沖縄県大会出場校の全野球部員の名前が掲載されている冊子も4冊持っている。
この冊子は沖縄セルラースタジアム那覇、コザしんきんスタジアム、北谷公園野球場、宜野湾市立野球場など沖縄県内の球場でしか販売されなかったもので、沖縄県外はもちろんのこと、沖縄県内の書店でも販売されていない。
その冊子についても後日お見せしよう。
146: 2021/04/15(木) 21:55:52 ID:xy0CEDW9(1)調 AAS
したらば@沖縄県掲示板
ID:FP8XZjpQ0
147(2): 2021/04/15(木) 21:58:25 ID:xBhfbgHG(7/10)調 AAS
沖縄高校野球史という本は高野連関係者と沖縄県内の高野連加盟校の部長や監督に配布されたが、俺がその関係者であるとは一言も書いてない。
関係者の家族ならその本を持っていることもあり得るし、場合によっては関係者の友人や知人の手に渡った可能性もある。
148: 2021/04/15(木) 22:03:36 ID:4ycKx+M+(1)調 AAS
「いわき市在住沖縄出身者」のニュースのスレに、大震災は天罰だと書き込むウチナーンチュがどこにいる
外部リンク[html]:hissi.org
149: 2021/04/15(木) 22:04:48 ID:cIBvKdhY(2/3)調 AAS
>>147
なら、沖縄在住の証明にはならないな。
150(1): 2021/04/15(木) 22:08:27 ID:xBhfbgHG(8/10)調 AAS
現在、我が家に「沖縄高校野球史」という本が2冊あり、沖縄県高野連加盟校の全部員の名前が掲載されている冊子も4冊ある。
いずれも沖縄県内限定で配布あるいは販売されたもので沖縄県外の人が入手できるものではない。
151: 2021/04/15(木) 22:17:05 ID:xBhfbgHG(9/10)調 AAS
俺は自分が高野連の関係者であるとも関係者ではないとも書いてない。
この件については肯定も否定もしないでおく。
それが一番無難だから。
152: 2021/04/15(木) 22:27:12 ID:cIBvKdhY(3/3)調 AAS
>>147>>150
他人から入手した可能性もある。
と自分で書いてますよね?
153: 2021/04/15(木) 22:38:08 ID:xBhfbgHG(10/10)調 AAS
俺が他人から入手したとは書いてない。
154: 2021/04/15(木) 22:40:40 ID:UgvTS3yh(1)調 AAS
屁理屈ばっか
155: 2021/04/16(金) 11:47:28 ID:74IQwdyW(1)調 AAS
観光に関係のないことは沖縄板でやれよ
沖縄
2ch板:okinawa
156: 2021/04/16(金) 12:10:01 ID:8ATN3kfL(1)調 AAS
このスレ>>1からして沖縄観光に関係ないコピペだし
157: 2021/04/16(金) 23:37:22 ID:fE5AqMvl(1)調 AAS
>>125
3日も経たずに戻ってきた構ってちゃん
2chスレ:travel
>136 列島縦断名無しさん [sage] 2021/04/12(月) 20:10:39.24 ID:WVrorC4k
>もうこれ以上は何も出さないよ。
>自分のことは一切何も語らないくせに他人に聞いてばかりの卑怯なやつは相手にする必要はない。
158(1): 2021/04/17(土) 01:38:27 ID:x4A/qMuD(1)調 AAS
そのようにアドバイスしてくれたのは俺の友人のモルモルゴア氏である。
159: 2021/04/17(土) 06:55:17 ID:0ajcwKXP(1)調 AAS
誰やそいつ。アル・ゴア氏なら知っとるけど。
160: 2021/04/17(土) 23:59:08 ID:VHdmjrjD(1)調 AAS
皇居のお堀に入浴剤投げ込んで逮捕されたやつか?
161: 2021/04/22(木) 10:34:48 ID:lFMrg165(1)調 AAS
先日、某大学を退職された先生と一緒に琉球史の勉強をしたが、とても面白い話が聞けて有意義な時間を過ごせた。
特に勉強になったのは近世から近代にかけての琉球における出来事や生活文化について。
琉球史が専門の名誉教授によると、琉球の庶民は日本語を話さなかったようで、琉球王国最後の国王だった尚泰王も日本語を話さなかったようだ。
162: 2021/04/22(木) 12:28:56 ID:Pb+t/ZWM(1)調 AAS
今更その程度のことを勉強したのか?
どうせ作り話だろうけど。
163: 2021/04/22(木) 13:00:11 ID:rskCKa8W(1)調 AAS
150年前まで外国だったからね
去年奄美大島に行ったけど奄美でも家の作りなんかは日本式だったな
164: 2021/04/22(木) 16:45:16 ID:3pwaVUey(1/5)調 AAS
「醜い日本人」という本を書いた琉球大学名誉教授で元沖縄県知事の大田昌秀氏は「沖縄を日本固有の領土と思っている人は琉球史を勉強したことがない人」と言っていた。
大田氏はサンフランシスコ講和条約でなぜ沖縄だけでなく奄美諸島も米国施政権下に置かれたのかもよく知っていて、そのことを知っている学者は本土にはいないし、沖縄でも知っているのはおそらく大田氏ぐらいだろう。
165: 2021/04/22(木) 17:07:27 ID:/RG9eMXZ(1)調 AAS
江戸時代までは江戸以外の庶民は方言で会話していたと思うが。
166: 2021/04/22(木) 17:23:35 ID:EWc5AyWC(1)調 AAS
>>158
で、モンゴルマンって誰?
167: 2021/04/22(木) 17:33:21 ID:3pwaVUey(2/5)調 AAS
沖縄を代表する歴史学者で琉球大学名誉教授の大田昌秀氏は生前、「GHQのマッカーサーは日本に来た当初、記者の前で沖縄人は日本人ではないと発言していた」と語っていた。
そのことは、のちに沖縄タイムスでも取り上げられていたので、ほとんどの沖縄人は知っている。
168: 2021/04/22(木) 17:48:43 ID:oBagyySc(1)調 AAS
外部リンク:ja.m.wikipedia.org琉球語
系統は同じだから方言やろ
169: 2021/04/22(木) 21:40:20 ID:GH4AQf0R(1)調 AAS
平安時代まで遡ると共通する単語が結構ある
170: 2021/04/22(木) 21:47:29 ID:3pwaVUey(3/5)調 AAS
琉球諸語はユネスコが認めた独自の言語。
171: 2021/04/22(木) 22:00:28 ID:h64lCQOu(1)調 AAS
本島と宮古島だとほとんど別の言語
172: 2021/04/22(木) 22:03:00 ID:3pwaVUey(4/5)調 AAS
那覇とヤンバルも別の言語。
173: 2021/04/22(木) 22:13:15 ID:OKv1azVc(1)調 AAS
お前、もう卒アルガー特定マンガーって書かないのか?
174: 2021/04/22(木) 22:27:48 ID:3pwaVUey(5/5)調 AAS
糸満とカッチンも別の言語。
175(1): 2021/04/23(金) 06:21:48 ID:XLIDVvzn(1)調 AAS
端末2台使って自演してるのか
176: 2021/04/23(金) 11:45:10 ID:JaT6L0J3(1/3)調 AAS
平安座サングヮチャーが今年も中止になった。
平安座の柴引も残念がっているはず。
177: 2021/04/23(金) 12:24:27 ID:FubRmcls(1)調 AAS
>>175
Windows10のPCとiPhoneで自演
178: 2021/04/23(金) 13:00:49 ID:JaT6L0J3(2/3)調 AAS
今年はシーミーも質素にやった家が多かったが、うちはムゥ−トゥーヤーだからエーカンチャーに連絡するのがしに大変だった。
179: 2021/04/23(金) 13:12:03 ID:jR/md6EN(1)調 AAS
どちらもデフォルトのブラウザで書き込んでいるためコピペ時にURLが省略されたまま貼るミスを時々やらかす
180(1): 2021/04/23(金) 14:07:15 ID:JaT6L0J3(3/3)調 AAS
どぅしぐわーのつーとーとのーりーが「ちゃーがんじゅらり?」んでぃ、あびとーたんよ。
181: 2021/04/23(金) 14:21:01 ID:i4hDUmff(1)調 AAS
お前首里出身の設定のはずなのに那覇方言と中部方言が混ざったので書くんだな
182: 2021/04/23(金) 14:31:14 ID:XagZU7vs(1/2)調 AAS
ヤマトグチの助詞が混ざってるぞ
183: 2021/04/23(金) 14:37:08 ID:dt4/UVI/(1/6)調 AAS
ぬーやてぃんしむさ。
184: 2021/04/23(金) 14:44:26 ID:XagZU7vs(2/2)調 AAS
ネイティブアピールのために書いてるならどうでもよくない
185: 2021/04/23(金) 14:48:21 ID:dt4/UVI/(2/6)調 AAS
なーでーらばんざいやさ。
186: 2021/04/23(金) 14:50:36 ID:tsDIZqbQ(1)調 AAS
元新聞社デスクなのに琉球方言の文法にはルーズなんだな
187: 2021/04/23(金) 14:55:46 ID:dt4/UVI/(3/6)調 AAS
てーげーぬーやむん。
188: 2021/04/23(金) 15:48:57 ID:qAPPzR3x(1)調 AAS
共通語の文法や表現には神経質なのにな。「べき」を文末で使うのは誤りとか、動物の死を「死亡」と表現するのは誤りとか。
189: 2021/04/23(金) 15:54:39 ID:dt4/UVI/(4/6)調 AAS
あちこーこーぬやまぐしくまんじゅうやいっぺーまーさんどーや。
190(2): 2021/04/23(金) 16:46:33 ID:4RXdIYFc(1/2)調 AAS
外部リンク:bakusai.com
191: 2021/04/23(金) 16:58:57 ID:dt4/UVI/(5/6)調 AAS
ちょうけん、のーりー、つーとー、あったーむるとぅんじゅむいーどー。
192: 2021/04/23(金) 16:59:45 ID:HsPe5Jkw(1/3)調 AAS
爆サイってパチンコ必勝法の情報詐欺に引っかかるレベルのバカが見る掲示板だろ
193: 2021/04/23(金) 17:28:36 ID:HsPe5Jkw(2/3)調 AAS
>>8
194: 2021/04/23(金) 17:37:17 ID:HsPe5Jkw(3/3)調 AAS
>>190
あんた、そこにも「川平慈英が一学年下にいた」と嘘書いただろ
195(2): 2021/04/23(金) 18:26:05 ID:4RXdIYFc(2/2)調 AAS
この悪名高い自称元新聞社デスクの存在を
沖縄ニ紙例えばタイムス編集委員•阿部岳のごときは何も知らない
したらばスレ:travel_7134
196: 2021/04/23(金) 18:56:43 ID:dt4/UVI/(6/6)調 AAS
ぬーあびちょーが、くぬわらばーよ。
197: 2021/04/23(金) 20:45:15 ID:93ZmiT1R(1)調 AAS
>>195
そいつ宮古島観光スレにアナゴさんのAA連投してアク禁になった奴じゃん
198: 2021/04/23(金) 20:46:32 ID:o85Ii47G(1)調 AAS
>>195
これが元新聞社勤務の者の仕業だとすれば一大不祥事である。
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
199: 2021/04/23(金) 20:57:21 ID:XGpFMxZI(1)調 AAS
>>190
未だに7レスずつしか読めない、ガラケー時代の遺物だな。
200(1): 2021/04/24(土) 00:09:32 ID:BjdXrFN1(1)調 AAS
一大不祥事だと思うなら被害者が告訴すればいい。
ただし、侮辱罪は親告罪だから被害者しか告訴できないし、侮辱罪の公訴時効は1年だから、侮辱行為のときから1年以内に起訴する必要がある。
また、侮辱罪の刑罰は1000円以上1万円未満の科料もしくは30日未満の拘留で、1万円未満の金が払えなければ労役場に行き、科料分相当の労働を科されるが、その程度の金を払えない人はいないから侮辱罪で拘留される人はまずいない。
木村花さんに対する侮辱行為で書類送検された福井在住者のケースもこれにあたり、科料の9000円を払っておしまいというものだった。
201(2): 2021/04/24(土) 01:56:10 ID:9tErKQEa(1)調 AAS
お前が先に身元特定を回避する煙幕として首里中29期生と新聞社元デスクの偽装工作を公然化してきたんだろう
それがどうして木村花の問題に横滑りするんだ
沖縄人を売りにして震災被災者をいたぶってきた犯罪者予備軍に天罰あれ!
202: 2021/04/24(土) 02:10:54 ID:ZMImkM6A(1)調 AAS
>>200は侮辱罪を解説したものであって、それ以上でもそれ以下のものでもない。
203: 2021/04/24(土) 06:59:30 ID:/NSoD40E(1)調 AAS
あんた、福井のコテハンに10回もアク禁にされたの未だに恨んでるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 551 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s