静岡 Part3 (229レス)
1-

61
(1): 2021/09/22(水) 15:24:02.47 ID:ZF6ZSzQM(1)調 AAS
>>54
樹齢400年ぐらいってこと?
みかんってそんな長生きするんだ
62: 2021/12/06(月) 06:23:43.99 ID:K1X4otev(1)調 AAS
>>61
かなり手入れを施して延命化を図っていると思われる。
なお、一般的にミカンと言われている
いわゆる「温州(うんしゅう)ミカン」とは違い
小粒で種がある品種。
63: 2021/12/06(月) 17:07:29.06 ID:7mLUMnGm(1)調 AAS
ここが静岡の本スレ?
過疎ってるけど
64: 2021/12/06(月) 19:47:32.56 ID:Vvy4aj7C(1)調 AAS
そろそろ、いちご狩り旅行の計画を立て始めようと思うのですが、久能山のいちごジャム作り体験は、コロナで未だ再開せずですか?
65: 2021/12/16(木) 01:54:04.58 ID:OgbkgFSl(1)調 AAS
トーマスて今週は走ってないみたいだけど止まってるので見ておもしろい?
66: 2022/01/12(水) 21:52:13.66 ID:ELKwrkz7(1)調 AAS
静岡県東部の市
伊豆の国市、裾野市、富士宮市、沼津市

新大河ドラマとも関わりの深いこの静岡県の市たちの中でどれが一番好き?
67: 2022/01/13(木) 13:14:41.90 ID:Ba1SAw5/(1)調 AAS
伊豆の国
温泉よかった
68: 2022/01/14(金) 00:19:50.47 ID:5qPpmsFe(1)調 AAS
伊豆長岡 韮山 大仁 と趣が色々有って それぞれ良いね
69
(1): 2022/01/20(木) 21:34:06.13 ID:38ZGP8j3(1)調 AAS
大河見て静岡行きたくなったよ
三嶋大社行きたいなぁ
伊豆の国市に記念館みたいなのオープンしてるんだよね確か?
70
(1): 2022/01/23(日) 13:53:16.87 ID:j5N3o5yT(1)調 AAS
竜ヶ岩洞が好きな奴いる?
71
(1): 2022/01/24(月) 00:14:24.74 ID:LagwuWwT(1)調 AAS
>>70
竜ヶ岩洞に限らず鍾乳洞(洞窟)に興味がある。
中部地方では竜ヶ岩洞と飛騨大鍾乳洞が印象に残っている。

来月は駒門風穴に行く予定。
72
(1): 2022/02/01(火) 00:21:36.78 ID:6yBlOwH7(1)調 AAS
竜ヶ岩洞は一応浜松市内にあるのに浜松駅からバスで1時間もかかるから嫌なんだよな
浜松は名古屋からなら日帰りでも行けるくらいの距離だけど東京からだと絶対に1泊は必要な遠さなんだよな
73: 2022/02/01(火) 06:02:58.46 ID:+XOGw/NP(1)調 AAS
でも浜松はうなぎとか餃子とかのグルメもあるよね
74: 2022/02/01(火) 11:58:13.08 ID:LlvntwXy(1)調 AAS
>>72
そういう弱音は公共交通機関のみで浜松市水窪町まで行ってから言え
75: 2022/02/02(水) 01:28:10.02 ID:BU1H3tv5(1)調 AAS
北の青崩峠から徒歩でも行けます!
76: 2022/02/05(土) 14:52:54.49 ID:vs5V+eGp(1)調 AAS
時の栖に宿泊して周辺観光してきた。

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

77: 2022/02/11(金) 23:00:18.57 ID:b826ftMe(1)調 AAS
>>71
たぶんガッカリするよね
78: 2022/03/09(水) 22:15:42.04 ID:HsvwEXnn(1)調 AAS
日本平夢テラスが好きな奴いる?

アレ建築家の隈研吾の設計なんだよね
凄いよね
79: 2022/03/10(木) 22:15:22.26 ID:kD0qmVIS(1)調 AAS
>>69
大河では富士川をフジガワと言っているが
東京人が荒川をアラガワとは言わずアラカワというように
静岡人は富士川をフジガワでなくフジカワということに注意。
したがって
身延線の特急は「ふじかわ号」
東海道線の富士川駅は「フジカワえき」
山梨県富士川町は「フジカワちょう」
80: 2022/04/07(木) 20:49:47.47 ID:pVG1XRPD(1)調 AAS
ふじがわなんて、おかしい!
81: 2022/04/07(木) 23:18:53.30 ID:PN/afiSV(1)調 AAS
三島スカイウォークって二度は行かないよね
82: 2022/04/07(木) 23:44:39.70 ID:8EXwXnuq(1)調 AAS
偉い人達が揃って時代考証して決めたんだろうが

ふじかわ です。
83: 腐敗した公明党を支持するソーカは恥を知れ! 2022/04/08(金) 15:37:46.17 ID:sm0nOQ1E(1)調 AAS
サリンばら撒いて13人殺害したオウム真理教は幹部全員皆殺し、島国日本にコロナ運び入れて拡散させた航空関係者も皆殺しにするのが筋
画像リンク


私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタバカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
天下り国交省だのJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
地球破壊業界カンコーに血税たれ流して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰せ
ソーカ学会員は腐敗した日蓮正宗の坊主を滅した池田センセーが口きけたら腐敗した公明党など絶対に許さないことに気づけ!
84: 2022/05/08(日) 09:20:12.10 ID:+xHXyzny(1)調 AAS
【静岡】「三保松原」の公園のトイレで30代の女性盗撮か 夫が数百m追いかけ自称35歳の男を取り押さえる
2chスレ:newsplus
85: 2022/05/08(日) 15:08:06.96 ID:a6Qs7q4d(1)調 AAS
GoToなにがしだのと税金泥棒して地球破壊して気候変動させて災害連発させて人を殺しまくってる世界最悪のテロ組織公明党を殲滅しよう!
画像リンク

86: 2022/05/08(日) 17:53:02.37 ID:byln+MGm(1)調 AAS
地球破壊テロリストの巣窟トーキョー湾をミサイルの的にするよう金正恩にラブコールしよう!
画像リンク

87: 2022/08/12(金) 18:18:03.96 ID:ufeDD+Ao(1/9)調 AAS
昨日は埼玉を朝2時頃に出て下道で静岡旅を楽しんだ。
最初は早朝のさった峠。なんか崖崩れで遊歩道が通行止めだったけど構わず歩いて行ったら展望台までは何もなくたどり着けた。
88: 2022/08/12(金) 18:29:31.64 ID:ufeDD+Ao(2/9)調 AAS
その流れで袋井のかすいさいへ。
風鈴祭りやってて本当に綺麗。中まで拝観したけどこれだけ見事な所はなかなかないよ。
関東以北の神社仏閣はかなり巡って来た方だけどホントそう思った。
先着順でぜんざいをサービスしてくれました。
本来静岡に旅に来てみようかなというきっかけだった尊永寺。
厄除け団子食べられたし満足満足。
小国神社も良かった。ちいさいけれど活気のある門前商店街が印象的。
龍潭寺も素晴らしい。庭園もお堂の中も。
静岡のお寺って写真撮影OKなのがホントうれしい。
かすいさい、尊永寺、龍潭寺、全部フリーで解放。素晴らしい!!
89: 2022/08/12(金) 18:37:41.88 ID:ufeDD+Ao(3/9)調 AAS
さて、がらっと趣を変えてうなぎパイファクトリーへ。
休日だから工場動いてないだろうと思って行ったらちゃんと稼働してた。
なんか得した気分。工場の人お疲れさまです。
これだけじっくり回ってもまだまだ時間に余裕があるという。
どうするか?よしじゃあ浜名湖パルパルってのに行ってみよう。
16時過ぎてたけど入場料だけなら1200円だしね。(駐車場が1000円したのだが)
閉園の19時半までいてやるぞ。観覧車で夜景を見てやるぞと。
途中ダンスショーやら本格的な大道芸やらも見れちゃった。
観覧車からの夜景最高。おっさん一人でも楽しいんだよこういうの。
キャラクターがやなせたかしのデザインなんだってね。
90: 2022/08/12(金) 18:40:38.40 ID:ufeDD+Ao(4/9)調 AAS
泊まりは車中泊。浜松SA下りの下道から入れる所で。
天神屋のドライバースポットってのがすごくいい。
シャワーも浴びることができるし、しぞ~かおでんも食べられる。
車内に持ち帰って一人で酒盛り楽しんだ。
91: 2022/08/12(金) 18:45:06.39 ID:ufeDD+Ao(5/9)調 AAS
さあ今日は雨。掛川城などに行く予定だったけど急遽予定変更。
朝早起きしちゃったので手持ち無沙汰だったのでふらっと見付天神へ。ゆるキャンで有名だとか。
アニメ見ないけどしっぺい知ってた。早太郎としてだけど。
思ったより立派で見所多いし、参拝中は晴れているというね。
92: 2022/08/12(金) 18:52:55.76 ID:ufeDD+Ao(6/9)調 AAS
朝一で自衛隊のエアーパークを見ると決めていたんだけどまだまだ時間がある。どうする?
よし、じゃあまた浜松SAに戻って朝ラーメン+浜松餃子だろ。せっかく浜松に来たんだもん。
普段昼でもラーメンに餃子付けると多いのに、今回は美味しく食べられた。

エアーパークいいね。
ブルーインパルスがお出迎え。
たくさんの展示、実機の展示やVR体験とか。
ブルーインパルスのVR体験したけど松島基地上空飛んでんの。
彼女の家の上だぜ。やっぱり何かあるんだよ。絶対にな。偶然じゃない。
93: 2022/08/12(金) 18:56:41.75 ID:ufeDD+Ao(7/9)調 AAS
焼津のさかなセンター。
どしゃ降りだ。
マグロ丼を食べに来た。
焼津のは安くて美味しい。
近くにあったら通っちゃうな。
これでこの静岡旅ではおでん、浜松餃子、マグロをクリア。
次回があれば「さわやか」やら「うなぎ」を食べてみよう。
94: 2022/08/12(金) 18:59:13.81 ID:ufeDD+Ao(8/9)調 AAS
次はまた屋内のちびまる子ちゃんランド。
覚悟はしてはいたがおっさん一人で来ている人は他にいなかった(笑)
でも明るい気持ちになれるね。
やなせたかしもそうだけど、こういうキャラクター創る人って本当にすごいな。
95: 2022/08/12(金) 19:04:56.73 ID:ufeDD+Ao(9/9)調 AAS
今は富士宮のキャビンハウス(簡易宿泊施設)。
緩く一杯飲みながらベッドに横になってる。

明日はどしゃ降りで観光どころじゃないだろうな。
山梨方面に北上してから桃ぶどう買って雁坂トンネル秩父経由で帰るのが安心か?
素直に箱根経由?雨はどっちが安心?
柳沢峠や道志みちは土砂崩れあったら詰む。
これはかなりの悩みどころ。
96
(1): 2022/08/13(土) 12:02:04.66 ID:Qh5sheWf(1)調 AAS
富士市に行こうと思ってます
おすすめスポットありますか?
97: 2022/08/13(土) 19:14:11.36 ID:La6aSma2(1)調 AAS
今回の旅の満足度高いけど
事前知識がなくて行かなかった所、軽く調べてはいたがスルーした所。
帰って来てから観光ガイドのフリーペーパー読んでもう一回行かなきゃと思う所たくさんだわ。
袋井の充実度は異常。
方広寺も行きたいし、今回スルーした油井寺、可睡斎のひな祭りにあわせてもう一回静岡に行くのもアリだな。

龍潭寺で買った井伊直虎の冊子の出来が素晴らしく良い。
小國神社で買った大国主命の漫画冊子も、小国神社の漫画冊子も素晴らしい出来。
こういう大人も子供も気軽に楽しんで読めるのって大切なこと。
これが数百円って、お得すぎる。
98: 2022/08/17(水) 18:33:57.68 ID:7pWQw8Cm(1)調 AAS
>>96
他所から来る人にとっちゃ富士山ぐらいじゃね?
岩本山から見る富士山と国一の富士東IC北側から見る新幹線越しの富士山なんかは富士山写真の定番だな
後は浮島沼公園の北隣にある道路から見ると桃鉄の”決算”の富士山だな
99: 2022/08/23(火) 20:18:50.32 ID:YSVvGcuz(1)調 AAS
静岡市のオススメ観光スポットって
三保の松原、駿府城、静岡市美術館、日本平夢テラス、久能山東照宮
以外に何がある?

教えて
100
(1): 2022/08/23(火) 22:01:17.15 ID:023TBqhO(1)調 AAS
静岡市の観光で避けて通れないのはやっぱ日本第三位の頂・間ノ岳山頂でしょ
101
(1): 2022/08/24(水) 23:01:41.42 ID:QcLaRF7N(1)調 AAS
登呂遺跡
102: 2022/08/24(水) 23:15:18.64 ID:YjIZGbER(1/2)調 AAS
>>100
おまw
103: 2022/08/24(水) 23:18:04.66 ID:YjIZGbER(2/2)調 AAS
>>101
すぐそばの茶みせで安倍川もち食べたら温かくて かんどーしたよ
104: 2022/08/26(金) 08:13:10.77 ID:MrB/r96A(1)調 AAS
静岡おでんの美味しい店教えて
105
(1): 2022/08/26(金) 23:58:53.06 ID:l1Sqk4MO(1)調 AAS
遠州三山回ろうと思ったけど、北口の2社しか回れなかった。
油山寺の風鈴は期待外れだったけど、境内の広い森と十姉妹に癒され12時半のバス乗り遅れた。
良いところ教えてくれてありがとう
106: 2022/08/29(月) 00:24:26.35 ID:7CKwdUc1(1)調 AAS
>>105
ご来県ありがとうございます。
まだまだ良い所もたくさんありますので
また次の機会が有りましたらこのスレで聞いて下さい。
107
(1): 2022/08/31(水) 16:26:39.40 ID:R1KTpVzX(1)調 AAS
ねえ静岡駅近くで静岡おでんの美味しい店ない?
あったら教えて
108: 2022/08/31(水) 18:25:57.26 ID:nZ3DqNSK(1)調 AAS
>>107 おでんがあるそこら辺の駄菓子屋が美味いよ
109
(1): 2022/09/01(木) 12:55:43.27 ID:CTtElB+m(1)調 AAS
伊豆のオススメスポットで優先順位ある?
110: 2022/09/01(木) 16:23:54.62 ID:vZXmZmje(1)調 AAS
白浜大浜海水欲情
111: 2022/09/01(木) 22:14:36.39 ID:BQ+GOKIJ(1)調 AAS
>>109
伊豆長岡の葛城山から眺める駿河湾と富士山 ♪
天気良ければ 老若男女漏らしちゃう
112: 2022/09/01(木) 23:03:16.62 ID:P2ULUGP9(1)調 AAS
izoo
113: 2022/09/02(金) 17:43:19.90 ID:z98P/Ndk(1)調 AAS
静岡県ってなんで浜松市と静岡市の2強になっちゃったの?
理由は?

湖西市とか磐田市とか掛川市とか富士市とか三島市とか熱海市とか御殿場市とか伊東市とか下田市とか沢山あるけどみんな小さいよね
114: 2022/09/24(土) 00:33:04.85 ID:nyW87EJB(1)調 AAS
今静岡ヤバくない?!
大丈夫?
115: 2022/09/24(土) 06:41:27.94 ID:lHVqSDlP(1)調 AAS
静岡の人!生きてますか?
116: 2022/09/25(日) 00:51:01.56 ID:jRMOn3dd(1)調 AAS

静岡の人って
静岡県の人って意味か 静岡市の人ってのかどっち?
117: 2022/09/26(月) 21:02:31.64 ID:r8fOrlIX(1)調 AAS
俺実はうなぎパイが大好きな甘党なんだけど質問ある?
118: 2022/09/26(月) 21:08:31.22 ID:YJvycstL(1)調 AAS
バイカーだけど水窪に民宿をつくってほしい
民俗資料館も素晴らしかった
この地で夕朝を迎えて出発したい
もったいない
119: 2022/09/26(月) 21:53:43.08 ID:bedHmDJ9(1/2)調 AAS
うんこ
120: 2022/09/26(月) 21:54:06.01 ID:bedHmDJ9(2/2)調 AAS
うんこスレ
121: 2022/10/29(土) 17:52:48.96 ID:oxa5oIgg(1)調 AAS
白浜大浜海水欲情って東京から何分ぐらいで着く?
122: 2023/01/03(火) 18:06:33.97 ID:frS84nc2(1)調 AAS
さわやか発券チケット転売するな
って売買成立してるんだ
123: 2023/01/05(木) 12:51:32.68 ID:afTwEeGA(1/3)調 AAS
静岡いいねぇ。
今回は埼玉から名古屋への旅の通り道でほぼ夜のルy-トだったけどそれでも光るものがあった。

行きの夜、スマホで調べて気まぐれに立ち寄ってみた草薙神社。
深夜で誰もいない時間。お正月用の提灯などの飾り物で本当に見事な光景だった。
打ち上げロケット龍勢があるんだな。これらの幟が照明に照らされて壮観だったし、日本武尊の像とかちょっと良すぎた。
埼玉の秩父小鹿野にも龍勢祭りとうい素晴らしいお祭りがあって、民間ロケットが打ち上げられるんだ。
なんか偶然。ご縁を感じたね。まぁ秩父小鹿野までは同じ埼玉県とはいえ家から2時間はかかるけどな(笑)
124: 2023/01/05(木) 12:59:49.82 ID:afTwEeGA(2/3)調 AAS
暇なんで工場の夜景でも見てみようと「田子の浦みなと公園」で夜景を堪能。
どうせなら日本平で富士山の日の出を見ようと急遽予定変更。
静岡のSAに泊ってドライバーズスポット天神でシャワーを浴びて。
ここは静岡おでんも食べられて最高。前回は浜松のSAで食べて、今回は時間も合わなかったこともあってスルー。

名古屋からこちらに向かうに当たって「さわやか」でハンバーグを食べようと ”はしご” しながら向かって来たんだけど
さわやか恐るべしだな。5、6店寄りながらまったりドライブしてきたけどどこも駐車場満杯2時間待ち。
こりゃ待てないと順々に移動したけど結局食べられず仕舞い。
最後の方で駐車場の警備のおっさんからスマホでも待ち時間調べられると聞いたね。どこかに絞って2時間待つのが得策だったか。
お弁当のDONDONで弁当買って、夜の車中泊のつまみにでもと思ったけど、ここも軒並み閉まってて残念。
125: 2023/01/05(木) 13:02:41.80 ID:afTwEeGA(3/3)調 AAS
日本平夢テラス。ここもいい。
寒い中、富士山と夜景。夜明けから日の出まで拝んだ。
日の出、直接太陽は見られなかったけど、富士山の山肌(雪の部分)が朝焼けで赤く染まる姿は素晴らしかったね。
126: 2023/01/08(日) 10:23:52.34 ID:KNBCR6mZ(1)調 AAS
やっぱり冬の晴れた日に日本平から望む富士山に勝るものはないよな
そうは思わないか?
127: 2023/01/09(月) 02:35:55.99 ID:J1y9Sx5X(1/2)調 AAS
伊豆パノラマパークからの眺めも好きだな
ライブカメラ 外部リンク:www.panoramapark.co.jp
128: 2023/01/09(月) 02:38:30.41 ID:J1y9Sx5X(2/2)調 AAS
あと 浜石岳からも最高だった
129: 2023/01/21(土) 08:53:23.46 ID:JDL2xXLd(1)調 AAS
富士山だったら薩?峠や三保の松原が好きだ
130
(1): 2023/02/01(水) 08:38:55.46 ID:SA17FDZX(1)調 AAS
動物ふれあえるオラッチェ?とかいうところ、タクシーしかないのかよ
熱海駅からだと高過ぎるからバスでもなんでもなんとか近くまで行ってタクシーのるポイントってありますかね?
131
(1): 2023/02/02(木) 00:49:22.59 ID:FQLZRKmB(1)調 AAS
>>130
大場駅と熱海駅を結ぶバスが「きみち」という食堂付近に停まる
オラッチエまで徒歩30分位の距離だけどちょうど良いバスがない
132: 2023/02/03(金) 22:40:59.58 ID:QfTAmVx3(1)調 AAS
>>131
なるほどそこからタクシーのれば近いのかな?ありがとう!!!
133: 2023/03/17(金) 09:39:41.93 ID:RBqC+UJK(1)調 AAS
「トゥクトゥク」どういう乗り物なのか 静岡・熱海で暴走、大学生はねられ死亡 [ぐれ★]
2chスレ:newsplus
134: 2023/03/19(日) 18:30:13.12 ID:4B8FNtNA(1)調 AAS
熱海といえば、来宮駅でおりるもお財布に優しいよね、
梅園にも近いし、伊豆山側のホテルでなければ、旅館も徒歩圏内。
135: 2023/03/22(水) 22:42:50.43 ID:HqwJt3Kr(1)調 AAS
今週、熱海に旅行に行くんだけどおすすめの飯・温泉・観光地教えてくれ [525432919]
2chスレ:news
136: 2023/04/23(日) 13:45:37.03 ID:68YHNCYI(1)調 AAS
【速報】さわやか、4時間・109組待ち [722972944]
2chスレ:poverty
137
(1): 2023/04/30(日) 05:55:22.44 ID:ZT+KoT2Z(1)調 AAS
名古屋を朝8時発 → 袋井で可睡斎と油山寺 を回っての昼食でおススメありますか?
焼津さかなセンターが第一希望だが高速使ってもお昼過ぎるな。つーかGW高速混むだろ。
海鮮がいいんだけど御前崎の市場もなんとなく遠回りか。
さわやかは混んでるだろうから無理、うなぎは高くて無理。
ちなみに夕食は宿で桜エビの料理です。
138: 2023/05/06(土) 19:24:35.16 ID:06/e/WiU(1)調 AAS
大淵笹葉が凄すぎて超感動した。
画像リンク

そこらでもらった観光用のフリーペーパー。
普段だと家に帰って読んで次の旅の参考にするんだけど
今回は旅の気まぐれで宿で布団に横になって茶碗で酒呑みながら眺めてたんだよね。
加藤ローサ(俺ら世代だと橋本環奈よりはるか前の奇跡のCM美少女)が紹介してて
海方面ルートか山方面ルートか迷ってて、この記事で山ルートに決定。

いや、新緑茶摘みの時期。綺麗過ぎるだろ。天気も良かったし。
フリーペーパーの記事の写真よりもコンディションはいい(腕は抜きな)。
次の目的地に向かう道中も山ルート選んだお陰で見事な富士山拝めたし最高だったわ。
139
(1): 2023/05/07(日) 20:57:58.17 ID:qeXPwVvR(1)調 AAS
>>137
自己レス。
可睡斎楽しんで掛川で回らない回転ずし食べたわ。
うなぎは思いがけず桜エビ尽くし料理の旅館で出てきた。
関東から行った自分としては、しっかりとした関西風の白焼きが出て来て満足出来た。
地味にこういう食文化の違いなんかを楽しめるのが旅の醍醐味だよね。

さぁ、次は可睡斎のひな祭りか。
自分の仕事だと繁忙期かな?でも日にちとってまた行きたいな。
140: 2023/05/08(月) 01:59:37.06 ID:HI5nu2Gj(1)調 AAS
>>139
静岡県代表者 「またのご来県をお待ちしています ❤」
141: 2023/05/09(火) 19:37:04.00 ID:Anu8gT2p(1)調 AAS
お茶どころで有名な狭山の近くに住んでるんだけど
味の違いがどうこう以前に、静岡の茶畑の美しさってのはやっぱ頭抜けてるな。
まぁ、狭山・静岡・宇治ぐらいしか見たことないんだけどさ。
山肌の斜面に広がる見事な御茶畑。
有名観光地ではなくともそういう風景が自然に広がってて感動したわ。

あとあれだ。
田子の浦「ゆ」。とか、牧ノ原台地とか。教科書で習った地名が出てくるのがなんか楽しくて仕方がない(笑)
142: 2023/05/10(水) 22:51:05.27 ID:g7pECC7Y(1)調 AAS
更に加えて言わせてもらえば
「お茶畑なんてどこも一緒じゃん」「遠出してまでお茶畑見に行く必要あるの?」
こういう考えの奴らとは絶対に一緒に旅したくないわ(笑)
こういう無感動なつまらない価値観の奴。絶対に嫌だね。
その点彼女は違ったからな。・・・と続けてもいいが、もうわかったろ?消えろよ。
143
(1): 2023/05/11(木) 07:52:50.77 ID:K2vXqJf+(1)調 AAS
いつか静岡の茶畑見に行きたいな
何月がおすすめですか?
144
(1): 2023/05/11(木) 14:54:38.80 ID:QKt0rPv7(1)調 AAS
>>143
お茶摘みの始まる直前かな?
濃い緑の木に薄緑の新芽が出ている4月半ば辺り
光線によっては黄金色にも見えるし

お茶の花も真っ白で綺麗だけど(秋)刈り込んだ木の中に咲くので派手さがないのが残念
145: 2023/05/11(木) 17:14:28.44 ID:Ju6CqB2a(1)調 AAS
新茶の時期にお茶の香りのする茶町も行ってほしい
146: 2023/05/11(木) 22:36:54.51 ID:w0G5GvUl(1)調 AAS
>>144
お茶の実って今は利用してないんですか?
147: 2023/05/22(月) 20:53:57.34 ID:53x20SAM(1)調 AAS
「d払い」、「街のお店を応援」キャンペーンで6月以降に最大20%還元
外部リンク:news.yahoo.co.jp
148: 2023/06/12(月) 19:09:00.29 ID:aMzOthO2(1)調 AAS
【画像】神奈川ワイ「静岡市?田舎やろ?」→静岡駅に行ったワイ「あ…あ…っ」都会すぎて脱糞 [218117314]
2chスレ:news
149: 2023/07/14(金) 19:53:32.83 ID:EKhen7/k(1)調 AAS
静岡県がコロナ禍突入 [421685208]
2chスレ:news
150: 2023/07/16(日) 13:25:42.59 ID:azInRbdX(1)調 AAS
ιηκ
151: 2023/07/17(月) 07:40:53.13 ID:zGDpSxqY(1)調 AAS
【のぞみ静岡全スルー】のぞみが停まらない静岡県、「新幹線通行税」構想が出たことも 積年の不満は解消されるか ★2 [ぐれ★]
2chスレ:newsplus
152
(1): 2023/07/18(火) 16:58:27.46 ID:unQ6WmYw(1)調 AAS
島田駅とか地球上もっとも緑茶を愛する街とか横断幕が貼ってあり?
爆サイでハッテンバのお誘いスレが有ったのも意外だった、浜松市に編入された井伊谷の井伊直政とか確かに徳川家康の寵童の噂もあったが。
兎に角伊豆駿河遠江と長い、掛川城浜松城と再建天守だが趣有った。
153: 2023/07/19(水) 00:24:38.46 ID:qI7VJcru(1)調 AAS
>>152
あと6行かけて もっとわかりやすく お願いします
154
(1): [age] 2023/07/20(木) 16:25:02.66 ID:WSCPdBJ9(1)調 AAS
8月の頭の平日に夫婦と小学1年の男児と3歳の女児で日帰りで静岡方面に遊びに行く予定なのですがオススメのスポットありますでしょうか?
今の所考えているのはぐりんぱ、伊豆ぐらんぱる公園辺りを考えているのですが他にオススメあったりしますでしょうか?当方の横浜市在住で車で行く予定です。
155: 2023/07/21(金) 00:28:48.90 ID:v+kUYpEn(1)調 AAS
>>154
クソ暑い時期だから子供のことを考えたら、少しでも涼しい場所の方が良いと思うけど
ぐりんぱの近くにサファリパーク、富士山こどもの国、朝霧高原まかいの牧場、富士宮のマス釣りとかなら
少しは涼しいと思うけど楽しめるかは保証出来ないから
156: 2023/08/18(金) 15:57:42.64 ID:cRbJDsIZ(1)調 AAS
楽天トラベルで温泉SALEを開催
15,000円OFFクーポンが3回使える

2023年上半期の人気温泉地ランキング

1位【静岡】熱海温泉
2位【大分】別府温泉
3位【和歌山】白浜温泉
4位【群馬】草津温泉
5位【神奈川】箱根湯本温泉
6位【愛媛】道後温泉
7位【兵庫】有馬温泉
8位【岐阜】下呂温泉
9位【栃木】那須 温泉
10位【栃木】鬼怒川温泉
11位【大分】由布院温泉
12位【静岡】伊東温泉
13位【三重】鳥羽温泉郷
14位【北海道】定山渓温泉
15位【群馬】伊香保温泉
16位【神奈川】強羅温泉
17位【福井】あわら温泉
18位【宮城】秋保温泉
19位【静岡】伊豆高原温泉
20位【兵庫】城崎温泉
(出典)楽天トラベル旅行ガイドより
157: 2023/08/18(金) 16:15:58.78 ID:HaPeEf9s(1)調 AAS
情報流すなら楽天スレのようにリンク貼れ

楽天トラベル 温泉SALE

画像リンク


画像リンク


外部リンク:travel.rakuten.co.jp
158: 2023/08/20(日) 09:28:25.51 ID:4wSWWV7R(1)調 AAS
【静岡】昆虫食 味はどう? 静岡で限定屋台 大コオロギの串焼きなど7種 [おっさん友の会★]
2chスレ:femnewsplus
159: 2023/08/28(月) 15:19:34.76 ID:JRQx0YbS(1)調 AAS
θγβ
160: 2023/08/29(火) 00:23:47.48 ID:Cv+mZ/MB(1)調 AAS
へ へ
め め


161: 2023/08/29(火) 02:58:23.49 ID:UTpmjwNN(1)調 AAS
てすつ
162: 2023/09/05(火) 23:48:24.95 ID:ap/6rUt8(1)調 AAS
知られざる「静岡あるある」ランキングTOP10 1位給食でうなぎが出る (1,189票) [837857943]
2chスレ:news
163: 2023/09/07(木) 07:16:44.40 ID:2HT6MQ5D(1)調 AAS
「『PayPay使えますか?』という話が増えた」売り上げ昨年比280%アップの店も 静岡市の最大10%還元キャンペーン 予定より2か月早く終了へ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
164: 2023/09/13(水) 10:58:55.96 ID:wuxZ3kmh(1)調 AAS
デジタルスタンプラリーで観光周遊促進 静岡県が10月14日から データ分析、有効活用へ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
165: 2023/09/22(金) 19:43:42.32 ID:rSjL3J3S(1)調 AAS
δνη
166: 2023/10/21(土) 08:47:38.83 ID:+jhtaj++(1)調 AAS
トイレすらままならない…高速の駐車場不足が深刻化 大型トラック運転手休憩で取り合い 静岡県内SA [ばーど★]
2chスレ:newsplus
167
(1): 2023/10/21(土) 10:21:13.31 ID:vRlNlRf2(1)調 AAS
静岡のSAはシャワーとかおでん屋さんなどがあるから車中泊に超便利。
168: 2023/11/05(日) 11:53:26.23 ID:hPa/N5qT(1)調 AAS
まるで映画「エメラルド湖面」! 秘境「寸又峡」紅葉の絶景11月上旬「秋ハイキング」レポ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
169: 2023/11/07(火) 07:09:03.36 ID:X88MAhyu(1)調 AAS
住民「約2万人」が選んだ県民アンケート。静岡県住宅建設大手の大東建託がランキングを発表しました。
11/1(水) 20:14配信
「街の幸福度ランキング」発表されました。
10位・森町(66.0)
9位・湖西市(66.2)
8位・静岡市葵区(66.2)
7位・浜松市北区(66.6)
6位・磐田市(66.6)
5位・浜松市東区(66.7)
4位・浜松市浜北区(66.7)
3位・菊川市(66.8)
2位・長泉町(67.6)
1位・浜松市西区(68.5)
浜松市西区は、2年連続の首位でした。幸福度のランキング上位には、安定した収入のある人が多く住む街が入りやすい傾向にあるそうです。
外部リンク:news.yahoo.co.jp

浜松市は来年度から3区制に移行するから、今回が7区アンケートの制最後の評価となる
170: 2023/11/08(水) 03:32:42.59 ID:Yd+JcSTO(1)調 AAS
>>167
あそこのさぼてんが美味かった
171
(2): 2023/11/20(月) 20:29:36.24 ID:qcSCc+mE(1/3)調 AAS
>>1
このスレで浜松市を盛り上げてきたのはほとんど俺

その俺があえて言うわけ、浜松市民は最低民度の低民度バカ集団、
馬鹿だらけの集団で、まともな自治体ではない
浜松市は終わってる

【静岡県の失敗政令市】浜松市は低民度の住民だらけ
2chスレ:tokai

[落選しろ!]鈴木康友と浜松重鎮界[自民も同罪] 3
2chスレ:tokai
172: 2023/11/20(月) 20:30:55.94 ID:qcSCc+mE(2/3)調 AAS
>>171ID:qcSCc+mE
173: 2023/11/20(月) 20:31:47.66 ID:qcSCc+mE(3/3)調 AAS
>>171 >>1
浜松市の新ドーム型野球場建設
各自治会で市民が集って議論をしていたところを、某修会長が強引に操り市長の鈴木康友市長に指示して、今までの自治会の議論を一切無視して強引に、野球場建設そして自分が土地を持っている本社のあるあの問題だらけの土地に、直ぐに決定しろと指示を出した
そして市長が強引にそれを実行、そして中野ゆうすけという新市長を浜松市民が当選させて、操り人形の新市長もそれを平然と引き継ぐ醜さ
そして反対派の過半数以上を占める自民党浜松市議も他の浜松市議も、あの場所に・新球場建設を投票では反対票も一切無しで決定した
そして、馬鹿な浜松浜松市民も次回も現職だった浜松市議や康友市長を選挙で再当選させ、反対行動や運動は未だ一切見せず、市民の需要もない大赤字確実の新ドーム球場建設に浜松市民は大賛成状態というのが現状

浜松市の癌は、根本が低民度だらけの集団である浜松市民、
そして、権力者にとって都合のいい様な結論が出る仕組み・民意が全く反映されずリコール運動が絶対起きない様な仕組みに作り上げられた、自治会という癌組織(3区制になってそれが更に強化される)

浜松市民は、超低民度でここまでの馬鹿だからもう救い陽はない、まともな市長候補者や市議候補者すら、昔とは違ってもう今では現れない(浜松市民が低民度だから簡単にあの人に潰されて出られない)、
腐った醜い民度の自治体が浜松市、一部の反対派馬鹿市民は、馬鹿なりに設計され工事も始まって取り返しが厳しく又は取り返しがつかない状態になってから馬鹿なりに吠える

浜松市は、上記の現状のように今は下降線を下ってるいる、今後それらが多岐にわたって加速していく、多くの一般市民へのサービスだけが更に下がるばかりで、極一部の権力者だけは市税等私物化された市政下で肥える、
浜松市民は馬鹿住民による馬鹿集団だから当然
ここまでに民度が醜いと、直ぐに良くなる事などはない、浜松市民は自業自得で終わってる、浜松市民はここまで醜いからもうどうしようも無い何もしようが無い
浜松市にやらまいか気質なんかは無い、それを潰した人間・企業があるけれど根本は元々の浜松市民の低民度、今後更に廃れる
174: 2023/11/21(火) 17:21:06.12 ID:w/KP675r(1)調 AAS
奥大井の紅葉はどんなもんかね?
温泉も入りたい
175: 2023/11/22(水) 00:26:34.49 ID:x+mrXJRf(1)調 AAS
😂大札山の紅葉は一生に一度のを見てしまったので、もう死んでも良いな
176
(1): 2023/11/22(水) 12:05:46.42 ID:e4uUrpqW(1)調 AAS
ではなるはやでお願いします
177: 2023/11/24(金) 00:00:53.98 ID:gezX3xT6(1)調 AAS
>>176 鬼ですか…w まだまだ生き抜いてやります!

生き抜いて ヤリますぢゃないけど
178: 2023/11/24(金) 17:08:31.77 ID:9YAbsM5j(1)調 AAS
川根温泉のお湯はちょっとしょっぱい気がしたが
塩分入ってるのか?
179: 2023/11/25(土) 03:42:15.26 ID:48h0tcJI(1)調 AAS
おいらのおしっこ
180
(1): 2023/11/30(木) 16:53:25.61 ID:uwjCrbnf(1)調 AAS
静岡の泉質ナンバーワン温泉ってドコ?
まあ人によって違うだろうけど
181: 2023/11/30(木) 17:08:17.70 ID:3EEuQDPZ(1)調 AAS
>>180
観音温泉かな?
182: 2023/11/30(木) 23:08:53.59 ID:5TwAU5mo(1)調 AAS
♫飲む温泉♨ だから入浴出来ます。とは言ってなかった
183: 2023/12/01(金) 05:45:50.46 ID:hxobBvNi(1)調 AAS
立て替え前の赤石温泉​はかなり良かった
立て替え後は行ってないからわからない
184: 2023/12/10(日) 20:59:21.10 ID:gt86J8YK(1)調 AAS
おい、浜松に砂丘があるのか?
正月に御前崎に泊まろうと思っているが、掛川花鳥園と砂漠どっちを優先した方がいい?
年寄りが一緒だから掛川城は外した。
185: 2023/12/12(火) 01:02:53.76 ID:B/+aJD1t(1)調 AAS
地球が丸く見えるん台
画像リンク

186: 2023/12/16(土) 17:35:17.50 ID:vdjRWLkx(1)調 AAS
御前崎の近くに砂丘あったけどそのことか?
御前崎ではクエを食え
187
(1): 2023/12/20(水) 17:17:45.12 ID:2LfBjKp1(1/2)調 AAS
今度親戚と集まって浜名湖に二泊の旅行に行きます。
子供なし、大人2人+足腰の強い元気な前期高齢者2人での旅行なのですがどこかおすすめの観光場所や食べ物屋さんはありますか?
年齢的にたくさん食べれないのでいちご狩りは難しそうなのですが、苺のベストシーズンということもあり産直などで少量の苺が購入できそうな場所があったら知りたいです。
1-
あと 42 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.064s