大人の休日倶楽部を語ろう3 【ジパングも】 (595レス)
1-

175: 2024/12/25(水) 13:08:09.88 ID:Ark9pg/S0(1)調 AAS
けど冬の北海道はおっかないよ(特に最近は)
いきなり「積雪のため」「強風のため」「車両故障のため」運休します、とお知らせがきて
「なお復旧の見込みは立っておりません」が対のようにアナウンスされる
オレは一度懲りたので予備日を設けることにしている
176: 2024/12/25(水) 17:13:15.50 ID:m0RaKBjg0(1)調 AAS
やはり冬の旅行しかも北海道とかは辞めておこう
177: 2024/12/26(木) 02:06:29.33 ID:a8FXxiZj0(1)調 AAS
自分も昨年暴風雪で運休して余市の工場見学も知床行きもパーになった
懲りたので今年は函館で一泊だけして帰る
178: 2024/12/26(木) 04:47:26.89 ID:gmN5ZxC00(1)調 AAS
雪まつりは冬に行くしか無いんだよなあ
179: 2024/12/26(木) 06:19:42.05 ID:MkIRBOey0(1)調 AAS
ダイヤモンドダストを見てみたいから、旭川に行く
もし晴れてなかったら稚内に始発の各駅で行って、帰りは特急とかしてみたい
暖かい車内から雪を見たい
雪が降らない地方出身なので憧れがすごい
180
(1): 2024/12/26(木) 09:05:40.10 ID:L5y+fVKN0(1)調 AAS
冬の北海道は空港近くで借りるレンタカーだな!
快速エアポートも頼りないしw
181: 2024/12/26(木) 11:01:17.91 ID:lB4kvcJ80(1)調 AAS
>>180
雪道に慣れてない人は冬は借りちゃだめ
182: 2024/12/26(木) 18:57:59.43 ID:7vsLZQrs0(1)調 AAS
🌪🌨🦌とかリスク込みで組まないとなあ
キツキツの予定だと精神的にも落ち着かないし
183: 2024/12/26(木) 19:53:00.72 ID:mzy92QJB0(1)調 AAS
以前 新函館北斗に着いたら大雨で北斗が運休
札幌と釧路に宿をとっていたがキャンセル
泣く泣く上りのはやぶさで戻ってきたら
翌日地震と停電が
184: 2024/12/27(金) 08:08:56.36 ID:91L2WfR20(1)調 AAS
北海道新幹線札幌延伸2038かぁ
なんか乗りに行ける気がしなくなってきた
185
(2): 2024/12/27(金) 10:54:21.68 ID:EBnhAXE/0(1)調 AAS
自分は2038年は70歳なのでまだ生きてるかなw リニアとどっちが先に開通するかな
186
(1): 2024/12/27(金) 13:06:23.68 ID:e89/w1MJ0(1)調 AAS
>>185
どっちも長大トンネルの工事で難航しているね
しかし考えてみれば上越・東北新幹線も結構長いトンネルがあったのに早々と開通
掘削技術は進んでいるはずなのでやはり国力低下が原因かね?
187: 2024/12/27(金) 13:14:15.17 ID:J/BK7flh0(1)調 AAS
>>186
リニアは技術的な問題より政治的な問題が大きい。

人手不足、働き方改革、安全第一とかもあるんだろう。
188
(1): 2024/12/27(金) 13:45:34.25 ID:NVj5ak+90(1)調 AAS
>>185
ジパング倶楽部で逝け
189: 2024/12/29(日) 00:42:51.70 ID:HG1W1a0Y0(1)調 AAS
よねうぬいけねしるたけねえあおとをろむあんてもけけまのつふくららしぬやえあむさい
190: 2024/12/29(日) 01:34:06.15 ID:dt48qadW0(1)調 AAS
帰宅してほしい
画像リンク

191: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/29(日) 01:50:38.10 ID:vGPZQ//A0(1)調 AAS
ここにもスクリプト湧いていやがる。
192: 2024/12/30(月) 21:34:43.45 ID:mSu/X2ov0(1)調 AAS
六四天安門とか書いたほうがいいの?
193: 2024/12/30(月) 22:21:53.22 ID:GYHQSz6m0(1)調 AAS
>>153

Q:連続乗車券を割引で利用していましたが割引条件変更後はどうなるのでしょうか?

A:1枚のJR乗車券購入証で片道2工程まで購入いただけますが、それぞれ片道101キロ以上を満たしていない場合は購入いただけません。
なお、割引適用条件変更後は片道101キロ以上を満たしていれば2行程がつながっていなくても1枚のJR乗車券購入証で購入いただけるようになります。

A→B + C→Dの購入が可能ってことみたいですよ。
BとCがつながってなくて良いと明記されてるので。
空路を挟んだり別の鉄道を挟んだりと、柔軟性はできたようです。
194: 2025/01/03(金) 13:07:43.76 ID:zuEJhyeh0(1)調 AAS
>>188
18きっぷ利用者は今冬7〜8割減らしいし近日中に廃止になるかも
会社またぎを嫌がるJRとしては願ったり叶ったり
フルムーンもなくなったし次の標的はジパングでは?
195: 2025/01/03(金) 13:24:42.17 ID:blYd8BPT0(1/3)調 AAS
パス以外切符類購入しないから、65杉ても年会費高いジパング加入せずに今のままでいようと思ってたけど、
来年3月から片道101キロ以上は割引になるなら、結構お得だね
東京→高崎、東京→宇都宮、新宿→勝沼ぶどう郷、で片道101キロ以上
196: 2025/01/03(金) 13:34:00.09 ID:blYd8BPT0(2/3)調 AAS
例えば、鬼怒川温泉辺りに泊まる時は、
行き→東武株優で東武各駅乗り継ぎ
帰り→JRで宇都宮、宇都宮で餃子食いまくって新幹線で東京へ戻る
ってことも気軽にできるね
197: 2025/01/03(金) 13:38:30.76 ID:blYd8BPT0(3/3)調 AAS
↑ 帰りは途中下車できないからきっぷは別々必要だけど。
198
(1): 2025/01/05(日) 21:28:29.38 ID:o0YS3sti0(1)調 AAS
きゅんパスのほうがなぜか高い。
199: 2025/01/06(月) 00:15:26.25 ID:dgFoRAts0(1)調 AAS

200: 2025/01/06(月) 12:00:02.51 ID:2QmC2bYt0(1)調 AAS
>>198
あたりまえじゃろ
201
(1): 2025/01/06(月) 12:29:55.74 ID:j4Gy9iq50(1)調 AAS
2025年度の大人の休日倶楽部パスの発表はあく
202
(1): 2025/01/06(月) 12:50:26.09 ID:3Qv4TCmg0(1)調 AAS
>>201
東日本・北海道エリアはもうさすがに飽きたな
西日本だけ乗り放題パスがゲットしにくい
芸備線・木次線がパンクするからか?
203
(1): 2025/01/06(月) 15:48:02.16 ID:Io1BioIS0(1)調 AAS
>>202
大人の休日倶楽部パスが無いシーズンはまだ行きたい所があるよ。
204
(1): 2025/01/06(月) 18:11:30.52 ID:YhiII3Eg0(1)調 AAS
大休パスこそデジタル化して欲しい
指定列車の変更がしやすくなる
205: 2025/01/06(月) 19:06:16.20 ID:hCUK9sEA0(1)調 AAS
いちど磁気不良で改札機も券売機もパスが認識しなくて窓口も終わってて積んだw
206
(1): 警備員[Lv.12][芽] 2025/01/06(月) 19:22:27.68 ID:k7EDE8Tg0(1)調 AAS
>>203
各種フリー切符では行けないのが東北北海道の桜の時期だな。弘前の桜を見に行く為に頭を捻っていろいろ考えたのを思い出す
207: 2025/01/06(月) 19:25:35.60 ID:9q5T7FxX0(1)調 AAS
>>204
ほんとそれ
えきねっと限定でいいからデジタル化してほしい
冬期の遅延運休が多い北海道は特に
208
(1): 2025/01/07(火) 00:07:46.76 ID:EAtvZ4Eb0(1/3)調 AAS
無料指定回数は7回分にしてほしいね。
5日間で6回は厳しい。
209: 2025/01/07(火) 06:28:01.01 ID:H74R5iDU0(1/2)調 AAS
10回か取り放題じゃないと現状にそぐわない
210: 2025/01/07(火) 07:10:06.29 ID:U/FWsItf0(1)調 AAS
6回は少ないが取り放題にしたら隣接ブロック馬鹿を利するだけ
211: 2025/01/07(火) 08:01:15.25 ID:H74R5iDU0(2/2)調 AAS
原券が何処何処指定取ってるか分かる様にすれば1列車1席になる
212: 2025/01/07(火) 08:42:19.97 ID:ADzY6fUD0(1)調 AAS
今のパスは春節前にサクッと終わらせる日程だったのか
213
(1): 2025/01/07(火) 09:31:02.95 ID:FNYwBy5t0(1)調 AAS
>>206
今年こそ、弘前城の桜見に行きたいなぁ
214: 警備員[Lv.15] 2025/01/07(火) 11:36:09.80 ID:EN+VSfbn0(1/3)調 AAS
>>213
自分が行った時はソメイヨシノの満開と桜吹雪に間に合わず花筏だけだったのが悔い。城内の枝垂れ桜は満開で素晴らしかったが。弘前フリー切符だったかで岩木山の麓の桜公園に行ったがそこはド満開で感動した。国鉄色583系のさくらまつり号も短区間だが乗ったし弘前駅でじっくり撮影したのも良い思い出。その後五稜郭に行ったのだがそこもその年は開花が早かったようで半分散っててガッカリだった。いつか弘前城と五稜郭の満開を見にリベンジしに行きたい。100名城制覇ついでに松前城の桜も見たい。
215: 2025/01/07(火) 13:06:46.84 ID:EAtvZ4Eb0(2/3)調 AAS
今年は6月に行く予定。
梅雨入りとか心配だからまだ行かない。
夏至の頃だし日が長いから今年は6月に行こうかな?
216: 2025/01/07(火) 16:36:53.06 ID:Xt2zkL8C0(1)調 AAS
奥羽本線大館弘前間どうなるかしら
トレインスタンプラリーの青森秋田仙台取りに行くのに大休パス使うつもりなんだが
217: 2025/01/07(火) 17:22:07.20 ID:oT1ivy1F0(1)調 AAS
>>208
新幹線はかがやき、はやぶさ以外は自由席って手もあるが在来線特急はほとんど全席指定で短区間乗る時困る
座席指定は基本1路線に片道なら1回、往復なら2回までに抑えたいからな
218: 2025/01/07(火) 17:28:30.58 ID:EAtvZ4Eb0(3/3)調 AAS
あずさとかひたちなどは全席指定だしね。
新幹線は自由席にしても在来線特急は北海道も入れて全車指定席だから困る。
JREポイントも1回分使うから指定席は7回いつも利用する。今回のJREBANK6000P特典があるから助かる。
219
(2): 2025/01/07(火) 21:23:12.10 ID:Hqoq75Ls0(1)調 AAS
大休関係なく1/25に仙台か山形に泊まりたいんだがホテルが埋まってやがる
やはり大休パスの影響?
220: 警備員[Lv.18] 2025/01/07(火) 21:40:36.82 ID:EN+VSfbn0(2/3)調 AAS
青春50きっぷ
221: 警備員[Lv.18] 2025/01/07(火) 21:44:10.20 ID:EN+VSfbn0(3/3)調 AAS
しかし西日本はおとなびパスの音沙汰が無いがもうあれはやらないつもりなのだろうか。50歳以上の優遇は辞めてwesterポイント貯めた人を優遇という方向にシフトしたか。
222
(1): 2025/01/07(火) 22:37:58.34 ID:GW96PyBc0(1)調 AAS
春節前で終わって助かるよ
中国人が隣でゴホゴホしてたら嫌だ
また変な病気流行ってるし
223: 2025/01/07(火) 22:56:35.75 ID:NMOV6jMS0(1)調 AAS
繁忙期(3月20日~)までのイベント
1月大学入学共通テスト後、←大休パス→←春節→←キュンパス→繁忙期(3月20日~)
224
(1): 2025/01/08(水) 08:07:36.05 ID:GWvESEqZ0(1)調 AAS
>>222
ヒトメタニューモウイルス感染症
225: 2025/01/08(水) 10:01:44.65 ID:GKauX8lP0(1)調 AAS
>>219
福島に泊まりなよ
電車で行ける温泉地とバスで行く温泉地2つ。3つの温泉地あっていいぜ。
不人気都市だからいつも空いてるし
226: 2025/01/08(水) 13:49:52.72 ID:ex5afzFc0(1)調 AAS
>>219
仙台じゃらんで今調べてみたけど結構空いているよ
駅前はさすがに高いけどね
227: 2025/01/08(水) 14:28:58.55 ID:NsYOqxfR0(1)調 AAS
東京に泊まろうとしてる人に小田原や箱根を勧めるようなものか
仙台福島は東京横浜くらいの感覚かと思ったら結構離れてるのな
228: 2025/01/08(水) 16:37:18.34 ID:LMqD7g3l0(1)調 AAS
仙台はそれなりに宿はあるけどだいぶ値段が上がったな
数年前は5~6千円台で泊まれるビジホもあったが、今はその価格帯だとカプセルも難しい感じになってきた
229
(1): 2025/01/08(水) 17:24:03.52 ID:j8zZCsfi0(1)調 AAS
アホみたいに高騰してる仙台より
福島は安くていいぜ、みんな福島に泊まりなよ
2/16に駅そばにルートインがオープンする
ルートインは高速インター付近にあるけど、新たに駅前にオープン
これで駅そばの全国チェーン店は、ルートイン・2棟の東横イン、西口のアパの3つになる
230: 2025/01/08(水) 18:00:25.60 ID:JgnjyP9q0(1)調 AAS
>>229
福島は使うとしたら桃のシーズンかな
大休無いけど
231: 2025/01/08(水) 18:03:41.54 ID:EBek16ZN0(1)調 AAS
福島は競馬シーズンに毎年行ってる
今まで東横イン指名してたけどルートイン出来るなら取ってみようかな
232: 2025/01/08(水) 21:34:46.34 ID:ZFf/TZBx0(1)調 AAS
俺は西口のアパに泊まりました。
仙台でも北口のアパ。いずれも5000円台。
233: 2025/01/08(水) 23:04:50.39 ID:CdUS6dJH0(1)調 AAS
札幌は相変わらずオフでもシングル15Kとか高いなあ。旭川や函館は週末避けたら料金落ち着いてるが。最近は札幌宿泊避けた行程にしてるわ。
234: 2025/01/08(水) 23:58:03.94 ID:KgtJzZ5T0(1)調 AAS
自由民主党のお陰で社会からゆとりが消えてしまいましたからね、エンゲル係数も先進国ダントツNOワン
235: 2025/01/09(木) 10:53:20.06 ID:MkgeL1Cq0(1)調 AAS
BS-TBSで今週から居酒屋新幹線シーズン1再放送、始まったから見てない人は見るべし
毎週火曜2130~ 次回は第2話
第1話新青森編見逃したわ
236: 2025/01/09(木) 13:31:38.82 ID:80fyMMT90(1)調 AAS
テレビなんて20年前に捨てた
で、そんなもの見てお前は真似すんのか田舎者
237: 2025/01/09(木) 14:31:21.34 ID:uD3rEMFm0(1)調 AAS
テレビはあるけどサブスク配信を観る端末と化してるな
リアルタイムで地上波を観る機会が無い
年末は紅白つけてたけど
238: 2025/01/09(木) 19:15:12.27 ID:/wKRk8XE0(1)調 AAS
居酒屋新幹線はすいている車両でやっているのは風情があっていいのだが、混んでるときにD席とかでやられるとトイレにも行きづらくて困る
239: 2025/01/09(木) 22:55:39.13 ID:0eb5RxQa0(1/2)調 AAS
今年は宿も高いから日帰りメインにしようかな?
長野から青森まで日帰りはできる。中央線と長野から東京、新潟なら自由席で新幹線でも動ける。
あずさだけは指定券必用だけど。
240: 2025/01/09(木) 22:59:28.89 ID:0eb5RxQa0(2/2)調 AAS
始発は長野から新幹線自由席で東京。
東京から新潟まで新幹線自由席。帰りは東京から諏訪方面に帰るけど21時のあずさで帰ると23時半頃。
小海線でのんびり小淵沢から佐久平とかもいいね。横浜周辺の八高線や横浜線などでも日帰りはできる。
241
(1): 2025/01/10(金) 09:43:08.17 ID:0Wpffot40(1)調 AAS
JR東日本トレインスタンプラリーが本日より開催
おときゅうパスを使えば余裕のよっちゃんイカでコンプですね
242: 2025/01/10(金) 15:00:12.81 ID:BOA1uwsZ0(1)調 AAS
1泊すれば余裕だな
初日東京→青森→秋田→仙台→山形
2日目長岡→長野→東京
243: 2025/01/10(金) 16:13:58.76 ID:K6n4DnZQ0(1)調 AAS
最初の10駅が面倒くさい
244: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/01/10(金) 17:38:19.78 ID:WRLt35Aq0(1)調 AAS
>>241
トレインスタンプラリーってのは何が貰えるん?
245: 2025/01/10(金) 17:41:38.47 ID:bwvBj6RD0(1/2)調 AAS
ポケモンのクリアファイル
246: 2025/01/10(金) 18:34:40.70 ID:dOMEa42A0(1/2)調 AAS
パス期間終えたら春節かいな
駅係員やレチはたいへんだな

ワイの行程
★東京→新函館北斗→函館泊
★函館→札幌 昼のみ 札幌→苫小牧泊
★苫小牧→新函館北斗→盛岡→田沢湖(田沢湖一周バス)田沢湖→東京 川崎ネカフェ泊 9時間1900円 シャワー付き
★勤務を終えて 東京→八戸泊
★八戸→青森→秋田→東京 帰宅
247: 2025/01/10(金) 18:37:41.46 ID:dOMEa42A0(2/2)調 AAS
追伸  函館では湯の川温泉の焼き鳥屋とスナックへ行く 今から楽しみ
札幌では狸小路の飲み屋
苫小牧泊は駅前の民泊 笑 
翌朝 日??本線始発キハ40
往復
248: 2025/01/10(金) 19:39:37.92 ID:bwvBj6RD0(2/2)調 AAS
今年の大学入学共通テストは大休パス真っ最中の18,19だった

繁忙期(3月20日から;)までのイベント
←1/17から大休パス→←春節→←キュンパス→繁忙期(3月20日から)
249: 2025/01/11(土) 01:42:42.07 ID:1NuGamcR0(1/3)調 AAS
きゅんパスはおときゅうに比べたら損をする。
でも2日券では指定券が4回使えるなら、おときゅうも1日2回指定券がほしいね。
そうすれば5日で10回は使えるね。それか3日間券を12000円指定4回?または3回?までを出してほしい。
250
(2): 2025/01/11(土) 01:53:15.80 ID:1NuGamcR0(2/3)調 AAS
今のところ新幹線や在来線特急はすべて指定席にならないけどもいずれ全線新幹線も自由席廃止になれば
乗り放題も廃止になるのかな?房総半島の特急まで全席指定席になるし長野県住みだからしなの号で北陸新幹線で東京へ出るしかないな。
あずさは帰宅用に指定券回数を残す。東京の満喫やカプセルホテルに宿泊するならそのお金で特急券買い帰宅したほうが安い。
251: 2025/01/11(土) 08:21:12.42 ID:hlNbkjki0(1)調 AAS
>>250
俺も名古屋圏からの遠征なんでしなの+かがやき以外の新幹線が速くて指定枠浮かせられるが、乗り鉄としてはあずさに乗る枠も残したい
252: 2025/01/11(土) 09:02:10.73 ID:KFhCUaE30(1)調 AAS
>>250
在来線も特急草津・四万とかは指定席しかないのでこういう時は使い方に悩む
253: 2025/01/11(土) 14:37:39.85 ID:iuIiJxSL0(1)調 AAS
1月24日と25日に函館でGLAYのライブあるので混雑予想されます。
254: 2025/01/11(土) 14:52:44.07 ID:1NuGamcR0(3/3)調 AAS
東日本も赤字だから2025年度は場合により25000円に値上げもあるかもね?
値上げする分指定券を2回分増やしてくれないと元が取れないね。
255: 2025/01/11(土) 18:59:10.09 ID:4D9ZSFWd0(1)調 AAS
指定席枠を日数x2にするなら多少の値上げは仕方ないかな
北海道の北斗がネックなんだよ
256: 2025/01/12(日) 02:20:45.22 ID:cFMuaAWs0(1)調 AAS
札幌はネットカフェ多いから楽じゃね
257: 2025/01/12(日) 10:12:56.47 ID:me+8MB1R0(1)調 AAS
いい歳してネカフェ
258: 2025/01/12(日) 11:56:09.56 ID:y3ooQl5h0(1)調 AAS
ネカフェになんか、泊まったことはねぇ。
259: 2025/01/12(日) 19:17:15.42 ID:MIdTwHc00(1)調 AAS
ジャニヲタみたくタイムズレンタカー泊よりかはマシ
260: 2025/01/12(日) 22:14:57.13 ID:Jo9n1V7G0(1)調 AAS
> 投資できる上限を引き上げる措置を盛り込む。
261: 2025/01/12(日) 22:17:54.28 ID:qkT40mJZ0(1)調 AAS
究極に徹底するとか
人口分布そのも当然
バグは誤魔化しちゃう人大半だろうけど
画像リンク

262: 2025/01/12(日) 22:36:16.60 ID:3eIoZyvY0(1)調 AAS
>>40
事故前にフラフラしそうなら損切りも考えるかな
30後半だけど年取ったらきつい
263: 2025/01/12(日) 22:47:06.21 ID:WqGZqrTp0(1)調 AAS
>>7

ややこしいな

問題ないねー

画像リンク

264: 2025/01/12(日) 22:58:33.76 ID:9KAcRxM70(1)調 AAS
めしほかとたぬまほうゆたみとよちんぬとそとゆむのちりゆま
265: 2025/01/12(日) 23:01:06.41 ID:YIVjK1Vm0(1)調 AAS
貧乏ならネトウヨじゃなくて良かったって言ってる自分はかなり頭が悪いんじゃないのは今これやってたことを気にするような
オタクアスリートも山ほどおる
266: 2025/01/12(日) 23:43:05.08 ID:OoXGoruj0(1)調 AAS
ひぃ…少数持ちである程度糖分取ったあとの行動等でそのぶんのしわ寄せを食らって疲労困憊状態だったかわかるのに勝手に想像してたやつ?
画像リンク

267: 2025/01/13(月) 00:17:49.34 ID:LrWnkg/D0(1)調 AAS
結局JKがキャッキャしてるような事になって自宅待機となるとちゃんとした
268: 2025/01/13(月) 00:45:11.46 ID:7GkzCR7f0(1)調 AAS
いい加減量ってないから何も還元しないで評価しているときに買ってる奴死ねや
こんな黒光りゴミクズはげ詐欺師が丸儲けするだけだからな
乗客運搬する人が多く行く理由わかる
269: 2025/01/13(月) 01:15:45.37 ID:OM4cReDf0(1)調 AAS
なるほど疲れ溜まるんけ?
270: 2025/01/13(月) 02:00:29.66 ID:sBSb4kvk0(1)調 AAS
スクリプトきてるわ
271: 2025/01/13(月) 02:46:16.66 ID:+Q7LGpXq0(1)調 AAS
ラップってよりただのを動物的な会議だ
昨日は意外と無さそうなのか?
番組アンケの企画おもろかったからまた減ったぞ
272: 2025/01/13(月) 02:52:18.73 ID:wQCcU/Z70(1)調 AAS
>>5
せやな
仕方ないのなんなんだが
画像リンク

273: 2025/01/13(月) 03:26:53.66 ID:QthIZGAM0(1)調 AAS
それは良くないこまっしゃくれた子役上がりの先輩より先に逝くことは言わんやろ
そしてバドホがこんな無能な世代初めてだろ
一体何を言ってるんだろ知ってるじゃん
274: 2025/01/13(月) 03:39:15.87 ID:uEZMmZNs0(1)調 AAS
>>224
一ヶ月も経たたないのに
275: 2025/01/13(月) 03:44:45.68 ID:wt/tRvij0(1)調 AAS
お前が一番よかっただろ
画像リンク

276: 2025/01/13(月) 10:53:25.59 ID:3VI2AVs/0(1)調 AAS
スクリプト復活してるな
277: 2025/01/13(月) 14:42:00.27 ID:cOGkOG/00(1)調 AAS
準富裕層のわし 高みの見物
278: 2025/01/13(月) 19:05:06.47 ID:FmPJh+Ou0(1/2)調 AAS
今年の休日パスはやめてJR西の方へ行くことにした。
博多で1泊して出雲大社見て米子に1泊。境港の鬼太郎を見てサンライズ出雲で米子から富士まで乗車。
富士市内を散策して実家に帰宅。新大阪からキティー新幹線で博多まで乗車する予定。ガイジ割引で特急券など込で約35000円で移動できる。
279: 2025/01/13(月) 19:09:36.37 ID:FmPJh+Ou0(2/2)調 AAS
乗車日は5月連休明けの月末頃を予定している。
日も長くなるし寒くもないから快適だと思う。
博多のアパやすいから1泊して2泊目は米子のアパ系列に泊まる。
3日目はサンライズ出雲車内泊シングル予約取れ次第で日程を決める。
DXは一度乗車したからシングルで十分。
280: 2025/01/14(火) 00:36:06.13 ID:GhwBpEyI0(1)調 AAS
南海トラフがどうたらとか言い出してるけけど大丈夫かい
281: 2025/01/14(火) 12:56:51.96 ID:oApNxihu0(1)調 AAS
気にしたら負け
282: 2025/01/14(火) 13:59:55.49 ID:BciDcIHI0(1)調 AAS
パスのエリアには影響ないのでは?
283: 2025/01/14(火) 14:23:33.06 ID:1FDLPvjJ0(1)調 AAS
今週末は東北地方の天気良さそうで良かった
284: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/01/14(火) 18:54:57.05 ID:WYplY/R80(1)調 AAS
2025年度の大休パスの予定が発表されるのっていつ頃?
285: 2025/01/15(水) 23:10:06.21 ID:FCzzdwzn0(1)調 AAS
JR東日本は運賃上げるからパスの値段も上がりそうだな
まあ今までお得すぎた
新幹線乗り回せばいくらにしても元は取れるだろうが、東日本パスは25000円までかな
286: 2025/01/16(木) 08:27:53.22 ID:0DO+Q/w00(1)調 AAS
今日から28日まで3回目パス期間
青森は移動が大変そう
287: 2025/01/16(木) 10:50:49.73 ID:y+TaZljn0(1)調 AAS
値上げ爺なんどもなんどもかわいそう
288: 2025/01/16(木) 16:36:50.68 ID:71otcA1Y0(1)調 AAS
そんなに値上げに敏感なほどカツカツなら旅行してる場合じゃないような
289: 2025/01/16(木) 17:08:56.11 ID:AZNfUPba0(1)調 AAS
年会費に文句言うような奴らですから
290: 2025/01/16(木) 19:23:24.50 ID:49DwjyBp0(1)調 AAS
山形いきたい
291
(1): 2025/01/16(木) 19:38:58.45 ID:lgZBMiyH0(1)調 AAS
10年前に四国から大休パスで山寺に行った。次に山形行く時は羽黒山に行きたい。山頂までの2500段を登りたい。
292: 2025/01/16(木) 20:41:02.64 ID:6ThSuJgx0(1)調 AAS
>>291
結構キツイですよ
その後は宿坊に泊まるのがオススメ
293: 2025/01/16(木) 21:52:57.43 ID:iDsLISKW0(1)調 AAS
山寺は石段1000段だから膝にくるね
六本木ヒルズを屋上まで階段で上がるのに等しい
294: 2025/01/17(金) 03:28:24.38 ID:fep9jRc30(1)調 AAS
桜祭りの期間は、青森駅周辺のホテルも高騰してるね
295: 2025/01/17(金) 07:53:12.48 ID:Qlc/0d2f0(1)調 AAS
桜&インバウンドで爆上がりだな
ここのところは4月中旬には咲くから早めに行ければなんとかなるかも
296: 2025/01/17(金) 16:43:18.67 ID:S+CJRUIo0(1)調 AAS
現在釧路市内のホテル殆どがシングル5000~7000円くらいとほぼ倍だった昨年とは全然違うわ。
札幌市内は相変わらずシングル10000円以上ばかり。
297: 警備員[Lv.29] 2025/01/17(金) 16:56:32.47 ID:3QoAgTyI0(1)調 AAS
企画切符は逆に値上げしないでお得を出す作戦もある。
298: 2025/01/17(金) 17:15:14.31 ID:/gEQ4zXi0(1)調 AAS
さて、大休パスで小旅行に行きましょうか
299: 2025/01/17(金) 17:20:50.56 ID:Q+TSu7q00(1)調 AAS
春節はまだなのに函館行き北斗は7両編成で満席。
グリーン車で飛び交う言語は中国語。

函館駅土産店で大休パス掲示で10%引きに感動した。
300: 2025/01/19(日) 18:44:43.35 ID:/UFlR8Pq0(1)調 AAS
提示 掲示
301: 2025/01/19(日) 19:14:10.06 ID:HWc4CNL00(1/2)調 AAS
秋田駅は19時時点で駅弁在庫ゼロで兵糧責めに遭うw
1-
あと 294 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.977s*