[過去ログ] 秘境駅 26 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: [age] 2021/01/23(土) 14:45:44 ID:wwi7JCof0(1/3)調 AAS
第17位男鹿高原駅

画像リンク


画像リンク

23: [age] 2021/01/23(土) 15:19:45 ID:wwi7JCof0(2/3)調 AAS
男鹿高原駅名物のヘリポートは雪に埋まっててなにがなにやら

画像リンク


ヘリポート近くには明らかに人間のものでは無い足跡が

画像リンク


画像リンク

24
(2): [age] 2021/01/23(土) 15:34:36 ID:wwi7JCof0(3/3)調 AAS
駅ノートかきこ
画像リンク

25: [age] 2021/01/24(日) 08:55:34 ID:hit+Hsu90(1)調 AAS
第72位あぶくま駅

画像リンク


画像リンク

26: 2021/02/06(土) 07:36:47 ID:AtXREPTO0(1)調 AAS
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
27: 2021/02/06(土) 10:34:45 ID:zcMPoev1O携(1)調 AAS
--------------
新東名・東名→海老名→圏央道→八王子→中央道→国立府中→小金井街道
だから雪は降ってなかった。

--------------
名古屋にはいつ帰るの?あと先日、花小金井を経由したって事東名じゃなくて中央道経由?東久留米ですら雪予報だったけど、ノーマルタイヤで平気だったの?
28: 2021/02/10(水) 20:01:55 ID:iIqgyt+H0(1)調 AAS
2chスレ:sky
2019年になる前に2018年豪雪の命名をしよう(ほくほく線の初敗北、首都圏の麻痺)
外部リンク:ikura.2ch.s●c/test/read.cgi/sky/1543685847/
29: 2021/02/11(木) 11:08:33 ID:zzKtK1X70(1)調 AAS
そういや前スレで、ガーラ湯沢は少雪で営業できなかったが
今度は雪が多すぎてそれはそれで営業できないとあったが…

「狭山スキー場」も、HPやポスターに
「積雪状況によっては営業できない場合があります」ってある。
狭山スキー場って屋内じゃん。しかも軽井沢と違って100%人工の雪なのに、
積雪状況ってどういうことだよ。故意に(積雪状況を)調整できるんじゃないのかYO
30
(1): 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸 2021/02/13(土) 08:48:48 ID:Oo3QAZXb0(1/5)調 AAS
>>1
今気づいたが、なんで誰も前スレを張らないんだよ

秘境駅 25
2chスレ:train
31: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸 2021/02/13(土) 09:10:17 ID:Oo3QAZXb0(2/5)調 AAS
【冬の上越線の旅】たった1時間で豪雪地帯!
動画リンク[YouTube]


すげー!!強すぎる貨物列車 Japanese train of the heavy snow
動画リンク[YouTube]

【大雪】見えない線路 JR上越線前面展望 水上→越後湯沢→長岡
動画リンク[YouTube]


東海道線の早すぎる始発列車に乗ってきた
動画リンク[YouTube]


東海道線の遅すぎる快速列車に乗ってきた
動画リンク[YouTube]

32: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸 2021/02/13(土) 22:35:43 ID:Oo3QAZXb0(3/5)調 AAS
只見線の旅中、豪雪により立ち往生
22,638 回視聴•2020/06/06
動画リンク[YouTube]

33: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸 2021/02/13(土) 22:36:47 ID:Oo3QAZXb0(4/5)調 AAS
奥会津豪雪地帯、只見町の状況
9,991 回視聴•2020/12/23
動画リンク[YouTube]

34: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 2021/02/13(土) 22:38:24 ID:Oo3QAZXb0(5/5)調 AAS
【豪雪日本一】豪雪地帯の現状がヤバすぎる・・・・【みなかみ町藤原】
10,515 回視聴•2020/12/17
動画リンク[YouTube]


【只見線】大雪注意報の中を走る!会津若松→小出間・絶景を堪能!
82,224 回視聴•2019/01/11
動画リンク[YouTube]

35: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸 2021/02/14(日) 00:37:32 ID:JXjmbNMV0(1/6)調 AAS
落屑の恐れってなんだよ

運転見合わせ

運転見合わせ

只見線(大白川〜只見駅間)は、落雪の可能性があるため、上下線で終日運転を見合わせます。バス代行輸送は行いません。
36: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 2021/02/14(日) 00:58:58 ID:JXjmbNMV0(2/6)調 AAS
東北新幹線

運転見合わせ

運転見合わせ

東北新幹線は、地震の影響で、大宮〜盛岡駅間の上下線で運転を見合わせています。

山形新幹線

運転見合わせ

運転見合わせ

山形新幹線は、地震の影響で、福島〜新庄駅間の上下線で運転を見合わせています。
37: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 2021/02/14(日) 00:59:05 ID:JXjmbNMV0(3/6)調 AAS
秋田新幹線

平常運転

平常運転

北陸新幹線

運転再開

運転再開

北陸新幹線は、地震の影響で、東京〜長野駅間の上下線で運転を見合わせていましたが、運転を再開し遅れがでています。

上越新幹線

運転再開

運転再開

上越新幹線は、地震の影響で、東京〜高崎駅間の上下線で運転を見合わせていましたが、運転を再開し遅れがでています。
38: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸 2021/02/14(日) 09:55:11 ID:JXjmbNMV0(4/6)調 AAS
なんで昨晩の地震直後は平常運行が多かったのに
今朝は軒並み運休してる路線が多いわけ?

只見線

詳細

運転見合わせ

運転見合わせ

只見線は、地震の影響で、会津若松〜会津川口駅間の上下線で運転を見合わせています。おおむね昼過ぎの運転再開を見込んでいます。代行輸送は行いません。

只見線

詳細

お知らせ

お知らせ

14日・15日の只見線は、落雪の可能性があるため、大白川〜只見駅間の上下線で終日運転を見合わせます。バス代行輸送は行いません。16日の運転見通しは15日夕方頃にお知らせいたします。
39: 2021/02/14(日) 10:27:17 ID:JXjmbNMV0(5/6)調 AAS
お知らせ
明日(15日)の東北新幹線は、地震の影響で、設備点検および被害状況把握のため、那須塩原〜盛岡駅間の上下線で終日運転を見合わせます。那須塩原駅と盛岡駅で本数を減らして折返し運転を行います。

東北新幹線
運転見合わせ
東北新幹線は、地震の影響で、設備点検および被害状況把握のため、那須塩原〜盛岡駅間の上下線で終日運転を見合わせます。那須塩原駅と盛岡駅で本数を減らして折返し運転を行っています。

山形新幹線
運転見合わせ
山形新幹線は、地震の影響で、東京〜新庄駅間の上下線で終日運転を見合わせます。代行輸送は行いません。

秋田新幹線
運転見合わせ
秋田新幹線は、地震の影響で、東京〜秋田駅間の上下線で始発から終日運転を見合わせます。代行輸送は行いません。

それにしても山形新幹線の書き方が分からんな。
「山形新幹線が全線運休」というのが、上記を見て分かるように、文脈によって、
福島以西(新在貯苦痛区間)を指す場合と、東京からの全部を指す場合がある。

あと、東北新幹線がどうして丸2日も休むんだよ
40: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸 2021/02/14(日) 20:28:44 ID:JXjmbNMV0(6/6)調 AAS
【お知らせ】
2月13日に発生した福島県沖を震源とする地震により、東北新幹線は那須塩原〜盛岡間で運転を見合わせております。
現在、被災状況の確認を進めておりますが、新白河〜古川間にて土木構造物の損傷や電柱が折損・傾斜するなど、新幹線設備に大きな被害が確認されました。
≫ 東北新幹線被災状況画像
このため、東北新幹線の全線運転再開までには概ね10日前後、要する見込みです。
なお、一部区間の運転再開を含め、早期復旧に努めてまいります。
今後の運転計画や復旧見込みについては改めてお知らせいたします。
ご利用のお客さまにはご迷惑をおかけいたします。
余震や新たな被害の発生、復旧作業の状況により、全線運転再開の時期が前後する場合もあります。
JR東日本管内の在来線は、15日から全線区で運転を再開する予定です。
運転再開まで、首都圏から仙台方面に向けては、常磐線での臨時列車運転、秋田方面に向けては羽越本線での臨時列車運転を行うとともに、
高速バス事業者と航空会社にご協力をお願いしております。
≫ 最新の運行情報はこちらからご確認ください
≫ 2月14日(日)の東北新幹線臨時ダイヤはこちらをご確認ください
≫ 2月15日(月)の東北新幹線臨時ダイヤはこちらをご確認ください
【お知らせ】2月13日に発生した福島県沖地震に伴う旅行の見合わせによるきっぷの払いもどしについて
【お知らせ】落雪の可能性に伴う旅行の見合わせによるきっぷの払いもどしについて
【お知らせ】2月13日に発生した福島・宮城南部地震に伴う旅行開始後の新幹線特急券の払いもどしについて
2021年2月14日
2月15日(月)新潟支社管内在来線の運転計画についてお知らせします。詳しくはリンク先をご覧ください。
2月15日(月)新潟支社管内在来線の運転計画について
■ 延長運転のお知らせ
羽越本線 下り特急列車いなほ11号は2月13日 土 に発生した地震の影響により、
東北新幹線に一部運転見合わせ区間があることから、2月15日 月 は秋田駅まで延長
運転を行います。
下り特急列車
いなほ 11号 新潟駅 18:55発 酒田駅行き のところ、
下り特急列車
いなほ 11号 新潟駅 18:55発 秋田駅行き として運転いたします。
41: 2021/02/17(水) 15:43:55 ID:3xS7Of5d0(1)調 AAS
テレビ番組 - 5ちゃんねる掲示板 2ch板:tv ←「ローカル路線バスがうんちゃら〜」というスレが多い。 なお、この板だと「ローカル路線バス旅Z感想スレ 2chスレ:bus 」。

オリンピック東京五輪向けナンバーのタクシー(白タクじゃなくてちゃんと二種だけど白ナンバー)を語るスレ2 2chスレ:traf ←運輸交通板

東京五輪・パラのキラ白ナンバー5 国際興業バス混在 2chスレ:bus

新型コロナ便乗のヲタ席封印をやめオタ席を開放を 2chスレ:bus ←実質3スレ目
免許維持路線について語るスレ 4系統 2chスレ:bus

秘境バス路線、秘境バス停のスレ 3 2chスレ:bus

秘境駅 26 2chスレ:train ←鉄道総合板

箱根登山&除本体西武バス(観光,伊豆箱根,近江)2021 2chスレ:bus
3密回避で夜行・高速バス克服!3th(窓は原則閉鎖 2chスレ:bus ←関連スレを含めれれば3thを超える

なんでバスの運転士運転手は客に対して無礼なの? 6  2chスレ:bus
度が悪いバスの運転手を報告するスレ 2chスレ:bus ←上と内容重複?

泉33】西武バスについて語りませいぶ 33号車 2chスレ:bus
西武バス乗務員専用 2020年度 Part3 2chスレ:bus

バスの事故@2020年12月再始動 2chスレ:bus

西武バスの終バス方向幕に国家権力→警察が介入 3 2chスレ:bus
西武バスの方向幕に警察(国家権力)が介入 2chスレ:police ←警察板

IKEBUS(イケバス)。池袋だが都営バスとは違う 3 2chスレ:bus
バスの前面展望・側面展望や観光放送 2021-1 2chスレ:bus
危険なバス停7300か所超え読売1面(28日) 2chスレ:bus
42: 2021/02/20(土) 19:25:01 ID:v6ingr8/0(1)調 AAS
初めて投稿します。間違えていたら申し訳ございません。
北海道月形町にある豊ケ丘駅、令和3年度中に取り壊しされるという情報がありました。
43: (笑) 2021/02/20(土) 21:02:40 ID:8fqGJJPU0(1/3)調 AA×
>>2>>30

44: (笑) 2021/02/20(土) 21:02:47 ID:8fqGJJPU0(2/3)調 AAS
良い歳してWUG兼声優の田中美海ちゃんの太もも丸出し画像やTrySail兼声優の雨宮天ちゃんの背中丸出し画像や麻倉ももちゃんの太もも丸出し画像で抜きまくってるで酢豚に粘着し続けてる哀れな屑ニートナマポ虚カス事ID:LZLGNfEoNG(爆笑wwwwwwwww
外部リンク[html]:hissi.org
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

45: (笑) 2021/02/20(土) 21:03:47 ID:8fqGJJPU0(3/3)調 AAS
2名無しでGO!2021/01/19(火) 21:32:31.87ID:nwfucdi4
外部リンク[html]:hissi.org
【アニメ】アニマックス第28923話【見るなら】
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/01/14(木) 22:02:06.20 ID:LZLGNfEo
スレ立てろよ・・・
【アニメ】アニマックス第28924話【見るなら】
5 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/01/14(木) 22:02:35.78 ID:LZLGNfEo
>>1
ほら、ガイジが待ち構えて建てたぞ
【アニメ】アニマックス第28924話【見るなら】
28 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/01/14(木) 22:03:47.85 ID:LZLGNfEo
乞食に居着かれたスレは悲惨だな
【アニメ】アニマックス第28924話【見るなら】
60 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/01/14(木) 22:04:52.90 ID:LZLGNfEo
>>24
キチガイに無理言うなって

コイツ女性声優に殺人予告してIP開示の前科持ちだぞ
46: 2021/02/22(月) 18:33:46 ID:t+s4AlX/O携(1/9)調 AAS
◆路線情報
《ご注意》東北新幹線 地震に伴う臨時ダイヤ・迂回経路情報
東北新幹線は、地震の影響で、那須塩原〜一ノ関間で運転を見合わせています。仙台〜一ノ関間は22日、那須塩原〜仙台間は
47: 2021/02/22(月) 18:34:11 ID:t+s4AlX/O携(2/9)調 AAS
22日、那須塩原〜仙台間は24日の各始発から運転再開の見込みです。【迂回経路情報】東北本線は那須塩原〜仙台間で臨時快速列車を運転(21日〜23日)▼特急「ひたち9号・25号(品川発
48: 2021/02/22(月) 18:34:24 ID:t+s4AlX/O携(3/9)調 AAS
25号(品川発いわき行)」「ひたち8号・22号(いわき発品川行)」はいわき〜仙台間を臨時快速列車として延長運転(24日まで)▼特急「いなほ11号(新潟発酒田行)」は酒田〜秋田間を臨時快速列車として延長運転(24日まで)
49: 2021/02/22(月) 18:34:36 ID:t+s4AlX/O携(4/9)調 AAS
▼特急「いなほ11号(新潟発酒田行)」は酒田〜秋田間を臨時快速列車として延長運転(24日まで)▼空路はANA・JAL・IBEX・FDA・SKYが次の区間で臨時便等を運航:
50: 2021/02/22(月) 18:34:46 ID:t+s4AlX/O携(5/9)調 AAS
[22日]羽田〜山形・仙台・花巻・秋田・青森・三沢、伊丹〜福島・仙台、神戸〜仙台・青森、小牧〜花巻
51: 2021/02/22(月) 18:34:57 ID:t+s4AlX/O携(6/9)調 AAS
[23日]羽田〜山形・仙台・花巻・秋田・青森・三沢、伊丹〜仙台、神戸〜仙台・青森、小牧〜花巻
52: 2021/02/22(月) 18:35:09 ID:t+s4AlX/O携(7/9)調 AAS
[24日以降も予定あり]▼高速バスはJRバスなどで関東〜東北間などの臨時便を運行 ※乗換案内では東北新幹線東京〜那須塩原間の臨時ダイヤに対応していますが、22日以降の仙台以北の
53: 2021/02/22(月) 18:35:23 ID:t+s4AlX/O携(8/9)調 AAS
22日以降の仙台以北のダイヤには対応準備中です。詳細は各社までお問い合わせください。
?乗換案内メニュー
54: 2021/02/22(月) 18:41:08 ID:t+s4AlX/O携(9/9)調 AAS
運行情報
?東北・北海道新幹線運行情報
?《ご注意》東北新幹線 地震に伴う臨時ダイヤ・迂回経路情報
?《ご注意》東北新幹線 地震に伴う臨時ダイヤ・迂回経路情報

◆路線情報
《ご注意》東北新幹線 地震に伴う臨時ダイヤ・迂回経路情報
東北新幹線は、地震の影響で、那須塩原〜一ノ関間で運転を見合わせています。仙台〜一ノ関間は22日、那須塩原〜仙台間は

仙台〜一ノ関間は22日、那須塩原〜仙台間は24日の各始発から運転再開の見込みです。

【迂回経路情報】東北本線は那須塩原〜仙台間で臨時快速列車を運転(21日〜23日)▼特急「ひたち9号・25号(品川発いわき行)」「ひたち8号・22号(いわき発品川行)」はいわき〜仙台間を臨時快速列車と

いわき〜仙台間を臨時快速列車として延長運転(24日まで)▼特急「いなほ11号(新潟発酒田行)」は酒田〜秋田間を臨時快速列車として延長運転(24日まで)

▼空路はANA・JAL・IBEX・FDA・SKYが次の区間で臨時便等を運航:[22日]羽田〜山形・仙台・花巻・秋田・青森・三沢、伊丹〜福島・仙台、神戸〜仙台・青森、小牧〜花巻

[23日]羽田〜山形・仙台・花巻・秋田・青森・三沢、伊丹〜仙台、神戸〜仙台・青森、小牧〜花巻 [24日以降も予定あり]

▼高速バスはJRバスなどで関東〜東北間などの臨時便を運行 ※乗換案内では東北新幹線東京〜那須塩原間の臨時ダイヤに対応していますが、22日以降の仙台以北のダイヤには

22日以降の仙台以北のダイヤには対応準備中です。詳細は各社までお問い合わせください。
?乗換案内メニュー
55: 2021/02/22(月) 19:01:48 ID:F5sXdJUU0(1/2)調 AAS
増便・臨時便のお知らせ ご予約-旅の計画 国内線航空券予約・空席照会 ANA
外部リンク:www.ana.co.jp

2021年2月18日時点

運航状況について

* 最新の運航状況は、空席照会よりご確認ください。

空席照会


臨時便路線

2021年2月13日(土)深夜に発生した福島県沖を震源とする地震に被災された皆様、ご関係の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。
一部の地上交通が地震の影響により運休・遮断されている状況を鑑み、臨時便を設定いたします。

東京(羽田)発着
56: 2021/02/22(月) 19:07:37 ID:F5sXdJUU0(2/2)調 AAS
代替交通手段(一例)
外部リンク[pdf]:www.jreast.co.jp
57: 2021/02/25(木) 21:35:51 ID:UY9UJyF60(1/2)調 AAS
寒さに耐える「サル団子」 九州各地で雪
2/18(木) 11:40配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp

身を寄せ合い、雪に耐えるサルたち=18日午前9時28分、福岡市中央区の同市動物園(撮影・穴井友梨)
 強い寒気が流れ込んだ影響で、九州北部は18日、各地で雪になった。九州新幹線や高速バスなどの交通機関で影響が出ている。

【写真】降り続いた雪で屋根が白く染まった福岡市街地

 福岡管区気象台によると、福岡県内の同日午前9時現在の積雪は飯塚市11センチ、八女市2センチなど。久留米広域消防本部(久留米市)によると、同日午前、歩行中に転んだ70代女性と、バイクを運転中に転倒した新聞配達員の50代男性の2人が負傷したという。

 気象台は19日正午までの24時間降雪量を九州北部各地で3〜8センチと予想。路面や水道管の凍結に注意を呼び掛けている。(梅沢平)

【関連記事】

「まるで潜水艦」体長1メートルの巨大コイ、評判に

「トトロ」に見える? 高さ120メートル、岩山が話題に 外部リンク:www.nishinippon.co.jp

毛布から“珍客”…天然記念物「ニホンヤマネ」民家で見つかる

「なぜこんなものが」世にも不思議な氷に驚き

まるでウエディングドレス「キノコの女王」見つかる

最終更新:2/18(木) 13:04
西日本新聞
58: 2021/02/25(木) 21:37:32 ID:UY9UJyF60(2/2)調 AAS
「雨水」 雪とカワヅザクラが競演 岡山県内全16観測地点で氷点下
2/18(木) 11:54配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp

雪が積もったカワヅザクラ=18日午前8時52分、新見市唐松
 18日は二十四節気の一つ「雨水」。雪が雨へと変わり、草木が芽吹き始めるころとされるが、岡山県内は上空の強い寒気と晴れて地表の熱が奪われる放射冷却により、県北では前夜から断続的に雪が降るなど寒い朝に。岡山市中心部で氷点下2・6度(平年1・7度)となったのをはじめ、全16観測地点で氷点下を記録した。

【写真】直木賞作家・藤原審爾の未発表「武蔵」見つかる

 各地の最低気温は、新見市千屋が氷点下6・3度(同氷点下3・9度)、真庭市久世が同4・5度(同氷点下1・2度)、津山市が同3・8度(同氷点下1・1度)、倉敷市が同2・7度(同0・6度)、笠岡市が同2・1度(同0・4度)―など。平年を2・2〜6・1度下回った。

雪合戦を楽しむ児童たち=18日午前8時12分、真庭市久世、遷喬小
 真庭市街地では、民家の屋根や道路脇に2センチほどの雪が積もった。市立遷喬小(同市久世)では、授業が始まる前に児童たちが雪遊びをしていた。4年男子(10)は「もうすぐ春だからこれが最後の雪かなと思って、雪合戦を目いっぱい楽しみました」と話していた。

ぽつぽつと白い花が咲き始めた岡山市・後楽園の梅=18日午前9時22分
 寒さの中、後楽園(岡山市)の梅林では、あちらこちらで白い花が咲き、来園者が早春の訪れを感じていた。後楽園によると、20日ごろから見頃を迎えるという。

 岡山地方気象台は「19日以降、しばらくは高気圧に覆われて晴れる日が多くなる。気温は20日以降、平年よりかなり高く推移する見込み」と予報している。

【関連記事】
春の息吹、セツブンソウ見頃 半田山植物園でかれんな姿
コロナワクチン 岡山県内で接種開始 岡山労災病院の医療従事者
コロナ禍の花粉症 檜垣助教に聞く 感染拡大防止へ早めに治療を 外部リンク:www.sanyonews.jp
新型コロナ 岡山県で変異株 海外滞在歴のない2人
重傷ひき逃げ、容疑で少年逮捕 岡山中央署、高齢女性はねる
最終更新:2/18(木) 18:45
山陽新聞デジタル
59: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸 2021/02/26(金) 10:00:18 ID:3WyzL63P0(1)調 AAS
豪雪に埋まる岩見沢 史上2番目積雪205センチ 公共交通まひ ごみ回収しきれず
2/26(金) 6:13配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp

積雪が観測史上2番目に多い205センチに達した岩見沢市内=25日午後0時50分(大島拓人撮影)
 【岩見沢】冬型の気圧配置が強まった影響で、道内は25日も空知管内を中心に断続的に降雪が続いた。札幌管区気象台によると、岩見沢市では正午時点の積雪が205センチとなり、観測史上2番目の多さを記録。JR岩見沢駅周辺は除雪が間に合わず、JR北海道は24日に続いて岩見沢―滝川間、岩見沢―追分間の運転を終日見合わせた。
市内では路線バスの運行やごみ収集にも大きな影響が出ており、市民からは「なぜ岩見沢ばかり雪が続くのか」と、ため息が漏れた。

 「これ以上、雪が続いたら、もう捨てる場所もない。どうしたらいいのか」。岩見沢市中心部の一戸建て住宅で暮らす女性(76)は25日、困惑気味に話した。今冬は既に4回、民間業者に自宅敷地内を排雪してもらったが、この2日間で高さ2・5メートル近い雪が積み上がった。
 岩見沢市の積雪は9年ぶりに2メートルを突破し、記録的な大雪で過去最多となっている2012年2月12日の208センチに迫った。25日に自宅前を除雪していた女性(79)は「年を取った分、9年前よりも雪かきがしんどい。車庫から車を出せず、買い物にも行けない」と嘆いた。
 連日の大雪で、岩見沢市内の道路周辺は高さ2〜3メートルの雪の壁に囲まれたような状態になった。車がすれ違うことが難しい場所も目立つ。北海道中央バスは24日に続き、25日も市内路線の大半を運休し、中心部の複合商業施設で買い物を終えた女性(64)は「いつもはバスで帰るが、きょうはタクシーを使うしかない」と話した。
 一部地域では、ごみ集積所もすっぽりと雪に埋まった。集積所は各町内会などが掘り返しているが、25日に回収できなかったごみは残ったままで、市の担当者は「あす以降、職員が地域を回って回収するしかない」と話した。

北海道新聞

【関連記事】

JR、25日の運休220本に 降雪・除雪の影響続く 空知で小中高10校休校

岩見沢など大雪 降雪56センチ、2月最多を更新 JR381本運休

「判断誤る」JR北海道が会見 函館線、乗客7時間半閉じ込めで

列車立ち往生 11人7時間半閉じ込め 函館線

美唄で断水、給水世帯の7割超7729世帯 復旧のめど立たず

最終更新:2/26(金) 6:13
北海道新聞
60: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 2021/03/02(火) 23:32:36 ID:T+3jyAoa0(1)調 AAS
豪雪に埋まる岩見沢 史上2番目積雪205センチ 公共交通まひ ごみ回収しきれず
2/26(金) 6:13配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp

積雪が観測史上2番目に多い205センチに達した岩見沢市内=25日午後0時50分(大島拓人撮影)
 【岩見沢】冬型の気圧配置が強まった影響で、道内は25日も空知管内を中心に断続的に降雪が続いた。札幌管区気象台によると、岩見沢市では正午時点の積雪が205センチとなり、観測史上2番目の多さを記録。JR岩見沢駅周辺は除雪が間に合わず、JR北海道は24日に続いて岩見沢―滝川間、岩見沢―追分間の運転を終日見合わせた。
市内では路線バスの運行やごみ収集にも大きな影響が出ており、市民からは「なぜ岩見沢ばかり雪が続くのか」と、ため息が漏れた。

 「これ以上、雪が続いたら、もう捨てる場所もない。どうしたらいいのか」。岩見沢市中心部の一戸建て住宅で暮らす女性(76)は25日、困惑気味に話した。今冬は既に4回、民間業者に自宅敷地内を排雪してもらったが、この2日間で高さ2・5メートル近い雪が積み上がった。
 岩見沢市の積雪は9年ぶりに2メートルを突破し、記録的な大雪で過去最多となっている2012年2月12日の208センチに迫った。25日に自宅前を除雪していた女性(79)は「年を取った分、9年前よりも雪かきがしんどい。車庫から車を出せず、買い物にも行けない」と嘆いた。
 連日の大雪で、岩見沢市内の道路周辺は高さ2〜3メートルの雪の壁に囲まれたような状態になった。車がすれ違うことが難しい場所も目立つ。北海道中央バスは24日に続き、25日も市内路線の大半を運休し、中心部の複合商業施設で買い物を終えた女性(64)は「いつもはバスで帰るが、きょうはタクシーを使うしかない」と話した。
 一部地域では、ごみ集積所もすっぽりと雪に埋まった。集積所は各町内会などが掘り返しているが、25日に回収できなかったごみは残ったままで、市の担当者は「あす以降、職員が地域を回って回収するしかない」と話した。

北海道新聞

【関連記事】

JR、25日の運休220本に 降雪・除雪の影響続く 空知で小中高10校休校 外部リンク:www.hokkaido-np.co.jp

岩見沢など大雪 降雪56センチ、2月最多を更新 JR381本運休 外部リンク:www.hokkaido-np.co.jp

「判断誤る」JR北海道が会見 函館線、乗客7時間半閉じ込めで 外部リンク:www.hokkaido-np.co.jp

列車立ち往生 11人7時間半閉じ込め 函館線 外部リンク:www.hokkaido-np.co.jp

美唄で断水、給水世帯の7割超7729世帯 復旧のめど立たず 外部リンク:www.hokkaido-np.co.jp

最終更新:2/26(金) 6:13
北海道新聞
61: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸 2021/03/03(水) 23:28:33 ID:CgnzgnF+0(1)調 AAS
テレビ番組 - 5ちゃんねる掲示板 2ch板:tv ←「ローカル路線バスがうんちゃら〜」というスレが多い。 なお、この板だと「ローカル路線バス旅Z感想スレ 2chスレ:bus 」。

オリンピック東京五輪向けナンバーのタクシー(白タクじゃなくてちゃんと二種だけど白ナンバー)を語るスレ2 2chスレ:traf ←運輸交通板
東京五輪・パラのキラ白ナンバー5 国際興業バス混在 2chスレ:bus
新型コロナ便乗のヲタ席封印をやめオタ席を開放を 2chスレ:bus ←実質3スレ目
免許維持路線について語るスレ 4系統 2chスレ:bus
秘境バス路線、秘境バス停のスレ 3 2chスレ:bus
秘境駅 26 2chスレ:train ←鉄道総合板
箱根登山&除本体西武バス(観光,伊豆箱根,近江)2021 2chスレ:bus
3密回避で夜行・高速バス克服!3th(窓は原則閉鎖 2chスレ:bus ←関連スレを含めれれば3thを超える
なんでバスの運転士運転手は客に対して無礼なの? 6  2chスレ:bus
度が悪いバスの運転手を報告するスレ 2chスレ:bus ←上と内容重複?
泉33】西武バスについて語りませいぶ 33号車 2chスレ:bus
西武バス乗務員専用 2020年度 Part3 2chスレ:bus
【大34】西武バスは永遠に不滅です 2chスレ:bus
西武バスの終バス方向幕に国家権力→警察が介入 3 2chスレ:bus
西武バスの方向幕に警察(国家権力)が介入 2chスレ:police ←警察板
バスの事故@2020年12月再始動 2chスレ:bus
IKEBUS(イケバス)。池袋だが都営バスとは違う 3 2chスレ:bus
バスの前面展望・側面展望や観光放送 2021-1 2chスレ:bus
危険なバス停7300か所超え読売1面(28日) 2chスレ:bus
路線バスは紙の無駄遣い<始発区間から整理券> 2chスレ:bus ←武田邦彦?
何で今時バス特廃止する会社が出てきたの? 2chスレ:bus
62
(3): 2021/03/20(土) 09:30:18 ID:NBm4VvdY0(1)調 AAS
飯田線小和田駅
youtubeのスーツ交通の動画閲覧したニワカがスニーカー軽装で下車するようになったな
怪我しても知らんぞ
観光気分丸出しのシロート、女子供は引っ込んでろ
63: 2021/03/20(土) 21:25:41 ID:TnsFGCoO0(1)調 AAS
>>62
こんなクソスレで威張ってんじゃねえよチンカス
64
(1): 2021/03/21(日) 14:28:13 ID:/9lda7ZB0(1)調 AAS
山に生きる会の面々が本気で山登りしてるのを横目に旅行気分のスニーカー、クロックスの一見ども
小和田駅に来るな邪魔 
遊びじゃねぇんだよ
65: 2021/03/21(日) 14:50:17 ID:ZSoXBRd90(1)調 AAS
珍カス必死
わらたwww
66: 2021/03/21(日) 15:06:02 ID:e1tEQUjj0(1)調 AA×
>>62>>64

67: 2021/03/21(日) 17:28:02 ID:+Y7+gOHy0(1)調 AAS
駅前でジュース買うくらい別にいいだろ
どうやって自販機持ってきたんかは知らんけど
68
(1): 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2021/03/21(日) 21:20:32 ID:veAiiyJe0(1/5)調 AAS
自販機の搬入よりも、撤去されないほど売り上げあることが不思議。
69
(1): 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2021/03/21(日) 21:24:17 ID:veAiiyJe0(2/5)調 AAS
小和田駅って簡易舗装されているしスニーカーとかでもいいと思うけど。
飯田線の場合、田本駅が危険だと思う。駅前から動かないならいいが、
動くと、集落側に行くにも橋側に行くにも山道。
まあ集落側に行く場合は転んでも死ぬことはないと思うが、橋側へ行く場合は転んだら転落して死ぬかも。

冬季の富士山に軽装で登って実況動画やっていて転落死した人はさすがにアレだけど。
70: 2021/03/21(日) 21:46:35 ID:bOCSvGAC0(1/2)調 AAS
あれ、小和田駅って自販機稼働中なの?
恥ずかしい黒歴史写真や東屋、公衆電話、時間で消える電灯とかは知っているけど。
71
(1): 2021/03/21(日) 22:01:07 ID:8tEp27D20(1)調 AAS
>>68-69
行ったこともねえくせに
便所掃除はひっこめカス
72: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2021/03/21(日) 22:39:07 ID:veAiiyJe0(3/5)調 AAS
小和田駅の不思議は水道。
「止めないでください」と書いてある。凍結防止? でも夏場でもそうだし、水道代も終日ならバカにならないだろ。

てゆか凍結防止なら西武秩父線(便宜上、ここでは池袋線の吾野以東も含む)みたいに
水道自体をビニールで覆ってしまえばいい。
電車の連結器の部分が冬季はよく布みたいに覆われてるようなかんじで。
73: 2021/03/21(日) 22:40:00 ID:veAiiyJe0(4/5)調 AAS
東屋ってなんだ?
74: 2021/03/21(日) 22:58:38 ID:veAiiyJe0(5/5)調 AAS
>>71
【昼間ライト点灯虫性欲欠落アスペ同性愛池沼番長】29 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:utu

8 :昼間ライト君の面白コピペ ※〜部分含め転載引用です。:2016/02/17(水) 12:11:28.54 ID:rOzvftxS
【JR束】グリーンスタッフの語り場?29【契約社員】 [転載禁止]c2ch.net
2chスレ:train

191 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/02/16(月) 21:30:24.40 ID:ox70Xi1k0
職場でトイレ掃除の仕方を
「家でやってるのと同じようにやって」
と教わっていた。
家では妻がトイレ掃除をしているので、俺は何もしてない。

教わった通り、職場では
「家でやっているのと同じように」
何もしなかったら、
怒られた。

どういうこっちゃ?
家でやってるのと同じようにやればよかったんじゃないのかYO

〜〜〜〜〜〜〜〜
↑これは前にも書いたことがある(>>93)が、↓のように俺は優秀ではあった
〜〜〜〜〜〜〜〜〜

上司に「言われたことしかやらないんじゃロボットと同じだよ」と言われた。
つまり、「ロボットのように正確に仕事が出来る、と誉められた」わけだ。
75: 2021/03/21(日) 23:03:16 ID:rvxIIvuI0(1/2)調 AAS
この馬鹿コテってガチ?
それともわざと?
76
(1): 2021/03/21(日) 23:04:09 ID:ueSr3Gnj0(1)調 AAS
小和田駅の自販機なんかとっくに撤去されたぞ
公衆電話のマークだけ貼ってあるけどもちろん無い、便所もない

野郎同士なら立ち小便すりゃいいが男女のカプールの連れで彼女が催しても用足す場所無いぞ
旧Mさん宅と高瀬場への道程の分岐付近までは好奇心で徘徊する素人がちらほら

塩沢集落までの山道40分余り費やして登坂しろよ
旅愁気分に浸って小和田駅備え付けの思い出ノートにポエム紛いの気色悪い言葉の羅列を書き殴る糞どもな テメーの感傷気分なんざぁ知らんわ
 小幌駅か坪尻駅にでも行けや
77: 2021/03/21(日) 23:15:13 ID:rvxIIvuI0(2/2)調 AA×
>>76

78
(1): 2021/03/21(日) 23:21:40 ID:bOCSvGAC0(2/2)調 AAS
まあでも奥大井湖上駅みたいな駅は必要でしょう。
ライトというかラグビーとかに飛びついちゃう人用にw
79: 2021/03/22(月) 13:02:32 ID:cEHjqTcd0(1)調 AAS
小和田駅メジャーになり過ぎ
高瀬橋への道とMさん宅との分岐から塩谷集落へ向かう赤い吊り橋の手前にある鉄の桟橋、床面の鉄網崩れてるわ、山肌の崖の上方から吊ったワイヤーも解けかけてるな
林道にほぼ近い地点でコンクリートの路盤崩れて滑り落ちてる箇所が二ヵ所
強風と大雨が長い歳月の間に徐々に人工の設置物を侵食、崩壊させてる
塩谷への山道は自然に還ってくのか………
80: 2021/03/22(月) 13:16:58 ID:7W7krmMY0(1/3)調 AAS
沢口翔太さん

2021/2/27 10:05

1回答

ブルマー将軍に質問です
秘境駅で購入する餃子は持ち帰りですか?
画像

ニッセン・12閲覧

2人が共感しています
ベストアンサー

将軍 鋭猛闘求我亜堵さん

カテゴリマスター
81: 2021/03/22(月) 13:17:07 ID:7W7krmMY0(2/3)調 AAS
2021/2/27 10:20
門沢橋の町中華ではラーメンも良いですが、さらに美味しいのはタンメンと餃子のスーパーコラボです。
もちろん餃子にタンメンにライスとビールで決まりですが(欲を言えば少量のキムチかザーサイ)でベストです。
やはりお店で出来立てを食べた上で美味しかったらおみやげの生餃子を2人前買いますね。

1人がナイス!しています

沢口翔太さん

質問者

2021/2/27 10:26
将軍は門沢橋駅のファンですか
82: 2021/03/22(月) 13:18:02 ID:7W7krmMY0(3/3)調 AAS
将軍 鋭猛闘求我亜堵さん

2021/2/27 10:33
最初は嫌々ながらも怖いもの見たさの好奇心だったのですけど駅前の食品店でヤマモリ食品の「九州かしわめし」を見つけてその美味しさにハマっちゃったんです。
今では私の準地元のスーパーにもリクエストして置いてもらっていますね。(笑)
質問者からのお礼コメント

かしわめしと言えば私の地元、北九州の
折尾駅名物です

私もかしわめし、かしわおにぎりあれば
なにもおかずはいりませんね

お礼日時:2/27 10:37
83: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2021/03/23(火) 00:07:45 ID:GHrxngBo0(1/3)調 AAS
テレビ番組 - 5ちゃんねる掲示板 2ch板:tv ←「ローカル路線バスがうんちゃら〜」というスレが多い。 なお、この板だと「ローカル路線バス旅Z感想スレ 2chスレ:bus

オリンピック東京五輪向けナンバーのタクシー(白タクじゃなくてちゃんと二種だけど白ナンバー)を語るスレ2 2chスレ:traf ←運輸交通板

東京五輪・パラのキラ白ナンバー5 国際興業バス混在 2chスレ:bus ←国際興業バススレ複数

新型コロナ便乗のヲタ席封印をやめオタ席を開放を 2chスレ:bus ←実質3スレ目

免許維持路線について語るスレ 4系統 2chスレ:bus

秘境バス路線、秘境バス停のスレ 3 2chスレ:bus

秘境駅 26 2chスレ:train ←鉄道総合板

3密回避で夜行・高速バス克服!3th(窓は原則閉鎖 2chスレ:bus ←関連スレ含めれば3th超

なんでバスの運転士運転手は客に対して無礼なの? 6  2chスレ:bus

態度が悪いバスの運転手を報告するスレ 2chスレ:bus ←上と重複?

バス運転手が思う「あるある」 2chスレ:bus

【バス運転士】現役ウテシへ質問 85便【になりたい!】 2chスレ:bus

箱根登山&除本体西武バス(観光,伊豆箱根,近江)2021 2chスレ:bus

西武バスは違法駐車してないよな単発乱立スレ 2chスレ:bus →西武バス覆面添乗(障害者採用) 画像リンク
←乗合バス添乗査察員
84: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 2021/03/23(火) 00:08:05 ID:GHrxngBo0(2/3)調 AAS
泉33】西武バスについて語りませいぶ 33号車 2chスレ:bus

西武バス乗務員専用 2020年度 Part3 2chスレ:bus

【大34】西武バスは永遠に不滅です 2chスレ:bus

西武バスの終バス方向幕に国家権力→警察が介入 3 2chスレ:bus

西武バスの方向幕に警察(国家権力)が介入 2chスレ:police ←警察板

バスの事故@2020年12月再始動 2chスレ:bus

IKEBUS(イケバス)。池袋だが都営バスとは違う 3 2chスレ:bus

バスの前面展望・側面展望や観光放送 2021-1 2chスレ:bus ←車庫撮影許可云々リンク先

危険なバス停7300か所超え読売1面(28日) 2chスレ:bus

路線バスは紙の無駄遣い<始発区間から整理券> 2chスレ:bus ←武田邦彦?

何で今時バス特廃止する会社が出てきたの? 2chスレ:bus
85: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2021/03/23(火) 06:52:37 ID:GHrxngBo0(3/3)調 AAS
>>78


86: 2021/03/24(水) 20:46:24 ID:WQfvhU3E0(1)調 AAS
木次線の南宍道いいね
民家は多いけど、駅の場所のわかりにくさと棚田の美しさに感動した
87
(1): 2021/03/24(水) 21:50:50 ID:mKvtKK+60(1)調 AAS
南宍道駅は駅のすぐ傍を車道が通ってるしアクセスは用意、秘境駅の条件の一つである車では到達できない、って項目に該当しない、

よって却下
88: 2021/03/25(木) 19:41:56 ID:OuEetbko0(1)調 AAS
>>87
駅に横付けできないことが条件なら小幌・尾盛と田本・坪尻の崖っぷち系何個か以外全部消えるじゃん
豊清水や糠南や抜海だって普通に車で行けるし
89: 2021/03/26(金) 06:40:01 ID:isdvVnE10(1)調 AAS
画像リンク

定番から穴場まで!宍道湖の夕日スポットガイド

日本の夕日百選に選ばれるほど美しい「宍道湖の夕日」。

茜色に染まる夕焼け空と穏やかに揺らぎ輝く湖面。素晴らしい景色と共に、かけがえのない時間を過ごすことができます。

旅のハイライトにピッタリな「宍道湖の夕日鑑賞」を楽しめる定番スポットから穴場スポット、特別感のある夕日クルーズをピックアップします。
90: 2021/03/26(金) 06:43:47 ID:KwhHGmPs0(1/5)調 AAS
・定番スポット・

松江市内では様々な所で宍道湖の夕日を楽しむことができます。まずは「宍道湖の夕日鑑賞」の定番スポットをピックアップ!国宝 松江城をはじめとした主要観光地からのアクセスも良く、夕暮れ時は多くの人で賑わいます。
松江城から宍道湖方面(南)へ徒歩で約15分。宍道湖から大橋川へと流れる湖尻に架かる橋が「宍道湖大橋」です。片側2車線の大きな橋で歩道も広く、橋の上から眺めを楽しめます。橋の中腹にある屋根付きのスペースにはベンチも完備。松江城や宍道湖大橋の周辺には、土・日・祝日に無料開放される「おもてなし駐車場」があります。

宍道湖大橋

島根県松江市 [MAP]

【利用時間】終日通行可
【駐車場】無 ※周辺の駐車場情報はこちら ≫ 松江市駐車場案内

【お問い合わせ】TEL:0852-27-5843(松江観光協会)

【関連リンク】≫ 宍道湖大橋(松江観光協会公式サイト)
91: 2021/03/26(金) 06:44:51 ID:KwhHGmPs0(2/5)調 AAS
夕日だけじゃない!朝と夜、2つの顔をもつ宍道湖の魅力

島根県の松江市と出雲市に囲まれる宍道湖は、周囲は約47kmにおよぶ日本で7番目に大きな湖。

「日本夕陽百選」に選ばれる幻想的な日没の景色が有名ですが、朝の「しじみ漁」や「夜景」など、時間や天候・季節ごとに魅せる風景も素敵です。

今回は夕日だけにとどまらない、宍道湖の魅力やおすすめの観光スポット、また写真撮影のポイントや楽しみ方をご紹介します。
早朝の宍道湖
92: 2021/03/26(金) 06:47:08 ID:KwhHGmPs0(3/5)調 AAS
宍道湖 早朝の景色

日の出前、朝もやがうっすらと残る宍道湖はとても神秘的で、まるで山水画のように美しく青い世界。早朝の静かな湖岸を歩けば、澄んだ空気感とその雰囲気に心を奪われます。

また、「弁当を忘れても傘を忘れるな」という言葉があるように、雨が多く天気が変わりやすいのも山陰地方の特徴。一見すると、観光や写真撮影には不向きな気候ですが、それも独特の景観を演出してくれる大切な要素の一つです。

宍道湖 早朝の景色

穏やかな湖面に浮かぶ水鳥の姿も、宍道湖ではお馴染み。情緒的な風景を演出してくれます。雲が厚く、小雨が降るくらいの天候だと、より雰囲気が増します。

「旅行なのに雨でがっかり…」なんて思わずに、むしろチャンスと思って早起きしてみましょう。晴れた日では見ることのできない感動的な景色を見ることができます。

宍道湖の特徴は汽水湖であること。斐伊川から流れ込む淡水に日本海からの海水が混じり、100種類を超える水の生物が生息すると言われています。中でも「しじみ」は、国内トップクラスの漁獲高を誇ります。
93
(1): 2021/03/26(金) 06:48:34 ID:KwhHGmPs0(4/5)調 AAS
宍道湖のしじみ漁

宍道湖 しじみ漁の景色

「じょれん」というカゴの付いた長い竿を使う漁の様子は宍道湖の風物詩。穏やかな湖面をゆっくりと進みながら、じょれんを操りしじみを獲る漁師さんの姿はとても絵になります。

汽水湖の宍道湖でしじみが獲れるのは、水深が約4m以下の場所で湖岸に限られます。漁法は舟上から人力でじょれんを扱う「手掻き」、人が湖に浸かる「入り掻き」、船の動力でじょれんを引く「機械掻き」の3種類があります。
撮影のポイント

この風景を撮影するときのポイントは時間です。しじみ漁が行なわれるのは、早朝から3〜4時間で午前中に制限されているので、お昼を過ぎると見ることはできません。操業時間は季節により異なり、漁がお休みの曜日もあるので、事前に確認しておきましょう。

【操業時間(手掻き)】
[4月〜9月]6:00〜10:00 / [10月〜3月]7:00〜11:00

【休漁曜日】
水曜日・土曜日・日曜日

しじみ漁の詳細はこちら
94: 2021/03/26(金) 06:50:14 ID:KwhHGmPs0(5/5)調 AAS
宍道湖 しじみ漁の景色(宍道湖大橋)
宍道湖大橋から眺める早朝の宍道湖

3種類ある漁法の中でも絵になる「手掻き」は、湖の東端となる松江市の宍道湖大橋周辺で盛んに行なわれてています。漁が始まる午前6〜7時頃になると、大橋川から多くの船が入ってきます。

宍道湖 しじみ漁の景色(白潟公園)
宍道湖と白潟公園

宍道湖大橋の南詰めにある「白潟公園」などから写真を撮影することができます。また、白潟公園は夕日観賞にもおすすめのスポット。方角的に宍道湖に沈む夕日を観賞できるのは橋の南側からですが、北側からの景色も見逃せません。

宍道湖 しじみ漁の景色(千鳥南公園)
千鳥南公園と宍道湖

宍道湖大橋の北側にある「千鳥南公園」は、早朝の宍道湖やしじみ漁の風景を楽しむのにぴったりのスポット。松林と遊歩道が続く憩いの場で、松江ゆかりの文豪「小泉八雲」をはじめとする作家の文学碑があります。

宍道湖 しじみ漁の景色
宍道湖のしじみ漁と嫁ヶ島

小泉八雲のみならず、芥川龍之介や島崎藤村、志賀直哉など、著名な作家達もこよなく愛したと言われる宍道湖の景色。宍道湖大橋の周辺の公園は一続きになっているので、お気に入りのスポットを探しながら朝の散歩を楽しむのもおすすめです。
また、千鳥南公園と同じく宍道湖大橋の北側にあるのが「松江しんじ湖温泉」。ロケーションを満喫できる眺望バツグンの宿やホテルが立ち並ぶ人気の温泉地です。周辺には気軽に温泉を楽しめる、無料の足湯などもあります。
95: 2021/03/26(金) 09:40:13 ID:p3XJFTx50(1)調 AAS
島根県とかもうね……糞田舎、僻地、辺鄙
誰が行くねん!!!
96: 2021/03/26(金) 14:54:53 ID:V4TWYJ6m0(1)調 AAS
山陰(鳥取、島根)、四国(特に愛媛、徳島、高知)、九州(大分県、宮崎)、東北(岩手、山形)は県そのものが廃墟廃線秘境地帯みたいなもんだからな 然もありなん、ご愁傷さま

廃墟や僻地や都会住みの人間が雑多な喧騒を離れて非日常気分に浸る目的で訪れる場所
現地に住む人々にとり生活の一部であり郷土愛、先祖代々土地に由来する風習、信仰は感傷気分で推し測れるような生易しいモノではありません

秘境って言葉が実に軽々しいし取ってつけたような違和感しか覚えない
97: 2021/03/26(金) 16:39:56 ID:zwp8aWP10(1)調 AAS
島根県では、秘境駅でない駅を探す方が難しい現実
98: 2021/03/26(金) 21:56:56 ID:vHJBZQDZ0(1/8)調 AAS
開放感に満ちた駅舎が特徴的な高輪ゲートウェイ駅。写真提供:JR東日本
何かと話題の的、高輪ゲートウェイ駅の開業まで

 JR東日本の高輪ゲートウェイ駅は今年3月14日に開業を果たした。東海道線の田町駅と品川駅との間にあり、山手線、京浜東北線双方の電車が停車するこの駅は開業前から何かと人々の関心を呼んだ。

 まず挙げられるのは、山手線の電車が停車する駅が新たに開設されるのは、1971(昭和46)年4月20日に開業した西日暮里(にしにっぽり)駅以来49年ぶりの出来事だという点である。そして、この駅が「グローバルゲートウェイ品川」というコンセプトのもと、同社の車両基地であった場所に築かれる新たな街の中心となる駅であるという点だ。

 いっぽうで、公募の結果を反映して決められた「高輪ゲートウェイ」という駅名については多くの議論を呼び起こしたことを覚えている人も多いであろう。開業が近づくと、今度は明朝体を用いた駅名の看板が格好悪いとか弱々しいと批判される。

 晴れの開業日も新型コロナウイルス感染症の拡大によって水を差される形となった。このころまだ外出の自粛は求められなかったものの、政府からは3密を避け、大規模なイベントは見合わせるように要請されていたから、開業したばかりの駅を見学に行くとはいかがなものかと、後ろ指を指されかねない状況となる。結果として、東京の都心という交通至便な場所にありながら、まだ高輪ゲートウェイ駅を訪れていないという人も多いのではなかろうか。という次第で、開業から半年という節目を機にこの駅の現在の様子を伝えたい。筆者(梅原淳)は9月9日に高輪ゲートウェイ駅を訪問し、同時にこの駅について筆者が抱いた疑問にJR東日本から回答を得られたので、あわせて紹介しよう。
99: 2021/03/26(金) 21:57:21 ID:vHJBZQDZ0(2/8)調 AAS
南西から見た高輪ゲートウェイ駅。駅舎のデザインは隈研吾建築都市設計事務所が中心となって進めた。写真提供:JR東日本
コロナ直撃、気になる駅の利用者数は

 高輪ゲートウェイ駅周辺に築かれる新たな街は道路の一部を除いて完成していない。このため、大多数の人々にとって高輪ゲートウェイ駅へのアクセスは山手線か京浜東北線の電車であろう。駅に掲示された時刻表で確認すると、平日には早朝の4時33分発の京浜東北線大宮行きに始まり、深夜1時14分発の山手線外回り品川行きまでの20時間41分に山手線外回りが300本、同内回りが299本、京浜東北線南行(品川・蒲田方面)が269本、同北行(東京・上野方面)がやはり269本の合わせて1137本の電車が発着する。平均すると約1分05秒おきに1本の電車が高輪ゲートウェイ駅に停車している計算だ。

 JR東日本によると、乗車人員と言ってこの駅から電車に乗った人の数は3月14日から31日までの18日間で約40万人(1日平均2万2222人)、4月は約16万人(同5333人)、5月も約16万人(同5161人)、6月は約31万人(同1万333人)、7月は約35万人(同1万1290人)、8月は約34万人(同1万968人)であったそうだ。同社は開業当初の1日の乗車人員を2万人程度と見込んでいた。新型コロナウイルス感染症の影響を受け、4・5月は予測を下回ったが、6月以降は回復傾向にある。

 なお、高輪ゲートウェイ駅の乗車人員のうち、定期乗車券以外の普通乗車券類で利用する人の数は平日も土休日もあまり変わらないという。普通乗車券類での利用者の多くは高輪ゲートウェイ駅の見学が目当ての人たちであるからと考えられる。実際にこの駅に降り立ってみると、ホームやコンコースで記念写真を撮っている人の姿が目立った。

 山手線や京浜東北線の乗客の大多数にとっては、自分が乗り降りしない駅に新たに停車し、電車に乗っている時間が延びるのはあまり面白くないであろう。市販の時刻表を見ると、高輪ゲートウェイ駅開業前後で電車の運転時間にそう大きな差は生じていない。延びたと言っても1、2分程度で、変化のない電車も多く見られるし、1分程度短くなった電車もあった。
100: 2021/03/26(金) 21:58:09 ID:vHJBZQDZ0(3/8)調 AAS
ホームの配置は路線ごと 将来のまちづくりを考慮して

 高輪ゲートウェイ駅のホームに降り立つと面食らう人がいるかもしれない。東西方向にホームが2面設置されているうち、東側の1面には京浜東北線の南行と同じく北行とが、西側の1面には山手線の外回りと同じく内回りとがという具合に、山手線用と京浜東北線用とに分かれているからだ。品川駅方面、東京駅方面の電車がどちらのホームからも発着していて少々利用しづらい。このような線路の配置を線路別配線という。路線ごとに並べられていると言い換えたほうがわかりやすいかもしれない。
2面設置されたホームのうち、西側の1面には山手線の内回り、外回りの各電車が発着する。写真提供:JR東日本

 ホームの使用状況は隣の田町駅でがらりと変わる。東側の1面には京浜東北線の南行と山手線の外回りとが、西側の1面には山手線の内回りと京浜東北線の北行とがという具合に、2面のホームに品川駅方面、東京駅方面と同一方面の列車がそろえられて発着しているのだ。このような線路の配置は方向別配線と呼ばれる。

 利用者にとっては田町駅のようなつくりのほうが便利だ。新たに開業した高輪ゲートウェイ駅がなぜ田町駅のような方向別配線とならなかったのであろうか。JR東日本に聞くと、次のような答えが返ってきた。

「高輪ゲートウェイ駅のホーム使用方法を方向別配線とするためには、品川駅との間で山手線と京浜東北線とを立体交差させることが必要です。高輪ゲートウェイ駅の位置設定を将来のまちづくりにおける中心位置として検討した結果、立体交差の位置は田町駅との間に設けることとなったため、線路別配線となっています。方向別配線への変更は、駅位置の変更を伴うため予定していません。」
101: 2021/03/26(金) 21:58:44 ID:vHJBZQDZ0(4/8)調 AAS
 実を言うと、0.9km離れた高輪ゲートウェイ駅と品川駅との間で山手線と京浜東北線とを立体交差させること自体は可能だが、もう一つの計画によって実現できない。この区間には将来、都道環状4号線が山手線や京浜東北線の線路の上空を横切る予定となっていて、すでに工事が開始された。道路を避けて山手線と京浜東北線とを立体交差させるには両駅間の距離が短すぎ、山手線と京浜東北線との立体交差が道路も越えるような構造とするとやはり両駅間の距離が足りないのだ。ならば立体交差を設置するために高輪ゲートウェイ駅の位置を田町駅に動かすことも考えられたが、JR東日本の言うとおり、これではまちづくりに影響が出てしまうのであろう。

「温室風」ながら、酷暑でも過ごしやすい駅舎

 ホームに降り立つと高輪ゲートウェイ駅の特徴でもあるガラス張りの壁、そして大きな吹き抜けが目に入る。エスカレーターで2階のコンコースに向かうとさらに視界が開けていく。和紙をイメージしたという白色基調の膜で覆われた屋根を通して空が透けて見えているからだ。

 筆者が高輪ゲートウェイ駅を訪れた9月9日午前11時ごろの天候は快晴で、気温は32度を超えていた。壁のほぼ全面を透明なガラスで覆われたコンコースは、屋根の膜と相まって温室の中にいるようで汗だくとなっても仕方がないが、あまり暑さは感じられない。空調装置がフル稼働しているのかと思いきや、コンコース内の空調装置はトイレ、それから後ほど紹介する売店の「TOUCH TO GO」以外には設けられていないそうで、代わりに意図的に風が通るような開口部が設けられているという。

 酷暑の日でも高輪ゲートウェイ駅が暑くならないのは、屋根に用いた膜が光を内部に採り入れるいっぽうで熱を反射する性質を備えているためだ。それでも暑い場合、屋根上に置かれた除雪用の散水設備が屋根に水をまき、打ち水効果で膜表面の温度を下げるそうだが、今年の夏は水をまいていないという。
102: 2021/03/26(金) 21:59:28 ID:vHJBZQDZ0(5/8)調 AAS
警備ロボットに守られ、案内AIロボットに教わる

 コンコースに着くと、警備ロボットがとてもゆっくりとした速度で巡回中であった。このロボットの背丈は180cmほど。「画像撮影中」というステッカーが側面に貼られ、傍らには担当者がいてリモコンらしきものを操作していた。

 警備ロボットはほぼ毎日、午前10時から16時まで巡回している。開業当初から今日まで使用している間に画像を認識する機能、特に目の不自由な人が携えている白杖を検知する機能の向上が図られたそうだ。課題としては、より実際の警備員に近い機能の搭載や異常時への対応能力の向上となっていて、防犯カメラとの役割分担も今後検討される。
警備ロボット。大人の男性の背丈ほどの高さがある。写真提供:JR東日本

 コンコースには「駅案内AIサイネージ」「BotFriends Vision(ぼっとふれんずビジョン)」「AIさくらさん」「EMIEW3(エミュースリー)」と4基の据え置き型案内AIロボットが待ち構えていた。JR東日本によると、不慣れな利用者ばかりであった開業初日には4基合わせて9800件もの案内を行ったという。

 これらのロボットのうち、「BotFriends Vision」「AIさくらさん」の2基は女性のキャラクターが案内するということで、面白半分にセクハラ気味の質問をした人がいると当「Yahoo!ニュース」でも報じられた。これを聞いて筆者は頭を抱えてしまい、解決策として「そのような質問には答えたくありません」とでも返して強制終了してしまえばよいと考えたほどだ。

 実際にこれらの案内AIロボットを利用してみると、コロナ禍の影響もあって受話器が使用できないようになっていて、質問はマイクのみで受け付けていた。こうなると周囲にも聞こえるような声で話しかける必要があり、言っている本人が恥ずかしくなるような質問はできない。

 筆者は「みどりの窓口はどこですか」、そして「第一京浜国道に行きたいのですが」と2つの質問を「BotFriends Vision」と「EMIEW3」とに投げかけてみた。最初の質問についてはどちらからも「この駅にみどりの窓口はありません」との返事を得られ、なるほどと感心した次第だ。続いての質問については、前者は駅を出てからの道順と質問の意図を汲んでくれたものの、後者はなぜか電車に乗って品川駅で京浜急行電鉄本線に乗り換え、梅屋敷駅で下車するようにと案内された。
103
(1): 2021/03/26(金) 21:59:53 ID:vHJBZQDZ0(6/8)調 AAS
 AI技術については詳しくないが、要するに筆者が発した質問が案内AIロボットにとって初めてであったのかもしれない。JR東日本によれば、案内AIロボット全般の課題として利用者のさらなるニーズに応えていくのは当然として、利用者が携えているスマートフォンとの役割分担の検討が必要だと考えているという。

未来の駅を先取りし、多種多様なロボットが活躍中

 訪れた時間帯には稼働していなかったが、高輪ゲートウェイ駅にはほかにも清掃ロボットの「EGrobo(イージーロボ)」「CLINABO(クリナボ)」、消毒作業ロボットの「CLINABO CL02(クリナボシーエルゼロ2)」「Whiz(ウィズ)」「PATORO(パトロ)」、移動案内・広告ロボットの「Station Service Robot(ステーション・サービス・ロボット)」「HOSPI(ホスピー)」、移動支援ロボットの「WHILL NEXT(ウィルネクスト)」、手荷物や軽食・飲料を運ぶロボット4種類、立ち乗りタイプの移動用ロボットが活躍している。これらのうち、消毒作業ロボット、手荷物や軽食・飲料を運ぶロボット、立ち乗りタイプの移動用ロボットはこの夏以降にデビューしたばかりだ。残りは開業当初から使用されて実績を積んできたので、課題も浮き彫りになってきた。

 清掃ロボットは終電後から始発前にかけてのほぼ毎晩、2階のコンコースを清掃している。課題はロボットの導入を前提としたバックヤード、いわゆる準備基地が必要なことだそうだ。

 移動案内ロボットは5月から8月まで毎月1週間程度コンコースを巡回した。また、移動支援ロボットは6月の中旬から下旬にかけてと8月初旬とに実証試験を行い、利用者が体験乗車を行っている。両者共通の課題として、移動範囲をもう少し増やすこと、エレベーターと連携してフロア間を移動すること、複数のロボットが同時に移動する際や混雑時の動作などが挙げられたという。

 これだけロボットがいると高輪ゲートウェイ駅は無人駅かと考えてしまうが、駅長も駅員も常駐している。駅員の数は時間帯によって変えているので一定ではないものの、少なくとも数人は業務に就いているそうだ。
104: 2021/03/26(金) 22:00:32 ID:vHJBZQDZ0(7/8)調 AAS
無人AI決済店舗、QRコード対応自動改札機といった新機軸

 高輪ゲートウェイ駅の新機軸はまだある。

 コンコース内の売店「TOUCH TO GO」は、商品を手に取ってレジに向かうだけで金額が提示される無人AI決済店舗だ。支払いの際には交通系ICカードを読み取り機にかざせばよい。気になる商品の認識率は20万円から30万円まで売り上げるごとに集計した結果、90パーセントを超えているのだとか。筆者は運よく90パーセントのグループに入ったが、10パーセント近いほうとなったらとも心配になった。ともあれ、システムのアップデートは頻繁に実施されていて、ほぼ100パーセントの認識精度となる日は近いのかもしれない。
無人AI決済店舗の「TOUCH TO GO」。写真提供:JR東日本

 高輪ゲートウェイ駅の改札口は田町駅寄りに1カ所設けられ、西側の第一京浜国道側を向いている。改札口には9基の自動改札機が設置されており、これらのうち出入り双方に利用できる中央寄りの2基にはICカードのタッチのしやすさ、それからQRコードの読み取り機能という新機軸が採り入れられた。

 従来型の自動改札機では、ICカードのタッチ部は手前から奥へと向けて緩く斜め上がりになっているいっぽうで、左右方向には角度は付いていない。新機軸が導入された自動改札機は左右方向に角度が付いているが、前後方向には角度は付いていない。従来型はタッチの際にICカードを置く動作が必要だと筆者は認識していたが、新型はかざすだけで通過できる。実際に通ってみると、急な角度が付いていることもあり、ICカードをしっかり触れさせようとすると手を滑らせて落としてしまった。これからは軽くタッチするだけに変えたほうがよいかもしれない。ともあれ、JR東日本によればICカードタッチ部には大きなトラブルもなく順調に稼働しているそうだ。

 QRコードの読み取り機能については、現状ではそもそも対応するきっぷが存在しないので、何とも言えない。9月15日からテスト運用が行われているとのことで、結果が良好ならばきっぷにQRコードが印刷される日が訪れるであろう。
105: 2021/03/26(金) 22:01:09 ID:vHJBZQDZ0(8/8)調 AAS
駅前の看板、広場、これから開発される街

 駅を出て後ろを振り返ると、話題となった明朝体の駅名表示が目に入った。JR東日本が通常用いているゴシック系の文字に見慣れているので、違和感を覚える向きも多かったようだが、筆者は特に悪いとは思わない。目の不自由な人たちには見づらいのではとのことで何とも言えないが、筆者のように近眼に乱視が加わり、老眼もひどくなりつつあるという状態でも見づらくはなかった。

 明朝体による駅名の表示はもう1カ所に発見でき、駅舎の正面側で田町駅寄りの端に金属製の切り抜き文字が取り付けられている。こちらは表示というよりも装飾という性質を帯びているらしく堂々としていた。コスト面で難しいのであろうが、他の駅にも取り付けてほしいものだ。
明朝体の切り抜き文字による駅名の表示は住宅でいう表札に当たり、駅の顔とも言える。筆者撮影

 筆者が訪れた当日には入ることはできなかったが、駅前には広場が設けられている。ここでは7月14日から9月6日までの55日間、「Takanawa Gateway Fest」というイベントが開催された。本来であれば3月19日からの開催となるところ、コロナ禍で期間は短縮されたものの、それでも延べ4万5000人の来場者を集めたという。残念ながら、今後イベントが開催される予定はないそうだ。
写真左に見える駅前広場でイベントは開催された。写真提供:JR東日本

 繰り返すように駅の周辺はこれから開発されることとなっていて、建物も施設もまだ何も完成していない。気になるのはどのような建物、施設が最も早くできあがるのかだが、JR東日本によると未定だという。

 新しい街全体のオープンは2024年度の予定で、新型コロナウイルス感染症の拡大による影響はいまのところ生じていないらしい。ただし、ウィズコロナ、アフターコロナと言われるほど昨今の社会の情勢は変わってしまった。まだ時間はあるので、経営環境や働き方・暮らし方の変化など、市場の動向を見据えて柔軟に対応していきたいとはJR東日本の弁だ。4年後の高輪ゲートウェイ駅、そして新しい街はどのような姿となっているのであろうか。
106: 2021/03/26(金) 22:16:35 ID:2Q0qjOQv0(1)調 AAS
全部全力でスクロールした。
107: 2021/03/27(土) 14:57:03 ID:tIMwhNyn0(1)調 AAS
スレ違いかと思ったがスレ保守目的で関係ないネタコピペしてんのか
108: 2021/03/27(土) 20:19:28 ID:YzgkUhGL0(1/4)調 AAS
なかなか卑怯な都会の秘境路線 鶴見線をちらりとぶらりとショート散歩 20.02.03 15:45
5
スナップ寅さん
2020/03/15 03:28

鶴見の沖縄料理に舌鼓をうったら、鶴見線を見物に。
鶴見線は秘境駅と呼ばれる駅がいくつもある都会のローカル線。
鶴見駅から横浜鶴見の埋立地を労働者や学生のためにつなぐ通勤通学と工場への物資輸送の路線である。

つまり、通勤と退勤時間が運行ダイヤのメインでそれ以外の時間帯はまず電車が動いていない。
JRも利用者が少ないのに無駄に電車を動かすわけにも行かず、年々秘境感がましている気がするのだが、気のせいだろうか?

今日はそんな鶴見線の本線の(鶴見線は支線が魅力的だったりするのだけれども)終着駅、扇町、昭和、浜川崎と回ってみた。といっても、バイクなので電車の時間にとらわれないのがありがたいことだったが。

画像1
109: 2021/03/27(土) 20:20:07 ID:YzgkUhGL0(2/4)調 AAS
そんな鶴見線の終点扇町駅。いやぁ秘境感がますます増していた。
夏の台風の影響で駅の屋根が吹き飛ばされていて、そのまま年を越して直す感じが全然しない。

ここは鶴見線と言っても川崎市内。仮にも政令指定都市を走る電車の駅の屋根が飛んだのに直せないって・・・。秘境駅の演出に余念がないといっていいのか悪いのか。
直さないままおいて置かれるとするのなら、この線路の将来もあまり長いことではない気がする。もっとも、貨物路線としては華やかに活動しているみたいなので、そのついでの旅客駅という立場がいつまで続くのかといったところなのだろうが。
JR東に余裕がある間はいいけれども、何かあったら最初の矢はこの路線当たることだろう。

画像2

扇町の手前の駅が昭和駅。
昭和電工の最寄り駅なのだが、元号の変わり目や昭和を思い起こさせる時期になるとちょっとだけ話題になる駅。令和の切り替えの日に訪れたのが懐かしい。
でも忘れてはいけないのは、昭和電工って、阿賀野川流域で起こった新潟水俣病の原因企業。
遠いところの話と笑っていられないのは、ここ川崎だって川崎喘息を始めとする環境公害のメッカであるということ。
戦後、高度経済成長の徒花だとしても、見過ごすわけには行かないんだよなぁ。性格的に。病に苦しむ人がまだまだいるはずで、なくなった人はさぞ無念だったろう。そういう意味でも忘れてはいけない事件の一つ。
今となっては・・・まぁ何というものがあるわけでもない単線の駅です。
110: 2021/03/27(土) 20:20:29 ID:YzgkUhGL0(3/4)調 AAS
そして浜川崎駅。
南武線と鶴見線の駅なのだけれども、お互いの駅は道路を挟んだ間柄。
一度駅から外に出ないと連絡できないのだが、仕組み上同じ駅という扱い。なので、乗り換えのときはスイカをタッチしちゃだめよ。
とんだ屋根ひとつ直さない路線の駅。今更道路をまたいで駅をつなげる工事をするつもりはないだろう。

画像3

特殊な駅であるその分独特な雰囲気ではあるけれども、駅前商店街というものが存在しないのが残念ポイント。まぁ、生活の足として両方の駅を利用している人は少ないのだろう。普通はバスかな?多分きっと。
南武線は鶴見線よりは利用できる気もするけれどもどうなんだろうなぁ?

画像4

鶴見線場に止まっていた貨物列車はここで南武線に乗り換えて全国へとつながっていくようだ。
まぁ、鶴見まで鶴見線で行ってしまうと高架のまま駅の二階についてしまって、地上を走る京浜東北線や東海道線の貨物路線に連絡のしようがないのでここで南武線に乗り換えないとどうにもならない。
鉄道の路線ていうのはよく考えられていてめんどくさいね。
111: 2021/03/27(土) 20:22:25 ID:YzgkUhGL0(4/4)調 AAS
画像5

こんな不便な線路にも時々電車が通って乗降する人がいる。
住んでいるんだよなぁ。きっと。
暮らしの足として、成り立っているのだろうか?
なんとなく、聞くのもはばかられる雰囲気。慣れれば日常なのだろうが。
重工業地帯になんて正直住みたくはないだろう。何かの都合なのか先祖がよほど悪いことをしたのか・・・あくまで筆者の個人的な感想ですが。特別な環境であることは事実。そういうことを面白く思える人って、なんとなく魅力的だったりもするけれども。

画像6

時々訪れるには面白い鶴見線。
非日常の日常がそこにある。
通勤や通学に利用している人にとってはこれが日常なのだろうし。それを考えるとなんとも不思議な気持ちになる。

画像7

だからたまに電車が来るとその珍しさと運の良さににウキウキする。
112: 2021/03/27(土) 23:53:31 ID:+B2xo8P+0(1)調 AAS
足滝駅って除雪しないのかな
残雪でホームまで登れなかった
113: 2021/03/28(日) 00:54:13 ID:gkguErGh0(1/14)調 AAS
 外国人観光客の増加、SNSで拡散される「秘境」、アニメや映画の舞台となったスポットへの「聖地巡礼」。観光は地方活性化に期待される産業の一つだ。宿泊、交通、飲食など幅広い業種への振興につながるだけでなく、地域のブランド化による企業誘致、定住・移住促進などにも弾みがつく可能性がある。しかし、「せっかく楽しみにしていたのにがっかり」「期待はずれ」と評判を落とす懸念もある。地方の観光地化のリスクとは。企業アドバイザーの津田倫男氏に解説してもらった。

もう二度と行かない

(画像はイメージ)

 「山深い温泉旅館に泊まったのに、マグロやイカの刺身ばかりだった」(70代男性会社役員)

 「観光ボランティアの知識が乏しかった」(40代女性会社員)

 「ツイッターで秘境と紹介されていたのに、人が多くて想像と違った」(20代男性会社員)

 周囲で旅のがっかり体験を聞くと、こんな声が次から次へ飛び出す。中には、「あそこへは、もう二度と行かない」と強い嫌悪感を抱いている人もいた。
114: 2021/03/28(日) 00:55:14 ID:gkguErGh0(2/14)調 AAS
 日本旅行業協会によると、各国の外国人観光客数(2015年)は8445万人が訪れたフランスがトップ。次いで、アメリカ(7751万人)、スペイン(6822万人)、中国(5689万人)、イタリア(5073万人)が続く。日本は前年比47.1%増の1973万人を記録。しかし、世界的に見れば、マレーシアやギリシャに次ぐ16位にとどまっている。国民1人当たりの国内宿泊観光旅行の回数、宿泊数も2008年以降、ほぼ横ばいだ。

 外国人の誘客やリピーターの獲得に力を入れる地方自治体も多いが、「がっかり」と思われてしまっては、今後、観光客数は頭打ちになってしまう。

 先日、インバウンドの成功例とされる日本海側のある老舗温泉街を訪れた。この温泉の所在市によると、2011年に1118人だった外国人観光客は、16年に4万4648人に増加。5年で約40倍に伸びたと胸を張る。

 川沿いの柳並木、古い街並み、そして観光客が浴衣姿でそぞろ歩きする風景が特徴的な温泉街は、評判にたがわず、外湯巡りを楽しむ欧米人の姿が目につく。

 「インスタグラム(画像共有サービス)で『日本で一番いい!』と紹介されていたので、ここに決めたんだ」

 ドイツから来たという男性グループはそう言うと、熱心にスマートフォンで撮影を始めた。情緒ある街並み、湯けむり、浴衣……。確かに写真映えしそうだ。評判が評判を呼び、外国人観光客を増やした成功例に違いない。

 ところが、この温泉で私は不快な体験をした。

次のページほんのささいなことで「がっかり観光地」に >>

【あわせて読みたい】
旅館の夕食をなくすと寂れた温泉街がにぎわう?
観光公害の“加害者”にならずに旅行はできるか?
「もう辞めたい」急増の銀行員は転職エリートか?
115: 2021/03/28(日) 00:56:32 ID:gkguErGh0(3/14)調 AAS
1

2

3

4
無断転載・複製を禁じます

twitter
facebook
mail

深読み
ピックアップ

ワクチン輸送で活躍、保冷容器の出荷作業進む
新型コロナ
DeNA下し、開幕2連勝 試合経過と結果はこちら 会員限定
116: 2021/03/28(日) 00:57:28 ID:gkguErGh0(4/14)調 AAS
巨人プレミアム
「サンド」伊達みきおさん、ぼうこうがんで手術…「全く元気に復活しております」
エンタメ・文化
掛布雅之に投じた「一生悔いが残る1球」とは…元巨人・江川卓、宿命のライバルを語る
[掛布雅之物語]番外編
フィギュア世界選手権・男子SP写真特集
デジタルストーリー
東京五輪 聖火リレースタート
デジタルストーリー
いつかこのコラムを読む娘へ…グレてタトゥーを入れ、ママになった私が伝えたいこと
元ヤン子育て日記
アンノン族とインスタ映え、個人旅行の楽しみ今昔
ちょっと前はどうだっけ? 片山一弘
【引力には逆らえない!動く迷路クイズ】
動画クイズ
若年化する帯状疱疹、失明や聴力低下、顔面神経まひの後遺症も
ヨミドクター 常喜眞理「女のココロとカラダ講座」
落語家・三遊亭円楽さん 肺がんが脳に転移、高座で「この話、こういう流れだっけ?」
117: 2021/03/28(日) 00:58:12 ID:gkguErGh0(5/14)調 AAS
ヨミドクター 一病息災
献立アプリが提案する子供が喜ぶ簡単レシピとは
大手小町 News&Column
踏み越えてきてくれる人の優しさに救われたこと
大手小町 生湯葉シホの生の声
【特集】卒業生座談会「互いの個性を認め、尊重し合う場」…学習院女子
中学受験サポート
伊吹氏「自助は弱者切り捨てというのは間違い、首相は理念堂々と」
[菅流政治]検証半年<8>
コロナ社会が問いかける先は…エスカレーター「片側空け」を考える
社会
主な国公立大二次・私立大を速報中
大学入試速報2021

【随時更新】最新ニュース、基本情報はこちらで
新型コロナ

ランキング
118: 2021/03/28(日) 00:58:46 ID:gkguErGh0(6/14)調 AAS
記事
巡査長、バイクで信号無視…パトカーの追跡から逃げる
【独自】空き教室でわいせつ行為多発、全国8万室「学校の死角」に…私物化する教員も
4日連続で感染100人超、宮城県内の累計5374人…仙台市内の高校でクラスター
包装資材工場で火災、黒煙上げ激しく燃える…大阪・摂津
「すごく混雑していて驚いた」桜の名所は人出増…宣言解除後初の週末
動画
写真

読売新聞オンラインからのお知らせ

今回も激ムズの「むずむずパズル」
あなたは解けるか挑戦!
読売新聞「んめもの担当記者」超神ネイガー
119: 2021/03/28(日) 00:59:07 ID:gkguErGh0(7/14)調 AAS
秋田の食の魅力を紹介します
火,金は特別な日〜ヒントは数字と雑談に?
オンライン部の恩田さん
東北の特産品プレゼント
前沢牛や海の幸など盛りだくさん
人生案内〜義父の悩み相談
今日も誰かが悩んでいます
不妊治療の「4つの負担」
ヨミドクター オンライン講演会
大学入試速報2021
主要私大も解答を速報
New門 旬のニュース「種明かし」
あなたのきょうの運勢は?夢色☆占い
ニュースも知識もぐんぐん!
KODOMO・中高生新聞試し読み
いますぐ読める明治から令和の記事
新聞データベース ヨミダスパーソナル
120: 2021/03/28(日) 00:59:40 ID:gkguErGh0(8/14)調 AAS
新着プレゼント

【毎週土曜日はお米の日】「山形県産ひとめぼれ」(2キロ)を4人に
白鶴「ぷるぷるフルーツ酒のみくらべ」を5人に
豊島将之竜王、島朗九段、鈴木環那女流三段が出演! 竜王アカデミー オンラインライブ 参加者募集
121: 2021/03/28(日) 01:01:04 ID:gkguErGh0(9/14)調 AAS
ぶっきらぼうな接客

(画像はイメージ)

 この温泉街の売りの一つは、複数の温泉を楽しめる外湯めぐりだ。入り放題の「温泉手形」を手に温泉を回ったが、そこで、従業員の接客が気になった。

 「下駄箱は共用願います」

 あいさつの一言もなく、あまりにもぶっきらぼうだった。多くの観光客が押し寄せている状況に、おもてなしの気持ちや丁寧さが二の次になってしまっているのだろう。風呂場に居合わせた日本人観光客の中には、「あんな言い方しなくてもいいのに。さっさと入って、とっとと出ていけと言わんばかりだ」と漏らす人もいた。

 これでは、せっかくの評判も台無しだ。
たくさん来てもらわんでもええ

 ささいなことと気にしない人もいるかもしれないが、観光客にしてみれば一事が万事なのである。

 外国人観光客の中には、欧米人のみならず、タイやマレーシアなどアジア各国の訪日客の姿も目立つ。
122: 2021/03/28(日) 01:01:14 ID:gkguErGh0(10/14)調 AAS
 にもかかわらず、「一人当たりの消費額の多い欧米人は大歓迎。アジアの人は使う額が少ないので、それほどたくさん来てもらわんでもええ」(市の観光関係者)などと言ってしまうのである。

 この温泉街の外国人観光客の急増は、欧米の旅行ガイドブックに紹介されただけでなく、実は海外への熱心な売り込み、大手旅行会社や商社などのバックアップのおかげだ。地元観光業者とはかけ離れた力によって得た“成功”や“評判”は、ややもすれば、観光地の接客やおもてなしの質に反映されないこともある。

 それでも、温泉を訪れる観光客の期待は高まっている。

 観光関係者は「素晴らしかった」「また来たい」などの称賛ばかりに目を向けたがるが、「実際に行ってみると、そうでもなかった」という不満にこそ真摯に向き合う必要があるはずだ。

次のページ「世界遺産」も残念な観光スポットになる >>
123: 2021/03/28(日) 01:03:38 ID:gkguErGh0(11/14)調 AAS
石見銀山の観光客減少

(画像はイメージ)

 国内の世界遺産は、2017年7月に「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」(福岡県宗像市、福津市)が加わり、文化遺産17件、自然遺産4件あわせて21件になった。

 世界遺産登録もまた、観光振興の弾みとなり、世界中から観光客を集めることになる。

 このため、地方自治体や地元経済界などは、あわよくば世界遺産に登録されたいと、地域の宝のPRに躍起になる。

 ただ、「がっかり世界遺産」という風評にさらされるケースも珍しくない。その一つが石見銀山(島根県大田市)だ。石見銀山は、東西文明交流に影響を与え、自然と調和した文化的景観を形作っている、世界に類を見ない鉱山として評価され、07年に世界文化遺産に登録された。
124: 2021/03/28(日) 01:03:45 ID:gkguErGh0(12/14)調 AAS
 翌08年には、石見銀山を訪れる観光客が81万人に達した。その後、観光客数は減少傾向が続き、16年は約30万人にとどまり、世界遺産登録前の水準に戻っている。

 駐車場のある石見銀山公園から、公開されている坑道「龍源寺間歩」までは2.3キロ。観光車両は入れないため、訪問者の移動は徒歩か有料のレンタサイクル、ベロタクシーのみ。夏場や雨天時の散策は、体力的に厳しい上、長距離歩行が困難な高齢者や、障害者にとって、気軽に見学できる場所とはいえない。

 アクセスの課題だけでなく、観光客からは「石見銀山は地味だ」「文化的価値が分かりにくい」などの声もある。「がっかり世界遺産」との評価は、観光客を減らす一因となっている。こうした課題について、市は「滞在時間を増やし、周辺のホテルや旅館に泊まってもらうことで活性化につなげたい」という。観光客数を増やすのではなく、滞在型の観光に活路を見いだす。
「聖地」にあふれる巡礼と落胆

 世界遺産と対照的な例は、アニメ映画「君の名は。」で有名になった架空の「糸守町」だ。主人公の少女が住む岐阜県の山深いこの町は、それがどこかが特定されないことで逆に多くの「巡礼客」を集めた。

 JR飛騨古川駅や宮川町落合のバス停、飛騨市図書館なども登場する。その一方で、大きな湖は諏訪湖がモデルになっている可能性があると指摘され、諏訪地方も思いのままに観光宣伝できる。

 とはいえ、偶像として描かれたアニメが美しすぎるあまり、実際の風景にがっかりという落胆も聖地巡礼にはつきものだ。仮に、SNSなどで「行かないほうがいい」と拡散されれば、観光地としては痛手となる。

 最近、自治体を悩ませているのは豪華大型客船の寄港だ。

 一時は、一挙に数千人規模が来訪することから、誘致・歓迎する動きもあったが、寄港地周辺では万引きやポイ捨てなどの迷惑行為も報告されている。商店街の中には、「クルーズ船客お断り」の貼り紙を掲示する店もあるという。

次のページ「観光立県」はだれのためなのか? >>
125: 2021/03/28(日) 01:04:57 ID:gkguErGh0(13/14)調 AAS
作為的な施策はリスク

(画像はイメージ)

 東京23区の東側、いわゆる「下町」やその周辺エリアは、地方の市町村と違い、特別な観光プロモーションはされていない。にもかかわらず、多くの観光客を集めるのはなぜだろう。

 例えば、上野界隈には微妙なアンバランス(不調和)がある。国立博物館に代表される高雅な文化施設とアメ横が象徴する「庶民的猥雑さ」があふれる商店街が同居している。近くの湯島もかつては受験生しか訪れないと言われていたが、最近は外国人観光客の姿をよく見かける。

 御徒町のとんかつ屋は外国人に人気だ。ここの店長は「英語メニューを作った以外は、特別なことは何もしていない」と言う。観光客向けの特別なメニューを用意する飲食店などもあるが、地域住民がいつも手軽に食べられるものを味わえるのが何よりの魅力となっている。

 「ありのまま」でいる。この簡単なことが意外に重要だ。上野界隈は特別だと思われるかも知れないが、ここも20年前は都内でもひなびた観光地だった。外国人観光客がその「面白さを発見」してくれたことが大きい。

 観光で地域振興を考えるなら、あまり作為的な施策はかえってリスクを招きかねない。
126: 2021/03/28(日) 01:05:05 ID:gkguErGh0(14/14)調 AAS
 多くの自治体が「観光立県」をうたっている。しかし、観光振興という聞こえのいい地域活性化策に、どうしても東京の旅行会社や広告会社の思惑が透けて見える。観光客を受け入れる土壌が地域に育まれているのか。観光地として求められているのは何か。

 自治体の観光担当者は観光客の気持ちを知るために、まず自らが数多くの地域へ旅に出かけてみることだ。

【あわせて読みたい】

旅館の夕食をなくすと寂れた温泉街がにぎわう?
観光公害の“加害者”にならずに旅行はできるか?
「もう辞めたい」急増の銀行員は転職エリートか?

プロフィル
津田 倫男( つだ・みちお )
 フレイムワーク・マネジメント代表。1957年生まれ。企業アドバイザーとして、事業法人、銀行、自治体、学校等に戦略及び人材育成助言を行う。特にM&A(戦略的提携、事業承継)、海外進出・撤退、ダイバーシティー推進(人材育成)、観光・新産業振興などを得意とする。著書に「2025年の銀行員」(光文社新書)、「地方銀行消滅」(朝日新書)、筆名での小説「カレドニアン・ローズ」(ボイジャープレス)など。都銀、外銀、ベンチャーキャピタル等を経て、01年に独立。
127: 2021/04/06(火) 20:26:49 ID:AWY45u8m0(1)調 AAS
まぁ隠れ里的なあまりメジャーでない場所にも珍奇な外国語の案内が林立し始めた時点でその土地は死ぬんだよ。
128: 2021/04/07(水) 06:33:28 ID:EldSkLaA0(1)調 AAS
奥大井湖上とかな。
129: 2021/04/07(水) 09:29:23 ID:a0V4P+8E0(1)調 AAS
下灘駅、キハ35の車内の客よりマイカーで来てるホームの見物客の方が多くてワロタ
130: 2021/04/07(水) 10:56:46 ID:IQ2lYoVi0(1/3)調 AAS
ID非公開さん

2018/12/16 23:38

3回答

逆風渦巻く高輪ゲートウェイ駅は、卑怯駅ですか?
画像

鉄道、列車、駅 | 海外生活・24閲覧・
xmlns="外部リンク:www.w3.org

25
ベストアンサー
131: 2021/04/07(水) 10:57:16 ID:IQ2lYoVi0(2/3)調 AAS
val********さん

2018/12/17 9:37
旧国鉄がJRに民営化された時、それまでの呼称で「国電」と言っていた在来線の呼び名をなんとするか?識者といわれる人たちの手にかかって改名されたことがあります。

その答えが、「E電」ですよ。

今では世代的にも知っている人はいなくて、完全死語です。

旧国鉄、JRともに、命名には全くセンスのかけらも無い。

浦和なんて、東西南北全部揃っている。

アホも全部揃っている。
132: 2021/04/07(水) 10:57:49 ID:IQ2lYoVi0(3/3)調 AAS
1人がナイス!しています

ID非公開さん

質問者

2018/12/17 12:22
回答ありがとうございます!

30年前、早産させられたE電は、水子になりましたね。
質問者からのお礼コメント

回答ありがとうございます!

卑怯なJR東日本を、白紙撤回の日まで叱り続けましょう!

お礼日時:2018/12/17 12:23
133: 2021/04/07(水) 11:00:48 ID:NS3RXRRh0(1/4)調 AAS
その他の回答(2件)

fun********さん

2018/12/17 10:25
そうかもしれませんね。

この再開発のために新駅が必要になったのです。

外部リンク[pdf]:www.jreast.co.jp

で、この再開発のコンセプトがグローバルゲートウェイ品川なんですね。

海外の企業を誘致して海外との交流の場としたいという意味のようです。

駅の命名理由は地元希望の高輪+JR希望のゲートウェイですね。

来年山手線と京浜東北線を東の新駅まで移動します。
134: 2021/04/07(水) 11:01:43 ID:NS3RXRRh0(2/4)調 AAS
空いた土地を区画整理して2024年度竣工予定の超高層ビル街が完成、これがこの計画です。

そしておそらく超高層ビル街の名称は高輪ゲートウェイシティだかタウンになるでしょう。

さらに現状の地名は港南だけど区画整理後の地名は高輪ゲートウェイにさせるでしょう。

そうなれば堂々と高輪ゲートウェイ駅と名乗れます。

めでたしめでたし。

ID非公開さん

質問者

2018/12/17 12:20
利用者はめでたくもあり、めだでたくもなし...。

勉強になりました。
135: 2021/04/07(水) 11:02:45 ID:NS3RXRRh0(3/4)調 AAS
どこにでもいる庶務だった汚脂惨さん

カテゴリマスター

2018/12/17 9:51
ある意味卑怯駅かも。

初めっから「ゲートウェイ」ありきの駅名付ける気満々なクセして、わざとらしく「公募」を行い、結局それを顧みることなく「腹案」を付けたという点で。

初めっからという意味ならば、
136: 2021/04/07(水) 11:02:52 ID:NS3RXRRh0(4/4)調 AAS
「ゲートウェイ」を必ず入れてください、だの、

6案くらい「ゲートウェイ」を入れた駅名案から人気投票する、だの、

いくらでもやり方はあったはず。

ID非公開さん

質問者

2018/12/17 12:19
回答ありがとうございます!

同感を得られて感謝します。
137: 2021/04/07(水) 11:28:01 ID:N1+tn4210(1)調 AAS
そこでだな、もしイーデンの命名者だった小林亜星氏が今なお存命だったなら、彼なら某ゲ駅を何と命名するだろうか?
というのに思いを巡らすのも悪くはあるまい。
上膳据膳の料理にだけひたすら難癖つけるだけの腐った評論家みたいな事ならどんな屑にだって出来るのだ。
138
(4): 2021/04/08(木) 14:36:38 ID:qQ/dBO4z0(1)調 AAS
'04~'06(死亡推定時期)に飯田線小和田駅下で発券された白骨

秘境スレ住民の皆の仏さん(ご遺体)の死因の推測を聞かせてくれ

?鉄道、秘境オタとの偶然の出逢い→何らかのトラブルにより殺害される(※事件に巻き込まれた)?熊(羆、月の輪熊)などの猛禽類により危害を加えられて殺害された
?自殺

行旅不明人の身体的特徴、身長175~180cm(推定)

ご冥福を祈ります
139: 2021/04/08(木) 18:38:05 ID:cGWQN+u70(1/25)調 AAS
ID非公開さん

2019/2/1 10:30

2回答

高輪ゲートウェイは秘境駅になりませんか?
画像

鉄道ファン | 鉄道、列車、駅・54閲覧
140: 2021/04/08(木) 18:38:14 ID:cGWQN+u70(2/25)調 AAS
ベストアンサー

kom********さん

2019/2/1 14:51
なりません。

(名前のつけ方が)卑怯駅です。
質問者からのお礼コメント

回答ありがとうございます!

卑怯駅ですよね。

お礼日時:2019/2/1 15:30
141: 2021/04/08(木) 18:40:17 ID:3Zc+0Alk0(1/5)調 AA×
>>138

142
(1): 2021/04/08(木) 18:40:54 ID:3Zc+0Alk0(2/5)調 AA×
>>138

143: 2021/04/08(木) 18:41:48 ID:3Zc+0Alk0(3/5)調 AA×
>>138

144: 2021/04/08(木) 18:41:56 ID:3Zc+0Alk0(4/5)調 AA×

145: 2021/04/08(木) 18:42:57 ID:3Zc+0Alk0(5/5)調 AA×
>>138

146: 2021/04/08(木) 18:44:22 ID:cGWQN+u70(3/25)調 AAS
ID非公開さん

2019/2/1 10:32

3回答

高輪ゲートウェイが秘境駅になったら行きたいですか?
画像

鉄道ファン | 鉄道、列車、駅・46閲覧
147: 2021/04/08(木) 18:44:40 ID:cGWQN+u70(4/25)調 AAS
ベストアンサー

mat********さん

2019/2/1 10:33
行ってみたいですね。

ID非公開さん

質問者

2019/2/1 10:56
勉強になりました。
質問者からのお礼コメント

BAコインを貯めてお出かけ下さい。

お礼日時:2019/2/1 13:53
148: 2021/04/08(木) 18:46:09 ID:cGWQN+u70(5/25)調 AAS
アダリーさん

2018/12/9 11:48

10回答

「高輪ゲートウェイ駅」と「たまプラーザ駅」

どちらがより超ダサい駅名、恥ずかしすぎる駅名でしょうか。

流行、話題のことば | 鉄道ファン・446閲覧

2人が共感しています
1-
あと 854 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.111s