[過去ログ] //// 鉄道板・質問スレッドPart162//// [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
256(1): (ワッチョイ 5d71-csvI [118.240.30.162]) 2017/03/12(日) 06:18:51.74 ID:ALDuJmqj0(1)調 AAS
>>250
どの法律を適用する案件かで要件が変わる。
「土台の有無は」消防法の規定で、農業小屋など固定の土台がないと建物扱いされない。
「固定」の有無は古式の日本家屋が土台石上に置く構造だったから関係ないはず。
大昔に日活撮影所の映画セット群が全焼した派手な火事があて、
多摩川対岸のよみうりランドホテルなどから日中の火事でも良く見えたんだけど、
消防発表の焼失面積はゼロ!何故だと思ったら
土台の無い映画セットは建物では無いから焼失面積としてはゼロになると。
固定資産税の課税要件も違う。
たとえば事業用設備を考えれば、土地家屋だけじゃなく、
工作機械などの設備にも掛かる。
これは一括支払いじゃ無く「減価償却」で価値を減ずる方式で決算するから、
その固定資産登録台帳で課税するんだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s