[過去ログ] 不祥事続きのJR北海道をどう思う?part1 (812レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101: 2013/09/25(水) 15:11:41.29 ID:8OQxo0QE0(1)調 AAS
ん〜
微妙!
JR東みたく不採算路線は切り捨てて住民無視で高収入=安全
これもいただけんわナ

JR北海道の体質ゆうより行政の不備ちゃうんか?
JR北海道を擁護する気はさらさらないが国の施策が変ちゃうん??
220: 2013/10/07(月) 13:19:20.29 ID:4mk4fYqP0(2/3)調 AAS
>>216
全くの間違い。事実に反するウヨ妄想。
戦後60万人余いた鉄道省・国鉄職員の首切り合理化が10万人単位で繰り返されて、その反対運動を潰すのに
様々な謀略が仕掛けられて無実の国鉄労働者犯人説流布で強行した。
松川、三鷹、下山3事件は10万人首切り強行に仕掛けられた謀略事件で冤罪被害者を作って強行したし、
国鉄分割民営合理化も10万人人減らし合理化で、赤字原因のすり替えで国鉄労使の責任になすり付ける、
国・マスコミ総掛かりのデマキャンペーンで国民を煽って、
日本のまともな労働運動の破壊・御用化と、累積赤字の責任転嫁を国民に付け替えて、
さらに整備新幹線建設復活など利権予算を確保。
JR北海道が、物言えぬ職場で、安全情報も上げられないほどの酷い状況になったのは、物言う国労全動労を集中的に
排除・解雇した見せしめを目の前にしているからだ。安全に必要でも、上にとって余計なことを言えば弾圧対象では、
分割民営時に風当たりを避けて御用組合に囲い込まれた人達が、意見を言えるわけがない。北海道は分民攻撃の必然だ。
 この経過で、国鉄職員の増員要求などどこにもないし、まして公務員を雇うよう国鉄労使が要求した事実は存在しない。

解雇時の御用組合擁護、労働組合破壊の狙い撃ち解雇と、労働者派遣合法化法で、非正規の低賃金労働者を拡大、
現状の、真面目に働いても暮らせない酷い世の中、ものを買えない貧乏人だらけになって、大企業も国内に市場がない、
脱出できない深刻な不況に立ち至っている。

 金のない一般国民に、金が廻る政策こそ必要なのに、安倍ボッチャマ始め財界とアメリカのポチ達は、
安倍こべに、貧乏人から税金をとって、金余りの大企業に減税で廻す、馬鹿な政策を強行してきたのだ。
333: 〒060-0009 2013/11/08(金) 07:05:27.29 ID:yqNFN+r00(1)調 AAS
国鉄を知っている労働者はコンプライアンスを遵守するために今すぐ藤野沢本舗を通報しよう!!
動画リンク[YouTube]

一人で藤野沢本舗を通報する場合、葉書は50円。年賀葉書のハズレを活用してくれぐれも、当選しているハガキを送って中央執行委員長にプレゼントしないように。
下記のアドレスから様式をダウンロードして余っている年賀葉書にプリントする。もしくはチラシの裏にでもプリントして年賀葉書に貼る。
画像リンク

各項目に記入したら裏面(あて先を書く面)に、ここのURLと「脱会届をむやみに提出させようとする輩がいる」と記入して郵送する。
複数人数で藤野沢本舗を通報する場合、切手代は割り勘できる。葉書に連名で記入して出すのもアリだ。
ひとりはみんなのために、みんなはひとりのために。
労働者は団結して上新川でヤクルトを飲みながら藤野沢本舗を通報しよう!!
宛先は↓
〒060-0009札幌市中央区北9条西13丁目1-2 JR高架下
北海道旅客鉄道労働組合中央執行委員長殿
605: 2014/04/28(月) 16:12:13.29 ID:vE0XC9PjO携(1)調 AAS
逮捕された女は革マル。
618: 2014/05/04(日) 22:58:34.29 ID:IKQcXmX6O携(1)調 AAS
焼け石に革マル
661: 2014/07/09(水) 18:52:43.29 ID:UghZVDUu0(1)調 AAS
スーパー北斗の車両全体的に古くさいなとは思ったけどやはり・・・
666
(2): 〒069-0854 2014/07/11(金) 15:07:52.29 ID:jij3ReXEI(1)調 AAS
外部リンク[php]:map.japanpost.jp

江別の郵便局員は大麻を吸わないでカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
画像リンク

JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
788: 2016/03/26(土) 11:39:59.29 ID:4hIIdpLu0(1)調 AAS
新幹線で浮かれてるけど、お先真っ暗…

北海道新幹線開業も前途多難 厳しい経営構造、地域の足にしわ寄せ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s