[過去ログ] 不祥事続きのJR北海道をどう思う?part1 (812レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136
(1): 2013/09/26(木) 18:36:17.10 ID:St1Da0E6O携(1)調 AAS
>>130だけど酉と違い大量殺人してないけどなw
203: 2013/10/05(土) 22:43:41.10 ID:uV5XdGuV0(1)調 AAS
次から次へと起こるな
241: 2013/10/10(木) 00:30:27.10 ID:YbIJVxKF0(1/2)調 AAS
俺土曜日に特急オホーツク号に乗ったんだ。
列車待ち合わせでどっかの普通駅で停車するじゃん?
停車する駅を忘れかけてたのか知らんけど、客がバウンドするくらいの急ブレーキで止めやがってよwww
駅通過の為に減速してたからそこまでのバウンドはしなかったがw

あと、深川駅だったかな、定刻より遅れてて早めにドア閉めたのか、降り損ねた客が手動の緊急停止ボタン押してさw
警報なって止まって、降りるお客様がいらっしゃったので停車しますってw
その後の運転士と社員の会話も全車両に放送で流れててさ。
「降りるお客さんが押したみたいですね。」
「じゃあ取りあえずドア開けて降ろして!発車した後に俺から指令に連絡するから!」
「はいはい。」
って鮮明に聞き取れたwww
その2日後の朝だよ、ATS全部壊れてましたごめんねってニュースを聞いたのは・・・
しみじみとするね。
246: 2013/10/11(金) 17:34:48.10 ID:x5e9aZtr0(1)調 AAS
森元首相が束の子会社にしろといっていたな
313: 2013/11/01(金) 19:17:03.10 ID:dGocplOD0(1)調 AAS
車両メーカーは話題に乗らないけど
悪いのはJR北海道のみになんの?
原因究明って作ったのメーカーではないんでしょうか?
497: 2014/02/11(火) 19:27:28.10 ID:M6HCSW3UO携(2/2)調 AAS
超優良企業
594: 〒001-0024 2014/04/12(土) 22:45:18.10 ID:PrfYnUa60(1)調 AAS
札幌の警察官舎に配達している郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
画像リンク

JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
667: 2014/07/13(日) 20:46:57.10 ID:8Tv4WxWH0(1)調 AAS
ビーチ近くで女性4人心肺停止 ひき逃げ容疑で男を聴取
朝日新聞7月13日(日)18時38分配信

13日午後4時半ごろ、北海道小樽市銭函3丁目の「おたるドリームビーチ」から南に500メートルほど離れた路上で、
女性4人が倒れているのを通りかかった人が見つけ、110番通報した。倒れていたのは29歳2人と30歳2人で、
札幌市内の病院に運ばれたが、消防によると4人とも心肺停止状態という。

小樽署は、札幌市の30代の男を道交法違反(ひき逃げ)と自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで事情聴取。
男は事故を起こしたことを認めているといい、容疑が固まり次第、逮捕する方針。
小樽署によると、男が乗っていた車の前部が破損。呼気からアルコールの匂いがしているという。
733: 2015/03/03(火) 18:24:48.10 ID:CCm8R1mH0(1)調 AAS
「もういない」発言でも話題にアイヌの歴史と文化とは?
谷本晃久・北海道大学大学院准教授
外部リンク:thepage.jp
751: 2015/04/06(月) 17:49:10.10 ID:d/CH5QuP0(1)調 AAS
JRまた運転ストップ 江差線、送電線ショートで停電 500人に影響
外部リンク[html]:dd.hokkaido-np.co.jp

 5日午後5時45分ごろ、渡島管内木古内町のJR江差線札苅―木古内間で、架線に並行して張られ、
変電所からの電気を架線を通じて電車に供給する「き電線」がショートし、停電するトラブルがあった。
約3時間後に復旧したが、函館―新青森間の特急2本を含め4本が運休、6本に最大4時間15分の遅れが生じ、約500人に影響が出た。
 JR北海道によると、架線の斜め上に張られたき電線を電柱などからつり下げている磁器製の絶縁体「碍子(がいし)」が破損。
垂れ下がったき電線と架線が接触したという。同社は碍子が破損した原因を調べている。
 木古内駅―知内信号場(同管内知内町)間では約160人が乗った函館発新青森行き特急スーパー白鳥38号が停止し、車内は停電で真っ暗になり、
トイレも使えない状態に。列車はいったん引き返し、停止から約3時間後に木古内駅に到着。定刻より4時間以上遅れて青森へ再出発した。
 函館―新青森間は3日に特急スーパー白鳥が発煙トラブルを起こし、青函トンネル内で緊急停止したばかり。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.283s*