[過去ログ] 萌える配線・信号・構造物を語る 第7出発 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
486(1): 480 2014/03/13(木) 21:22:49.56 ID:NJNN8/U/0(2/2)調 AAS
>>485
私がイメージしてたのは水道橋側の方でした。
まあ、下り坂だからブレーキさえ確かなら問題ないでしょうな。
東西線と言えば5000系全盛の頃は西行の地下に入る下り坂を凄いスピードで
降りてましたねえ。地下鉄が潜る時にそれだけ飛ばす路線を他に知りません。
492(1): 485 2014/03/16(日) 15:13:04.64 ID:JlA4bf0A0(1)調 AAS
>>486
勾配はおっしゃる通り!私の思い違いでした。
お茶の水中央上り出発が−22/1000、となり並行総武下り出発が+33/1000。
同水道橋駅脇の快速線立体交差が−33/1000で、緩行線をくぐると+30/1000。
お茶の水入口側に急坂の印象は無かったのですが・・・・・・惰行区間でトンネル様だから勾配には印象が薄いのか?。
※同じ線なのに勾配表記が変わってることもあるけど、微妙に変えてるのかなぁ?
たとえば新検見川駅ホーム西端付近は複々線の今は10/1000勾配ですけど、複線時代には5/1000の勾配標が立ってたりと・・・・・。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.057s