[過去ログ] 萌える配線・信号・構造物を語る 第7出発 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 2013/05/03(金) 22:42:47.42 ID:a1qVv+1R0(1)調 AAS
>>48
列車を詰めるための閉塞信号
北浜、天満橋、京橋、寝屋川市、伏見稲荷とあとどこだったかな
50: 2013/05/04(土) 01:09:01.31 ID:6NqjpGp/0(1)調 AAS
>>45
そもそもの計画が
東武〜13号
西武〜7号
だからなぁ・・・
51: 2013/05/04(土) 12:27:57.16 ID:u/1k03+Y0(1)調 AAS
先見の明がなかった練馬
画像リンク

52
(1): 2013/05/20(月) 16:00:10.23 ID:VWvwEmvmP(1)調 AAS
The国鉄って雰囲気のままの駅、施設ってどこだろ。
結構ローカルな駅でもかさ上げ、設備更新やってるから、もうなかなか
見れないよね。昭和50年初頭ぐらいまでだと東海道線でも古い施設が
たくさん残ってたけど。赤茶けたホームが懐かしい。
53: 2013/05/21(火) 11:08:58.79 ID:W/vTg2CZ0(1)調 AAS
大畑
54: 2013/05/21(火) 12:48:19.40 ID:GAZuQQyT0(1)調 AAS
原鉄道模型いってきた
でかい模型路線奥にあるのは遠方信号機かよ
停止現示を突っ込んでたのは内緒だぉ
55: 2013/05/21(火) 17:58:28.40 ID:i/axaMAS0(1)調 AAS
>>52
二宮@東海道線は?
56: 2013/05/22(水) 16:00:52.60 ID:vSFjkMD40(1)調 AAS
京浜東北線のホーム先端とか大昔の構造物がそのままだったりする
57: 2013/05/28(火) 21:12:40.13 ID:ZO9iQqt60(1)調 AAS
冷蔵庫の新シリーズ買っちゃいました。

ただ例のごとく間違いが・・・・。

渡り腺の一つや二つ無い等はもう慣れていますが、
今回は「はじめに」を読み出してぶっ飛んでしまった。

略・・・複線区間は高松ー琴平間ぐらいしかなく、・・・略

あのさぁ〜、この本は線路配線に光をあてるんでしょ。
それが冒頭から、土讃線に複線区間があるかのような
書き出しって何なの?┐(゚〜゚)┌
58: 2013/05/29(水) 04:23:09.62 ID:2mz4SY82O携(1)調 AAS
ブヒブヒうるせえな
59: 2013/06/01(土) 00:02:54.80 ID:JeXXTUwD0(1)調 AAS
神戸電鉄有馬口のダブルスリップスイッチが
脱線事故の影響で緊急撤去だそうで
外部リンク[pdf]:www.shintetsu.co.jp
60: 2013/06/01(土) 04:05:05.53 ID:XbLaGqxgO携(1)調 AAS
これは改善
61: 2013/06/01(土) 19:51:16.62 ID:i44l1PPC0(1)調 AAS
子供の頃に読んだ本で、神鉄を紹介するページに
有馬口のダブルスリップに差し掛かる3000系の写真が
あって当時から配線好きのオイラは(;´Д`)ハァハァ
してました。
62: 2013/06/02(日) 03:30:45.62 ID:83NRl+PU0(1)調 AAS
DSSは減る一方だな
63
(2): 2013/06/02(日) 10:53:01.60 ID:uHCQnaQp0(1)調 AAS
素人目にもDSSは複雑すぎてこわれやすそう
64: 2013/06/02(日) 23:49:12.13 ID:QwkFlY0k0(1)調 AAS
DSSなら上野地平ホームにあった記憶があるんだが、なくなったんだっけか?
65: 2013/06/03(月) 05:55:26.11 ID:BmkdgMWC0(1)調 AAS
あの駅は例外中の例外
66: 2013/06/03(月) 08:32:28.66 ID:Zj7iv5+w0(1)調 AAS
金町はどうなるんだろう 3個あったはず
67: 2013/06/03(月) 19:56:27.49 ID:fTpFAHM60(1)調 AAS
地平どころか上にも4つくらいあったでしょ上野
68
(1): 2013/06/03(月) 21:30:52.79 ID:mCIITXCz0(1)調 AAS
ダブルスリップで盛り上がってますね。
品川のJRは今でも残っているのでしょうか?
赤い電車の方にはありますね。
69: 2013/06/03(月) 21:42:05.43 ID:TnIao8lr0(1)調 AAS
>>68
まだ残っているようだが撤去は時間の問題
外部リンク[html]:mirai-report.com
70
(2): 2013/06/04(火) 02:28:07.57 ID:yCbIsacs0(1)調 AAS
東海道上りと京浜東北南行の連絡線なんて使ったことあるのか
71: 2013/06/04(火) 08:35:04.11 ID:jNvYyH3w0(1)調 AAS
>>70
マヤ検が出入りしてたとか?
72
(1): 2013/06/04(火) 14:59:14.12 ID:6LaPrRuIO携(1)調 AAS
横取り装置にすればいいのに
73: 2013/06/04(火) 15:19:41.78 ID:FDQ7S+Kw0(1)調 AAS
日野春駅の給水塔が好き
74: 2013/06/04(火) 17:16:40.13 ID:vG5e/KSkO携(1)調 AAS
>>72
EAST-iが年4回使ってる。

列番しょってるので、当然横取りはダメ。
75: 2013/06/05(水) 01:38:05.31 ID:lTHEvjL/0(1)調 AAS
7/8番の使い道
76
(2): 2013/06/05(水) 01:46:25.69 ID:CU1nBMp+0(1)調 AAS
>>70
今はどうか知らないが、はまかいじの185系を回送するのに使ってたのを見たことある。
77
(1): 2013/06/05(水) 03:04:52.24 ID:Cr5l8LWv0(1)調 AAS
>>76
はまかいじの送り込みが京浜東北経由だった頃だね
今は高島線経由だったか?
78
(3): 2013/06/05(水) 03:29:11.36 ID:BbCZdGqtO携(1)調 AAS
このスレに相応しい推薦図書・雑誌ってある?
79: 2013/06/05(水) 06:13:27.59 ID:gn8FhHZI0(1)調 AAS
>>78
冷蔵庫の敗戦シリーズを薦める。
( ̄ー ̄)
80: 2013/06/05(水) 06:31:57.39 ID:dvvCZI3Q0(1)調 AAS
>>76-77
送り込みは出てくるだけだから良いけど
帰りが面倒そうだな〜
81: 2013/06/05(水) 20:34:46.07 ID:dPs5pdCk0(1)調 AAS
>>78
頻出だけど、「配線略図で広がる鉄の世界」
82
(1): 2013/06/06(木) 01:40:12.41 ID:8rwnMug9O携(1)調 AAS
>>78
国鉄版・JR版「全線各駅停車」小学舘
配線に興味持つようになったきっかけ…
83
(1): 2013/06/08(土) 15:26:13.05 ID:9nWFPUX5O携(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

84
(1): 元元西社社員 2013/06/09(日) 08:49:19.83 ID:LJTpevd30(1/2)調 AAS
>>63
狭軌のDSS、近くで観察してみたらわかりますけど狂気ですよ、マジで。
いろんなロッドが輻輳してて、どうやって調整しているのかさっぱりわからない。
SSSでも相当無理がある構造になってます。

標準軌の大陸ではいまでも良く使われているけど、温度変化の大きい日本には
まったくもって向いていないよなあ..
85: 2013/06/09(日) 10:17:37.29 ID:8oIOTWei0(1)調 AAS
>>83
し、師匠!?
86
(1): 2013/06/09(日) 16:01:52.18 ID:ZhC046dRO携(1)調 AAS
>>63>>84
狭軌のDSSといえば首都圏だと上野・大宮・品川・横須賀・浜川崎ぐらいかな?
新宿は寂しくなったな…
87: 2013/06/09(日) 19:38:46.20 ID:Qh/txfTqO携(1)調 AAS
DSSは西武SSSなら鶴見線に行けばいくらでも
三枝や複分岐の方が貴重
88: 元元西社社員 2013/06/09(日) 19:56:22.77 ID:LJTpevd30(2/2)調 AAS
>>86
大阪でもSSSは構内改良の際に撤去されましたね。

反面、近鉄や阪急阪神だとまだまだ沢山あるわけで、やはりこれは軌間の
違いが大きいのかと。
89: 2013/06/10(月) 20:18:28.63 ID:xlzMMx/kO携(1)調 AAS
保守が面倒なんだろう
90
(2): 2013/06/11(火) 00:51:46.75 ID:4VdrPQG50(1)調 AAS
上中里の不発弾処理の時、京浜東北・品川の折り返し線使ってるの初めて見た。
ちょっと感動。
91
(1): 2013/06/11(火) 13:47:23.14 ID:T4jfK5BsO携(1)調 AAS
あのガタガタな分岐器が役に立ったのか
動画リンク[YouTube]

92: 2013/06/15(土) 07:46:57.46 ID:AkKNAL4i0(1)調 AAS
>>82
俺もそれ地元の図書館でしょっちゅう借りてきて見てたわ
これの現代版欲しいんだけどな
冷蔵庫のじゃなくて
93: 2013/06/15(土) 14:32:38.93 ID:UKpkjkND0(1)調 AAS
>>90
(幹)大宮のシーサスクロス群も役に立ったね
94: 2013/06/20(木) 00:55:46.37 ID:PaCOysLQ0(1)調 AAS
ふと思った疑問なんですが、駅間で複線が単線になるとき、
昔は普門寺信号場や鬼怒立岩信号場みたいに信号場を設置していたけれど、
宇野線高速化のころから長い駅構内扱いにするという裏技が生み出されましたよね。
これは役所への届け出が不要というメリットはあるけれど、
それ以外にメリット・デメリットって何かあるんでしょうか。
95: 2013/06/20(木) 20:39:43.27 ID:jEpKmc7u0(1)調 AAS
その辺はこっちの方が詳しい
2chスレ:train
96
(1): 2013/06/25(火) 08:43:34.63 ID:swozBPJ8O携(1)調 AAS
武蔵小杉〜元住吉間に片渡りが有るけど、(仮)東住吉(信)なのかな?
97: 名無し野電車区 [N437] 2013/06/25(火) 11:26:04.95 ID:39cm3zwq0(1)調 AAS
佐渡汽船.直江津〜小木航路.平成18年度.割引キャンペン期間ご案内
 7月 1日.土曜日〜10月31日.火曜日まで4ヶ月間
直江津 3時00分発−小 木 5時40分着.7月22.28.30日.8月4日のみ運航 
直江津 7時00分発−小 木 9時40分着.7月9日.8月23.25.27.29.31日.9月3.5.9.19日.10月5.15.21.23.29日のみ運航
直江津20時20分発−小 木23時00分着.8月19日のみ運航
小 木 6時10分発−直江津 8時50分着.7月22日のみ運航
小 木19時35分発−直江津22時15分着.7月8.14日.8月22.24.26.28.30日.9月2.4.8.14.18.22日.10月4.6.14.20.22.28日のみ運航
小 木23時59分発−直江津 2時40分着.8月19日のみ運航
98
(1): 2013/06/25(火) 22:14:48.86 ID:fH3ZS5pg0(1)調 AAS
小田急線豪徳寺の下り急行線、ホーム手前にある信号は
場内相当ではなく経堂の第一場内なのですね?
やや萌えです。
99: 2013/06/26(水) 09:56:46.72 ID:TayQP/380(1)調 AAS
>>96
目黒線が下に消えた直後にある可動ノーズのアレか
武蔵小杉の構内扱いじゃないの?
100
(1): 2013/06/26(水) 11:33:19.24 ID:mfhJNJ4C0(1)調 AAS
日永駅萌え萌え

動画リンク[YouTube]

101: 2013/06/26(水) 19:57:28.08 ID:qOt/++YsO携(1)調 AAS
ナローゲージいいね
102
(1): 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:oF2BVPwPO携(1)調 AAS
長野電鉄・朝陽駅。半円を描く渡り線に萌え〜♪
103: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:oKJlce8h0(1)調 AAS
>>100
黒部峡谷鉄道おすすめ
104: 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:gfA88UxW0(1)調 AAS
金沢と福井の配線みてきたけどシンプルでいいな
浜松とか静岡の形態に似たものを感じる
新潟も在来線の高架後の配線図が出てるけど昔と違って機回しの必要性とかないからどんどんシンプルになってる
105
(1): 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:gZSnaAe7O携(1)調 AAS
まるで私鉄のようだ
姫路もすっかり変わってしまった
106: 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:4K3yjYgg0(1)調 AAS
>>105
姫路は播但線と姫新線がホーム1面を切り欠いて1面4線として利用しているのが面白い
107
(1): 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:uRzFeHE+O携(1)調 AAS
関西私鉄の地下ターミナル駅はホーム1面切り欠ぎが多いね〜
淀屋橋・中之島・河原町
108: 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:HLhjBAWb0(1)調 AAS
配線は淡白だが5線を平面乗換できる新庄とか
109: 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:bvd710u/0(1/2)調 AAS
>>107
どれも道路の地下だから用地が制約されてるんだろうな
110: 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:QvSSJjTH0(1)調 AAS
関西の私鉄は巨大ターミナルがいいね
阪急梅田、南海なんば、近鉄上本町・阿倍野橋

比べても意味ないんだけど関東はどれも規模が小さくて
あんま見応えがないんだよね(´Д` )
111: 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:zhvBVikA0(1)調 AAS
関西出身からすれば東武池袋や西武新宿なんかはあのホーム数でラッシュの本数をさばけるのはすごいと思うけどね
(中央線の東京もか)
関西私鉄のターミナルはホームに余裕あるからか
基本的に折り返し時間にも5分程度の余裕があって乗務員をエンド交換で回すのが多いね
112: 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:dD2GphoiO携(1)調 AAS
東急蒲田は例外的にホームが多い
113
(1): 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:2hen/1170(1)調 AAS
元町・中華街の設備の貧弱さと、課せられる使命の大きさの差異は異常。
114
(3): 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Ku1hC8ku0(1/2)調 AAS
今ググったら、西武新宿駅も3線しかないんだね。一区間も乗ったことがないから、知らなかった………。
ていうか、複々線もないし、地下鉄直通もないわで、“ない”づくしなんだね。

郊外に伸びる路線で、都心側のターミナル駅(そのまま直通できる駅を除く)が3線以下の路線って、中央線と東上線と京王線だけだと思っていたわ。
115: 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Is5MExZTO携(1)調 AAS
設備の貧弱さでいえば田園都市線の渋谷でしょ…
せめて、都営新宿線の岩本町タイプの2面3線にして欲しかった…
116
(1): 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:v0G3PFTF0(1)調 AAS
>>114
TX
117: 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Ku1hC8ku0(2/2)調 AAS
>>116
おお、そうだったわ。失礼。
118
(4): 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:HXF6n2pt0(1)調 AAS
>>114
西武新宿は3線しかないものの
中線からの出発進路が2ルートある。
俗にいう復進路で僅かながらも平面交差支障時分を軽減させている。
余談ながら小田急新宿地上部は同様の配線で中線への場内進路が復進路となっている。

西武は西所沢にも復進路がありますが、他にも復進路のある駅ってありますか?
119
(1): 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:bvd710u/0(2/2)調 AAS
>>113
元町・中華街の1面2線ホームもそうだが、菊名から先に待避駅が無いのも痛い
どっかに通過線でも設けられなかったのだろうか…
120: 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:832+0fJf0(1)調 AAS
>>118
博多駅の鹿児島線上り第一場内(→8番線・9番線)が一時期2通り存在した。
121: 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:GZtTOQzU0(1)調 AAS
>>118
小田急は小田原の中線も複数進路があったはず
122: 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Vd+6Lq330(1)調 AAS
東武浅草も昔は複進路だったはず。
123: 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:sPUAq5Nx0(1)調 AAS
>>118
藤沢2号線出発
江ノ島→藤沢2号線・3号線場内
124: 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:pj5DnHR1O携(1)調 AAS
>>119
東白楽と祐天寺に通過線の計画がある
125: 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:6HrL4Cf60(1)調 AAS
>>118
山科駅4・5番からは、外側線経由でも連絡線経由で湖西線に進出できた気が。
126
(1): 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:uocql00bO携(1)調 AAS
山科は湖西線から2番線や通過線に入れないのが惜しい
127
(1): 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:M3DFgT2E0(1)調 AAS
>>126
西は運転番線とのりば番号の両方があるからややこしい。
1番線が外側線(通過線)で、2番線はホームがある1番のりば。
湖西線から進入できるのは、2番線(1番のりば)だけ。
サンダーバードがホームのある線路を通過するので危なっかしいし、
2番線に琵琶湖線の新快速など他の列車がいると湖西線の列車は山科に入れない。
128: 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:q9uVdGvv0(1)調 AAS
サンダーバードに乗っていて山科で抑止を食らったことがあって、
「ここで降ろしてくれれば地下鉄に乗って目的地はすぐなのに」と
30分近く悶々とした思い出…
129: 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:NjWRZZTFO携(1)調 AAS
反対方向は理想的
130: 2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:5oC/QVbE0(1)調 AAS
>>114
17時過ぎ〜20時くらいの間は急行8、準急2、各停10を実質2線で捌いてるから面白いよ
それに急行系は折り返し乗車防止のドア閉めやってあっという間に折り返してくから凄い
131: 2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:aj0PtjmhO携(1)調 AAS
>>127
渡り線の1つや2つ容易に追加できそうに見えるが
132
(3): 2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:QWC1JBrxO携(1)調 AAS
品川駅は現在改良中だけど、12番線のホーム端からすぐ横須賀線に入るルートって最終形でも残るのかな?
あれのおかげで湘南ライナー1号の発着時間帯は普通列車を11番線に振らざるを得ないようだけど…
133
(1): 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:sRpB0pjk0(1)調 AAS
>新潟も在来線の高架後の配線図が出てる
どこですか?

>>102
画像リンク

半円?

>>132
今、12番が下り本線なのでしょうか?
134
(2): 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:Jw/errIOO携(1/2)調 AAS
>>132
残らないようだ
外部リンク[html]:mirai-report.com
135
(1): 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:Jw/errIOO携(2/2)調 AAS
連投失礼
ただの渡り線になるからスカ線下りにすぐには入れない
上り本線を長々と塞ぐルートに変わる
136
(1): 132 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:MIIM0/X0O携(1)調 AAS
>>134-135
そうなると10・11番線から横須賀線に入るルートと共用にしてポイント撤去ですね。
137: 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:joltSnHM0(1)調 AAS
>>134 >>136
存置して、11→東海道線と12→横須賀線の同時発車が可能なようにしておく
ということも考えられそうだが
138: 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:c31lHEtNO携(1)調 AAS
横須賀線から東海道線には行けなくなるのか
139: 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:ofr7Y1co0(1)調 AAS
スレ違いの内容だが、東武東上線まるごとワンダーランドと言う冊子が、東急田園都市線の駅にも置いてあった。東上線の配線図が印刷されている。
140: 2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:U1ELAcoTO携(1)調 AAS
ふーん、玄米ビスケットがあるのにね
141: 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:lHjZKiXS0(1)調 AAS
最近出た首都圏鉄道完全ガイド主要私鉄編って本に配線図が載ってるけどちょっとひどいね。
渡り線がなかったり逆向きだったりと、この手の本にありがちなミスはもちろん多数あるけど
車庫への分岐が一切書いてないのには唖然とした。(一部の駅では書いてあるが)
あと京急蒲田がなぜか2面3線のままだったり、
西武の東飯能〜高麗間が一本線だったりで、やっぱり期待しちゃダメだね。
142: 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:tVyHg66rO携(1)調 AAS
武蔵丘ェ…
143: 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:jpbYVjSa0(1)調 AAS
完璧に載せちゃうと保安上マズイんだろ
だからこういうのは本よりも個人サイトのほうが正確だったりする
144: 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:CN5DyRpT0(1)調 AAS
無能ライター乙w
145: 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:i+7Ov0j1O携(1)調 AAS
その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん
146: 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:hpGnaiiDO携(1)調 AAS
何処の誤爆だこりゃw
147: 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:To6v5jZsP(1)調 AAS
わろた
148: 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:YNhR058XO携(1)調 AAS
ちと古いが
外部リンク[html]:www.geocities.jp
149: 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:g9AK2E3o0(1)調 AAS
やっと規制解除か長すぎだろksが…
>>133
新潟駅 高架 でググったら普通に出てくるから
こんなとこ出入りする香具師ならもう見つけてると思うけどレスが遅くなってすまんな

ってh消しても貼れないとかあほかorz
150: 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:G+OllZ4Q0(1)調 AAS
ageろよ
151: 2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:GhjqQetS0(1/2)調 AAS
テス
152: 2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:GhjqQetS0(2/2)調 AAS
すまん誤爆った
153
(2): 2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:b8Aa9jls0(1)調 AAS
配線とは違うかもしれないんだけど、複線が川を渡る時に上下線離れることがあるのはなんで?
説明下手でごめん
154: 2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:zm7qWMgc0(1)調 AAS
>>153
一概には言えないが、単線を後から複線にする場合は、
川の流れの関係(物理学なので詳しいことは不明w)で橋脚の位置が制限される。
だから条件によっては現在線の横に並べられず、少し間隔を開けることになる。
155: 2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:g4XNHrYi0(1)調 AAS
>>153
地盤がよくない場合、増設線の工事中に既設の橋梁の橋脚が傾く恐れが出るので、
影響が出ない距離まで離す
また、洪水時などに橋脚の下流側の川底が水流で掘られてしまうことがあるので、
川底が掘られても下流側の橋梁の橋脚に影響が出ない距離まで離すというケースもある

あとは橋梁架け替えの際に古い橋梁の外側に橋梁を新設したので跡地として
残っているとか、戦前からの橋梁だと軍の要請で上下線同時に爆撃されないよう
離したとか
156: 2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:/Z+Z9r1E0(1)調 AAS
常磐の荒川。
前からあった常磐線の旧橋梁上流にちょっと離して千代田線。
ちょっと離した隙間を埋めるように常磐線の新橋梁。
旧橋梁を壊した跡にTXの橋梁。

千代田線の橋を架けるときから、この手順を予定していたとすると、
いったいどんだけ長期の計画だったんだか。
157: 2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:jqi+1Py90(1)調 AAS
みんなやっぱり詳しいな。おかげで疑問が解決したよ。
ありがとう
158
(1): 2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ROtbFIiZO携(1)調 AAS
上下線を離すと本線を曲げずに中線を設けられる
常磐線の取手とか
159: 2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:z1fK92Rz0(1)調 AAS
>>158
取手橋梁って最近架け替えたんだっけ
160: 2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:oY+oSqrz0(1)調 AAS
あそこはこれから架け替える
161
(1): 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:6cdoRsoC0(1)調 AAS
画像リンク

大分(高架部分)ってこれで完成形でしょうか?
(手前にある大分川を渡る部分は2線?)
162: 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:kjMqkI4ZO携(1)調 AAS
んだ
163
(1): 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:fN9v2a8q0(1)調 AAS
えらく有効長短くない?
それにしても嫌な安全側線だ…
164: 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:4BOuEKFH0(1)調 AAS
大分の在来線なんてそれで充分なんだろ
165
(2): 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:nD7LOIIj0(1)調 AAS
高架化工事で基地が移転して入出区列車が多くなるから橋が3本になったんだっけ?>大分川
でも今は2本のみ使用なのはなぜですか?
166: 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:DYx+jNxRO携(1)調 AAS
>>163
真っ逆さまじゃないですかやだー
167: 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:TMuI4y7Y0(1)調 AAS
京急蒲田は空港線にスイッチバック無しで入れる品川方からだと何で右側通行なの?
168: 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:uUiGIf6Z0(1)調 AAS
確か横浜方面との直通も重視してとかなんとか

マンションの斜線制限引っかけないってのもありそうな感じがする
169: 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:YSq353Vi0(1/2)調 AAS
右側通行ってのがよくわかんないだが
170: 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:wsYhZMUi0(1)調 AAS
あれはあのほうが日陰が小さくなるから。らしい。
171
(2): 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:YSq353Vi0(2/2)調 AAS
ちょっと前に複進路の話が出てたけど
あれってたとえば小田急の新宿とか西武の新宿でも
結局のところ上り線を平面で超える以上
交差支障は発生すると思うのだけれども
どんなメリットがあるんだろう
172
(1): 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:YCRFFlRg0(1)調 AAS
>>171
中央の線路へ出入りするときの制限が減るって事では?
173
(1): 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:XCnRjC2O0(1)調 AAS
>>171
小田急で言えば
●後続上り電車の4・5番線への進路構成が早く出来る
●4・5番線に停車している下り進出電車の進路構成が早く出来る
どっちも時短はせいぜい数秒〜10秒程度なんだがラッシュ時には地味に威力大
174: 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:+6qXJEgh0(1)調 AAS
長津田の授受線の入換信号機にはJR側と東急側、それぞれ進路表示も出るのでしょうか?
175: 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:FHJGgXsI0(1)調 AAS
>>172-173
なるほど、数十秒でも縮められるのでもメリットなんですね。
ご教示ありがとうございます。
1-
あと 827 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.076s