[過去ログ] 【東海ツアーズ】ぷらっとこだま&日帰り1day(・○・)7 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: 2010/03/30(火) 21:20:49 ID:p8ue/zRQ0(1)調 AAS
>>67
ありがとうございます
気分が悪くなったら車掌さんに相談してみます
>>68
それも自分には厳しいので、車掌さんに相談してみようと思います
ありがとうございました
70: 2010/03/31(水) 03:30:35 ID:A2U/iF6N0(1)調 AAS
Gに乗れ
71: 2010/03/31(水) 21:24:50 ID:PVpNQhjQ0(1)調 AAS
却下されそうな
72: 2010/04/01(木) 00:14:12 ID:+84l/Hkn0(1)調 AAS
ぷらっとの禁煙って満席になることあるのか?
73: 2010/04/02(金) 16:55:42 ID:4GOQTZEc0(1)調 AAS
割り当てはそう多くないみたいですし。
74(1): 2010/04/02(金) 17:14:28 ID:zBQ+g+xw0(1)調 AAS
G席一人で買たのに、隣に誰か座ってくることはありますか?
それじゃG買う意味ないのだが。
75: 2010/04/03(土) 17:52:22 ID:Nmn1PlI1O携(1)調 AAS
混んでるのに乗れば隣りだってくるだろ
俺は比較的すいてる名古屋始終着しか使わないから隣りなんてきたことないな
誰も乗って無くて貸切状態とかもある
76: 2010/04/04(日) 00:01:26 ID:KAQ3yZ0p0(1)調 AAS
>>74
ありえるが喫煙Gで隣に来たことは今までナイ
禁煙Gはそれなりにあるようですが
77: 2010/04/04(日) 00:16:07 ID:22RYfAvT0(1)調 AAS
名古屋始発と名古屋止まりの喫煙Gで3席埋まってたことなら何度かある
幸い毎回自分の隣は空席だったが、他が空席だらけだから車掌に断れば席移れるんじゃね?
78: 2010/04/04(日) 09:03:23 ID:ZalMXjH+O携(1)調 AAS
今は席の移動はほとんど断られると聞いたが
ネットに「車掌に頼めばOKだった」って、車掌の好意を仇で返すような記載が氾濫しているせいだろう
座席位置を含めての『ぷらっと』なのだから…
79: 2010/04/06(火) 22:57:51 ID:nnjX3Um40(1)調 AAS
最初から予備席に座るのも手だな
80: 2010/04/06(火) 23:58:56 ID:H60kwFZiP(1)調 AAS
そういう馬鹿はその場で正規料金を徴収されればいいよ
81: 2010/04/07(水) 22:00:20 ID:00nl1mjh0(1)調 AAS
ぷらっと席と予備席が一つ違いのところがあるからな
82: 2010/04/09(金) 12:43:34 ID:AlgDIiWWO携(1)調 AAS
普通車禁煙で買えば
いつも11号車やったが、
今回は12号車。
ぷらっと枠が拡大されたんかいな?と思うが、
相変わらず、隣席客もおる為、
ぷらっと枠の区画は
ビッシリ埋まってます。
83: 2010/04/09(金) 16:29:53 ID:B8VS1ilw0(1)調 AAS
>>66
ジャン荘じゃないんだからそれはないw
ま、ヤニ臭いのは事実だけど。
俺はタバコ大嫌いだから乗らない。
一度間違って喫煙席買ったら臭かった。
84: 2010/04/10(土) 16:55:32 ID:a42x1v6m0(1)調 AAS
こだまは客が少ないからそこまで煙たくないかと。
混む列車だと煙が充満しているけど。
85: 2010/04/10(土) 17:10:25 ID:2EloDnucO携(1)調 AAS
俺はまだガキとアルコール臭よりは我慢できるな。
86: 2010/04/10(土) 17:29:35 ID:XsgAa5HLO携(1)調 AAS
俺の中の不快度
ヤニ>アル>>>ガキ
87: 2010/04/10(土) 17:39:24 ID:a1XuAZlW0(1)調 AAS
っつーか、ガキが騒ぐのは仕方ないが、その親が子供を注意したりしつけしないのが一番ムカつく
88: 2010/04/11(日) 00:37:53 ID:cosOngvf0(1)調 AAS
隣でいちゃいちゃしてるカップルが一番むかつくw
89: 2010/04/11(日) 12:24:36 ID:KcDWBVNB0(1)調 AAS
確かにwww
90: [UNKO ] 2010/04/11(日) 13:19:13 ID:4BMSetzC0(1)調 AAS
>>火災帝国の現場であることには間違いないけどな
91: 2010/04/13(火) 00:48:26 ID:gIPslzbS0(1)調 AAS
寝るに限る
92(1): 2010/04/14(水) 00:08:55 ID:b8jY7GZS0(1)調 AAS
0系ぷらっと乗っておけばよかった
93: 2010/04/16(金) 20:05:50 ID:9VoRmhJR0(1)調 AAS
ぽろっとこだま
94: 2010/04/19(月) 17:07:12 ID:ZwBThrP/0(1)調 AAS
>>92
0系はシートが良かった?
あまり記憶がない。
95: 2010/04/19(月) 18:52:23 ID:BlOlS+ju0(1)調 AAS
0系は2×2の4列だったな
96: 2010/04/20(火) 17:04:05 ID:sSvehjAe0(1)調 AAS
結構遅くまでリクライニングしない転換クロスシートも残っていたはず。
自由席だけかも知れないが。
97: 2010/04/20(火) 23:07:52 ID:If1MTmSQ0(1)調 AAS
今思えば16両フルぷらっとこだまは貴重だったな
100系のがよかったけど
98: 2010/04/21(水) 16:51:20 ID:efHn33vy0(1)調 AAS
グリーン個室も良かった。
末期は結構痛んだままだったけど。
99: 2010/04/21(水) 22:23:27 ID:kSPO6jH10(1)調 AAS
やっぱ2階席が一番だった
100: 2010/04/23(金) 18:34:16 ID:4nMDo1Je0(1/2)調 AAS
日帰り大阪
101: 2010/04/23(金) 18:44:29 ID:4nMDo1Je0(2/2)調 AAS
日帰り大阪の質問
@クーポン券は購入時に利用先を指定するのか?
@クーポン券の有効日ならどこで使っても良いのか?
@東海キヨスクで利用する場合、2500円の土産券となるが、指定された土産類ではなく、
例えば、缶ビールやつまみだけの利用でも可能なのか?
@クーポン券使用時には、帰りのきっぷ(乗車票)を提示せずにクーポン券のみだけで使用できるのか?
102(1): 2010/04/23(金) 20:02:28 ID:mkRC5wkW0(1)調 AAS
なぜ直接店に聞かない…
103: 2010/04/24(土) 12:39:32 ID:+X1DemkTO携(1)調 AAS
女優の吉瀬美智子(35)が連続ドラマに初主演する。5月21日スタートのテレビ朝日系
金曜ナイトドラマ「ハガネの女」(金曜後11・15)で小学校教師を演じる。
「ハガネ…」は、深谷かほる氏の同名漫画が原作。吉瀬扮する4年3組の担任、芳賀稲子
(通称ハガネ)がいじめ、学級崩壊など教育現場に巣くう難題に立ち向かう。
出演は要潤(29)、「バナナマン」の設楽統(36)
生徒役に、大橋のぞみ(10)日向ななみ(12)吉田里琴(10)青木珠菜(11)ら。
外部リンク:www.tv-asahi.co.jp
104(1): 2010/04/24(土) 16:09:31 ID:dv0g98pbO携(1/3)調 AAS
0系は転換クロスシートを非回転シートに改悪したんだろ?
105: 2010/04/24(土) 16:11:18 ID:dv0g98pbO携(2/3)調 AAS
名古屋から新横浜でグリーン乗車中。700系は乗り心地いいね。
106: 2010/04/24(土) 17:01:34 ID:rLcicmSu0(1)調 AAS
>>104
その代わり少しだけ背もたれが倒れるように。
しかし逆向きの3列シートの中央とか指定させると嫌だった。
今は普通席でも快適になったよ。
107: 2010/04/24(土) 23:13:27 ID:dv0g98pbO携(3/3)調 AAS
後向きより転換クロスシートがいいよね
108: 2010/04/26(月) 17:40:50 ID:ey5xNkyz0(1)調 AAS
うん。ろくにリクライニングしないし座り心地も悪かったし。
109(1): 2010/04/27(火) 22:57:43 ID:2OSM0DxY0(1/2)調 AAS
改めて問う。日帰り大阪
@クーポン券は購入時に利用先を指定するのか?
@クーポン券の有効日ならどこで使っても良いのか?
@東海キヨスクで利用する場合、2500円の土産券となるが、指定された土産類ではなく、
例えば、缶ビールやつまみだけの利用でも可能なのか?
@クーポン券使用時には、帰りのきっぷ(乗車票)を提示せずにクーポン券のみだけで使用できるのか?
110(1): 2010/04/27(火) 22:59:27 ID:aCvQlDw80(1)調 AAS
>>109
>>102
111: 2010/04/27(火) 23:59:57 ID:2OSM0DxY0(2/2)調 AAS
>>110
電話代が勿体無い
112: 2010/04/28(水) 01:47:42 ID:5blHsSqk0(1)調 AAS
質問してる癖に上からとかw
113(1): 2010/04/28(水) 12:43:42 ID:M+7yy/q40(1)調 AAS
答えられない癖に横からとかw
114: 2010/04/28(水) 21:50:59 ID:o/fQdYWr0(1)調 AAS
>>113
レスを見ただけで別人だと断定できるようになるゴージャスな目薬でもお使いになられているんですか?
115: 2010/04/28(水) 23:43:21 ID:y8R2tnq/0(1)調 AAS
はい
116: 2010/04/29(木) 22:21:49 ID:TukAMY3p0(1)調 AAS
答えられても答える気にならんよなぁw
117: 2010/05/01(土) 12:42:37 ID:yBlmr4fz0(1)調 AAS
東海キヨスクなら何でも可能だったよ。
あと、流石に東海子会社らしく帰りのきっぷも提示しないと利用できなかった。
クーポン券のみは不可。ホテルや料理屋等他の利用先は知らん。
118: 2010/05/03(月) 02:27:48 ID:exvbqx8N0(1)調 AAS
5月6日から日帰り1day東京スペシャル復活。
119: 2010/05/04(火) 00:45:39 ID:Wh03AoxX0(1)調 AAS
まぁGW中は発禁だろ
120: 2010/05/05(水) 01:58:31 ID:bv9M93k80(1)調 AAS
回数券でさえ繁忙期に使えないのがつらい
121: 2010/05/05(水) 07:09:39 ID:P3ldDKp20(1)調 AAS
そんな貴方にエクスプレス予約。
122: 2010/05/06(木) 00:32:51 ID:v6Buhsi40(1)調 AAS
EX−ICって年会費っているの?
123: 2010/05/06(木) 01:00:56 ID:Kyc21FUU0(1)調 AAS
1050円いるよ
124(1): 2010/05/14(金) 16:13:00 ID:w7PQtC3H0(1)調 AAS
コストパフォーマンス的にはどうなんだろ。
競合するのはJRバスの昼特急や空路の特定割引あたりかな。
125: 2010/05/17(月) 17:41:30 ID:75nncPru0(1)調 AAS
ぽろっとチンポコ
126(1): 2010/05/20(木) 00:06:15 ID:BpICUlwC0(1)調 AAS
>>124
空路はそこまで安くならんでしょ
127: 2010/05/20(木) 16:00:08 ID:ihY4KW0I0(1)調 AAS
>>126
前もってなら9000円とかある>ANAの旅割など
当日なら神戸発着のスカイマークもある
128(1): 2010/05/25(火) 02:12:21 ID:5ucLZDGg0(1)調 AAS
神戸だけ?
129(1): 2010/05/25(火) 02:36:21 ID:0gmWkl5j0(1/2)調 AAS
3歳の幼児連れなのだが、Gに乗るとして座席が一杯の場合、最悪自由席への移動は認められるのだろうか?
130: [UNKO ] 2010/05/25(火) 03:16:55 ID:NDlp3HCO0(1)調 AAS
>>128
SKYって神戸以外に大阪便で発着あったっけ?
131: 2010/05/25(火) 03:48:42 ID:8W9vJRN90(1/2)調 AAS
知らん
132: 2010/05/25(火) 09:13:28 ID:Jog5N3tk0(1)調 AAS
>>129
おとなしくひざの上に乗せとけ。幼児に座席を占有させたいならちゃんとその分の金を払え
133: 2010/05/25(火) 13:23:24 ID:PP2AjoSX0(1)調 AAS
そもそも子連れでG車に乗るのが客として最悪の行為だから最初から自由席に行けよ。
G車取ったら隣でガキが騒いでたとかどんな罰ゲームだ。
134(1): 2010/05/25(火) 15:12:34 ID:HSQw48GH0(1)調 AAS
G車取ったら隣にG車に相応しくないヲタが乗ってきて
駅弁広げて口半開きで食べて「ぐちゃぐちゃぐちゃ…」とかどんな罰ゲームだ。
子連れのほうがマシ。
135: 2010/05/25(火) 16:22:22 ID:Vn5A9uuL0(1)調 AAS
金さえあれば誰でも乗れるからな。
会員制とかじゃないとその問題は解決できないね。
136: 2010/05/25(火) 20:41:49 ID:0gmWkl5j0(2/2)調 AAS
やはり、のぞみで行くことにしますた。
このスレ、殺伐としてるね。
半額なら我慢できるが、大して安くないのに後続の新幹線に乗れない上、乗車時間が長い。
ひとりならいいが、子連れには辛い。
137: 2010/05/25(火) 22:03:37 ID:516TrhhV0(1)調 AAS
このどこが殺伐としてるというんだろう・・・・・・
一般的には「子連れで鉄道利用自体が苦痛(不便)」だろう。
だからこそこぞって高速1000円。
138: 2010/05/25(火) 23:17:14 ID:8W9vJRN90(2/2)調 AAS
だったら、割引なくても高速だと思うけど。
1000円云々関係なくね?
そもそも3、4人ぐらいでいくなら高速のほうが安いし。運転しないといけない面倒くささはあるけど。
139: 2010/05/25(火) 23:24:08 ID:FGMj2hCJ0(1)調 AAS
割引があるからますます高速ってこと。
140: 2010/05/26(水) 00:48:14 ID:sz0Z7E8X0(1)調 AAS
ぷらっとでチンチンぽろっとですね。
わかります。
141: 2010/05/26(水) 22:43:31 ID:9djDff090(1)調 AAS
ぷらっとこだまのチケットって、自動改札対応なの?
なら、万一乗り遅れても・・・
142: 2010/05/26(水) 23:01:20 ID:7TQlmRh40(1)調 AAS
検札でばれます。
143: 2010/05/27(木) 00:10:30 ID:cHdkPaei0(1)調 AAS
こだまで検札あるのか
144: 2010/05/27(木) 00:54:27 ID:W5dyuFDtP(1)調 AAS
あるお
145: 2010/05/27(木) 01:29:42 ID:0snl/QOn0(1)調 AAS
乗り遅れたら、次ののぞみで一駅乗って追い越して、改めてコダマに乗る。
ウマー!
146: 2010/05/28(金) 21:39:48 ID:1uM1VcqQ0(1)調 AAS
名古屋以西じゃなきゃ無理だろ
147(2): 2010/05/29(土) 16:33:31 ID:Qy5Wrc6b0(1)調 AAS
>>134
どうせ格安プランでG車乗ってる者同士、弁当食ってるくらい我慢しようよ
食い終わったら静かにしてるんだし
G車に乗ってほしくないのは、子供連れや酔っ払いのリーマン、大声でしゃべり続けるDQNなど
148(1): 2010/05/29(土) 16:54:37 ID:5nrD5iqL0(1)調 AAS
>>147
PCのキー入力の音も気になるよな
149(1): 2010/05/29(土) 23:42:47 ID:8Ti7+IlT0(1)調 AAS
ぷらっとこだま
トイレがすいているし
同じ車輌に忙しそうなビジネスマンの姿がなく、
学生さんや若い女性ばかりだったのも良かった
150(1): 2010/05/30(日) 06:02:04 ID:Lyk38Rro0(1)調 AAS
>>148
高速バスなどの民度に比べれば、新幹線は圧倒的に快適なんだしある程度は我慢しなきゃ
一度高速バス利用すればいいよ、本当に疲れる
やはり新幹線が、東名阪間の移動では一番快適な乗り物だと思います
>>149
ぷらっとこだまじゃないですけど、東海ツアーズにこだまを利用した格安プランが多いですよ
関西発でもこだま限定利用のプランは、かなり格安で東京へ行ける
いざ出張やブックマークよりも安いので、東京旅行の際は検討してみては
中京発なら、日帰りもこだま利用でかなりお得なプランがありますよ
151(1): 2010/05/30(日) 23:59:19 ID:r2jBIan90(1)調 AAS
すいてるから多少のことはできる
152(1): [UNKO ] 2010/05/31(月) 00:27:53 ID:L0yOl6780(1)調 AAS
>>150
ブックマーク東京より安いか? そのセンテンスかなり疑問
153: 2010/05/31(月) 17:38:00 ID:+l0RAI3Q0(1)調 AAS
>>152
こだまのプランはどの時間帯の列車を選んでも同じだけど
ブックマークやいざ出張は、列車の選択によっては追加料金が発生する
人気の時間帯の列車と、空いてる時間の列車とでは、値段にかなり開きがある
大人数での申し込み+空いてる時間の列車を選択+リーズナブルなホテルのケースなら、ブックマークもお得です
154(1): 2010/06/01(火) 19:37:49 ID:Y5Zp05dL0(1)調 AAS
>>151
隠れてナニしてるのかkwsk
ところで最近チケット屋でJTB旅行券販売が97%で売ってるのですが
JTB発売のぷらっとこだま券にも使えましたか
155(1): 2010/06/01(火) 21:59:08 ID:Ni824UL60(1)調 AAS
>>147
弁当がダメなんじゃない。食べ方がぐちゃぐちゃ汚いのがやめろという話。
口を閉じてもぐもぐできず、ぐちゃぐちゃ食べる人。
そういう人は食い終わっても、鼻呼吸じゃなくて口呼吸だから、うるさい。
156: 2010/06/02(水) 18:13:27 ID:uatbA0qG0(1)調 AAS
>>154
気になるJTBに聞いてみて
157(1): 株価【17】 !omikuji 2010/06/02(水) 19:16:50 ID:aleBUd360(1)調 AAS
HPに表示しているこだまのみが対象なんですか?
158(1): 2010/06/05(土) 17:38:17 ID:JCkLRr8z0(1)調 AAS
>>157
ぷらっとこだまの特徴は、こだまのみの停車駅の利用はできないという点
ひかり、のぞみの混雑緩和とこだまの空席解消で、リーズナブルな価格設定となってる
JR東海ツアーズのぷらっとこだまに記載されているこだま号のみが対象です
こだまはのんびりできるし、繁忙期でもない限りは隣に人が座ってくることもまずない
159(1): 2010/06/06(日) 22:11:22 ID:0VKtwgkC0(1)調 AAS
ぽろっとチンチン
160(2): 2010/06/07(月) 00:54:37 ID:XuyPGhEIO携(1)調 AAS
>>158
繁忙期でもない限りは隣に人が座ってくることもまずない
「ぷらっとこだま」の場合、
普通車やと、いつも隣客おる事ばかりやねん。G車でも経験あり。
他はガラガラやけど、ぷらっと枠だけはギッシリ埋まってるからね。
さて諸氏に意見を聞きたいが、
普通車プランで空席ありで
いざ照会したらB席しかなかった場合、却下しますか?
それとも両隣に挟まれて我慢します??
161: 2010/06/07(月) 02:00:41 ID:n/SE94qP0(1)調 AAS
ぷらっとで普通車に乗る時は通路側しか座らない。
162: 2010/06/07(月) 06:10:26 ID:xcp76WPlO携(1)調 AAS
>>155
うちの親父がそれだ。
一緒に食事するの嫌になってる。
163: 2010/06/07(月) 15:18:04 ID:CrQb1nL/0(1)調 AAS
>>160
新大阪〜東京での利用が主なので、G車プランしか使ったことなかった
新大阪〜名古屋くらいであればB席でも我慢できるけど、たぶん近鉄を選択するよ
新大阪〜東京なら1500円しか違わないので、B席しかなければG車を選択する
164: 2010/06/08(火) 13:39:38 ID:eUMYTlCy0(1)調 AAS
>>159
ワロタwww
165(1): 2010/06/08(火) 14:47:45 ID:YeVhlYy80(1)調 AAS
ぷらっとこだまに「立ち乗り」きぼんぬ。
ドリンクが付いて 東京→新大阪間が4000円とか
166: 2010/06/08(火) 18:48:30 ID:PMzgNCbe0(1)調 AAS
トイレに居座ったり床に座り込んだりパイプ椅子持ち込まれるような事はやりません
167(1): 2010/06/08(火) 19:46:52 ID:98wmWwno0(1)調 AAS
エコドリームより安く新幹線に乗ろうとか大した乞食根性だな
168: 束 2010/06/08(火) 22:59:19 ID:deyEEE5gO携(1)調 AAS
>>167
コンドームよりは高いが?
何?
169: 2010/06/09(水) 00:27:57 ID:/uetki4H0(1)調 AAS
>>165
4時間絶対座るなよw
170(2): 2010/06/09(水) 00:47:56 ID:otdwGp/xO携(1/2)調 AAS
>>160
それならB席でぷらっとを購入して、自由席に座るわ。周りがガラガラなのに、自分の両隣の人に挟まれてるっつーのは嫌。車掌に指摘されたら戻る。
171: 2010/06/09(水) 01:00:08 ID:fCPHccj70(1)調 AAS
>>170
指摘された時点で正規の料金請求されればいいのに
「おきゃくさま、ぷらっとこだまの券では指定されたお席以外のご利用はできませんので***円頂きます。」と
172: 2010/06/09(水) 01:42:00 ID:otdwGp/xO携(2/2)調 AAS
もちろん、ぷらっとは指定された席以外は着席出来ないのがルールだけど、指摘された時点で正規運賃徴収されたら嫌だろ。そんなことしてら間違えて座ってしまっただけで正規運賃徴収されてしまう恐れもあって怖い。
173: 2010/06/09(水) 23:54:56 ID:qJAo1ati0(1)調 AAS
最初から正規運賃は請求されないが注意するレチはいる
174(2): 2010/06/11(金) 17:40:59 ID:hYdyx03e0(1)調 AAS
ぷらっとこだまは全席指定なの?
自由席ないってこと?
175: 2010/06/11(金) 19:32:30 ID:V3r7xh0M0(1)調 AAS
>>170
不正乗車乙
176: 2010/06/12(土) 23:44:00 ID:TaFSRuPL0(1)調 AAS
>>174
そ
177: 2010/06/14(月) 17:52:49 ID:aCpQQSf7O携(1)調 AAS
>>174
当然列車指定の指定席の発売だし、売られている区間も限定されている。
もし自由席に座りたければ、移動すれば良い。ただ基本的に自由席に着席は不可だから、車掌に注意されたら素直に戻る事。
178: 2010/06/14(月) 20:24:49 ID:uqhrOZWs0(1)調 AAS
心配すんな。
着席しない限り、車掌にロックオンされることはない。
万一なんか言われたら、
「ぷらっと なので、(車内を)ぷらっとしているのですが?なにか?」と答えれば良い
179: 2010/06/14(月) 20:58:40 ID:yOtOPL4gP(1)調 AAS
それじゃ「ぷらっとこだま」どころか「たちっぱこだま」じゃねーかw
180: 2010/06/14(月) 23:05:10 ID:Sc0W2pqI0(1)調 AAS
なにそれこわいw
181(1): 2010/06/15(火) 08:40:18 ID:i31WO2if0(1)調 AAS
高速バスを一度でも利用したことがあれば、3人席のB席でも我慢できるよ
どれほど新幹線が快適な乗り物で、どれほどぷらっとこだまがリーズナブルか分かる
ひかりとこだまのIC早得をもっと割安にしてくれれば、ぷらっとこだまは使わなくなると思う
ひかりやこだまはエクスプレス会員限定で、早期予約に限りもっと安くしてほしい
ひかりが割安で乗れれば、ひかりを利用してこだまには乗らなくなると思う
182(2): 2010/06/15(火) 09:29:44 ID:iKyG5SC40(1)調 AAS
>>181
こだまがガラガラでひかりが最初に満席になるのに
貧乏人をひかりに誘導するような切符を売るわけないだろ。
現状はのぞみが多すぎるわけだが。
183: 2010/06/15(火) 14:51:36 ID:oYO5zPGk0(1)調 AAS
>>182
ひかりのエクスプレス予約のIC早得が東京〜新大阪で12000円なんだよ
これが10500〜11000円になれば、俺はぷらっとこだまはG車以外は使わないと思うんだ
184: 2010/06/15(火) 15:16:25 ID:bfs9M2pHP(1)調 AAS
おまえ>>182をちゃんと読んだのか?
185(1): 2010/06/15(火) 16:53:16 ID:pFj7y9lnO携(1)調 AAS
3人掛けのB席が嫌って書き込み良く見るけど、隣が知り合いなら全然良くね?両隣が全くの他人って事もそうそう無い。
186: 2010/06/15(火) 17:15:02 ID:blfz9Ysh0(1)調 AAS
>>185
そうそうあるんだよ
ぷらっとに限らず
金曜夕方ののぞみとか
187: 2010/06/16(水) 22:11:56 ID:QPBMZonn0(1/2)調 AAS
Gに乗っとけ
188: 2010/06/16(水) 23:21:47 ID:HjmS7Mr80(1)調 AAS
全便対象じゃないよね?
189: 2010/06/16(水) 23:57:18 ID:QPBMZonn0(2/2)調 AAS
んだ
対象列車はHPで
190: 2010/06/17(木) 18:11:09 ID:0UPieRnC0(1)調 AAS
大阪在住なんで、新大阪や京都からだとG車プラン以外は選択肢に入らない
仕事ではのぞみ以外は乗らないけど、レジャーだと700系B編成のこだまなら乗りたい
西日本の700系B編成のG車は、これぞグリーン車っていう内装で4時間でも平気
東海の300系のグリーンは、4時間も乗りたくない普通車みたいな内装
ぷらっとこだまも、300系の便は使わず700系に限定して利用してる
191: 2010/06/17(木) 21:02:00 ID:yL0fgkFm0(1)調 AAS
乗り心地的には、300系より700系のほうが圧倒的にいいんですけどね。
192: 2010/06/18(金) 19:44:48 ID:/+JruFzEO携(1)調 AAS
どんなに豪華でもJR西日本ってだけで萎える
193: 2010/06/18(金) 23:01:58 ID:xd7XVLBj0(1)調 AAS
そもそも、「ぷらっと〜」自体、0系こだまの乗車率向上のために作られた商品。
東海道で0系2+2で、コーヒー(かビール)一杯サービスという付加価値+値段設定で
人を集めたかったはず。
今じゃ、グリーン車の空席埋め商品になりつつあるけれど…。
0系2+2の設定は、0系終焉までずっとあった訳だが…。
194: 2010/06/20(日) 21:06:10 ID:soluxcML0(1)調 AAS
ネットでの申し込みで、STEP5の時点では支払は完了していないですか?
195: 2010/06/20(日) 21:19:44 ID:VwkIqCT70(1)調 AAS
決済画面は別サイトだったような
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 786 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.081s