[過去ログ] 【東海ツアーズ】ぷらっとこだま&日帰り1day(・○・)7 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2010/02/25(木) 12:26:34 ID:LdpjiCUY0(1)調 AAS
JR東海HP外部リンク:jr-central.co.jp
JR東海ツアーズHP: 外部リンク:www.jrtours.co.jp

前スレ
【東海ツアーズ】ぷらっとこだま&1day日帰り(・○・)6
2chスレ:train
2: 2010/02/25(木) 12:28:04 ID:EOr9xiZT0(1)調 AAS
2ゲット
2ゲット
2ゲット
2ゲット
2ゲット
2ゲット
2ゲット
2ゲット
2ゲット
2ゲット
2ゲット
3: 2010/02/25(木) 16:55:34 ID:jr8GTmkgO携(1)調 AAS
1乙
4
(1): 2010/02/28(日) 23:18:15 ID:ggy4Rovu0(1)調 AAS
前スレdat落ちにつきage
5: 2010/03/02(火) 22:42:35 ID:yAsAgDR60(1)調 AAS
>>1
あっち削除依頼して誘導しないとこのスレ消されちゃうよ
6: 2010/03/03(水) 15:18:29 ID:BIEhAQlk0(1)調 AAS
近距離での設定もあればと思う。
利便性は高くないけど。
7
(1): 2010/03/03(水) 18:58:43 ID:tHlJYDT10(1)調 AAS
こだましか止まらん駅の設定なんて必要ないじゃん
高くても正規料金払うしかないんだからほっとけ
8
(5): 2010/03/03(水) 19:07:47 ID:ysayfi8N0(1)調 AAS
さ〜て、自分も新大阪まで朝一番のこだま利用で行くとするか。

と思いきや、東京発6:56の「こだま633号」が使えないだと〜!
ふざけるのもいい加減にしろよな。利用客をなめとんのか!
9: 2010/03/03(水) 19:12:30 ID:4HyR0XDl0(1)調 AAS
またお前か
10: 2010/03/03(水) 23:32:44 ID:+D+7LqKPO携(1)調 AAS
>>7
そうだよな。
11: 2010/03/04(木) 04:38:06 ID:BqOpMVMH0(1)調 AAS
テンプレが必要かもな
1.「ぷらっとこだま」は株式会社ジェイアール東海ツアーズの旅行商品です。切符ではありません。
2.空いている「こだま」に「のぞみ・ひかり」の客を誘導するのを目的として発売されましたので、こだまのみの停車駅での設定はありません。
3.同様の理由で、混雑する時間帯の「こだま」にも設定がありません。
4.席数に制限があります。正規の切符に空席があっても、「ぷらっとこだま」だけ満席の場合もあります。
5.乗車変更や乗り越し、途中下車はできません。
6.乗り遅れた場合払い戻しはできません。他の列車の自由席も利用できません。
12: 2010/03/07(日) 00:03:43 ID:m070UUS60(1)調 AAS
>>8
正規料金払えばいい
13: 2010/03/07(日) 12:54:34 ID:wk6Aktul0(1)調 AAS
>>8
はいはいw
14
(4): 2010/03/08(月) 20:25:30 ID:I+ydGMXX0(1)調 AAS
>>8だけど、俺はいい加減ブチ切れでマジこの旅行商品は許せねえ。
東京・大阪間を新幹線利用で、いかにも安く行けるような宣伝文句だけどよ、
東京からだと新大阪に一番乗りでも11:53着ってどうゆーことよ!既に半日過ぎてるじゃんよ。
多客期に同区間が1500円ほど高くなるのは許せる。販売席数に限りがあるのも許せる。
しか〜し!朝一番のこだま633号が使えないとか抜かしてるんじゃねーよ。利用客をなめとんのか!
15: 2010/03/08(月) 20:30:18 ID:cTWtciJT0(1)調 AAS
だってこれ、比較的乗車率の低い列車の席埋め商品やもん
安い商品にはそれなりの訳があるのだよ
16: 2010/03/08(月) 21:13:15 ID:nDBcFeGj0(1)調 AAS
>>14
別にこだま633号に乗ること自体を制限されてないので無問題。
「限定こだま号利用」だから、設定が無いこだま号があると考えるのが普通。
お前がいくら異を唱えても、すべてのこだま号が利用できるようにはならない。
ぷらっとこだま自体が無くなり、宿泊パッケージ専用に制限されるだけだろうさ。
17: 2010/03/09(火) 16:36:47 ID:beqlGHuf0(1)調 AAS
そもそも利用の芳しくない列車の利用促進のためだし。
言い換えれば、混雑するのぞみに安い料金で乗せろと言うのと同じ。
18
(2): 2010/03/09(火) 18:37:08 ID:1YNAwBe5O携(1)調 AAS
今はわからないが、逆に6時台ののぞみが安くなるのがエクスプレス会員限定でなかったか?つまり6時台ののぞみはガラガラ(月曜日除く)だから設定されたようなもの。
こだまだって同じ理論なのに・・・、と思える。
19: 2010/03/09(火) 18:50:43 ID:/fZvsb8e0(1)調 AAS
今はわからないどころか、過去にあったかすら疑わしい話だなw
20: 2010/03/09(火) 19:22:32 ID:YEWh5FeB0(1)調 AAS
>>18
IC早特(タイプB)のことですか?

対象列車:乗車駅を朝6時台に発車する「のぞみ」、終日の「ひかり」
外部リンク[html]:expy.jp
21: 2010/03/10(水) 07:50:01 ID:9TUNFvZIO携(1)調 AAS
>>18
そう、それだった!ありがとうございます。
22: 2010/03/10(水) 17:11:39 ID:O6qreRk60(1)調 AAS
出発以外にも到着時間を見ろよ。
ビジネスに使えるかだ。
何でも安くって○国人みたい。
23: 2010/03/10(水) 17:55:39 ID:M5q6+2H+0(1)調 AAS
ビジネスと言えば聞こえはいいが、単に出張リーマンがのぞみとの差額を着服しようとしているだけじゃね?
24: 2010/03/10(水) 21:35:26 ID:HlL7kOkh0(1)調 AAS
そうだお
25: 2010/03/11(木) 17:00:18 ID:HGhuZnNz0(1)調 AAS
何だろ、割り引いて当たり前って思っている痛い人って多いよね。
メインの時間に割り引くなら初めから運賃を下げるって話だね。
浅ましい人だよ。
26
(3): 2010/03/11(木) 18:51:10 ID:TPiqUe6e0(1)調 AAS
>>14
青色の会社のこだま指定席往復きっぷよりは圧倒的にマシ!
利用客をなめているのはむしろここの方だ!
年会費払ってまでエクスプレス予約使うのがバカらしくなってくる位だ!
27: 2010/03/11(木) 23:00:25 ID:dje4aMva0(1)調 AAS
>>26
巣にお帰りください
28: 2010/03/12(金) 01:11:03 ID:kS13SEqX0(1)調 AAS
>>26
こだま指定席往復きっぷを褒めすぎw
29: 2010/03/14(日) 00:37:46 ID:QUqwa8a60(1)調 AAS
大阪〜博多こだま増やせ
30: 2010/03/16(火) 23:00:37 ID:Lgp27tsL0(1)調 AAS
700はM音静かだなァ昼寝にはいい
G座席は300のが好きだけど
31
(1): 2010/03/17(水) 01:41:53 ID:Fvzz/ocr0(1)調 AAS
この改正で西の700系B編成のG車にぷらっとで乗れるようになったのが嬉しい
32: 2010/03/17(水) 08:32:41 ID:7UHQ6PN50(1)調 AAS
>>31

えっ、え〜!マジ?あのダークブラウン(チョコレート色)の落ち着いたシートだよね。
それって「こだま○号」ですか?時刻表からは700系としかわかりません。
33: 2010/03/18(木) 00:54:26 ID:PgNl7AYs0(1)調 AAS
ねらお
34: 2010/03/18(木) 01:58:44 ID:G4N7GW6p0(1)調 AAS
>>26
俺は青の会社に年会費払うのがアホくさくなって、緑のとこの特約にした。
あそこも最近割引切符削減してても、まだ青いとこよりはまし。
35
(1): 2010/03/18(木) 09:05:14 ID:0VX0De520(1)調 AAS
状況によって、IC早得、東京ブックマーク、ぷらっとこだまを使い分けてる
一番いいのは席が選べるIC早得、値段は若干高いけど自分の好きな席を選べる
東海ツアーズのブックマークや出張プランは、ホテルと新幹線往復であの値段はかなりお得
ぷらっとこだまは、東京〜新大阪間はまあお得だが、近距離ならIC早得のほうが使い勝手がいい
IC早得やブックマークが普及してくれば利用者も少なくなり、ぷらっとこだまもなくなると思う
36: 2010/03/18(木) 09:17:27 ID:7x7h8elq0(1)調 AAS
っつーか、東海は他社のクレジットカードでも会員登録できるようにしろ
そうすりゃ折れも使う >EX
37: 2010/03/18(木) 09:30:38 ID:0SdjYr2V0(1)調 AAS
3日前までに予定を決められる暇人がうらやましいです><
38: 2010/03/18(木) 14:45:30 ID:Fgbt/jvh0(1)調 AAS
金がなくて乗りたくても乗れないんですね
39: 2010/03/18(木) 15:32:36 ID:n7JJXhajP(1)調 AAS
乗りたくて乗るとかマイル修行みたいだな
40
(1): 2010/03/19(金) 05:32:52 ID:+Uzrb+9I0(1)調 AAS
新大阪〜名古屋間ならIC早得のほうが得だし、使い勝手がいい
エクスプレスなら、乗る直前6分前までなら何度でも席や新幹線を変更可能
ぷらっとこだまは、いろいろな制約が多い割にそれほどお得感がない
新大阪〜東京間のグリーン車限定でしか、ぷらっとこだまを使う気になれない
N700系や700系B編成のこだまなら、たまにだったら利用してもいいかな
41: 2010/03/19(金) 10:17:38 ID:mP8Ox/rp0(1)調 AAS
>>35

新大阪ー東京ならいざ出張プランがやすいけど名古屋発の東京方面は安い
のは列車限定が多すぎて使えないことも。
いざ出張はすべてのひかり号が使えるけど名古屋発は往路は午前7〜10時代
は割り増し料金発生。
東京ブックマークも同じ
42
(2): 2010/03/19(金) 23:55:30 ID:AbyyKHHQ0(1)調 AAS
初めて名古屋発東京1dayを購入してみた。
以前は早朝発だけだったので敬遠していたが
昼間のこだまも加わって使いやすくなった感じ。

ぷらっとこだまと比べて違うのは(パンフレットに記載はないが)
名古屋(市内)〜東京(都区内)で新宿などもこれでOKなのと
こだま利用なら乗り遅れても後続のこだま自由席に乗車可。
(限定のぞみ利用は乗り遅れたら後続への乗車は不可)
思ったより自分的には使えそう。
43
(2): 2010/03/20(土) 08:41:15 ID:WsvfMo1M0(1)調 AAS
>42
なるほど、早起き苦手な人には「こだま」がオススメですね。
ところで、特典(昼食券、東京駅一番街商品券などから選択するヤツ)は、何を選択されましたか?
参考までに教えていただければ幸いです。
44
(1): 2010/03/20(土) 14:08:05 ID:phpgxF+K0(1)調 AAS
>>43
セレクトクーポンが発券されるので購入時には選択しなくてOK
使えるお店の詳細ブックレットも付いてきましたよ。
今回は一番街のベルマートで買い物しようかと思ってます。
45: 2010/03/20(土) 14:40:27 ID:v0qKxh7e0(1)調 AAS
いざ出張はホテル代込みで、あの破格で新幹線往復できるのだから
新幹線が限定されるのは、ある程度は仕方がない
関西方面からだと、ぷらっとこだまを使うメリットがあまりない
ぷらっとこだま往復(当然グリーン車のほう)と格安ビジネスの組み合わせもお得だが
ブックマークやいざ出張の自由度に比べれば、使い勝手が悪い
46
(1): 2010/03/20(土) 17:32:22 ID:kMzs8flv0(1/2)調 AAS
名古屋発の日帰り1dayの東京スペシャル購入したけど
帰りのぞみ269号使えるの?(東京21時20分の新大阪行きの最終)
パンフには書いてなかったけど269号選べた
1万5800円のやつ
 
>>42
1日で往復乗るのならぷらっとこだまよりこっちのほうがいいね
1日前まで購入できるぐらいしかメリットないな
ぷらっとこだまは

東京いくやつひかりが選べなくなってのぞみになったのは
のぞみのほうがすいてるってこと?
47
(2): 2010/03/20(土) 18:13:22 ID:fijGEQXm0(1)調 AAS
俺にはピンクの背景でひかり500号、ひかり502号って表示があるように見えるのだが
48
(2): 2010/03/20(土) 19:31:48 ID:kMzs8flv0(2/2)調 AAS
>>47
ダイヤ改正でのぞみ選択になったんじゃないか?
言えばひかりも選ばせてもらえるのか?
のぞみから選ばされた
3月28日の購入した
49: 2010/03/20(土) 23:56:21 ID:y4n499G/0(1)調 AAS
>>40
大阪〜名古屋なら近鉄のがいい
50: 2010/03/21(日) 00:08:24 ID:hPorcEBS0(1)調 AAS
ぷらっとこだまって固まって座らされるんだろ?
それならバスガイドが持ってる旗みたいのを座席に差しとけば分かりやすくていいと思う
「ぷらっとこだま御一行様」って
51
(1): 2010/03/21(日) 06:26:43 ID:vjqX3VCn0(1)調 AAS
東海はライナーもそうだよな
ガラガラなのに端から無理やり詰め込んでいくから、最初の1〜2両に客が集中して
他のガラガラ号車はライナー券持ってない客が悠々と座ってる
52: 2010/03/21(日) 08:46:16 ID:1HFp+HRW0(1)調 AAS
それは、つライナー。
53: 2010/03/21(日) 12:39:17 ID:mZqratHi0(1)調 AAS
>>51
ライナーは知らんが。団体割り当ての座席だから仕方がない。
ちなみに航空機だと前方中央がスカスカで、後方の団体割り当てらしき所だけギッシリ埋まっているというのはよくあること
54
(1): 2010/03/23(火) 11:44:11 ID:sLc6TL6b0(1)調 AAS
はじめてぷらっとこだまを利用することになりました。
東京駅まで山の手線でいきます。指定の改札口にいくには、一旦改札の外に行くのですか?
東京駅が初めてなので、乗り換えられるか不安です。わかる方教えてください
55
(1): 43 2010/03/23(火) 13:33:42 ID:lbChbrwZ0(1)調 AAS
>44
ありがとうございます。
3000円分のクーポン(釣り銭不可)なので、家族や職場への土産物に宛てるのが良さそうですね。

>46-48
前スレ979にてガイシュツ。
4月1日以降催行分のパンフレットから、1day東京の指定列車から名古屋始発・終着の「ひかり」が外され、
「のぞみ(朝3本、夜2本)」「こだま(全列車)」に切り替わってます。
実際には3月13日ダイヤ改定以降、切り替わったものと思われます。

>979 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2010/02/23(火) 22:35:10 ID:misNVPwF0
>4月からの1day見た?
>名古屋・豊橋発の1day東京・横浜で「使える」列車から、「ひかり」が消えてる。
>名古屋発は「のぞみ(列車限定)」と「こだま」。豊橋発は「こだま」だけになってしまったorz。
56: 2010/03/23(火) 14:23:25 ID:UkCwx7J00(1)調 AAS
3月28日っていつから4月に含まれるようになったんだろうな。
そもそも日帰り1day東京と日帰り1day東京スペシャルは別商品だぞ
57
(1): 481 2010/03/23(火) 14:48:30 ID:GaLyvr140(1/2)調 AAS
>>55
その書き込みはしってたけど
スペシャルじゃないほうの4月1日以降のパンフには
269号は名古屋発着新大阪発着とも記載されてないから
269号選べたから書き込んだ
ダイヤ改正から3月31日まで特別に選べたのかな?
自分が購入したのはスペシャルのほうだけど
スペシャルの4月以降のパンフはなかったからわからないけど
58: 48 2010/03/23(火) 14:50:34 ID:GaLyvr140(2/2)調 AAS
>>57
48の間違い
59: 2010/03/25(木) 04:42:42 ID:u6FYc1170(1)調 AAS
>>54
乗換改札可
ぷらっと磁気券なら自改機も可
60: 2010/03/25(木) 22:43:15 ID:E45ZH3GrP(1)調 AAS
どの商品でもそうだけど、混雑時など他の列車解放することもあるから、
申し込むとき、記載以外の設定列車無いか聞いてみるとよろし。
61: [age] 2010/03/27(土) 08:15:17 ID:s3iy/ThC0(1)調 AAS

62: [age] 2010/03/27(土) 08:15:17 ID:IQo3qWPQ0(1)調 AAS

63: [age] 2010/03/27(土) 08:15:17 ID:uHql/oKY0(1)調 AAS

64: [age] 2010/03/27(土) 08:15:17 ID:jjOZuiZk0(1)調 AAS

65: 2010/03/28(日) 10:56:09 ID:kfPhFEjs0(1)調 AAS
日帰り1dayTDRはひかり500号なども使えるのな。

正直、ネズミ客は荷物がウザいけど。
66
(2): 2010/03/30(火) 17:20:57 ID:i/4BaiN10(1)調 AAS
禁煙席が空いてなかったので、ぷらっとこだまの喫煙席を買ってしまいました
喫煙車は火災現場より煙がすごいと言われたのですが、日曜朝の上りも火災現場でしょうか?
デッキにいても火災現場なのでしょうか?
67
(1): 2010/03/30(火) 17:22:58 ID:r33o8ve30(1)調 AAS
そーゆー時は、車掌に「煙で気分が悪くなった」と言ってみよう
68
(1): 2010/03/30(火) 17:33:37 ID:xJ5LvZiWO携(1)調 AAS
>>66
そんなこと誰に聞いたんだw
煙は全員喫煙者のときのエアコンのないカラオケぐらいかな
さすがに火災現場はないw
69: 2010/03/30(火) 21:20:49 ID:p8ue/zRQ0(1)調 AAS
>>67
ありがとうございます
気分が悪くなったら車掌さんに相談してみます

>>68
それも自分には厳しいので、車掌さんに相談してみようと思います
ありがとうございました
70: 2010/03/31(水) 03:30:35 ID:A2U/iF6N0(1)調 AAS
Gに乗れ
71: 2010/03/31(水) 21:24:50 ID:PVpNQhjQ0(1)調 AAS
却下されそうな
72: 2010/04/01(木) 00:14:12 ID:+84l/Hkn0(1)調 AAS
ぷらっとの禁煙って満席になることあるのか?
73: 2010/04/02(金) 16:55:42 ID:4GOQTZEc0(1)調 AAS
割り当てはそう多くないみたいですし。
74
(1): 2010/04/02(金) 17:14:28 ID:zBQ+g+xw0(1)調 AAS
G席一人で買たのに、隣に誰か座ってくることはありますか?
それじゃG買う意味ないのだが。
75: 2010/04/03(土) 17:52:22 ID:Nmn1PlI1O携(1)調 AAS
混んでるのに乗れば隣りだってくるだろ

俺は比較的すいてる名古屋始終着しか使わないから隣りなんてきたことないな
誰も乗って無くて貸切状態とかもある
76: 2010/04/04(日) 00:01:26 ID:KAQ3yZ0p0(1)調 AAS
>>74
ありえるが喫煙Gで隣に来たことは今までナイ
禁煙Gはそれなりにあるようですが
77: 2010/04/04(日) 00:16:07 ID:22RYfAvT0(1)調 AAS
名古屋始発と名古屋止まりの喫煙Gで3席埋まってたことなら何度かある
幸い毎回自分の隣は空席だったが、他が空席だらけだから車掌に断れば席移れるんじゃね?
78: 2010/04/04(日) 09:03:23 ID:ZalMXjH+O携(1)調 AAS
今は席の移動はほとんど断られると聞いたが

ネットに「車掌に頼めばOKだった」って、車掌の好意を仇で返すような記載が氾濫しているせいだろう
座席位置を含めての『ぷらっと』なのだから…
79: 2010/04/06(火) 22:57:51 ID:nnjX3Um40(1)調 AAS
最初から予備席に座るのも手だな
80: 2010/04/06(火) 23:58:56 ID:H60kwFZiP(1)調 AAS
そういう馬鹿はその場で正規料金を徴収されればいいよ
81: 2010/04/07(水) 22:00:20 ID:00nl1mjh0(1)調 AAS
ぷらっと席と予備席が一つ違いのところがあるからな
82: 2010/04/09(金) 12:43:34 ID:AlgDIiWWO携(1)調 AAS
普通車禁煙で買えば
いつも11号車やったが、
今回は12号車。
ぷらっと枠が拡大されたんかいな?と思うが、
相変わらず、隣席客もおる為、
ぷらっと枠の区画は
ビッシリ埋まってます。
83: 2010/04/09(金) 16:29:53 ID:B8VS1ilw0(1)調 AAS
>>66
ジャン荘じゃないんだからそれはないw
ま、ヤニ臭いのは事実だけど。
俺はタバコ大嫌いだから乗らない。
一度間違って喫煙席買ったら臭かった。
84: 2010/04/10(土) 16:55:32 ID:a42x1v6m0(1)調 AAS
こだまは客が少ないからそこまで煙たくないかと。
混む列車だと煙が充満しているけど。
85: 2010/04/10(土) 17:10:25 ID:2EloDnucO携(1)調 AAS
俺はまだガキとアルコール臭よりは我慢できるな。
86: 2010/04/10(土) 17:29:35 ID:XsgAa5HLO携(1)調 AAS
俺の中の不快度
ヤニ>アル>>>ガキ
87: 2010/04/10(土) 17:39:24 ID:a1XuAZlW0(1)調 AAS
っつーか、ガキが騒ぐのは仕方ないが、その親が子供を注意したりしつけしないのが一番ムカつく
88: 2010/04/11(日) 00:37:53 ID:cosOngvf0(1)調 AAS
隣でいちゃいちゃしてるカップルが一番むかつくw
89: 2010/04/11(日) 12:24:36 ID:KcDWBVNB0(1)調 AAS
確かにwww
90: [UNKO ] 2010/04/11(日) 13:19:13 ID:4BMSetzC0(1)調 AAS
>>火災帝国の現場であることには間違いないけどな
91: 2010/04/13(火) 00:48:26 ID:gIPslzbS0(1)調 AAS
寝るに限る
92
(1): 2010/04/14(水) 00:08:55 ID:b8jY7GZS0(1)調 AAS
0系ぷらっと乗っておけばよかった
93: 2010/04/16(金) 20:05:50 ID:9VoRmhJR0(1)調 AAS
ぽろっとこだま
94: 2010/04/19(月) 17:07:12 ID:ZwBThrP/0(1)調 AAS
>>92
0系はシートが良かった?
あまり記憶がない。
95: 2010/04/19(月) 18:52:23 ID:BlOlS+ju0(1)調 AAS
0系は2×2の4列だったな
96: 2010/04/20(火) 17:04:05 ID:sSvehjAe0(1)調 AAS
結構遅くまでリクライニングしない転換クロスシートも残っていたはず。
自由席だけかも知れないが。
97: 2010/04/20(火) 23:07:52 ID:If1MTmSQ0(1)調 AAS
今思えば16両フルぷらっとこだまは貴重だったな
100系のがよかったけど
98: 2010/04/21(水) 16:51:20 ID:efHn33vy0(1)調 AAS
グリーン個室も良かった。
末期は結構痛んだままだったけど。
99: 2010/04/21(水) 22:23:27 ID:kSPO6jH10(1)調 AAS
やっぱ2階席が一番だった
100: 2010/04/23(金) 18:34:16 ID:4nMDo1Je0(1/2)調 AAS
日帰り大阪
101: 2010/04/23(金) 18:44:29 ID:4nMDo1Je0(2/2)調 AAS
日帰り大阪の質問
@クーポン券は購入時に利用先を指定するのか?
@クーポン券の有効日ならどこで使っても良いのか?
@東海キヨスクで利用する場合、2500円の土産券となるが、指定された土産類ではなく、
  例えば、缶ビールやつまみだけの利用でも可能なのか?
@クーポン券使用時には、帰りのきっぷ(乗車票)を提示せずにクーポン券のみだけで使用できるのか?
102
(1): 2010/04/23(金) 20:02:28 ID:mkRC5wkW0(1)調 AAS
なぜ直接店に聞かない…
103: 2010/04/24(土) 12:39:32 ID:+X1DemkTO携(1)調 AAS
女優の吉瀬美智子(35)が連続ドラマに初主演する。5月21日スタートのテレビ朝日系
金曜ナイトドラマ「ハガネの女」(金曜後11・15)で小学校教師を演じる。
「ハガネ…」は、深谷かほる氏の同名漫画が原作。吉瀬扮する4年3組の担任、芳賀稲子
(通称ハガネ)がいじめ、学級崩壊など教育現場に巣くう難題に立ち向かう。

出演は要潤(29)、「バナナマン」の設楽統(36)

生徒役に、大橋のぞみ(10)日向ななみ(12)吉田里琴(10)青木珠菜(11)ら。
外部リンク:www.tv-asahi.co.jp
104
(1): 2010/04/24(土) 16:09:31 ID:dv0g98pbO携(1/3)調 AAS
0系は転換クロスシートを非回転シートに改悪したんだろ?
105: 2010/04/24(土) 16:11:18 ID:dv0g98pbO携(2/3)調 AAS
名古屋から新横浜でグリーン乗車中。700系は乗り心地いいね。
106: 2010/04/24(土) 17:01:34 ID:rLcicmSu0(1)調 AAS
>>104
その代わり少しだけ背もたれが倒れるように。
しかし逆向きの3列シートの中央とか指定させると嫌だった。
今は普通席でも快適になったよ。
107: 2010/04/24(土) 23:13:27 ID:dv0g98pbO携(3/3)調 AAS
後向きより転換クロスシートがいいよね
108: 2010/04/26(月) 17:40:50 ID:ey5xNkyz0(1)調 AAS
うん。ろくにリクライニングしないし座り心地も悪かったし。
109
(1): 2010/04/27(火) 22:57:43 ID:2OSM0DxY0(1/2)調 AAS
改めて問う。日帰り大阪
@クーポン券は購入時に利用先を指定するのか?
@クーポン券の有効日ならどこで使っても良いのか?
@東海キヨスクで利用する場合、2500円の土産券となるが、指定された土産類ではなく、
  例えば、缶ビールやつまみだけの利用でも可能なのか?
@クーポン券使用時には、帰りのきっぷ(乗車票)を提示せずにクーポン券のみだけで使用できるのか?
110
(1): 2010/04/27(火) 22:59:27 ID:aCvQlDw80(1)調 AAS
>>109
>>102
111: 2010/04/27(火) 23:59:57 ID:2OSM0DxY0(2/2)調 AAS
>>110
電話代が勿体無い
112: 2010/04/28(水) 01:47:42 ID:5blHsSqk0(1)調 AAS
質問してる癖に上からとかw
113
(1): 2010/04/28(水) 12:43:42 ID:M+7yy/q40(1)調 AAS
答えられない癖に横からとかw
114: 2010/04/28(水) 21:50:59 ID:o/fQdYWr0(1)調 AAS
>>113
レスを見ただけで別人だと断定できるようになるゴージャスな目薬でもお使いになられているんですか?
115: 2010/04/28(水) 23:43:21 ID:y8R2tnq/0(1)調 AAS
はい
116: 2010/04/29(木) 22:21:49 ID:TukAMY3p0(1)調 AAS
答えられても答える気にならんよなぁw
117: 2010/05/01(土) 12:42:37 ID:yBlmr4fz0(1)調 AAS
東海キヨスクなら何でも可能だったよ。
あと、流石に東海子会社らしく帰りのきっぷも提示しないと利用できなかった。
クーポン券のみは不可。ホテルや料理屋等他の利用先は知らん。
118: 2010/05/03(月) 02:27:48 ID:exvbqx8N0(1)調 AAS
5月6日から日帰り1day東京スペシャル復活。
119: 2010/05/04(火) 00:45:39 ID:Wh03AoxX0(1)調 AAS
まぁGW中は発禁だろ
120: 2010/05/05(水) 01:58:31 ID:bv9M93k80(1)調 AAS
回数券でさえ繁忙期に使えないのがつらい
121: 2010/05/05(水) 07:09:39 ID:P3ldDKp20(1)調 AAS
そんな貴方にエクスプレス予約。
122: 2010/05/06(木) 00:32:51 ID:v6Buhsi40(1)調 AAS
EX−ICって年会費っているの?
123: 2010/05/06(木) 01:00:56 ID:Kyc21FUU0(1)調 AAS
1050円いるよ
124
(1): 2010/05/14(金) 16:13:00 ID:w7PQtC3H0(1)調 AAS
コストパフォーマンス的にはどうなんだろ。
競合するのはJRバスの昼特急や空路の特定割引あたりかな。
125: 2010/05/17(月) 17:41:30 ID:75nncPru0(1)調 AAS
ぽろっとチンポコ
126
(1): 2010/05/20(木) 00:06:15 ID:BpICUlwC0(1)調 AAS
>>124
空路はそこまで安くならんでしょ
127: 2010/05/20(木) 16:00:08 ID:ihY4KW0I0(1)調 AAS
>>126
前もってなら9000円とかある>ANAの旅割など
当日なら神戸発着のスカイマークもある
1-
あと 854 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.225s*