[過去ログ]
東武鉄道のだらしなさを書き込もう! (976レス)
東武鉄道のだらしなさを書き込もう! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
488: 名無しでGO! [sage] 2005/05/05(木) 22:31:59 ID:1pGg/e620 浅草駅到着寸前に鳩小屋?があるんだけど何なのだろう? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/488
489: 名無しでGO! [] 2005/05/05(木) 23:15:20 ID:sxcSycGb0 >>486 それを言ったら京急だって小田急だって同条件じゃないの? 例に挙げた会社がウテシ背後の幕を閉めていても多分文句は言われないよ。 危険な手放しも無駄な余所見もしてないから。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/489
490: 名無しでGO! [] 2005/05/05(木) 23:20:02 ID:mol+g1vb0 >>487 お前が馬鹿でアフォ。 準急太田や普通太田なら自動放送は可能だ だが、臨時に対応した自動放送は入っていない 停車駅だって本来とは異なるものだから、誤乗防止で繰り返し放送するのは当たり前 それを知らないで文句言うのはどうかと思うね 無論、東急やメトロでも自動放送はカットだ 行き先が臨時表示で自動放送なんかできないよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/490
491: 名無しでGO! [sage] 2005/05/05(木) 23:24:20 ID:1pGg/e620 Text To Speechの性能が通常の自動放送並みの能力持っていればな… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/491
492: 名無しでGO! [sage] 2005/05/05(木) 23:38:02 ID:7vhZSGpM0 >>486 漏れヲタでときどき展望するけどさ、 片足でジャンプしながら手拍子打つ奴には参った。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/492
493: 名無しでGO! [] 2005/05/05(木) 23:43:10 ID:sxcSycGb0 なんで精神病患者に鉄ヲタが多いのか。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/493
494: 北千住 [] 2005/05/06(金) 00:16:05 ID:dBIg/GnaO 放送と言えば北千住のあのおっさんウザイ!マイクにハンカチあてて永遠にしゃべってる。どこで何に乗り換えとか東急の方までわざわざ言って、しかも声がでかいからたまに三階ホームまで聞こえる。あのおやじのほうがアフォ!よく苦情がでないよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/494
495: 名無しでGO! [] 2005/05/06(金) 02:15:09 ID:nElMXPsUO ほんと、鉄道マニアって基地害ばっかだな。屁理屈ばかり達者で犬ころ以下だ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/495
496: 名無しでGO! [] 2005/05/06(金) 07:40:44 ID:+tHsu2490 >>486 CSサービス課(当時旅客サービス課)曰く、「注意はしてるんですがね」だってさ。 嘘を付くなよ。遮光幕の乱用を会社自体が認めてるくせに。 遮光幕を上げなくても済むよう、88年からの80型修繕車及び新造車の運転席背後を 機器で生めることになったことは有名な話ですね。 会社側は日中の遮光幕を全開にしろと言ってるくせに 開ける窓を次々と減らしていることは矛盾してないですかねぇ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/496
497: 名無しでGO! [sage] 2005/05/06(金) 09:45:06 ID:WSgpWYjC0 幕の話題は該当スレ行ってくれ。 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1104208699/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/497
498: ???a?@?3/4?Y [] 2005/05/06(金) 12:18:42 ID:Er4yYVUs0 >>493&495 痴障もナー だらしないと言えば駅(東上線川●市)の放送ね。 「今度の○○分発の●●行きは地下鉄線内の遅れの関係で ☆分頃到着の予定です。到着まで暫くお待ち合わせ下さい」 っておかしくない? ・関係で→ため ・お待ち合わせ下さい→お待ち下さいで良いのでは? 同駅で森林公園行きを待っていたら御丁寧にも 「当駅を出ますと終点の森林公園まで各駅に停まって参ります」だって。 川越から先は各駅に停まるんだからおかしくない? 「終点まで各駅に停まります」で十分じゃない? 池袋に演歌チックな放送する駅員がいる。 だらしないといえばだらしないが気分が乗っている時の放送はかなり笑えるよ。 たいがい北池袋寄りに立っているのでチェックして。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/498
499: 東上 太郎 [] 2005/05/06(金) 12:20:30 ID:Er4yYVUs0 >>493.>>495 痴障もナー だらしないと言えば駅(東上線川●市)の放送ね。 「今度の○○分発の●●行きは地下鉄線内の遅れの関係で ☆分頃到着の予定です。到着まで暫くお待ち合わせ下さい」 っておかしくない? ・関係で→ため ・お待ち合わせ下さい→お待ち下さいで良いのでは? 同駅で森林公園行きを待っていたら御丁寧にも 「当駅を出ますと終点の森林公園まで各駅に停まって参ります」だって。 川越から先は各駅に停まるんだからおかしくない? 「終点まで各駅に停まります」で十分じゃない? 池袋に演歌チックな放送する駅員がいる。 だらしないといえばだらしないが気分が乗っている時の放送はかなり笑えるよ。 たいがい北池袋寄りに立っているのでチェックして。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/499
500: でもさあ [] 2005/05/06(金) 14:18:05 ID:dBIg/GnaO 本線に乗るとわかるけど、望○が車掌にどなりちらしていたじゃない!あいつこそ基地外だよ!あれじゃあ乗務員もかわいそうだわ。会社はあんなメーワクな客をどー思ってんのかね〜。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/500
501: 名無しでGO! [] 2005/05/06(金) 14:29:03 ID:2NGIO4G/0 >>486 ある程度の緊張が無いからいろいろなミスを起こすんだろ。 谷塚で普通列車が通過したらしいじゃん。(他のスレより。) やはり、「背後から見られている」と言う緊張=プロという自覚が欠けてるよ。 どうせ、一部の列車以外は30分程度の乗務でしょ?JRのように1時間〜2時間 の通し業務だったら、病気になっちゃうけどさぁ。 大概の場合、運転に集中していれば、背後なんか気にならないけどね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/501
502: 名無しでGO! [] 2005/05/06(金) 15:05:13 ID:Si44jBqL0 >>500 その望●なる人物は束式から¥をもらって乗務員を虐めているんでしょうね。 そうじゃなかったら会社が動くもの。 さすがのJRじゃ乗車拒否だと思われ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/502
503: 名無しでGO! [] 2005/05/06(金) 23:40:16 ID:0hTHe1+g0 私の知る限りの日中の遮光幕閉鎖禁止の会社 JR東日本(トンネル、地下区間除く) 東京急行 京浜急行 小田急 相模鉄道 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/503
504: 名無しでGO! [sage] 2005/05/07(土) 01:07:14 ID:ipsOFtoI0 >>503 東急は田都線渋谷〜二子玉川、東横線横浜〜(各停)東白楽・(優等)菊名 京急は品川〜泉岳寺はトンネル・地下区間で遮光幕を使ってます 特に東横の優等が東白楽から菊名で幕を使ってると東武状態w スレ違いsage http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/504
505: 名無しでGO! [] 2005/05/07(土) 02:24:11 ID:f2+gn7Ak0 >>496 ねえ、遮光幕、遮光幕ってウルサイけど、開いてる所からじゃダメなの? 景色が見たいの?運転士の機器操作が見たいの?何が見たいの? 親 に ダ ッ コ さ れ て 、 お と な し く 見 て い る 子 供 以 下 だ な 。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/505
506: 名無しでGO! [] 2005/05/07(土) 02:27:07 ID:F8IgSIi/0 正直、遮光幕の話題は他のスレでやってくれよ そこまでかぶりつきに拘るなんて、どうかしてるよw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/506
507: 名無しでGO! [] 2005/05/07(土) 05:45:32 ID:qrtNYImq0 ほかの会社では考えられないね。今叩かれてる某社がマトモに見えてくる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/507
508: 名無しでGO! [] 2005/05/07(土) 11:00:13 ID:yCYLw4Ur0 458 :乗客:2005/05/06(金) 15:24:43 ID:69O92Zs4 ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_05/t2005050223.html 束式さんもこういうことをしてませんか?特に北千住で。 本社員らしい方が乗務員か駅員さんを監視してますね。胸から列車ダイヤが見えるからイパーン人じゃないって分かりますよ(プッ 先日、偉そうに「お前、今度は10分だよ」ってお客さんに案内して、言い合いになっていたね。 なんで、本社員の人ってお客さんにも偉そうなの?それに知らないとか平気で言うし。 私服に黄色い帽子の方は駄目駄目。 そもそも40年前、8000型が投入された際に本社員がこんなこと↑を始めたのが射光幕問題の始まり。 この問題はこじれにこじれ、大量に処分者を出してようやく決着がついたのが18年前。 たかが射光幕一枚にも歴史あり。 2000、8000型登場時の写真は全部開けてる写真あり。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/508
509: 名無しでGO! [] 2005/05/07(土) 11:40:29 ID:q86K3c+q0 なーんだ、民間企業なのに旧国鉄と全く同じことやってたのね ( ´,_ゝ`) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/509
510: 名無しでGO! [] 2005/05/07(土) 11:44:24 ID:RsBrX0XQ0 撮り鉄道マニア必死ですね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/510
511: 名無しでGO! [sage] 2005/05/07(土) 13:47:05 ID:snEz1N1C0 もう数年に渡って同じ話題のループだよな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/511
512: 名無しでGO! [] 2005/05/07(土) 21:01:42 ID:IrNl8cSB0 >>511 それだけこの会社が進歩してないということ ( ´,_ゝ`) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/512
513: 名無しでGO! [] 2005/05/07(土) 21:35:40 ID:AE+dddXN0 >>505 >>510 小田急ロマンスカーの展望席は40年以上にわたってヲタの独擅場ですか? 東横線や小田急で先頭車に乗って前方を眺めているカップルもヲタなんでつねw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/513
514: 名無しでGO! [sage] 2005/05/07(土) 22:33:39 ID:+FHIq0ozO 実際に見てみろ。すいてるのに、わざわざ乗務員室をのぞいてるような奴は普通の人間じゃないぞ。目が逝ってるやつがほとんどだ。それに気がつかない奴は同類だから、変だと思わないのだ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/514
515: 名無しでGO! [] 2005/05/07(土) 22:48:03 ID:8dYIYPZ80 >>514 激しく同意だな。 実際ろくな奴がいない。混雑しているのならわかるけど、 特に首都圏の編成の長い路線は意外なほど先頭車両ってすいているから 目立つんだよな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/515
516: 名無しでGO! [] 2005/05/07(土) 23:43:52 ID:AE+dddXN0 路線によって違うんだね。 確かにすいてれば座るのが普通だとは思うけど、人それぞれでいいんじゃない? 変なのが多いのも事実で、前方眺めたいのに一緒に思われるのも恥ずかしい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/516
517: 名無しでGO! [] 2005/05/08(日) 02:55:11 ID:rWblvQoJ0 >>508 73・78型は現在のように壁□□だったのに80型・60型から全面ガラス張りに なったらしいですね。確か、60年代の写真を見ると□□□ですが、70年代に 入ると■□□・80年代は■■□になりました。国鉄がJRになる2〜3年前、 遮光幕を全開し始めた頃からこの会社でも全開するように指導が強まり、 結局、88年2月18日より、■□□で決着が付き、現在に至ってますよね。 しかし、監督者・管理者が添乗する際には全開にする決まりらしいです。 一つ疑問に思うのは東上だけ夜間■■■が認められていますが、これも 闘争の末、勝ち取った権利なのでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/517
518: 名無しでGO! [] 2005/05/08(日) 09:34:37 ID:YMB+pJ/e0 幕の話題は該当スレで ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1104208699/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/518
519: 名無しでGO! [] 2005/05/08(日) 10:02:45 ID:WeSSBZOL0 まあつまるところ、束式もJ○西日本と堂レベルの体質の会社といううことですな。 どちらも一度は奈落の底まで落ちないと、身にしみないのでしょうかね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/519
520: 名無しでGO! [] 2005/05/08(日) 10:09:03 ID:HhGqtYYF0 鳥鉄いじめの東武マンセー! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/520
521: 名無しでGO! [] 2005/05/08(日) 14:10:16 ID:zI1H1qDH0 いずれにせよ、だらしの無い企業イメージは拭えないわけで。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/521
522: 名無しでGO! [] 2005/05/08(日) 15:04:46 ID:Sg4lpPow0 東武の車両って駅に停車中、ぶーごぉぉぉぉーんんって情けない音するのなぜだい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/522
523: 名無しでGO! [sage] 2005/05/08(日) 20:20:19 ID:SKeypUY+0 >>517 >東上だけ夜間■■■が認められていますが 都内に踏切が多いからじゃないの? 夜、車のルームランプ点けてごらん。 前が見えなくなるから。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/523
524: 名無しでGO! [sage] 2005/05/09(月) 01:21:36 ID:jN4yjq9I0 >>522 小柳トムがCMやってたやきそばみたいだな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/524
525: 名無し野電車区 [] 2005/05/09(月) 08:20:52 ID:gVo8K8Lv0 age http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/525
526: 名無しでGO! [] 2005/05/10(火) 00:14:37 ID:cJv3uuSk0 >>523 ( ´,_ゝ`) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/526
527: 名無しでGO! [] 2005/05/10(火) 20:23:26 ID:+SRQf+6+0 >522 あーそういう音するなぁ、真ん中ら辺の車両で。 あと走行中にバキッっと木が折れる様な音がするのはなぜ? おせーてエロイ人 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/527
528: 名無しでGO! [sage] 2005/05/11(水) 02:09:33 ID:bsUx/X4t0 >>527 低速で走行時に「コンッ」っていう大きめの音が聞こえるやつ? あれだったら、人に聞いたことあったけど忘れたな・・・・・・なんかのスイッチ音だった希ガス http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/528
529: 名無しでGO! [] 2005/05/11(水) 02:48:48 ID:mqtqLrqb0 「北関東一の規模を誇る総合アミューズメントパーク・群馬・ヘンダーランドが堂々オープン!東京からだって思ったほどは遠くない!」 東北自動車道館林I.Cより30分。または東武桐生線ヘンダーランド駅下車 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/529
530: 527 [] 2005/05/11(水) 15:14:03 ID:I0F2TQ7e0 いや、やや高速で走行している時です。 ほんとに壊れるんじゃないかと思うほど大きな音です。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/530
531: 名無しでGO! [sage] 2005/05/11(水) 19:09:22 ID:71Ef4XLj0 >>530 6050系だとしたら、それは心皿とか台車関係。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/531
532: 名無しでGO! [] 2005/05/11(水) 20:20:44 ID:d6X9bQqo0 福知山線の大事故のせいで国民の大半が忘れてしまったであろう、 東武の開かずの踏切での人身事故。 東武の連中はきっと「あ、これでしばらくは注目あびずに済むぞ・・・」と ほくそえんだにちがいない。 そういうことばっかし考えてると酉とおんなじ目にあっちまうぞ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/532
533: 名無しでGO! [sage] 2005/05/11(水) 21:48:06 ID:71Ef4XLj0 ×東武の連中 ○東武の本社の連中 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/533
534: 幕ネタはよそでやれ [] 2005/05/11(水) 23:41:16 ID:ZLJXYhHL0 >>533 大正解 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/534
535: 名無しでGO! [sage] 2005/05/12(木) 09:04:43 ID:kDGrxOpWO 雌車入れても遅れてないね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/535
536: 名無しでGO! [sage] 2005/05/12(木) 09:05:20 ID:kDGrxOpWO 問題は日比谷と半蔵門(東急) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/536
537: 名無しでGO! [sage] 2005/05/12(木) 12:24:12 ID:r+Yy3Ga60 同人誌のオナニーネタにされる鉄道会社。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/537
538: 名無しでGO! [] 2005/05/13(金) 15:07:53 ID:8DPbxuSFO 03系のデッドマンは東武線では機能しないらしい。手放し運転ができなくなるからか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/538
539: 名無しでGO! [sage] 2005/05/13(金) 19:14:47 ID:dyra45EA0 >>538 走行中ブザー合図が出来なくなるから。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/539
540: 名無しでGO! [] 2005/05/13(金) 20:31:13 ID:zrN4da9D0 >>539 普段走行中にブザー合図なんかしてるか? 何かあればメトロだってブザー合図使うだろ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/540
541: 名無しでGO! [] 2005/05/13(金) 22:06:30 ID:aQyPHqHI0 駅に入る前にブザー鳴らしてるね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/541
542: 名無しでGO! [] 2005/05/15(日) 02:19:04 ID:KRNhiJY30 >>540 東武のバカ車掌が、常時そんな事やっていないと思われ・・・。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/542
543: 名無しでGO! [] 2005/05/15(日) 03:08:00 ID:/WAub+yc0 出ましたよ知ったかぶりが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/543
544: ホリエモン [] 2005/05/15(日) 03:19:54 ID:pgPA+bBHO 東武は私が買い取ります http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/544
545: 名無しでGO! [] 2005/05/15(日) 07:55:17 ID:xKc0uZNF0 「停車確認」でウテシがブザ鳴らす。レチは発車のときだけ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/545
546: 505 [] 2005/05/15(日) 09:31:42 ID:zCwDsEMh0 >>542 藻前が馬鹿だよ >>545 恥知らずの知ったかぶりがここにもいるよ。 発車は当たり。 停車確認はレチが押してからウテが押すんだよ。 勉強しようね、知ったカブリオくん。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/546
547: 名無しでGO! [] 2005/05/15(日) 13:07:15 ID:rp5fOOaO0 >>542は電車に乗らない引き篭もりか? それとも単なる東武叩き厨か? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/547
548: 名無しでGO! [] 2005/05/15(日) 13:08:54 ID:rp5fOOaO0 …と、あまりにも衝撃的な書き込みに反応してしまた。 本題は朝日新聞の下記記事。久々に踏切事故の話題が記事になってますよ ttp://www.asahi.com/national/update/0514/TKY200505140239.html http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/548
549: 名無しでGO! [] 2005/05/15(日) 14:51:02 ID:AR1dcnD10 と停止確認合図してても停通しかねない(ry http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/549
550: 名無しでGO! [] 2005/05/15(日) 16:21:41 ID:8azxx8X40 東武本社社員と現場社員との間には確執があるんですね。 いろいろ複雑な環境下で働く現場社員が気の毒。 JR西日本と似ている。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/550
551: 名無しでGO! [sage] 2005/05/15(日) 18:15:54 ID:gSEbW4aV0 こ、これは・・・ ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e47130710 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/551
552: 名無しでGO! [] 2005/05/15(日) 18:48:02 ID:McWN2gTC0 546さん。それは京急では…。 東武はウテシが「ビッ、ビッ」の2回、となっていませんか。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/552
553: 名無しでGO! [sage] 2005/05/15(日) 21:41:53 ID:/WAub+yc0 >>552 君も帰っていいよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/553
554: 名無しでGO! [sage] 2005/05/16(月) 18:27:17 ID:GBUM1bkO0 車掌が「・・」と鳴らして運転士が「・」 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/554
555: 名無しでGO! [] 2005/05/16(月) 21:40:26 ID:HbtqRKzJ0 >>551 ありゃま、びっくらこいた! これではまさしくJR(ry http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/555
556: 名無しでGO! [sage] 2005/05/16(月) 22:18:23 ID:9FfyBQ4q0 スレ違いかもしれんが 乗務員の拘束時間について聞きたいんだけど乗務時間+1時間が拘束時間? この間車掌台の後に乗った時にふっと仕業表覗いたら10時35分に明ける仕業なのに拘束が7時間25分になってた 前日が泊まり勤務の場合は日勤と違うんでしょうか?詳しい方教えて下さいな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/556
557: 名無しでGO! [] 2005/05/16(月) 23:46:22 ID:55OsWINj0 駅勤務の社員さんへ質問。 審査課長のヤブザキさんって、どんなヒト? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/557
558: 駅社員「sage」 [] 2005/05/17(火) 06:27:51 ID:PfRyqymUO >>557 麻雀大好きです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/558
559: 名無しでGO! [sage] 2005/05/17(火) 06:30:59 ID:xz6+JUTMO 和光市駅車椅子用のトイレ早く直してくれ〜 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/559
560: 名無しでGO! [] 2005/05/17(火) 23:51:20 ID:SousoQwJ0 >>552 2/28までは優等のみ運転士がブザー短打2回だったけど、 谷塚を通過したDQNウテシのお陰で3/1から全列車、車掌がブザー短打2回後、 運転士が短打1回で応答する京急方式になったらしい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/560
561: 名無しでGO! [sage] 2005/05/18(水) 00:06:52 ID:h1arB73kO 6000 6002列車 な ら 停 車 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/561
562: 名無しでGO! [sage] 2005/05/18(水) 11:46:53 ID:aMrhd8gD0 >>557 柏や北千住の駅長を歴任。偉そうにしていたなぁ。 束武の影の権力者、国○取締役の子分。 ちなみに束武では、高卒が課長の椅子をゲットするのは至難の業です。 かなりの貢物をしたのでしょうな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/562
563: 名無しでGO! [sage] 2005/05/18(水) 15:47:32 ID:U6u0cGPb0 準 各 急 停 ? ? や み め ひ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/563
564: 名無しでGO! [] 2005/05/18(水) 21:59:24 ID:hCxMjn0T0 東武の乗務員が欠乗すると時報「117」を代わりに声を出してやらされるの は本当か? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/564
565: 名無しでGO! [sage] 2005/05/18(水) 23:22:10 ID:aMrhd8gD0 >>564 いいえ。「117」ではありません。本社の某フロアーで大きな声で 反省文を読まされます。経験者によれば情けなくて涙が出るそうです。 頭部は酉と変わりありません。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/565
566: 名無しでGO! [] 2005/05/20(金) 00:34:20 ID:5sZ55JYp0 >>565 声が小さいと「声が小さい!」と現場を知らない、挨拶もろくに出来ない、 ただ大学卒だけの若造が怒鳴るらしい。 西以下です。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/566
567: 名無しでGO! [] 2005/05/20(金) 01:58:27 ID:xuS4XWc50 運転士、単独乗務おめ〜 運転士の証しとも言える懐中時計は・・・支給または貸与されません。 別にいいけどね。 点呼時 「それでは時計を整正して下さい」 ぢ、ぢぶんで用意するんかい! べ、別にいいけどね! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/567
568: 名無しでGO! [] 2005/05/20(金) 21:00:27 ID:KOqo4Azb0 この夏も「おしぼりサービス」やるの、この会社? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/568
569: 名無しでGO! [] 2005/05/21(土) 13:59:27 ID:lbzdfuc10 >>568 何だそれ、初耳だぞ。 まるで昨年までずっとやっていたような言い方だね。 詳細をよろしく。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/569
570: 名無しでGO! [] 2005/05/21(土) 14:53:04 ID:gN/6TBd1O >>569 知らない香具師がいたんだね。 夏になると成増や北千住の上りホームに、冷たいおしぼりを 運転師や社章に渡す娘がいたんだよ。 ちなみにそんな会社は他にない。これも組合が強い東武だからこそあったのだ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/570
571: 名無しでGO! [sage] 2005/05/21(土) 17:39:07 ID:dH5H0dt20 >>568-570 懐かしいねぇ 非冷房車が無くなって消滅でしょ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/571
572: 名無しでGO! [sage] 2005/05/21(土) 22:19:27 ID:zneQTMUS0 >>570 あ、いやそれは知ってるんだけど・・・。 568がこの夏「も」なんて、毎年今でもやってる風に書くから気になっただけ。 詳細記述サンクスでした。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/572
573: 名無しでGO! [] 2005/05/21(土) 23:11:05 ID:CcJ5rGNZ0 で、結局やるんだ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/573
574: 名無しでGO! [] 2005/05/21(土) 23:33:15 ID:zneQTMUS0 やらないでしょ? ていうかもう無い制度(?)でしょ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/574
575: 名無しでGO! [] 2005/05/22(日) 00:31:44 ID:a7s54p3L0 復活闘争起きそうな悪寒(((((((;゚д゚))))))) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/575
576: 名無しでGO! [sage] 2005/05/22(日) 02:32:01 ID:xrtXoONiO 地元の高校生が、感謝の気持ちでボランティアでやっていた。平成4年くらいまでだったかな? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/576
577: 職人 [] 2005/05/22(日) 08:32:05 ID:uTfkqgM/0 職員施設はとにかく、利用者が田舎くさい。マナー知らないのかね? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/577
578: 名無しでGO! [] 2005/05/22(日) 13:33:38 ID:K7h7adVdO >>577 民度の低い東武沿線民にそんなのあるわけないじゃんw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/578
579: 名無しでGO! [] 2005/05/23(月) 09:25:19 ID:ZeWdNhFP0 ここにカキコしてる香具師の顔が大体想像つく http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/579
580: 名無しでGO! [] 2005/05/23(月) 23:04:49 ID:e7F4GbpH0 東武鉄道って何かと保守的じゃない? ハードは良いんだからJR九州や銚子電鉄みたいに革新的になれば良いのに。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/580
581: 名無しでGO! [sage] 2005/05/23(月) 23:18:35 ID:RAo9FgSO0 明日は竹ノ塚踏切事故でタイーホされた●松被告の初公判ですYO!! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/581
582: 名無しでGO! [( ´ゝ`)] 2005/05/24(火) 15:44:30 ID:tHjcZFje0 >ハードは良いんだから 電制ナシの車両イパーイでも? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/582
583: 名無しでGO! [sage] 2005/05/24(火) 15:56:18 ID:HRWiynus0 >ハードは良いんだから つりかけ車両イパーイでも? 検修員が点検でハンマーで叩くと錆がボロボロ落ちる車両がイパーイでも? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/583
584: 名無しでGO! [sage] 2005/05/24(火) 17:15:48 ID:UpHElnf10 >>582 電制はないほうが何かといいんだyo これだから童貞はやだな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/584
585: 名無しでGO! [] 2005/05/24(火) 21:34:04 ID:Z7TDsv2j0 8000系いつまで使う気なんだろ。 他社で同い年ぐらいの車両は殆ど姿を消したが。 小田急2600系や京成3150形はもういないな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/585
586: 名無しでGO! [] 2005/05/24(火) 22:09:37 ID:o1iLKEA00 地上設備は良いと思うね。京成や江ノ電に比べると上等。 努力次第では特急の130km/h運転や快速・準急の120km/hも夢じゃないしATC導入も不可能では無い。 イメージカラーも明るくて斬新なものにすれば利用者も増えると思う。 本気で経営改善に取り組めばJRにとって驚異的なライバルになりかねない筈。 どうしても組織の体質が宜しくないんだろうな。歴史的な経緯もあるんだろうけど。 堀えもんと水戸岡さん(デザイン担当)に動いてもらうしか改善の手立てはないな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/586
587: 名無しでGO! [] 2005/05/24(火) 22:36:19 ID:4yVRw1M/0 >>584 負け惜しみ? ( ´,_ゝ`) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/587
588: 名無しでGO! [] 2005/05/25(水) 10:34:21 ID:q6H242MI0 >>587 いやいや。 抵抗器が減ったりして軽量化にもなるし排熱も減ったりする 電気代少メンテ楽 その分制輪子は減るが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/588
589: 名無しでGO! [] 2005/05/25(水) 12:59:22 ID:Y5GqHT0h0 浅草には駅構内案内所があるのに、なんで北千住には無いのさ。 不便極まりない。 お好み焼きとか寿司屋を作ってる場合じゃないぞ、東武さんよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/589
590: 名無しでGO! [] 2005/05/25(水) 13:06:10 ID:yblAjY8/0 北千住案内所 観光客「有名な泪橋ってどっちですか?」 担当者「東武を馬鹿にしやがって」 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/590
591: 名無しでGO! [] 2005/05/25(水) 13:16:25 ID:mysjrYmF0 >>585 永遠に。 まあそれはジョークでもあと10年は短編成化しつつも使うだろうな。これから10年でどんな風にリニュしていくのか それはそれで楽しみでもあるが。↓の8577Fのように。 ttp://www.geocities.jp/tswpw591/kameido.html http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/591
592: 名無しでGO! [sage] 2005/05/25(水) 14:51:48 ID:Y5GqHT0h0 >>591 そこのHPの、(マジ)にワロタ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/592
593: 名無しでGO! [] 2005/05/26(木) 18:16:20 ID:VPwVJV5UO あの殺人手動踏切の係員が、ジモティーに木刀で脅されたんだって…(藁) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/593
594: 名無しでGO! [] 2005/05/26(木) 18:25:37 ID:8RoO+LhF0 >>593 なぜそこで(藁)なんだろう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/594
595: 七誌でご [] 2005/05/26(木) 20:25:06 ID:tiS2vHiK0 どうでもいいけど 電車のぶちょ 客お凝らせてる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/595
596: 名無しでGO! [sage] 2005/05/26(木) 20:38:43 ID:3ot/egoe0 遮断機くぐり制止に逆ギレ、ナゼか懐にあった木刀で… http://www.zakzak.co.jp/top/2005_05/t2005052639.html http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/596
597: 名無しでGO! [] 2005/05/26(木) 22:23:35 ID:U3lPpUVg0 榎本学容疑者(39) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/597
598: 名無しでGO! [sage] 2005/05/26(木) 22:38:51 ID:Vxb2NxNc0 民度の低い足立区ならではだな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/598
599: 名無しでGO! [] 2005/05/27(金) 11:53:04 ID:m/fxXpe6O もしかして朝鮮人? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/599
600: 名無しでGO! [sage] 2005/05/27(金) 12:40:12 ID:jbUqdZ+fO 束上線の きっぷうりば (硬貨のご用意をおねがいします) 何あれ? 未 だ に 千 円 紙 幣 す ら 使 え な い の? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/600
601: 名無しでGO! [] 2005/05/27(金) 14:57:47 ID:MccN5Hx80 券売機に紙幣投入口が無く、窓口で断られたの「だとしたら」使えないんだろ。 君は小学生か? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/601
602: 名無しでGO! [sage] 2005/05/27(金) 22:27:10 ID:nKeOTKN80 >>601 東武社員乙。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/602
603: 名無しでGO! [] 2005/05/27(金) 23:13:53 ID:SMOi3IuF0 四半世紀前のバスの世界だね・・・ もっともその当時でも関東以西のバスでは紙幣使えたワケだが・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/603
604: 601 [] 2005/05/28(土) 13:10:26 ID:Y2pvm4qG0 >>602 俺まで社員扱いかよ。頼まれてもなりたくはないがなw で、ほんとに紙幣は使えないわけ? どうなの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/604
605: 名無しでGO! [釣りり] 2005/05/28(土) 13:12:40 ID:Y2pvm4qG0 ていうかなんでそこで「社員乙」なんて言葉が出てくるんだろう。 602が社員じゃないの? もしかして釣られちゃった? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/605
606: 名無しでGO! [sage] 2005/05/28(土) 13:39:11 ID:Y2pvm4qG0 ごめんなんでもない。 常識で考えれば分かるね。 以後スルーしてください。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/606
607: 名無しでGO! [sage] 2005/05/28(土) 23:37:37 ID:0oJYAbjZO 今朝のきぬ100号の車掌、放送がクドくてしつこい。うるさすぎ。朝は静かにしてくれ。先週の土曜日の車掌はやたらと態度がデカかったし、きぬ100号の車掌って外ればっか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/607
608: 名無しでGO! [sage] 2005/05/29(日) 16:10:30 ID:e+2A8UnR0 業車だしなぁ。仕方ないんじゃん? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/608
609: sage [] 2005/05/29(日) 17:56:47 ID:gJ5qttTUO いつからこのスレは社員同士の恥さらしのスレになったのかと小一時間… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/609
610: 名無しでGO! [sage] 2005/05/29(日) 18:32:09 ID:e+2A8UnR0 >>609 マテ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/610
611: 名無しでGO! [] 2005/05/29(日) 22:00:07 ID:VgQML1iM0 >>596 こういう奴が居るから、鉄道員が無理な作業をしてしまうのだ。 JRだって背景は??? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/611
612: 名無しでGO! [sage] 2005/05/30(月) 10:31:05 ID:7fuHJX4tO 東武も日勤教育みたいなのをやってるんだね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/612
613: 名無し野電車区 [] 2005/05/30(月) 15:45:14 ID:UAmydq6t0 |東武鉄道は |┏━━━┓╋━╋ ┃ ━╋┫┃ ┳┻━━ |┃ ┃┏┳┓ ╋┓ ┳┻┻┣┳┳ ┻━━┫ |┣━━━┫┗╋┛ ┃┃ ┣━┓ ┃┃ ┏━┓ |┃ ┃━╋━ ┃┃ ━╋┻ ┣┫ ┣━┫ |┗━━━┛━┻━ ┛┛ ┛ ━┛┗ ┣━┫ |\_/ ̄ ̄\_/| | . _ _____ _n_ .. n \_| ▼ ▼ |_// .|.| └―, , ┘.ニコ lニニ, lニニ .ニニl \ 皿 /  ̄| |.| n // ^コ lニ^ (0 | .'⌒i.、! ノ7lヽ ..| 、ー'ノ ゛`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎ l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_ ̄  ̄ | |  ̄ ̄〉! /`r-=' http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/613
614: 名無しでGO! [] 2005/05/30(月) 15:53:44 ID:lkZPOFmm0 小田急が有価証券報告書に嘘を記載した件について。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1109934745/614
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 362 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s