[過去ログ]
【酷道】これでも天下の国道か?Part10【険道】 (981レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
300
: 04/12/02 01:42:15
ID:UkSAFnen(1)
調
AA×
>>299
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
300: [sage] 04/12/02 01:42:15 ID:UkSAFnen うねるようなRをつけるのは、斜面をトラバースして路面を水平にすることと、勾配を緩やかにするのが目的。 隧道や橋梁で直線的に山を克服できなかった時代の旧道、特に馬車通行を考慮された道は絶対距離は長くなっても勾配を緩和する設計で作られていた。 今も現役国道として残る典型的な道としては、松本ー上田間を結ぶ国道143号線などが好例。 >>299が言ってる権兵衛越えの別線国道もカエデの葉が大きく開いたような形をしていて、 勾配を緩やかに距離を使って克服しようとする馬車道の典型として、わかりやすい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1099481808/300
うねるようなをつけるのは斜面をトラバースして路面を水平にすることと勾配を緩やかにするのが目的 道や橋梁で直線的に山を克服できなかった時代の旧道特に馬車通行を考慮された道は絶対距離は長くなっても勾配を緩和する設計で作られていた 今も現役国道として残る典型的な道としては松本ー上田間を結ぶ国道143号線などが好例 が言ってる権兵衛越えの別線国道もカエデの葉が大きく開いたような形をしていて 勾配を緩やかに距離を使って克服しようとする馬車道の典型としてわかりやすい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 681 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.104s*