[過去ログ] 京都市内の道路事情・道路整備について Part6 (987レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56
(1): 04/10/02 13:57:05 ID:bjBTi6o8(1)調 AAS
>>54
踏切連動信号やからね。
でも、朝夕は通り慣れてる人ばっかりやからか、みんな無視しまくりですな。
東行きの京阪側の側道からも、信号無視しまくり・・・。
洛南道路と京滋BPできて観月橋の交通量自体が減ったから、今はまし
やけど、昔は律儀に信号守る車が数台連なっただけで大渋滞でしたな。
朝夕よりも昼間のほうが守る奴多かったから、よく渋滞してた。

踏切しまってるとき、西行きまで右折禁止になるのは面倒くさいですな。
赤+青矢印信号の性質上、禁止にせなしゃーないのは分かるけど、
無駄ですな。アメリカとかみたいに、赤矢印信号でもあったらええのにな。
58: 04/10/02 19:40:44 ID:qNg84Si6(1)調 AAS
>>54
観月橋の交差点自体大欠陥。
どの方向からきても訳がわからない。
あそこの交差点は、DQNが多い地域だからこそ逆に成り立ってる。
>56のとおり、みんな信号をちゃんと守っていたら、今程度の渋滞では済んでいないだろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s