[過去ログ]
京都市内の道路事情・道路整備について Part6 (987レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
532
: 05/01/10 22:48:41
ID:goRHv8EW(1)
調
AA×
>>530
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
532: [] 05/01/10 22:48:41 ID:goRHv8EW >>530 烏丸通りのみを北行き一通にすると、 その周辺の南行き一通の細い道が大渋滞するかと。 現状でさえ東洞院通りとか渋滞が酷いのに、もっと酷い事になりかねん。 北大路通りは、元々大して混んでない。不便になるだけ。 西大路通り付近は南北の幹線道路がこれしかないのに、それを一通にしてどうする。 九条通りもそう。これと同等の幅の道路が付近にないのに、 一通にしてしまったら、逆方向の交通事情が極端に悪化するだけ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1095952228/532
烏丸通りのみを北行き一通にすると その周辺の南行き一通の細い道が大渋滞するかと 現状でさえ東洞院通りとか渋滞が酷いのにもっと酷い事になりかねん 北大路通りは元大して混んでない不便になるだけ 西大路通り付近は南北の幹線道路がこれしかないのにそれを一通にしてどうする 九条通りもそうこれと同等の幅の道路が付近にないのに 一通にしてしまったら逆方向の交通事情が極端に悪化するだけ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 455 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.775s