[過去ログ] 【民営化】高速道路問題パート3【無料化】 (949レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67(1): 04/07/09 05:53 ID:R/A9Q+Gu(1)調 AAS
先日、会社の若い女の子と話していたときのことです。
私が、「最近って、MTのないクルマが多いよねー。この間もパッソ見てきたけど、ATしかなかったよ。」というと、すかさず「だってパッソなんて、ブイブイ言わせて走るクルマじゃないですよー」という返事が。
今の若い子にとっては、「MT車=ブイブイ」という公式なんだ、とちょっと寂しく感じました。
私(女です)の若いころは、ナンパされても、相手のクルマがAT車だと「だっさー。おとうさん(つまりオジサン)のクルマじゃないのー?」と言ってあしらうくらい、若い男性はMT車に乗るのがあたりまえだったはず。
女性にしても、予算の都合でMT車を購入する人が多かったほどです。
なぜ日本はMT車がこんなに激減してしまったんでしょうね?
1. AT限定免許が導入されてしまった
2. 渋滞する道か、狭い道か、アップダウンばかりの道が圧倒的に多い
3. 高速道路も料金が高いうえに渋滞するので、気軽にクルージングが
楽しめない
4. 一家に一台しか所有できない場合、奥さんの意見が優先される
私の思いついた理由だとこんなところでしょうか。
メーカーが、売れる車を作るためにAT車しか設定しないというのも、やむを得ないと思います。が、MT車には、AT車にない楽しさがあるのに、それを分からずに「おれクルマにはうるさいゼ」を語る輩が増えてきていることに対しても、おばさんは憤りを感じてしまいます。
ちなみに私は、娘に「お母さんの車、おじいちゃんの車みたいでダサーい」と言われました。
(娘にとっては「MT車=おじいちゃんの軽トラ」なのだそうです。普通のセダンなのに。)
68: 04/07/09 06:57 ID:rZnRGLnM(1)調 AAS
>>67
個々で煽っちゃって下さい。
男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 7
2chスレ:car
男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 7
2chスレ:car
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.080s*