[過去ログ]
【民営化】高速道路問題パート3【無料化】 (949レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
13
:
國怒!考痛省
04/05/19 10:18
ID:TEB/rDHR(1/2)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
13: 國怒!考痛省 [] 04/05/19 10:18 ID:TEB/rDHR 田舎は原則無料にしたらいい(長大橋や長トンネルはそこのみ有料) 東名とかは料金downで良いのでは? 0〜50kmは20%OFF 50〜100kmは30%OFF 100km超えるは40%OFF 500km超えるは50%OFF これぐらいをベースに新料金にしたらいい。 田舎はあまり管理費がかからないのでは?最悪「管理・人件費」>「料金収入」になるのでは? その代わり田舎の国道バイパス(自動車専用)と高速は同じ道を共有するとか・・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1084742845/13
田舎は原則無料にしたらいい長大橋や長トンネルはそこのみ有料 東名とかは料金で良いのでは? 050は20 50100は30 100超えるは40 500超えるは50 これぐらいをベースに新料金にしたらいい 田舎はあまり管理費がかからないのでは?最悪管理人件費料金収入になるのでは? その代わり田舎の国道バイパス自動車専用と高速は同じ道を共有するとか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 936 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s