[過去ログ] 【全線二車線】北陸道スレッド Part2【渋滞無し】 (982レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118
(4): 04/09/06 17:54 ID:9IkMV+6I(1)調 AAS
>>117
米原〜小矢部までだと対面もなく
のんびり走る分にはまったく問題無し
交通量も少ないし。

しいて注意するところは
今庄の前後かな、アップダウンとカーブが
非常に多い。

それと加賀〜小矢部は覆面が
多いので注意してくだされ。
119
(1): 117 04/09/06 18:39 ID:KoJnvnJu(2/2)調 AAS
>>118
丁寧なレスありがとうございます。

>のんびり走る分にはまったく問題無し
よかったー。
とにかく、初めての道・そこそこの距離なもんで焦ってました。
途中、休憩入れながら走ってきます。

覆面・・・どうもそのようですね。
でも、当方チキンなので左を(出しても)95キロ位までで走るつもりです。
122: 118 04/09/07 10:01 ID:T2/9Wng5(1)調 AAS
>>119
のんびり休憩いれるなら、南条SAがおすすめ
焼きたてパン屋とかもあり、SAから歩いて出ると
すぐのところが河川敷公園になっていていい感じです。

あと尼御前SAも岬の公園に歩いていけるので
絶景がみれます。
214: 118 04/12/03 10:04:43 ID:KYGekd1H(1)調 AAS
>>213
不審船注意の看板もあるね
379: 118 2005/05/09(月) 10:16:52 ID:Ju758oDf(1)調 AAS
>>376
事故渋滞か、琵琶湖北部での花火大会の時ぐらいかな
渋滞する時って
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.198s*