[過去ログ] ★中央高速スレッド 2年目★ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
215
(5): 02/12/07 16:45 ID:Zs0A64DW(1)調 AAS
質問スレッドから誘導されてきました。ちょっと質問させてください。

年末までに、大阪から東京まで帰省しないといけないんですが、
名神、中央高速は大体いつ位から凍結、積雪し始めますか?
私の車はチェーン装着が出来ないので、早めに帰った方がいいのは
分かってるんだけど、できたら27,8日位に帰りたいので…
よろしくお願いします。
216: 02/12/07 17:10 ID:QZ2WWKVW(1)調 AAS
>>215
当然ながら気候による。
それと上の方にもあるが中央道はあまり積雪はない(真冬でも)ので
中央道が積雪のときは大抵名神も大雪。

規制がかかるほどの凍結もそんなにない。
217
(1): 02/12/08 00:56 ID:rKP0/ALe(1)調 AAS
>>215
そんなにこわいんなら名阪−東名の方が何倍も安全じゃない?
218
(1): 02/12/08 09:33 ID:i/Di6UwO(1)調 AAS
>>215
今年の1月3日は大雪が降って、名古屋周辺の高速はマヒした。

まぁ、あとは運次第ってところでしょう。
223: 215 02/12/08 23:24 ID:EVC5qALN(1)調 AAS
みなさまレスありがdです。

凍結はあまり心配ないみたいで安心しました。
自分の実家が東京都下なので、できれば東名より中央を使いたいんだけど、
そうも言ってられないですね。年末に帰省する事にして、天気がヤバそうなら
>>217さんのルートで行こうと思います(つか大阪来たばっかりで、
名阪を知らなかったっす)
帰りは運にまかせます。フェリーを使う方法もあるんですね、ビクーリ
224: 220 02/12/09 00:14 ID:tq4LAhJh(1)調 AAS
伊北インター付近に住んでいます。
現在、積雪12cm(自宅のベランダ)
除雪は問題ないと思うけど、凍結には注意してください。

>>215
中央道が圧雪状態になることはあまりないので、尻込みしなくても大丈夫ですよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s