[過去ログ] 第13回東方人気投票スレ 2票目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876: @無断転載禁止 2017/02/04(土) 17:41:31.53 ID:xgqfxyehd(1)調 AAS
心深紺はインフレ 輝はデフレだから人気がないとか聞いてびっくりしたわ
輝で一番気に入ってるのそこなのに
下剋上楽しいじゃん……幻想郷に反逆しようや……
877: @無断転載禁止 2017/02/04(土) 17:59:38.12 ID:Yxwl7xYQa(1/2)調 AAS
アンケートみると、年々新作やってる人の割合が落ちてるのは残念だなぁ…紺をやってる人は全体の6割か。1番人気の紅でさえ、ついに80%割ってしまった。
878: @無断転載禁止 2017/02/04(土) 18:01:07.10 ID:Yxwl7xYQa(2/2)調 AAS
>>869
ゲーム性以外は人気投票の結果を100点に換算しただけにしか思えん。
879: @無断転載禁止 2017/02/04(土) 18:13:25.01 ID:7RMV6EPT0(1)調 AAS
許されざるUFO
880(2): @無断転載禁止 2017/02/04(土) 18:19:26.35 ID:k5LrqFmA0(2/2)調 AAS
音ゲーから流入してるのが原作非プレイ層増加の主因とか聞いたけど
音ゲー界隈っていうのはそんなに規模大きいのかね
カッぺだから太鼓の達人とかポップン?とかしか見たことないです
881: @無断転載禁止 2017/02/04(土) 18:45:10.04 ID:c1STbe+y0(1)調 AAS
>>880 音ゲーは最近中高生が増えてる傾向っぽいから案外大きいかも
「東方project」が1つのジャンルとして、東方だけまとめられてるのがよくある
チュウニズムとかmaimai・グルコスとか
882: @無断転載禁止 2017/02/04(土) 18:46:38.45 ID:KiwwSjiea(1)調 AAS
>>880
アンケートだと音ゲーからと回答しているのは全体の3〜4%にすぎないから、そこまで規模は大きくないと思う。4人のうち3人は口コミと動画サイトからだから、そこから入ってきているのかもね。
883: @無断転載禁止 2017/02/04(土) 18:58:57.14 ID:XHpUP7pu0(3/3)調 AAS
クリアに練習が必要なゲームを現代人は好まん
884: @無断転載禁止 2017/02/04(土) 19:29:47.91 ID:lV80Fk6Za(1)調 AAS
どこかで失敗したら全体に響くってのが辛いのよねー
885: @無断転載禁止 2017/02/04(土) 20:22:26.15 ID:QcKfyIA50(1)調 AAS
原曲ならやるんだけどアレンジばかりだからな>音ゲ
886: @無断転載禁止 2017/02/04(土) 20:53:07.95 ID:LT41Wna8d(1)調 AAS
まぁ、ネットからDLくらいできないと田舎もんに同人ゲーは敷居が高すぎる
887: @無断転載禁止 2017/02/04(土) 21:25:19.89 ID:lZYKw8BbK(3/3)調 AAS
真面目に紅から順番にやっていって地〜星辺りで熱が冷めて離れるという
一部の第一世代が歩んだ道を綺麗に再現してる新規は結構多いだろうなww
なんか好きな作品からテキトーにやってった方が逆に長続きするような気がしないでもない
888: @無断転載禁止 2017/02/04(土) 23:58:51.11 ID:asfuCHy+0(1)調 AAS
したらばスレ:internet_22214
889(1): @無断転載禁止 2017/02/05(日) 10:26:12.40 ID:M51qCZGC0(1/3)調 AAS
動画サイトで東方知って、夢中になって2次創作漁りまくった1年生だけど
ゲーム本編は紅魔郷だけやって終わったな
ひたすら針の穴を通すように弾の間掻い潜って、むしろ苦痛ですらあった
フランちゃんには会えなかった
同じシューティングでもFPSとかは大好きなんだけど
やっぱこれ系の縦スクロールシューティング合わない人多いんじゃないかなぁ
紅魔郷をもっと誰でも楽しめる位の神リメイクすれば
それ以後もついていける人が増えるんじゃないかな
890: @無断転載禁止 2017/02/05(日) 11:01:43.62 ID:MbKR9T+T0(1/2)調 AAS
おう、俺もまったく合わない。練習すれば誰でもノーマルくらいはクリアできるっていう基準は理解しがたい。
イージーシューターでもEXはクリアできるっていうよくある書き込みもなに言ってんだこいつと思う。
ただ本当に努力して攻略法しらべてないからかもしれない。たまに思い出して数時間やってやっぱクリアできないわ〜とその繰り返しではたとえ累計100時間越えても無理だと。
で、攻略サイトを見てなるほどと実践してみるんだ。それでもやはり無理だ。体がついていかない。最近腱鞘炎を少し患ってるので指が動かなくなりいっそう望みが薄くなってきた。
東方を通じてやればできるというのは幻想だ、人にはそれぞれ限界があるという経験をつんだのだ
891(1): @無断転載禁止 2017/02/05(日) 11:04:37.42 ID:jDj6922u0(1)調 AAS
ただでさえシューティング界隈では楽な部類なのに
原作が誰でも楽勝になったら株価暴落ですよ
むしろついてく人少なくなるだろうね
892: @無断転載禁止 2017/02/05(日) 11:14:56.13 ID:t483YoJN0(1)調 AAS
まあ、でも挑戦するだけでも偉いと思う
893: @無断転載禁止 2017/02/05(日) 13:05:11.96 ID:9lSU6GC7K(1/4)調 AAS
絶対にできない人間もいるんだとひたすらキチガイのように繰り返すも
だったら無理してクリアしなくてもいいんだよとか
デモやEDを見たいだけならツールとかチートを使えばいいんじゃねとか
物凄く簡単に論破?されてから見かけなくなってたがまた復活か
それにしてもイージーシューターでもEXはクリアできる説をよく見るとか
せっかく捏造するんだったらもう少しありえそうな内容にしようね
大体イージークリアでEX開放される作品なんて殆ど無いからね
894: @無断転載禁止 2017/02/05(日) 13:27:40.85 ID:MbKR9T+T0(2/2)調 AAS
その説の矛盾について俺に言われても困るがたとえば、お前の言うようにチートしてクリアしてED見たり、EXモードを出すも、
なおかつ自分の力でもクリアしたい、そういうものすごく簡単な動機をもつイージーシューターがいるっていう可能性も考えつかないのか?
895(1): @無断転載禁止 2017/02/05(日) 13:33:15.71 ID:FZGAIXR/0(1/2)調 AAS
>>889
縦シューは特に人を選ぶジャンルだからね。他のジャンルは上手くても縦シューは下手とかはよくある。
確かに今から学生向けにシステム変えれば原作を追う人は増えるかもしれないけど、個人的にはそこまでしてプレイ率を上げる必要があるのかと思うようになった。
商業展開するなら東方の今の客層を見れば簡単にするべきだけど、あくまで同人だから、1作やってみて自分に合ったら続ければいい気がする。合わなくても2次で楽しめるし。
896: @無断転載禁止 2017/02/05(日) 14:00:59.66 ID:qefG2736M(1/4)調 AAS
最初はアイシクルフォール辺りでコンテニュー使い果たしていたけど一年ぐらいやってたら数作品ノーマルクリアできた。エクストラも妖だけ出来た。このまま続けたらハードシューターくらいなれるやろうか。
897: @無断転載禁止 2017/02/05(日) 14:12:32.54 ID:9lSU6GC7K(2/4)調 AAS
いくら口で自分の力でクリアしたいと訴えても行動が全く伴ってないからなぁ
本当にクリアしたかったらアドバイスを求めるなりリプを上げるなりして
少しでも成就に近付くような行動をとるもんだけど
ひたすら俺には無理だのクリアできるなんて嘘だのギャーギャー騒ぐだけで
仕舞いには身体障害者はどうしたらいいのかとか何とかよく分からん極論を振りかざすという
昔よく見かけた
東方はヌルゲー過ぎクソゲー過ぎSTG界の汚物だとっとと死ねやクズ共が
系連中の言わば対局に位置する叩きにしか見えない
898: @無断転載禁止 2017/02/05(日) 14:35:36.06 ID:S6pemvBhM(1/3)調 AAS
ゴールなんて自分で決めていいんだよ
3面クリアがゴール4面以降はオマケそれでもいいんだ
899: @無断転載禁止 2017/02/05(日) 14:54:10.85 ID:1gkO5syf0(1/2)調 AAS
昔は>>891みたいな考え方してたが
昨今のライトゲーマーみたら努力と言えるレベルまで練習してクリア出来るのは駄目だわ
妖々夢みたいなシステム積んでより簡単にしないといかん
zunの良い発言
弾幕STGに限って言うと、私にとってはどうしても納得のいかない方向に進んでいる様に思えます。
その大きな要因は、難易度のインフレ、弾が多いだけのもの、派手で綺麗だけど見辛いエフェクト、弾避けを考慮に入れない斬新なシステム
900: @無断転載禁止 2017/02/05(日) 14:58:11.27 ID:GGdkMqcvd(1)調 AAS
ゲームなんだから達成感がないと
901: @無断転載禁止 2017/02/05(日) 15:14:17.93 ID:M51qCZGC0(2/3)調 AAS
>>895
まあ正直やる前から縦シューはあんまり好きじゃないのは承知してたけど
オーエンBGMにフランと戦いたかったんだよなその雰囲気だけでも味わいたかった
それが叶わなかったのが悲しい
残機無くなってもコンテニューからゴリ押し出来るオプションでも
入れてくれれば俺みたいな人間は満足なんだけどなぁ
紅魔郷はシステムも未熟で〜てよく聞くし、それを理由に他作を初心者に勧めてる現状もあるっしょ?
俺もやっててエフェクトも地味だしあんまり絢爛豪華な画面じゃないし
入門として紅魔郷のリメイクの必要性を感じるんだよなぁ
別に簡単にすることだけが敷居を下げるってわけでもないだろうし
902: @無断転載禁止 2017/02/05(日) 15:18:50.78 ID:qefG2736M(2/4)調 AAS
フランと会うだけなら道中パターン化とマスパブッパでなんとかならんね。パチェのスペカもマスパで全部吹き飛ばせるぜ。
個人的には恋の迷路が無理すぎてクリアは諦めた。今度下よけで再挑戦してみようかな。
903(1): @無断転載禁止 2017/02/05(日) 15:20:55.94 ID:A7DzlB380(1)調 AAS
恋の迷路は残機を1つ捧げて強引に突破するもの
904: @無断転載禁止 2017/02/05(日) 15:28:04.00 ID:gl9Rcd50a(1)調 AAS
スペルプラクティスのおかげで永夜抄だけはEXクリアまでいけた
スペルプラクティスは効率的な練習を可能にすると同時にプレイヤーのやる気を刺激する効果があると思う
なんかこう、上手くなってる実感?みたいなのが強く感じられてモチベーションが湧いてくる
905: @無断転載禁止 2017/02/05(日) 15:29:01.71 ID:yiS8UJz/0(1)調 AAS
下避けは判定ちいさい(らしい)霊夢で5/100回だけ成功した
魔理沙でできたためしがない
回転避けはそれ以上に練習いるだろうから>>903のとおり
906: @無断転載禁止 2017/02/05(日) 15:33:27.57 ID:9lSU6GC7K(3/4)調 AAS
紅リメイクはもうだいぶ前から言われててむしろ今や機を逃してる感がしなくもないがww
ただ10であまりにも動作が悪いようだし今からでもやる価値はあるのかなぁ
因みにLならまだしもNで針の穴を通すように弾の間を掻い潜ってるのなら
その時点で速攻というSTGの超基本行動ができてない
つまり根底から間違ってる
初心者がよく嘆く弾が避けられないというのは
大抵は速攻ができてなくて弾が必要以上に増えてるだけというケースが多い
特に紅は雑魚が柔らかいので他作品よりも増して速攻が重要
そうすれば当たり判定が見えない仕様も気にならないくらい弾幕が薄くなる
907: @無断転載禁止 2017/02/05(日) 15:34:57.46 ID:QuZsWQjra(1)調 AAS
ここ何のスレだっけ
908: @無断転載禁止 2017/02/05(日) 15:36:11.77 ID:qefG2736M(3/4)調 AAS
エクストラは妖が一番簡単だと思うんだよなぁ。咲夜Aでボム打ちまくってれば大抵のスペカは突破できる。
909: @無断転載禁止 2017/02/05(日) 15:41:08.13 ID:ubO6ZlxpK(1)調 AAS
イージーとノーマルで難易度が違いすぎるでしょ
永や妖はイージーなら残機MAXだが、ノーマルは優曇華や妖夢で潰されるんだが
910(2): @無断転載禁止 2017/02/05(日) 15:41:56.47 ID:opyCV+Fb0(1)調 AAS
練習不足と基礎がわかってないだけ
まともにやってればN程度ならなんとかなる
初期三部作には残機増やすオプションだってついてるんだし
Exクリアは厳しくてもフランに会うだけならいけるはずだ
911: @無断転載禁止 2017/02/05(日) 15:44:58.80 ID:qefG2736M(4/4)調 AAS
エクは残機増えんで。
912: @無断転載禁止 2017/02/05(日) 15:56:05.14 ID:jdpEKCeuM(1)調 AAS
>>910
パターン化するとかひたすら練習するとか
それを楽しいと思える感性が無いんでしょ
だから諦めてるわけだし
向いてないってのは、そういうこと
しょうがないよこればっかりは
紅リメイクあると良いね
913: @無断転載禁止 2017/02/05(日) 16:03:20.76 ID:S6pemvBhM(2/3)調 AAS
無理してまで原作に拘るこたねぇ
ふし幻なり幻想ロンドなり楽しめばええ
914: @無断転載禁止 2017/02/05(日) 16:07:22.15 ID:U2a/O9HW0(1/3)調 AAS
俺はむしろ紅魔郷鼻血が出るほど頑張ってクリアしたけどそこで燃え尽きてしまったな
915(1): @無断転載禁止 2017/02/05(日) 16:14:13.74 ID:S6pemvBhM(3/3)調 AAS
各自好きに東方に触れ合うといいよ
原作も触れ合う手段の一つに過ぎない
916: @無断転載禁止 2017/02/05(日) 16:17:36.08 ID:FZGAIXR/0(2/2)調 AAS
>>915
まあ結局それが1番だわ。
917(1): @無断転載禁止 2017/02/05(日) 16:31:08.21 ID:M51qCZGC0(3/3)調 AAS
しかし実際紅魔郷やるとおぜうの立ち絵が全然可愛くなくて笑った
むしろ怖い不気味でさえある
喋ってたら久しぶりにやりたくなってきたから
またおぜうにレイプされに行って来るわ
918: @無断転載禁止 2017/02/05(日) 16:36:12.80 ID:U2a/O9HW0(2/3)調 AAS
あの意味不明な会話の応酬とキャラのブレようはほんと紅魔郷独特だよな
919: @無断転載禁止 2017/02/05(日) 16:58:24.01 ID:1gkO5syf0(2/2)調 AAS
永夜抄まではその辺が特徴的だったな
幻想郷っぽさと勘違いする事も出来た
920: @無断転載禁止 2017/02/05(日) 17:22:32.00 ID:bUUWLgHR0(1)調 AAS
いくら東方がシューティングの中でヌルい部類に入るとは言ってもシューティング自体が難しい
921: @無断転載禁止 2017/02/05(日) 17:32:42.95 ID:2UCtq8Ko0(1)調 AAS
>>917
チルノに遊んでもらう程度にしよう♪ ルナティックで;
922(1): @無断転載禁止 2017/02/05(日) 17:58:43.67 ID:5AKigi8S0(1)調 AAS
STGとかオワコンだろ
初心者でも気楽に出来る艦これが覇権
923: @無断転載禁止 2017/02/05(日) 18:26:22.84 ID:IVZdmTH+0(1/2)調 AAS
>>922
船が薙刀持ってるとかいう馬鹿みたいな設定のゲームの何が良いんだ?
924: @無断転載禁止 2017/02/05(日) 18:30:04.30 ID:IVZdmTH+0(2/2)調 AAS
俺は関これの方が好きだなぁ。
925: @無断転載禁止 2017/02/05(日) 18:38:29.82 ID:ODOSYwNO0(1)調 AAS
今の艦これとか簡悔要素高すぎて初心者が入れる余地ゼロだよ
926: @無断転載禁止 2017/02/05(日) 19:01:52.46 ID:U2a/O9HW0(3/3)調 AAS
ここにも艦これ対立厨いんのかよ
相手にすんな
927: @無断転載禁止 2017/02/05(日) 19:05:30.54 ID:9lSU6GC7K(4/4)調 AAS
初期の頃の会話は意味不明というより
無理矢理エスプリを効かせようとしてる感じがしてあんまり好きじゃないな
それが風の霊夢辺りからは自然体になっていって
捻りは無くなったのかもしれないが個人的にはむしろ楽しく読めるようになった
928: @無断転載禁止 2017/02/05(日) 19:06:14.58 ID:A5OmUEeK0(1)調 AAS
>>910
ボスが他作より弱めな紅以外、むしろEXよりノーマルの方が難しいような
Phも別の意味で簡単だけど
929: @無断転載禁止 2017/02/05(日) 19:26:55.24 ID:+aq+Mt3o0(1)調 AAS
初期の会話は意味分からないけど面白いから不思議
今の方は気楽に楽しめるから楽しい
930: @無断転載禁止 2017/02/05(日) 20:43:01.82 ID:GWlYx/AiK(1)調 AAS
チルノでうっかり2機、咲夜で3機落としてしまったが
レミリアでノーミスだったこともあったから練習あるのみなのかな
931: @無断転載禁止 2017/02/06(月) 02:21:34.24 ID:Pk7iTV670(1)調 AAS
もう結局のところ原作とか必要ないんだよね
むしろ要らないってのが総意なんだよ
932: @無断転載禁止 2017/02/06(月) 02:47:59.68 ID:RD5aQiuk0(1)調 AAS
二次厨はそっちで勝手にオナっててくだせえ
933: @無断転載禁止 2017/02/06(月) 08:43:38.04 ID:9TWR4fSTM(1)調 AAS
イカ臭例大祭・・・
934(1): @無断転載禁止 2017/02/06(月) 17:24:03.78 ID:8gmpLvfn0(1)調 AAS
ゆーて、東方がここまで流行った要因の一つには原作のとっつきやすさはあると思うがね
特に原作?のハードルがかなり高いボカロの没落ぶりを見るとね
別に二次創作を否定してるわけじゃないよ
未完成って感じの紅魔郷が好きだから今のままでいいかなー
初心者には比較的ノーマルノーコンしやすくてキャラ人気もある妖々夢と風神録オススメして、紅魔郷はやりたい人がやるって感じでいいと思うけど
935: @無断転載禁止 2017/02/06(月) 18:35:33.71 ID:V0tR5dv10(1)調 AAS
一部の萌えに極降りしただけの二次創作は文字通り東方である必要がないからね
936: @無断転載禁止 2017/02/06(月) 19:11:50.18 ID:ON3+TtQX0(1)調 AAS
>>934
未完成どころか、未だに紅妖の完成度がピークなんじゃね
937(1): @無断転載禁止 2017/02/06(月) 19:23:38.61 ID:HJmxGyuK0(1)調 AAS
紅も無駄を削ぎ落としたシンプルな作りだと言う事も出来るから物は言いよう
以降の作品は差別化の為のギミックがあるってだけ
プラクティスは常にあって欲しいとは思うが
938: @無断転載禁止 2017/02/06(月) 21:14:06.36 ID:2O0mAUcj0(1)調 AAS
東方は低速時の当たり判定が標準装備されるようになったから
20世紀延長型STGを未完成とか毛嫌いしないうちに紅魔郷やっといた方が良い
まぁ初期三部作は残機弄れるから被弾しても長続きはする
>>937
ランクの概念を感じれるのは紅魔郷だけかな
紅魔郷が簡単ともルナにおいて未だ難しいとも言われるのはランク概念のせい
939: @無断転載禁止 2017/02/08(水) 16:13:46.90 ID:EbFvsvZcr(1)調 AAS
いつもの考察動画、今年は無いのか
残念
940(1): @無断転載禁止 2017/02/08(水) 21:40:40.25 ID:AT5tMRfJ0(1)調 AAS
東方ファンってロリコン多そうなのに妖精の人気が低いの不思議
1桁年齢の子供並みの体躯に人間でも反撃できる程度の非力さで、無茶して死んでも一回休みで戻ってくるとか色々な意味で素晴らしい存在なのに
941: @無断転載禁止 2017/02/08(水) 21:53:55.23 ID:dj5HJ78T0(1)調 AAS
東方は大半が見た目ロリだから妖精というステータスはマスコット程度の意味しかない
ロリって言う意味じゃ妹属性とかオタクが喜びそうな無知キャラが該当する
ルーミア、フラン、こいし、こころ辺りが正にソレ
942(2): @無断転載禁止 2017/02/08(水) 22:02:16.97 ID:MDAA3tvD0(1)調 AAS
んでもって妖精の中でも名無しの大妖精の票が三妖精の合計より高い現象
ここまで差つくもんなのな
リリーは三妖精より少し上か
943: @無断転載禁止 2017/02/08(水) 22:04:18.86 ID:55P0foUB0(1/4)調 AAS
こころって言うほどロリだっけ?
944: @無断転載禁止 2017/02/08(水) 22:04:50.46 ID:55P0foUB0(2/4)調 AAS
ああ無知ね
945: @無断転載禁止 2017/02/08(水) 22:28:37.83 ID:SFtaQ1wu0(1)調 AAS
ルーミアもフランもこいしもビッチやんけ
特にこいし
946: @無断転載禁止 2017/02/08(水) 22:37:08.88 ID:/K74i/rv0(1)調 AAS
なぜ妹はビッチになるのか
947: @無断転載禁止 2017/02/08(水) 22:37:51.84 ID:55P0foUB0(3/4)調 AAS
なんでビッチなのか
948: @無断転載禁止 2017/02/08(水) 22:46:04.73 ID:IESr6cjx0(1)調 AAS
ビッチが好きとか?
単に好きなのか、扱き下ろせるから好きなのか、その辺よくわからんけど
949: @無断転載禁止 2017/02/08(水) 23:07:03.48 ID:55P0foUB0(4/4)調 AAS
書き方的にどうみても貶めてるでしょ
950(1): @無断転載禁止 2017/02/09(木) 00:32:20.24 ID:TsAMQs0Ha(1/2)調 AAS
ルーミアは食欲よりも怠惰を優先する無気力妖怪
ビッチの可能性は限りなく低い
フランは495年間家から出なかった筋金入りの引きこもり
ビッチの可能性は限りなく低い
こいしは無意識に従って後先を考えず本能の赴くままに行動する
ビッチの可能性は限りなく低い
951: @無断転載禁止 2017/02/09(木) 00:40:35.44 ID:adPDqpwGK(1/2)調 AAS
三妖精ともなるとロリを通り越してペドになっちゃう感じがする
それに整数作品に出てないし
しかも3人なせいで票がバラけちゃうし
上昇するのはなかなかに難しい
952: @無断転載禁止 2017/02/09(木) 01:38:29.11 ID:xNyx+KoP0(1/2)調 AAS
>>950
後先考えず本能の赴くままに生きてたらビッチになりそうじゃね…?
953: @無断転載禁止 2017/02/09(木) 02:27:13.86 ID:mWmGC29F0(1)調 AAS
>>942
二次創作での知名度の差もあるしmugenとかでもわりと目立ってるしな
954: @無断転載禁止 2017/02/09(木) 03:03:58.98 ID:hjTI8/WY0(1/2)調 AAS
>>942
MMDとかだとチルノの話になればほぼ確実に出れる強さがあるからね。三妖精は話に絡めづらい。
955: @無断転載禁止 2017/02/09(木) 05:42:23.75 ID:6OIAmgEn0(1/3)調 AAS
>>940 某秋姉妹動画の受け売りになりけど、人気投票の上位のうちロリが占める割合って至って普通レベルなのよ
スカーレット姉妹と古明地姉妹が強いからロリが強く見えるだけで、むしろロリはキャラ被りになってしまうデメリットのがデカい
ある特定のロリキャラが強くて、この界隈はロリコンが多いと思って、人気投票とか取ってみたら案外そうでもなかったってパターンは東方以外にも当てはまるよ
956(1): @無断転載禁止 2017/02/09(木) 05:47:57.00 ID:WvU5QpvO0(1)調 AAS
1票ならそうだけどこれ7票だしね…
レミフラさとこいで纏めて投票してる人多そう
957: @無断転載禁止 2017/02/09(木) 06:27:21.24 ID:TsAMQs0Ha(2/2)調 AAS
ロリータに釣られる浅薄な人間だけの票でトップには立てまいよ
958(1): @無断転載禁止 2017/02/09(木) 08:54:12.08 ID:6OIAmgEn0(2/3)調 AAS
>>956 一押しランキングでもレミフラこいさとは高順位なんですがそれは
複数票だろうと一人一票だろうと人気なのは変わらんよ
一押し制度あるとこういうのが分かりやすくていいね
それと気になって、その作品を好きと答えた人の中での新人率(東方を知った時期アマノジャク〜現在)をランキングにしてみた
高ければ高いほど、よく言えば新陳代謝がよく、悪く言えば固定ファンの割合が低いと言えるかな
原作弾幕STGを中心にTOP20を並べてみた
参考→全体:12.09
1位 17位 儚月抄 15.29 *←書籍
2位 1位 紅魔郷 14.05
3位 12位 茨歌仙 12.56 *
4位 11位 深秘録 12.55
5位 3位 妖々夢 12.47
6位 13位 神霊廟 12.18
7位 2位 永夜抄 12.12
8位 14位 花映塚 12.06
9位 15位 緋想天 11.58
10位 5位 地霊殿 11.34
11位 4位 風神録 10.85
12位 6位 紺珠伝 10.65
13位 9位 星蓮船 10.64
14位 7位 鈴奈庵 10.56 *
15位 20位 香霖堂 10.35 *
16位 16位 弾幕ア 09.14
17位 19位 心綺楼 08.70
18位 18位 三月精 08.48 *
19位 8位 輝針城 08.40
20位 10位 非想天 08.12
959: @無断転載禁止 2017/02/09(木) 09:10:05.98 ID:6OIAmgEn0(3/3)調 AAS
集計した印象としては、とりあえず儚月抄にビビるw
当時の異様なまでの叩きと固定ファンをあまり獲得できなかったという負の側面もあるものの、新人には受け入れられてる証拠?
茨歌仙の新人率の高さはなんだろうか…?
なんとなく全体では、昔の>最近の>中盤って人気のイメージだけど、新人は昔の>中盤>最近のって感じ
やっぱり最近は、一番新しい紺珠伝から始めようって人よりも、東方三部作から始めようとする人が多いのかな
>>792 では紅魔は落ち着いてきたと評されてるけど、この集計を見る限り紅魔が新人のメッカなのは未だ健在なのでは?と思う
弾幕STGランク2位の妖々夢の勢いもありそう
960: @無断転載禁止 2017/02/09(木) 11:35:00.39 ID:hjTI8/WY0(2/2)調 AAS
>>958
儚月抄1位はかなり意外。紅魔郷は新規が最初にやる確率の高い作品だからという理由がすぐ思いつくけど、儚月抄は何なんだ?
漫画では3巻で終わってまとめ買いがしやすいくらいしか思いつかない…
961: @無断転載禁止 2017/02/09(木) 11:41:16.60 ID:1CAk//wu0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

962: @無断転載禁止 2017/02/09(木) 13:14:43.67 ID:adPDqpwGK(2/2)調 AAS
くらいしか思い付かないというかそれが大きいんじゃね
そもそもゲームより書籍の方が手を出しやすいし
更にコンパクトに完結してるとなればお手軽な事この上ないだろう
あと最近の作品が月ネタ中心というのも後押しになってるかも
神が高いのも比較的ヌルシューだからなのかな
時期的な理由な気もしたがよく見ると星や輝は低いし
963: @無断転載禁止 2017/02/09(木) 13:23:33.45 ID:PVeneNuk0(1)調 AAS
最初に触るのが儚とか
新規がそのまま東方からフェードアウトしそうでおもろい
964(1): @無断転載禁止 2017/02/09(木) 13:26:32.08 ID:Edb8RPMA0(1)調 AAS
逆に愛着の沸いたキャラが依姫無双されるのが気に入らないっていう意見を考えると愛着ないうちに読んでしまうのは一つの手とも言えなくもない
965: @無断転載禁止 2017/02/09(木) 14:50:25.27 ID:P4MF98+Ud(1)調 AAS
紫の土下座がいちぱんよかった
966: @無断転載禁止 2017/02/09(木) 14:56:12.24 ID:xNyx+KoP0(2/2)調 AAS
だからあれは土下座といえるのかと
967: @無断転載禁止 2017/02/09(木) 15:03:47.20 ID:Wtc+lMTWM(1)調 AAS
儚月抄はパチュリーがかっこよかったから良い本。
968: @無断転載禁止 2017/02/09(木) 15:10:05.53 ID:5b7z5xjW0(1)調 AAS
使者として駆け回ってる藍の表情が未だに印象的だった
あの 「いよっダンナ息災でっか?」 みたいな顔
勝手にクールビューティなイメージを持ってただけに
969: @無断転載禁止 2017/02/10(金) 01:24:20.74 ID:OXrjng0M0(1)調 AAS
アリスが人形をセミオートにして指示する様に
紫も藍の人格AIを組んで動かしてるだけに過ぎないんだよな
ゲッショー一位は>>792の言葉を借りれば良くも悪くも設定ファンのメッカという事だな
新規にとっては一人除いて永夜自機面子が最も活躍する漫画だからかな
970: @無断転載禁止 2017/02/10(金) 03:43:56.18 ID:4BMOlPCl0(1)調 AAS
>>964
げっしょーが最初の東方だったからか
よっちゃん無双は当時はともかく今読んでも気にならないしなぁ
愛着ないうちに読んでしまった方がいいってのはあるかもしれん
971: @無断転載禁止 2017/02/10(金) 04:34:20.53 ID:jMs+ePaa0(1)調 AAS
まぁ愛着なくても単純に読み物としておもんないんで読むの苦痛なんですけどね
972: @無断転載禁止 2017/02/10(金) 04:50:47.14 ID:ntyPmgSEa(1)調 AAS
それな
973: @無断転載禁止 2017/02/10(金) 05:00:26.40 ID:qVJZDX1/0(1)調 AAS
感情的にはあんまり同意したくはないけどまぁ…うん
974(1): @無断転載禁止 2017/02/10(金) 05:21:00.47 ID:nrjRe1hTa(1)調 AAS
絵も上手いとは言えないのが辛い
975(1): @無断転載禁止 2017/02/10(金) 05:42:33.68 ID:ssXZ4Bg80(1/3)調 AAS
規模的には書籍の中でもトップレベルにでかい話なんだけどな
他は割とサブイベ消化というか、日常に起こったチョイ話的なものだけど
976: @無断転載禁止 2017/02/10(金) 07:14:56.22 ID:C+3tjmii0(1/4)調 AAS
申し訳ないけどげっしょーについてだけは普通につまらんと未だに思ってるわ
しょっぱなで永琳がまったく的外れの予言してるあたり相当迷走して着地点見失ってる感じ
住吉ロケットで月に行くのが最大の見どころと公言されてるのも、ZUN自身にその後の展開が糞だという自覚があるからでしょ
あと白月精抜いたら間違いなく背景が一番手抜きなシリーズ。戦闘シーンも見事に静的
くわえて最強厨(月厨、レミリア厨、紫厨)とかいうかなり鬱陶しい人種の対立と発狂を呼んで
盗用多姫とか土下座がーとかレミリア敗北とか餅スパークとか界隈に糞つまらんネタを蔓延させた
977: @無断転載禁止 2017/02/10(金) 07:23:45.09 ID:iawF5+Og0(1)調 AAS
絵×
ストーリー×
キャラクター×
ゴミです
978: @無断転載禁止 2017/02/10(金) 07:39:17.68 ID:C+3tjmii0(2/4)調 AAS
ファンには依姫や豊姫がもうちょっと魅力的なキャラだったらよかったのかもな
979: @無断転載禁止 2017/02/10(金) 07:39:49.87 ID:C+3tjmii0(3/4)調 AAS
ファンには
残り少ないスレで連投すまん
980: @無断転載禁止 2017/02/10(金) 07:40:33.40 ID:C+3tjmii0(4/4)調 AAS
ファンには悪いが
すみません必要なら次スレ立てます
981: @無断転載禁止 2017/02/10(金) 07:47:11.40 ID:7oXsCLtw0(1)調 AAS
自覚、無自覚問わず土下座ネタ敗北ネタを嬉々としてキャラdisに使った挙句
「こんなことくらいで怒ってたら云々」と自己擁護する馬鹿のせいで儚は嫌いだが
話自体つまらんとは思わない。次スレは必要だと思う人が立てればいい
982(1): @無断転載禁止 2017/02/10(金) 08:10:26.99 ID:9/SX1YDO0(1)調 AAS
儚は紫の策略で幻想郷側が完全勝利を収める話として筋が通ってるのに
穿った見方をするゲッシャーや最強厨のせいで曲解が正論のようにまかってる
儚読者に新規勢が多いなら、先の月厨やゲッシャーを反面教師にするといい
983(1): @無断転載禁止 2017/02/10(金) 08:19:39.43 ID:2gSEcQFrM(1)調 AAS
よっちゃん最強も紫土下座(?)も全部作戦の内なんだよなぁ。
984: @無断転載禁止 2017/02/10(金) 08:25:54.05 ID:dDPVH1NPa(1)調 AAS
>>982-983
後年になって読んだ組だけど、小説無しでもそのぐらいは普通に読み取れたな
当時のゲッシャーどんだけ読解力無いんだと戦慄したわ
まあ分かった上でわざとおちょくってた奴等も大量にいたんだろうけど
985(1): @無断転載禁止 2017/02/10(金) 08:32:50.48 ID:hwOW1647M(1)調 AAS
当時も今も騒いでるのはほとんど愉快犯だろ
シナリオ構成がちぐはぐな所もあるけど
設定資料としては初心者が一番取っつきやすいと思う
986: @無断転載禁止 2017/02/10(金) 08:39:03.72 ID:ssXZ4Bg80(2/3)調 AAS
実際問題として綿月姉の人気のなさよ
今回どこまで下がった?
もう影も形も見えねえ・・・
987: @無断転載禁止 2017/02/10(金) 10:39:45.19 ID:hlTsZ3Wo0(1)調 AAS
>>985
史紀や口授があるし、そもそも永夜キャラと紅キャラと妖キャラの一部しかでてないのに設定資料として良いってのはない
ファンがまず知りたいのは主に幻想郷であって月とかわりとどうでもいい場合も多いだろうし
紺で一時的に月設定の需要が高まったにせよまさか次作以降も月ネタをゴリ押しするとも思えない
988: @無断転載禁止 2017/02/10(金) 10:44:00.63 ID:q0E3yRhrr(1/2)調 AAS
シキや口授は一般向けの設定資料集
儚はルナティック設定資料集
シキや口授の内容を知らないとにわか呼ばわりされることがあり
儚の内容を「正確に」知っていると、東方通顔ができる
八ヶ岳の話とかな
989: @無断転載禁止 2017/02/10(金) 10:53:25.94 ID:mIZgMchAa(1)調 AAS
>自覚、無自覚問わず土下座ネタ敗北ネタを嬉々としてキャラdisに使った挙句
>「こんなことくらいで怒ってたら云々」と自己擁護する馬鹿
儚がよく思われない原因の半分はこういう連中のせいだな
もう半分は便乗する未読勢
990: @無断転載禁止 2017/02/10(金) 11:00:07.20 ID:AldEKqtHM(1/3)調 AAS
転生神武天皇先生の「三国志伝説」から東方に入り入りました!
991(1): @無断転載禁止 2017/02/10(金) 11:08:14.68 ID:tKy3PxqS0(1)調 AAS
漫画のげっしょーは月に行ってからの中巻くらいからが、ストーリーといい、作画といい迷走した感じがする。上巻のロケット作ってるところはそこまで悪い感じには取られなかった。
げっしょーに関しては出演しない方が正解と言われているくらいだしな。大きく関わった連中はパチュリー以外ほとんど評価を落としたかステイ。作品としてはキャラを活かしきれなかったということだろうね。
992: @無断転載禁止 2017/02/10(金) 11:11:41.76 ID:AldEKqtHM(2/3)調 AAS
尺の取り方を間違えた感じがチャー研リスペクトっぽい
993: @無断転載禁止 2017/02/10(金) 12:12:04.29 ID:VqBpi/uHK(1)調 AAS
>>974-975
というかはっきり言って内容に作画が追い付いてない
あの煮ても焼いても食えないストーリーを描き切れる漫画家となると相当限られると思う
ZUNも重要な要素を他人に委ねる創作の難しさをこれで思い知ったのか
その後は壮大な話はあんまりやらなくなったし
その代わりゲームの方のガチ度が上がってる感があるが
994: @無断転載禁止 2017/02/10(金) 12:22:54.32 ID:ssXZ4Bg80(3/3)調 AAS
でも、よっちゃんには毎回入れてるな俺は
刀使いで最強クラス、カッコ良い+意外とポンコツ?という
人気が出る素材は持ってるだけに惜しいキャラだと思う
995: @無断転載禁止 2017/02/10(金) 12:50:02.69 ID:FJGq6qYk0(1/2)調 AAS
儚は公式の作者コメで枝が精神的に追い詰められて行くのを
観察してるのが一番おもろかったですね
内容と作画はバランス取れてると思うっすよ
996: @無断転載禁止 2017/02/10(金) 13:04:57.32 ID:AldEKqtHM(3/3)調 AAS
もう作画も自分でやろうぜ
997: @無断転載禁止 2017/02/10(金) 13:26:40.50 ID:q0E3yRhrr(2/2)調 AAS
>>991
一番評価あげたのはゆっこだろ
998: @無断転載禁止 2017/02/10(金) 13:45:10.06 ID:FJGq6qYk0(2/2)調 AAS
これからもお手軽な新規の入り口兼ふるいとして頑張ってほしいですね
ここから来た子はたくましいファンに育ってくれそうです
999: @無断転載禁止 2017/02/10(金) 14:09:49.31 ID:1cCkN+HX6(1)調 AAS
1000いったら儚月抄は駄作。
1000: @無断転載禁止 2017/02/10(金) 14:10:16.01 ID:XqiSbp7j0(1)調 AAS
999なら次回清蘭爆上げ
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AA×

2ch板:touhou
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.2ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.2ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.308s*