[過去ログ] 家を建てる予定の人が集まるスレ 89軒目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
460: 2018/06/10(日) 00:50:39.48 ID:njy+tNu80(1)調 AAS
>>458
同じライン上でも間隔がバラバラすぎると所定の強度を発揮できないし、写真のは左右にもぶれてるから、スタッドの真ん中に釘を打ち込めているか激しく微妙
461: 2018/06/10(日) 00:51:45.12 ID:mJRSSBs/M(1)調 AAS
>>451
どんなの使って防音したの気になる
462: 2018/06/10(日) 02:22:42.30 ID:47qjChcDd(1)調 AAS
>>456
買うの?
463: 2018/06/10(日) 06:44:01.13 ID:Zay9EkX/0(1)調 AAS
>>439
ローコストはローコストなりの家が建つって言うけど
材料なんてはまりさえすれば良いくらいの感覚の奴もいるから
切っちゃいけないとこで切って歪んでるとこに無理矢理押しこむこともあるし
画像みたいに釘打ち雑だし
紙面に出ない部分でなにやられてるか分からんからこわい
464: 2018/06/10(日) 06:55:24.24 ID:45vsNjgR0(1/4)調 AAS
ちょw奥様スタッドってw
中途半端な知識で現場監督やらない方が良いよ。
465: 2018/06/10(日) 07:00:26.45 ID:45vsNjgR0(2/4)調 AAS
私は現場やってたから、これまた中途半端に知識あるから精神衛生上見ないことにしてるw
不具合あったら鬼になるけどね。
466: 2018/06/10(日) 07:49:55.09 ID:KCZEWHQTH(1)調 AAS
なんでレス分けるんだろ
こういうガイジ多いよな
467: 2018/06/10(日) 09:02:04.64 ID:t1fevizad(1)調 AAS
つーか酢臭い
468(1): 2018/06/10(日) 10:01:48.64 ID:45vsNjgR0(3/4)調 AAS
既男スレだったかwごめんなさい。
交互にロムってた。
469(1): 2018/06/10(日) 10:12:10.62 ID:RSxCLILVa(1)調 AAS
>>468
間柱と言った方が良かったか
470(1): 2018/06/10(日) 10:13:34.14 ID:KZKBnipl0(1)調 AAS
>>456
家具とかって部材コスト以上の価格が転嫁されまくってる世界だからねー
本質だけ求めるならIKEAとかで十分だとは思うけどね
お金に余裕あるならそれこそ何でもいいけど、こだわりたいところをポイント絞ってやればいいのでは?
値段ではなく、感性に響く商品かどうかで選ぶとか
471: 2018/06/10(日) 10:20:17.37 ID:45vsNjgR0(4/4)調 AAS
>>469
木造だとそうねw
お邪魔しました。
472(1): 2018/06/10(日) 10:49:47.22 ID:q2MeBoghM(1)調 AAS
>>470
引っ越しを考えてない家具を作る(らしい)IKEAさんを本質と言われてもなあ……
473: 2018/06/10(日) 11:17:19.72 ID:eh5NNRPO0(1)調 AAS
>>472
IKEA『引っ越すときは壊せ』
474(1): 2018/06/10(日) 11:17:56.04 ID:jL56lO3o0(1)調 AAS
>>451
>同居してると介護保険算定できないことあるから注意な。
介護度の認定申請の事?
一番軽い要支援1から一番重い要介護5までの介護度を
認定して貰って初めて介護のサービスが受けられる。
介護度自体の認定は本人の身体の状態だから、
基本的にはやもめの一人暮らしでも同居家族がいても関係ない筈。
475: 2018/06/10(日) 11:37:38.02 ID:IyN1MG90r(1)調 AAS
引越し時は捨ててくぐらいでいいと思うから俺はIKEAか
476: 2018/06/10(日) 11:43:19.04 ID:JrKL1PLK0(1/2)調 AAS
ニトリでいいや
477(1): 2018/06/10(日) 11:46:58.19 ID:10FFwClT0(1/3)調 AAS
持ち家スレで引っ越しの話をされてもなぁ
ま、大き目の収納スペースを各部屋に用意すれば、家具なんて大して必要じゃないけどな
うちはどの部屋にも最低1畳の扉付収納スペースを用意した
主寝室には4.5畳のウォークインクローゼット
478(1): 2018/06/10(日) 11:53:11.58 ID:V/rNtZr90(1/2)調 AAS
>>477
竣工したら引っ越しはするんだからスレ的に合致してるだろう
>>うちはどの部屋にも最低1畳の扉付収納スペースを用意した
>>主寝室には4.5畳のウォークインクローゼット
これは最低条件みたいなものでしょ
その上で廊下やリビングでの造り付けの収納、さらに納戸がどうなるかで状況が変わる
479(1): 2018/06/10(日) 12:06:16.49 ID:10FFwClT0(2/3)調 AAS
>>478
新しい家に入れる家具の話だろ、選ぶのに引っ越しの有無を斟酌する必要あるの?
>廊下やリビングでの造り付けの収納、さらに納戸がどうなるかで状況が変わる
そこはもちろん、10畳の納戸、リビングにも2畳の収納スペース
キッチンにも2畳用意しましたよ。廊下とダイニング部分には無いけど
後悔は屋根裏収納を作った事・・・使えねぇ
捨てられないダンボール箱の収納場所になっちゃった
480: 2018/06/10(日) 12:16:44.92 ID:V/rNtZr90(2/2)調 AAS
>>479
蔵かよwwww
ある意味収納の鬼だわw
481: 2018/06/10(日) 12:32:49.31 ID:ZI7gSr4Za(1/2)調 AAS
家具の話は家具スレなり引越しスレでやりなよ
482: 2018/06/10(日) 12:56:14.36 ID:1ITu648cM(1/2)調 AAS
作りつけならここでもOKでしょう。
リビングクローゼットは確かに使い勝手いいね。
483(2): 2018/06/10(日) 13:55:49.01 ID:7yngVGCXM(1/2)調 AAS
リビングの壁面を妻の要望でこんな感じの収納にしたけど正直持て余してる
これから活躍してくれることを祈るわ
画像リンク
484: 2018/06/10(日) 14:06:08.56 ID:1ITu648cM(2/2)調 AAS
>>483
奥行きにもよるけど、災害物資とか入れとくのよさそうね。
485: 2018/06/10(日) 14:08:22.96 ID:nD4uz4OQ0(1/2)調 AAS
中見せてくれないとよく分からん
486(1): 2018/06/10(日) 14:30:49.28 ID:JrKL1PLK0(2/2)調 AAS
間接照明?かっこいいが、埃たまりそうやね
487: 2018/06/10(日) 14:42:37.64 ID:ulTt2vDXa(1/2)調 AAS
泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏だ。
昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。
事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。
昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。
驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。
ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。
高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。
高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。
こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。
外部リンク[htm]:news.tbs.co.jp
高木宏のご尊顔
画像リンク
愛知県立城山病院
電話:052-763-1511
488: 2018/06/10(日) 14:45:36.43 ID:ulTt2vDXa(2/2)調 AAS
泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏だ。
昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。
事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。
昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。
驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。
ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。
高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。
高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。
こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。
外部リンク[htm]:news.tbs.co.jp
高木宏のご尊顔
画像リンク
愛知県立城山病院
電話:052-763-1511
489: 2018/06/10(日) 14:46:46.14 ID:7yngVGCXM(2/2)調 AAS
>>486
すまんこれ俺んちじゃないわ
出先だから写真は撮ってないんだけどこんなイメージってだけで
490: 2018/06/10(日) 15:12:24.80 ID:Kxc6AOsh0(1)調 AAS
>>474
サービスの算定やで
491: 2018/06/10(日) 16:31:08.91 ID:10FFwClT0(3/3)調 AAS
>>483
うちもこんな感じ、奥行きは約90cm
492(4): 2018/06/10(日) 20:54:45.57 ID:nD4uz4OQ0(2/2)調 AAS
外部リンク[html]:ameblo.jp
なぜハウスメーカーだとこんなにも
ダサくなってしまうのか
493: 2018/06/10(日) 21:09:45.14 ID:DvbTQu8h0(1)調 AAS
>>492
ちゃんとした和の家具が一つも入ってないからじゃない?
和室でありながら茶箪笥も違い棚も床の間も何にもない
494(1): 2018/06/10(日) 21:34:37.52 ID:ZI7gSr4Za(2/2)調 AAS
リビング横に申し訳程度に着いてる和室、カッコ悪いよね
495: 2018/06/10(日) 21:49:19.99 ID:1drfbqJm0(2/2)調 AAS
また「ハウスメーカー」「ハウスメーカー」マンか
496(1): 2018/06/10(日) 22:13:51.57 ID:8wOpxpVop(1)調 AAS
>>494
あそこが一番多目的で使えて有意義なスペースな訳だが
497: 2018/06/10(日) 22:15:05.76 ID:j/h+LWdJd(1)調 AAS
和室は安さ重視でシンプルだとこんな感じしか出来ないでしょ。
それよりこの人の拘りだと思うが動線の悪さと無駄なスペースが気になり過ぎる。
風呂、寝室への行きにくさ、それとは逆に玄関から書斎への変な直行廊下、トイレの音を気にしてとは思うがウォークインクローゼットの位置と形、パッとみただけでこんなにダメ出しが出てしまう。
498: 2018/06/10(日) 22:15:33.66 ID:OtWyN5TS0(1)調 AAS
>>496
ほんとそれ。
子供の遊び場、来客があった時に寝る場所に使ってるわ。
499: 2018/06/10(日) 22:18:19.97 ID:x0k35fwIa(1)調 AAS
うちはリビング横の和室はマンション時代に使わないことが発覚して不採用
500: 2018/06/10(日) 22:24:06.41 ID:2G6O60EP0(1)調 AAS
1階和室は家族構成によるよね
小さい子供が居れば二階に上がる手間やリスクやお昼寝、友達家族が来た時の遊び部屋にできて便利だと思う
子供が大きくなると不要になるかもだけど
老後って意味ではまた二階に上がるリスク面では必要になってくる
うちは6畳を和室採用した
501: 2018/06/10(日) 22:41:15.63 ID:p+/jPH1F0(1)調 AAS
うちも6畳つけたぞ
茶の間、ゴロ寝、仏壇、神棚、客間 として活用予定
502: 2018/06/10(日) 22:46:08.99 ID:x55LlfR1M(1)調 AAS
>>492
平屋は良いけど
絶対にリビング通らないとってのが嫌かな
あと扉が多くて大変そう
配置変えればもっとシンプルな感じになるのに
モデルルームなら良いけど
実際に建てる家の雰囲気では無いな
503: 2018/06/10(日) 23:05:01.79 ID:s5KGp3Mo0(1)調 AAS
>>492
センスの無い人が金だけかけて作るとこうなっちゃうという典型例でワロタw
木質()があまりにもクド過ぎて収集ついてない
自己満だから本人が良ければとは思うけど、間取り含めて改善点多数という印象
504(2): 2018/06/10(日) 23:11:16.66 ID:dtX57NCZ0(1)調 AAS
オレの戸建て人生に和室という文字は無い
和室ってのはお茶をいただくときに訪れる場所
505: 2018/06/10(日) 23:28:43.63 ID:zLFdSeqQ0(2/2)調 AAS
ホテルだけどここの和室の付け方はカッコ良過ぎた
外部リンク:goo.gl
506: 2018/06/10(日) 23:30:23.55 ID:PaREuPo70(1)調 AAS
引き渡し後、自分で表札とかカーテンレールとか色々取り付けたけど何カ所かやらかしてしまった
自分の家だから良いけど、プロって凄いなと思った
507: 2018/06/11(月) 00:43:18.12 ID:3Nnw8xfq0(1)調 AAS
引っ越しに備えて整理中だけど貯めたエロ動画を削除できない
508: 2018/06/11(月) 04:32:34.73 ID:1Lfmo1sYM(1)調 AAS
>>504
それは茶室って言うんだな
509: 2018/06/11(月) 08:17:56.32 ID:IbaMSIh3M(1)調 AAS
和室じゃないけど3帖の書斎は畳にしてもらった
510(1): 2018/06/11(月) 10:39:07.93 ID:6v4SG5RLM(1/2)調 AAS
>>504
君は良いかもだけど
子供や奥さんの事も考えようね
511: 2018/06/11(月) 10:44:22.10 ID:vL5nry5za(1/3)調 AAS
和室は洋室化しがちだけどいるのかな?と思った
512(1): 2018/06/11(月) 10:48:16.17 ID:S49Eqmfa0(1)調 AAS
畳は直接寝てもいい。フローリングはそのままでは寝れない。その程度の違いだけどな
寝転ぶならラグ敷いたらいいんだけど、日本人の文化として説明いらずの畳とは良いものなのだよ
513(2): 2018/06/11(月) 11:09:30.08 ID:biOqDtvF0(1)調 AAS
>>510
既に無いから何の問題も起きない
海外には畳は基本無い
何か問題が?
最近の日本人で畳に依存する何かがあるのか?
俺はあるとは思えないが
畳利権の話なら他でしてくれる?
514: 2018/06/11(月) 11:32:14.88 ID:847X90sc0(1/5)調 AAS
和室作る費用で洋室にベッドとテーブル置ける問題
515(1): 2018/06/11(月) 12:56:43.69 ID:OuWQQ9+nM(1/2)調 AAS
>>513
靴脱がない外国で畳が普及しないのは至極当然の結果だと思うが?
というかここ日本だぞ。なぜ外国の話にすり替えるの?
あっ、在日の方でしたか…
>俺はあるとは思えないが
だからお前がどう思うかなんてどうでもいいよ。家族のこと考えた結果なのか聞いてるんだけど
あっ、、、、、、独身の方でしたか………
516: 2018/06/11(月) 13:42:17.47 ID:9B+I3JjK0(1/2)調 AAS
畳の部屋ってそんなに必要か?
517: 2018/06/11(月) 13:42:30.71 ID:7/uf3qVN0(1/2)調 AAS
畳って気持ちいいじゃん
和室欲しかったが狭くて無理だった
518: 2018/06/11(月) 13:59:50.94 ID:iH9JzXYod(1)調 AAS
和室迷ったけどゴロゴロ最高なんだが
519: 2018/06/11(月) 14:12:22.72 ID:sJxTPow40(1/2)調 AAS
そんなん、絨毯ひいてゴロゴロでええんとちゃうけ?
520: 2018/06/11(月) 14:15:35.71 ID:vL5nry5za(2/3)調 AAS
最初はいいけど子供が成長するに連れて物が増える
そして和室にも棚を置かなきゃなくなる
だから結局洋室化してしまう
ソースは自分がガキの時
521: 2018/06/11(月) 14:17:10.34 ID:nf89YLw70(1)調 AAS
うちも狭くて和室までできなかったから
小上がりで床暖入れた3畳の畳スペースだけ作った
結構重宝してるから作って良かったよ
522: 2018/06/11(月) 14:17:37.88 ID:9B+I3JjK0(2/2)調 AAS
ライフスタイルの違いなんだろうね。
うちは今までの家で障子貼り替えたり、畳み表変えたりするのにうんざりしてたから和室作らなかったわ。猫いるからすぐにお化け屋敷にされるし。
和室は嫌いではないけどゴロゴロするのが気持ちいいとは思わなかったなあ…
523: 2018/06/11(月) 14:21:03.08 ID:vL5nry5za(3/3)調 AAS
その代わり夏は茣蓙引いてた
結構気持ちいしスペースとらないからおすすめ
524: 2018/06/11(月) 14:38:02.88 ID:FG5luluv0(1)調 AAS
>>512
フローリングにしておいて、どうしても畳が欲しくなったら一部を置き畳にすりゃいいじゃん
今どき和室なんて定期的に障子や畳みを変えないと貧乏臭い部屋になって余分な手間とコストかかるだけ
525(1): 2018/06/11(月) 14:41:11.88 ID:2g772JOBa(1)調 AAS
和室は訪問客や宿泊客が来た時に使ってるから必須だわ
526: 2018/06/11(月) 14:44:58.50 ID:eTuXfQhva(1/2)調 AAS
洋間にして敷き畳ひいときゃええやん
527: 2018/06/11(月) 14:45:14.01 ID:ESy6r/Q80(1)調 AAS
外構も車庫とかも家の後でやろうかとも思い出してきたんだがみんなはやっぱ一緒にやってるのか?
車の出し入れとかそういったのがどうしても出来上がり見ないとわからない
528: 2018/06/11(月) 14:46:55.45 ID:eTuXfQhva(2/2)調 AAS
田舎で仏壇あって月命日にお寺さん来るとかじゃないなら和室である必要ないっぺさ
529: 2018/06/11(月) 14:53:33.63 ID:6v4SG5RLM(2/2)調 AAS
>>513
ID無しじゃん久しぶり!
ID消せてないぞ
530: 2018/06/11(月) 15:00:54.52 ID:qzBuobIc0(1)調 AAS
和室作ったけど樹脂畳、障子もめんどいから和紙のブラインドにしたわ
531: 2018/06/11(月) 15:02:14.52 ID:9z/YbaIY0(1)調 AAS
>>525
民泊乙www
532(1): 2018/06/11(月) 15:05:35.09 ID:yYcLyb0W0(1/3)調 AAS
>>515
渋谷とか新宿でブツブツ独り言言って歩いてる痛い奴か
533(1): 2018/06/11(月) 15:26:17.91 ID:sJxTPow40(2/2)調 AAS
>>441ではないが、
嫁の声がデカいので、防音にしたいんだが、
あんまり防音にしすぎると、子供たちが夜中に起きたり騒いだりしたりしても
まったく気づかないってことにならないかな?
534: 2018/06/11(月) 15:31:28.81 ID:cumUASBVa(1/2)調 AAS
住宅ローン金利は2016年を底に上がり始めてるし
早いとこ建てないとヤバそい
フラット35が今の金利固定で借りられるのも今だけだ
535: 2018/06/11(月) 16:13:42.39 ID:OuWQQ9+nM(2/2)調 AAS
>>532
???
何言ってんだこいつ
536: 2018/06/11(月) 16:21:51.27 ID:lmJkleRs0(1)調 AAS
>>492
こんなもんでない?4、50のおっさんの感性とは違うしw
537(1): 2018/06/11(月) 16:35:44.10 ID:d/tULVy0d(1)調 AAS
>>533
防音にすると全然聞こえないよ。
寝室でビデオ見てる時に嫁が帰ってきても気づかない。
538: 2018/06/11(月) 16:51:44.48 ID:K4KaItyhM(1)調 AAS
子供部屋との距離感って大切だよね。
うちは寝室と子供部屋はホール挟んでるから、あんまり大声で無ければ多分大丈夫だと思う。
ただ、子供部屋のドアを開けて向かいが寝室のドアだから、そこが少し危険だと思う。
もう少し動線的に離した方がよかったかもと今更ながら思う。
後クローゼットとか収納を間にはさむのはよくやる手法だよね。
539: 2018/06/11(月) 17:33:33.08 ID:26TxGIZHa(1/2)調 AAS
うちも畳よりはそのスペース分を居間広くして大きめのコーナーソファー置いてみんなゴロゴロしたい
540(1): 2018/06/11(月) 17:34:18.21 ID:a2QkVKY0M(1)調 AAS
>>537
どんな防音にしたの?
541: 2018/06/11(月) 17:41:08.63 ID:cumUASBVa(2/2)調 AAS
うちは子供部屋と夫婦の寝室の間に
ウォークインクローゼットが入る間取りにしてる
542(1): 2018/06/11(月) 18:34:55.78 ID:QBR4an6fM(1)調 AAS
最近自然乾燥の食器から金魚鉢の匂いがしてきたので、試しに新築時におまけで付いてきた引出し型食洗機を使ってみたら匂いも汚れも全くなくなってビックリした
ロボ掃除機、洗濯乾燥機、食洗機が自分の中の三種の神器になったよ
使わず嫌いの人はぜひとも使ってみてくれあれは良いものだ
543(1): 2018/06/11(月) 18:37:50.61 ID:yIcJlYEhd(1)調 AAS
老後の事考えると寝室は一階のトイレ近くがいいのかなー。でも玄関近くにトイレ置きたいしなー。電マ使用がデフォのセックスだから外に聞こえないよう防音もちゃんとしないといけないしなー
544: 2018/06/11(月) 18:41:26.39 ID:3DtFF8720(1/5)調 AAS
ホテル行けよ
545: 2018/06/11(月) 18:48:44.44 ID:k5xlSelBr(1)調 AAS
よく言う事ないと「ダサい」やら「カッコ悪い」とか言い出すやつ多いけど、まず自分のカッコイイを見せような
言ってるだけの奴が1番ダサいわ
546: 2018/06/11(月) 18:55:26.57 ID:7/uf3qVN0(2/2)調 AAS
>>542
ディスポーザーもお勧め
547(1): 2018/06/11(月) 19:22:04.08 ID:DGXhxx/10(1/3)調 AAS
トイレに一坪使い、洋式便器と小便器を設置したら、男の友人には評判がいい。
548(1): 2018/06/11(月) 19:35:23.72 ID:yYcLyb0W0(2/3)調 AAS
>>547
ど田舎の家によくある光景だ
あれは匂いが立ち込めるから嫌だね
はしたない
549: 2018/06/11(月) 19:38:26.81 ID:LOEyA/Q+0(1)調 AAS
昔は小便器ある家ちょいちょいあったな
嫁さんに掃除させないんならまあいいんじゃね
550: 2018/06/11(月) 19:41:11.67 ID:Oc2i0ZkW0(1)調 AAS
今は普通にタンクレスでeco4でしょ
ハウスメーカーだと高額オプションになるのかな?
551(1): 2018/06/11(月) 19:43:43.91 ID:26TxGIZHa(2/2)調 AAS
小便器を賛成してくれる嫁はできた嫁だろうな
552(1): 2018/06/11(月) 19:44:22.04 ID:5ZHmfawO0(1)調 AAS
>>540
工法にもよると思うけど、
まず間取りから小さいけどクローゼット部屋を経由するようにしたよ。
次に壁は石膏ボード増やしたよ。
天井にはさらに吸音ボードを足したよ。
小屋裏には壁の延長に隔壁を作って、
換気は別系統を付けた。
他にも何かしてたと思うけど忘れたわ。
床は標準でもしっかりしてたから何もしてない。
553: 2018/06/11(月) 19:50:10.31 ID:DGXhxx/10(2/3)調 AAS
>>551
クルマ椅子が必要になった時、簡単に改装出来るって言ったらOKだった。
中に仕切りも作って無いからそこそこ解放感もあるし、文句も言われて無い。
ま、掃除は結構協力してやってるし。
554: 2018/06/11(月) 19:56:14.37 ID:DGXhxx/10(3/3)調 AAS
>>548
チューリップタイプならともかく、足元まであるタイプは掃除を怠らなければ、
そうそう臭わないけどな。
555: 2018/06/11(月) 20:52:55.61 ID:tqzlJIMZ0(1/2)調 AAS
>>543
二階は子供部屋だけって理想的だよね。あらゆる面で。
556: 2018/06/11(月) 21:02:10.00 ID:cyXKmR+q0(1)調 AAS
間取りうpしていい?
557: 2018/06/11(月) 21:04:23.65 ID:t6KdPLdQ0(1)調 AAS
どうぞー!
558(2): 2018/06/11(月) 21:57:16.12 ID:847X90sc0(2/5)調 AAS
2階にバルコニーがあって嫁の欲しがってた家事部屋を2階に置くと
お風呂も2階に置いても事に気づいたな
風呂出る前後にはどうせ個人の部屋に入るんだし
559(1): 2018/06/11(月) 22:01:49.15 ID:3DtFF8720(2/5)調 AAS
>>558
その方が家事動線いいと思うよ
560(1): 2018/06/11(月) 22:06:53.66 ID:4cRcBP6E0(1)調 AAS
家を建てる前はセックスレスに近い状態だったから
防音やら間取りやら考えても無かったけど
建ててから回数が増えすぎて場所に困ってる
561(1): 2018/06/11(月) 22:10:04.43 ID:tqzlJIMZ0(2/2)調 AAS
>>558
うちそれだよ。
二階にお風呂
洗面ランドリー
バルコニー
洗濯干せるホール
トイレ
寝室
ウオークインクローゼット
子供部屋
書斎
って感じ
一階は
キッチン
ダイニング
リビング
和室
洗面
トイレ
パントリー
シューズクローゼット
ってとこか。
身支度二階で完結
洗濯二階で完結
かなり便利。
562: 2018/06/11(月) 22:15:56.10 ID:847X90sc0(3/5)調 AAS
>>559
>>561
論理的に考えるとそうだよなやっぱり
家事導線を語ってるサイトとか見ると
キッチンと風呂を一緒に語ってる所があって謎過ぎたわ
563: 2018/06/11(月) 22:18:22.00 ID:e/uMdyJmd(1)調 AAS
>>560
まずは音がどこから回って部屋を出て行くのかから調べてみたら?
564: 2018/06/11(月) 22:22:14.79 ID:yYcLyb0W0(3/3)調 AAS
全てワンフロアにある平屋が最高
(異論は認めない)
565: 2018/06/11(月) 22:22:32.61 ID:kzMf8k3a0(1)調 AAS
二階に風呂持っていくぶん一階が広く取れるからいいよな
一階リビング広くして土間収納とパントリーつけた
あと犬のうんこ部屋も作った
566: 2018/06/11(月) 22:35:03.98 ID:3DtFF8720(3/5)調 AAS
くさそう
567: 2018/06/11(月) 22:35:32.03 ID:yi9a0gA70(1)調 AAS
2階は寝室と子供部屋トイレのみ
それ以外は全部1階にしたから、老後階段を上るのが億劫になったら
ベッドをリビングに置けば1階で生活が完結する
568(1): 2018/06/11(月) 22:48:02.59 ID:KFJz0jDE0(1/3)調 AAS
大型犬を室内で飼いたいんだけど犬用の部屋ってどれくらい必要かな?
一坪では狭いだろうか
569(1): 2018/06/11(月) 22:51:18.40 ID:3DtFF8720(4/5)調 AAS
毎日ちゃんとお散歩するなら大丈夫だよ
570: 2018/06/11(月) 22:52:34.64 ID:3DtFF8720(5/5)調 AAS
いうてもラブラドール程度の話だよね?
ボルゾイとかデカいのだとむりかも
571(1): 2018/06/11(月) 23:04:58.82 ID:KFJz0jDE0(2/3)調 AAS
>>569
ゴールデンです
散歩以外は一坪あれば犬部屋に閉じ込めたままでもオッケー?
572(1): 2018/06/11(月) 23:05:46.13 ID:847X90sc0(4/5)調 AAS
2階お風呂間取り妄想してみたけど
リビング広げたら1階に壁がなさすぎて建たなそうになった罠
あと2階に3人目の子供部屋置く所がなくなった
>>568
うち今マンションで犬を飼っていて今家建ててるけど
賃貸なら0.75畳のケージがあればトイレと寝所は足りるよ。あとは室内放し飼い
今作ってる家にリビングの一角に0.5畳のお部屋(言ってしまえば作り付け収納のようなもの)と
離れた廊下の袋小路にトイレスペースを作った
573(1): 2018/06/11(月) 23:09:34.23 ID:847X90sc0(5/5)調 AAS
>>571
ゴールデンでも、犬のお部屋自体は1坪あれば足りるだろうけど(留守中は勝手にそこに入る)
家にいる時は室内で放し飼いにする前提だと思うぞ
574(1): 2018/06/11(月) 23:12:16.66 ID:KFJz0jDE0(3/3)調 AAS
>>572
>>573
やっぱ室内放し飼い前提ですか
すごくいいブリーダーに出会って飼いたいと思ったんだけど飼うならフローリングや間取りから考え直さないとダメだなぁ
ありがとう
575: 2018/06/11(月) 23:45:19.36 ID:9Mc9b7gA0(1)調 AAS
都会じゃ犬を家の中で飼うのが普通なのかい?
576: 2018/06/11(月) 23:47:27.67 ID:kZfULt/Ea(1)調 AAS
田舎って犬を外で飼うのか?昭和?
577: 2018/06/12(火) 00:28:43.41 ID:gEcEE00G0(1)調 AAS
おさんぽさせるからお外で飼うよ?
578: 2018/06/12(火) 00:33:19.29 ID:qtlFQhno0(1)調 AAS
田舎でも最近は室内飼いが多いんじゃない?
玄関横に散歩帰りに犬洗える混合水栓付ける予定
579: 2018/06/12(火) 00:37:21.99 ID:CP0ik7cF0(1)調 AAS
一年中犬の吠える声が外から聞こえてくるのが日常だよ
580: 2018/06/12(火) 01:03:19.54 ID:9sPk643I0(1/4)調 AAS
うちクソ田舎だけど外飼いしてる犬なんてついぞ見ないぞ
581: 2018/06/12(火) 05:14:18.34 ID:gUOfKJJ20(1)調 AAS
外寒いもんな。夏は暑いし。雨も降るし。フィラリアも恐ろしい。
昔は平気で外飼いしてたし、それ以外にあり得なかったけど現代ではどうなんすかね。
582: 2018/06/12(火) 06:02:08.96 ID:9ZAIH6uY0(1)調 AAS
【※注目※】最短翌日に仮想通貨を受け取れます!
一般的に仮想通貨で 稼ぐ方法としては、、、
◆仮想通貨トレード
◆マイニング
◆ICO
◆アービトラージ
◆ネットワークビジネス
などで稼ぐ方法が有名ですね。
ですが、今回は全く今までとは違った 稼ぎ方を教えてくれるみたいなのでチェックして下さいね^^
▼早速、最新の稼ぎ方をチェックする▼
外部リンク:lr-asp.com
今回の情報は仮想通貨を買って トレードをするとか、 ビットコインを買ってICOに投資する、、、
といった類の情報ではありません。
「あなたが1円も使うことなく価値ある仮想通貨を何度も稼ぎ出す」といったコンセプトの今までにない驚きの情報です。 こんな方法があったのかという感じです。(全て動画で明らかになってます)
もちろん実際にどれくらいの人が稼いでいるかの実積動画も公開されています。この動画にはあの情報ライブミヤネ屋で「人生変わりました!ビットコインで 」という名言を残したあの有名な激カワ現役女子大生も登場してるので楽しみに見てくださいね♪
最短で明日には受け取ることも出来るようです!!
しかも、将来値上がることが期待大の上場確定のコインも受け取れるというメリットが非常に大きい情報です。少しでも興味のある方はこちらから
外部リンク:lr-asp.com
すぐに行動をすることによって稼げるチャンスを早めることが出来ます。毎月50万円や100万円といった大きなキャピタルゲインを得ることが出来るようなので是非チェックしてみて下さいね^^
583: 2018/06/12(火) 07:11:59.98 ID:Jo8mUkUB0(1/3)調 AAS
うちも実家で昔外飼いしてたけど
外で飼うというのは本当に昭和の感覚になりつつある
平成も終わる今に新たに始める事じゃない
584: 2018/06/12(火) 07:39:37.35 ID:p23iSi580(1/3)調 AAS
時代は回っていくんやで
585: 2018/06/12(火) 07:48:15.24 ID:nPAeg3zKa(1/3)調 AAS
きょうは歴史に残る朝鮮戦争集結宣言の日になるんだぞ
こんなとこにいないで、web経由の北米の中継を観てしっかり目に焼き付けとけバカ者が
586: 2018/06/12(火) 07:48:33.17 ID:nPAeg3zKa(2/3)調 AAS
終結
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 416 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s