[過去ログ] 三重県伊勢市はどう?避難所 7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
752(1): 2018/07/21(土) 10:59:19.99 AAS
20日午後1時半前、四日市市内のショッピングセンターのエスカレーター上りで女性(28)のスカートの中を背後からスマホで盗撮したとして
伊勢市辻久留の無職・川島俊昭容疑者(41)を現行犯逮捕
容疑を認めているが「撮った動画は消してしまいました」と証拠は隠滅。
容疑者は午後2時から企業の就職面接を受ける予定で、時間つぶしのためにショッピングセンターを訪れていた
753: 2018/07/21(土) 13:10:34.78 AAS
次のイベントてなにがある?
754: 2018/07/21(土) 13:55:08.64 AAS
インターハイ
755: 2018/07/21(土) 13:56:02.26 AAS
サミット
菓子博
インターハイ
来年は何もない
756(1): 2018/07/23(月) 12:49:36.20 AAS
今年は暑すぎて蚊が居ないな。
このまま死滅して欲しいね。
757: 2018/07/23(月) 14:06:30.08 AAS
クーラーきいたとこで休め
758: 2018/07/23(月) 16:18:12.32 AAS
>>756
うちの蚊さんは涼しいふろ場の排水口近くで休憩していらしたw
759: 2018/07/23(月) 23:51:49.61 AAS
>>752
いろいろとスゲーなこいつ
760: 2018/07/24(火) 00:57:38.17 AAS
地元向け以外の予告があんまり出てないけど31日も交通規制あるからね。
外部リンク:www.iseshima-kanko.jp
観光に来る人は気を付けてね。
761: 2018/07/24(火) 11:03:44.34 AAS
伊勢も災害級の暑さだね
762(1): 2018/07/24(火) 11:29:49.02 AAS
宮川で子供が亡くなるのも風物詩
763: 2018/07/24(火) 22:47:49.48 AAS
伊勢市の県道で路線バスが石灯籠に接触し歩行者が死亡した事故で、
23日国交省中部運輸局は三重交通に対し、事故を起こした路線バスの使用を10日間にわたって停止する行政処分を出した。
同日から路線バス一台の運行を停止。予備の車両を運行させ、ダイヤへの影響はない。
運輸局は、バスが石灯籠に接触する危険性を把握しておらず、運転手への指導記録にも指導した形跡はなかった。
このため「指導監督が不適切だった」と結論付けた。
同社運転保安部は「処分を重く受け止める。亡くなられた方にご冥福をお祈りする。再発防止と信頼回復に取り組みます」とコメント。
764: 2018/07/25(水) 01:36:05.01 AAS
>>762
高校の時、一年上の先輩が死んだわ
765(3): 2018/07/25(水) 05:29:58.95 AAS
蚊やゴキブリは殺してもいいのに人間を殺したら大罪になる理由がよくわからん
766: 2018/07/25(水) 05:51:21.77 AAS
ゴキやクモやヘビにしろ逃がすのは簡単だけど蚊は逃がすの大変だからな
767(1): 2018/07/25(水) 06:48:03.46 AAS
古い納屋を解体する事になって中を空にするために掃除してたら
ダニに刺されまくって気が付いたら手足から背中までボコボコに腫れてた
768: 2018/07/25(水) 09:05:53.44 AAS
>>765
もっと言えば
同じ動物でも食用は屠殺OK
食用でなくても車で轢くのはOK
首絞めたら虐待で逮捕になる
769(1): 2018/07/25(水) 15:50:07.27 AAS
>>765
小学生かな?
夏休み楽しんでね
770: 765 2018/07/25(水) 18:02:52.19 AAS
>>769
うん、ありがと
暑さがひどいので夏休みが伸びてくれると嬉しい
771: 2018/07/26(木) 08:03:11.80 AAS
急に涼しくなったな。蚊が大発生したりして。
772: 2018/07/26(木) 21:28:27.76 AAS
世界救世教・東方之光・MOA
の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。
健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
外部リンク:www.mhs.or.jp
現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。
公安調査庁はこの組織の内偵を徹底すべきだ。
オウム真理教に次ぐ日本社会の脅威である。
MOA健康生活館みえ
三重県津市久居新町1023-2
773: 2018/07/28(土) 15:47:24.64 AAS
伊勢市に暴風警報が出てるけど、どこで暴風が吹いてるの?
冬場の強風注意報レベルよりもぜんぜんおだやかなんだけど。
774(2): 2018/07/28(土) 15:54:52.31 AAS
防災放送「自主避難先を開設しました。進修小学校。観光文化会館。」
シンフォニアテクノロジー社「あれ?高いカネだして名称をむりやり変えたのにスルーですか?」
775: 2018/07/28(土) 15:59:55.50 AAS
松阪から帰ってきたけど晴れていて無風状態だった
776: 2018/07/28(土) 17:01:49.12 AAS
広島の被害に惑わされて過剰警戒で空振りに終わるパターン
777: 2018/07/28(土) 17:26:42.59 AAS
今朝の旅サラダ、伊勢志摩だった
宿が一泊一人62500円くらいでビックリした
そんなにいい宿なの?
778: 2018/07/28(土) 17:43:34.81 AAS
色んなイベントが中止になる中、鈴鹿8耐はそのまま開催
779: 2018/07/28(土) 19:11:21.59 AAS
>>774
防災メールだと「シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(観光文化会館)」とか無駄に長く書いてあったよ
外部リンク[htm]:www.city.ise.mie.jp
外部リンク[htm]:www.city.ise.mie.jp
外部リンク[htm]:www.city.ise.mie.jp
外部リンク[htm]:www.city.ise.mie.jp
今日の分は全部略さないでメールを送ったみたいね
780: 2018/07/28(土) 19:27:02.65 AAS
>>767 解体やっぱ不要な道具出さないとダメか面倒だな。
解体費用も高いんだろうな。
781(1): 2018/07/28(土) 19:27:33.13 AAS
去年の10月の台風みたいに宇治山田周辺が冠水しないと良いけどね。
経済的な被害はもうたくさん。
782: 2018/07/28(土) 20:22:59.00 AAS
>>781
JRの勢田川鉄橋下の堤防がまだ工事中なので、去年と同じ水位になったら同様の被害が予想されてしまう
大潮で台風通過後の6時過ぎくらいに満潮になるようなので、早朝から下のライブカメラの19と20をチェックする方がいいかも
外部リンク[html]:www.cbr.mlit.go.jp
19は明るくなったら鉄橋下の工事中のところがある程度わかるんじゃないだろうか
783: 2018/07/28(土) 20:41:33.02 AAS
去年の水害は何日間か降ってとどめの台風だったからな
784: 2018/07/28(土) 21:04:02.08 AAS
無風だな雨もほとんど降ってない!
785: 2018/07/28(土) 21:16:23.75 AAS
鳥羽付近上陸?
786: 2018/07/28(土) 21:34:41.95 AAS
>>774
それ何処?つって死人出たら逆評判じゃん
787: 2018/07/28(土) 21:57:05.20 AAS
伊勢直撃だな
788: 2018/07/28(土) 21:57:13.10 AAS
恵みの雨になるといいな
畑もカラカラやろ
789: 2018/07/28(土) 23:22:26.55 AAS
風が強くなってきたけどこれから2時間くらいはまだ強まるのかと避難所には行かないけど避難所スレに書いておく
790: 2018/07/28(土) 23:24:35.50 AAS
お伊勢さんが守ってくれるよ
791: 2018/07/28(土) 23:32:18.41 AAS
嵐になってきたね
792: 2018/07/28(土) 23:40:06.75 AAS
三重県南部に竜巻注意情報
793: 2018/07/28(土) 23:52:27.04 AAS
itvで24時から河川カメラ中継
794(1): 2018/07/29(日) 00:24:50.38 AAS
停電きたw
@二見
795: 2018/07/29(日) 00:39:00.78 AAS
こええ
家が吹っ飛びそう(´;ω;`)
796: 2018/07/29(日) 00:43:34.72 AAS
台風の目に入ったのか静かになったね
797(1): 2018/07/29(日) 00:51:46.34 AAS
レーダー見ると見事に目の中だな…
798: 2018/07/29(日) 01:16:38.25 AAS
>>797
目を抜けたようで騒がしくなってきたね
799: 2018/07/29(日) 01:20:01.06 AAS
南伊勢町ヤバイね?
800: 2018/07/29(日) 01:48:45.03 AAS
NHKで平日夕方のローカルニュースに出てる気象予報士の寺尾さんが出てる
ちょっと前にレギュラーじゃない時間に出てた時は急に呼び出されたのかヨレヨレのシャツにネクタイなしだったけど、今日は綺麗にスーツを着てるから準備する時間があったんだろうなあ
801(1): 2018/07/29(日) 02:04:05.77 AAS
伊勢はいまどうなの 風ヤバない?
802(1): 2018/07/29(日) 02:10:40.83 AAS
>>801
目をぬけてからまた風強くなったけど前に比べると全然
803: 2018/07/29(日) 02:13:52.81 AAS
去年死人が出たのは選挙の日だったな
804: 2018/07/29(日) 02:18:42.02 AAS
>>802
こっち津やけどいま風は静か 01:20くらいが一番ヤバかった
805: 2018/07/29(日) 02:18:58.35 AAS
平成29年台風第21号
48時間雨量
三重県伊勢市(小俣):539.0ミリ(23日2時50分まで。観測史上1位を更新)
806: 2018/07/29(日) 02:25:52.51 AAS
>>794
同じく二見だけど暑くて寝れたもんじゃないわ
807: 2018/07/29(日) 02:29:32.82 AAS
行ったな
夜が明けたら南からの吹き返し
808(2): 2018/07/29(日) 07:55:54.30 AAS
去年は投票所でバイトしてた若者が帰宅時に深みにはまって亡くなっていたな
809: 2018/07/29(日) 09:12:14.18 AAS
>>808
懐かしいな
810: 2018/07/29(日) 09:32:00.56 AAS
>>808
ん?俺のことか?
811: 2018/07/29(日) 09:34:27.68 AAS
冠水はどこもなかった?
812: 2018/07/29(日) 09:38:30.81 AAS
懐かしいって去年あれだけ浸かったのに覚えてないかよw
宇治山田駅が水没してたやん
813: 2018/07/29(日) 09:57:57.87 AAS
去年はこんなんやった
Twitterリンク:FrEUDYnNGsR9ckO
814: 2018/07/29(日) 10:47:51.41 AAS
あちこち停電してるな
外部リンク[html]:teiden.chuden.jp
815: 2018/07/29(日) 11:53:32.03 AAS
7月22日の伊勢神宮に関するツイート見てたら
ゴチバトルの収録で銀魂メンバーが集結してたらしい
小栗旬・田将暉・橋本環奈それとMCの岡村
銀魂2の宣伝も兼ねての出演やね
816: 2018/07/29(日) 12:14:46.25 AAS
ゴチバトルじゃなく、ぐるナイの収録な
渡辺直美も来てた
あのあとに熱田神宮へ行って小栗と菅田がおみくじ引いたら同じだったと
ワイドショーで見たよ
817: 2018/07/29(日) 12:54:09.48 AAS
すげー風だった
818: 2018/07/29(日) 16:32:31.99 AAS
田んぼの稲見たらどこもピンとしてたわ。恵みの雨で今年は豊作じゃないかな?
24年前の猛暑の時も豊作だったしね。
819: 2018/07/29(日) 17:18:28.85 AAS
昼と夜の温度差で美味しい米が収穫できるわけだが
毎年高温の東海地方沿岸部では豊作だったとしても昔みたいないい米は無理だ
820(1): 2018/07/29(日) 19:32:45.27 AAS
米作りはさっぱりわからないけどお百姓さん毎年お米をありがとう
一度水を抜いてこの時期また水を入れると教えてもらったけど稲が倒れてないならちょうどいい具合に雨が降った感じなのかな
821(1): 2018/07/29(日) 19:44:04.90 AAS
>>820
池の水を抜く番組おもろいよな
822: 2018/07/29(日) 21:44:45.07 AAS
>>821
外来種以上に小魚とかを壊滅させて安定してた生態系を破壊するんだから大したもんだよな
放流されたコイを残すのはお約束だっけ
823(1): 2018/07/30(月) 00:27:32.41 AAS
伊勢方面でブラックバスの釣れるところはありますか?
七色ダムは遠すぎるし
824: 2018/07/30(月) 00:31:35.90 AAS
五桂池とか釣り番組で見たような
825(2): 2018/07/30(月) 01:25:05.21 AAS
>>823
度会郡玉城町と多気郡明和町の境の斎宮池は釣り人をよく見かける
外部リンク:www.google.com
玉城町側と明和町側に堤があって、その双方の近くにトイレ付き駐車場があるので人気があるのかな
玉城町側に駐車場のない堤があるけど駐車場から歩いてもそんなに遠くない
堤は3ヶ所とも自動車が通行できない部分がある
826(1): 2018/07/30(月) 01:30:50.29 AAS
>>825
ありがとうございます
琵琶湖や入鹿池で釣ってきたバスをリリースしているのでしょうか?
827(1): 2018/07/30(月) 01:42:53.53 AAS
>>826
昔密放流されたのが繁殖して残っているだけで今は他所からリリースするバカはいないんじゃないかな
大きいのをルアーで釣るなら海が流行ってるし
828(1): 2018/07/30(月) 01:46:25.38 AAS
>>827
他所からリリースは禁止なの?
いっそバス釣り池として積極的にアピールすれば町おこしにもなると思いますが
829: 2018/07/30(月) 02:26:10.50 AAS
死ねよ
830(1): 2018/07/30(月) 02:52:46.67 AAS
>>828
キャッチアンドリリースでさえ野尻湖、河口湖、山中湖、西湖、芦ノ湖以外は禁止なのに5ちゃんで釣りですか?
外部リンク:www.jsafishing.or.jp
外部リンク[htm]:www.pref.mie.lg.jp
法律を守るとブラックバスを釣ったらその場で締めて持ち帰って生ゴミに出すしかないんじゃないの
831: 2018/07/30(月) 03:53:06.27 AAS
>>830
なるほど
ありがとうございます
832: 2018/07/30(月) 06:37:41.69 AAS
神路ダム(三重県志摩)★名水100選の天の岩戸が水源。
叺池(三重県玉城)★アスピア玉城が隣接。遊歩道あり。
牛尾崎池(三重県玉城)バスを確認。
西杉田池(三重県多気)
天引池(三重県多気)
幸神池(三重県玉城)
大池(三重県玉城)ギルを確認。
大谷池(三重県玉城)
落合池(三重県伊勢)バス。
棚橋池(三重県度会)バス。
833: 2018/07/30(月) 06:45:37.35 AAS
勾玉池は?
834(1): 2018/07/30(月) 12:28:44.94 AAS
神路ダムは釣り禁止だろ
835: 2018/07/30(月) 16:04:04.07 AAS
>>834
全周フェンスで近寄ることさえできないのにリストアップされてるんだから他もあてにならないね
836(1): 2018/07/30(月) 17:55:41.30 AAS
お前らそんなに食えない魚を釣るのが好きなんか?
837(1): 2018/07/30(月) 18:05:51.44 AAS
ブラックバスは美味しいらしい
838: 2018/07/30(月) 19:27:45.86 AAS
>>836
滋賀県立琵琶湖博物館のレストランでブラックバスを使った「湖の幸の天丼」 がオススメだったりするわけだが
外部リンク:www.biwahaku.jp
839: 2018/07/31(火) 00:02:34.40 AAS
>>837
ソテーにすると美味しいよ
840: 2018/07/31(火) 05:18:11.99 AAS
無理に情報を引っ張りだしてこなくてもいいから
バス釣りなんかに興味が無いのは知ってるから
841: 2018/07/31(火) 07:52:30.79 AAS
伊勢スレ、バス釣りスレと化したかw
842: 2018/07/31(火) 08:01:54.95 AAS
ほらよ
バス釣り板
三重県総合スレッドVer,27
2chスレ:bass
釣り板
【餌ルアー】三重県の釣り【桑名〜紀宝まで】 Part5
2chスレ:fish
843: 2018/07/31(火) 10:54:07.60 AAS
泥抜きが法律で禁止されたから水質のいい所で釣らないとな
食わないのに釣って殺すサイコ野郎の事は知らない
844: 2018/07/31(火) 14:15:11.60 AAS
>>825
釣り禁止の看板立ってて周囲全部フェンスで囲ってあるのに乗り越えてやってるね
はっきり言って問題ある
あれは、もともと国営宮川用水事業の貯水池で、勝手にフェンス内に立ち入ったら駄目なんだよね
周回路としてウォーキングコースが設置されてて、冬には渡り鳥が飛んでくるいい場所なのに、
違法に入り込んで釣りしてるやつは大迷惑だわ
845: 2018/07/31(火) 17:33:19.86 AAS
特定外来生物の駆除にご協力を
846(1): 2018/08/01(水) 19:31:39.45 AAS
伊勢市駅に自転車で来ている、理不尽に怒鳴り散らすジジイがいますので、みなさん関わらないようにしてください。
気を付けて。
847: 2018/08/01(水) 23:17:56.54 AAS
それ面白そうだな動画撮ってつべに上げてみたら?
848: 2018/08/02(木) 01:03:30.06 AAS
>>846
キチゲェやんけ
849: 2018/08/02(木) 11:41:26.32 AAS
三瀬谷ダムだな
850(1): 2018/08/03(金) 07:38:45.49 AAS
暑さのせいか、観光客激減してるね。夏休みっていう感じじゃない。
851(1): 2018/08/03(金) 07:52:07.08 AAS
>>850
伊勢神宮はどうですか?
炎天下の中歩くのはキツイですよね
852(1): 2018/08/03(金) 08:01:25.15 AAS
伊勢神宮だけじゃないよ
各地の観光地で軒並み激減
853(1): 2018/08/03(金) 09:50:35.96 AAS
>>851
きついから秋にしな
854: 2018/08/03(金) 12:45:29.68 AAS
>>852
そうなの?水族館も入館者減ってるのかな?
今は不要な外出は控えましょうって言われてるもんね。
855(1): 2018/08/03(金) 14:15:13.85 AAS
イオン伊勢
ララパーク
イオン明和
くらいだろ賑わってるの
856: 2018/08/03(金) 14:19:35.30 AAS
夏休み中の小学校のプールも水温が高い日は中止
子供達を見かけたのは夏休みに入った直後だけだった
857: 2018/08/03(金) 16:36:15.98 AAS
水温が30度超えてるピーカン照りだとプールサイドのコンクリート上だと
40度超えてくるんじゃないの
そりゃ無理でしょ
858: 2018/08/03(金) 16:56:44.88 AAS
風呂と変わらない
859: 2018/08/03(金) 18:36:37.62 AAS
>>855
涼みに来てる人多いのかなって思ったけど全然賑わってないよ。
これが夏休み?っていうくらい人少ない。この酷暑は経済までマヒさせるね。
860: 2018/08/03(金) 18:41:16.55 AAS
イオン明和の王将っていつなくなったの?
861: 2018/08/03(金) 18:42:31.90 AAS
クーラーの効いた自宅でだらしない格好で水やお茶でも飲んでゴロゴロしてるほうが気楽で安上がり
862: 2018/08/03(金) 18:48:11.49 AAS
徒歩や自転車は汗だらだら、エアコンかけた車だって乗りこんで10分くらいはそれ以上に暑い
20分も30分も走ってガソリン炊いてまで出かける用事など思いつかないし
スーパーの駐車場を歩いているときにそばを通る他車のエンジンから湧いてくる熱風は不快極まりない
863: 2018/08/03(金) 18:58:58.14 AAS
夏休みで志摩や南勢のキャンプ場も混んでるだろうけど
エアコン付きバンガローかコテージじゃないと寝れないだろ
864: 2018/08/03(金) 20:48:28.10 AAS
>>853
せやな
865: 2018/08/03(金) 21:47:57.31 AAS
もうこういうのはシルバーウイークに回した方が良さそうだ
昔と違って3連休くらい頻繁にあるんだから
盆暮は家でゆっくりしてりゃいい
866(1): 2018/08/04(土) 07:38:52.20 AAS
うちは観光業だけど、本当に人出が少なすぎて売上が無い。本当に夏休み?
っていう感じなんだけど。これで売上悪いと営業員の努力不足とか宣う
経営者や偉そうぶった管理職には辟易とするわ。
867(1): 2018/08/04(土) 07:44:07.55 AAS
鳥羽志摩方面ならともかく
真夏に伊勢神宮って発想が湧かないでしょ
一般市民は道が混まなくて助かるわ
868: 2018/08/04(土) 07:57:55.64 AAS
>>867
チャンスじゃん()
869: 2018/08/04(土) 07:58:51.03 AAS
>>866
チョンスジャン
870(3): 2018/08/04(土) 08:28:51.56 AAS
渋滞の無い静かな伊勢が一番ええわ
871: 2018/08/04(土) 10:23:09.97 AAS
>>870
おはらい町とおかげ横丁を潰せば静かな伊勢になると思うよ
872(2): 2018/08/04(土) 10:36:08.17 AAS
>>870
ついでに伊勢神宮もつぶせば静かな伊勢になるよね
873: 2018/08/04(土) 10:36:54.24 AAS
>>872
赤福もな
874: 2018/08/04(土) 11:03:29.38 AAS
>>870
昔はスカスカやったからな
まぁ税収考えたらしゃーないよ
市長議会アホやからあんな病院建てるけどな
875(1): 2018/08/04(土) 11:05:40.79 AAS
おはらい町は「坪300万円でも売らない」と10年位前に聞いたことがあるけど今でもそうなん?
876(4): 2018/08/04(土) 12:12:45.77 AAS
高校総体もあるからかイオン伊勢店のスポーツドリンクが壊滅状態だった。
お茶・スポーツドリンクを数十本買ってた香川って書いてあるTシャツの子が居たので
どこ泊ってんの?って聞いたら、「伊勢は高いしどこも満員なのでみんな国崎や相差の方」らしい。
「クルマで2時間で済むし料理も美味しい」って言ってた。
877: 2018/08/04(土) 12:48:31.42 AAS
事案
878(1): 2018/08/04(土) 12:55:26.68 AAS
>>875
だろうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 124 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*