[過去ログ] 【元前頭筆頭】史上最強の若者頭☆花ノ国☆part.15【敢闘賞・金星】 (353レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: (スフッ Sd62-zt69) 2022/01/02(日) 08:25:07.97 ID:2qwMOebRd(1)調 AAS
個人的に花ノ国若者頭
現役の頃から大好きだ
握手して写真が撮れるならお願いしたい
52: (ワッチョイ 495a-45BR) 2022/01/02(日) 08:29:37.10 ID:6lORH/3o0(1/3)調 AAS
花ノ国はまだ自分の潜在能力を出し切らないうちに怪我をして引退してしまったかんじだな
53: (ワッチョイ 495a-45BR) 2022/01/02(日) 09:25:47.26 ID:6lORH/3o0(2/3)調 AAS
ケガが無ければこの人も三役を務めていたかもしれない。実力自体はあったし
54: (ワッチョイ 495a-45BR) 2022/01/02(日) 09:57:33.16 ID:6lORH/3o0(3/3)調 AAS
双羽黒や小錦あたりの怪力、モンスター力士相手に力負けしない体の強さと柔らかさ、相撲の上手があった
55: (エムゾネW FF62-zt69) 2022/01/02(日) 13:59:45.68 ID:QWTXtZJ/F(1)調 AAS
花ノ国マニアが湧いてきたな…
56: (スフッ Sd62-zt69) 2022/01/02(日) 22:15:36.66 ID:4abd7dOld(1)調 AAS
花ノ国は相撲は前頭筆頭だけど、人間としては横綱クラスの人格者
57: (ワッチョイW 9260-zt69) 2022/01/03(月) 07:23:15.92 ID:oLEHUrK50(1/2)調 AAS
以前、花ノ国と記念撮影したけど、よかったわ。記念になった。
58: (スフッ Sd62-zt69) 2022/01/03(月) 10:33:02.02 ID:ZKzFwTA5d(1)調 AAS
幼稚園の頃に地元のわんぱく相撲に来てたらしく
手形付きのサインもらってた
小学5〜6年になって相撲を見るようになり誰のサインだか分かった
麒麟児・大徹・巨砲 あと忘れたけどもう一人くらい
その頃はもう引退間際だったなぁ
59: (エアペラT SD2d-45BR) 2022/01/03(月) 12:32:12.78 ID:S8wdsISBD(1)調 AAS
このスレ続くなあ
☆15ってw
60: (ワッチョイ 9260-45BR) 2022/01/03(月) 22:25:39.42 ID:oLEHUrK50(2/2)調 AAS
>>19
瞬間風速が速かったから印象に残っているんだと思う
61: (ワッチョイ 9260-45BR) 2022/01/04(火) 17:08:52.18 ID:5CNLPXYF0(1)調 AAS
むかしバイト先の社員がたまたま引退後の花ノ国と飲み屋で会って意気投合したって言ってたな
すごくいい人だったらしい
62: (エアペラT SD61-45BR) 2022/01/05(水) 11:29:28.54 ID:Pw9iKcQ+D(1)調 AAS
大昔、現役だった頃の花ノ国と同じ新幹線に乗ったんだわ
TVで観てたら大乃国と比較するから小さく見えたけど、本物は大きかった!
笑顔良しのお相撲さんだった
63: (ワッチョイ 9260-45BR) 2022/01/05(水) 18:56:29.28 ID:XJC2mmv00(1)調 AAS
物心ついた頃のお相撲さんだ。
64: (ワッチョイ 9260-45BR) 2022/01/06(木) 22:17:21.41 ID:ciH3pCay0(1)調 AAS
解説のうまさは日本一
65: (エアペラT SD7f-94m7) 2022/01/09(日) 16:44:13.62 ID:sRMuHG+/D(1)調 AAS
花ノ国は好きな力士だった。
話も上手い。
66: (ワッチョイ 7f60-94m7) 2022/01/09(日) 18:48:32.44 ID:go4lMHnh0(1)調 AAS
私の中ではいつまでも、髷の似合うお相撲さん。
67: (ワッチョイ 7f60-94m7) 2022/01/11(火) 08:07:49.21 ID:JF5tkTjL0(1)調 AAS
オレは花ノ国を尊敬していると十両昇進時に公言していた剣岳に期待していたよ。
68: (エアペラT SD9f-94m7) 2022/01/12(水) 11:48:35.57 ID:zscqM66vD(1)調 AAS
>>19
瞬間最大風速が一番な力士だったわ
肘を壊しちゃったからね
医学が進歩している今だったら復活してもう少しできたんだろうけど、
昔はしょうがないかな
69(1): (ワッチョイ 7f60-NE3x) 2022/01/12(水) 20:07:00.60 ID:lIKX+oSL0(1)調 AAS
花ノ国は実力は三役級だったと思います。
運も大切なんだと当時思ったものです。
70(1): (エアペラT SD7f-NE3x) 2022/01/13(木) 14:09:29.97 ID:wwH093TxD(1)調 AAS
>>69
花ノ国という人は見識もあって私は好きだし、相撲にも当然明るいけど、どこか不運なとこがあるな。
実力があるのに糖尿病で低迷したり、花籠騒動に巻き込まれたり、年寄襲名が出来なかったり。
71: (ワッチョイ 7f60-NE3x) 2022/01/13(木) 15:55:30.24 ID:66crQ1Le0(1)調 AAS
唯一、三賞・金星を獲得した若者頭。
72: (ワッチョイ 7f60-NE3x) 2022/01/14(金) 17:02:01.22 ID:AnRxZsRu0(1)調 AAS
親方ちゃんねるがあるのなら若者頭ちゃんねるも作って欲しい
73: (ワッチョイ ff92-EgL+) 2022/01/15(土) 12:48:05.61 ID:hwP1dMFV0(1)調 AAS
今場所のBS解説はいつ?
74: (ワッチョイ 5260-76Y4) 2022/01/15(土) 20:25:55.96 ID:lBjicjpU0(1)調 AAS
>>70
三役じゃないのが不思議な強さだった。
75: (エアペラT SD61-76Y4) 2022/01/16(日) 15:09:10.16 ID:k0VGt2P9D(1)調 AAS
花ノ国は相撲を愛しすぎて引退後に若者頭に転向
76: (ワッチョイ 5260-76Y4) 2022/01/16(日) 19:29:31.25 ID:Y92UfuUo0(1)調 AAS
史上最強若者頭 花ノ国さん。
うちの亡くなった祖母が大ファンでした。
私も大ファンです。
77: (スフッ Sd22-GOm9) 2022/01/16(日) 21:58:46.42 ID:iIzwSqAqd(1)調 AAS
桂文福の一番のご贔屓が花ノ国さんだったんだよね。
78: (ワッチョイ 5260-76Y4) 2022/01/17(月) 21:08:04.44 ID:Fc3zDSvF0(1)調 AAS
右四つのどっしり構えた型が見てて気持ち良かった
横綱大関との対戦で何かやってくれるって期待をもてる力士でしたね
実力は三役クラスです
79: (エアペラT SD8d-76Y4) 2022/01/18(火) 13:18:58.05 ID:p1EBDG3/D(1)調 AAS
巡業の会場入りでみんな早起きヘロヘロでサインを断ってる中ただひとりサインに応じてたのを見たことがある。
80: (ワッチョイ 5260-76Y4) 2022/01/18(火) 16:00:06.90 ID:x0Lohz4J0(1)調 AAS
>>42
栃乃和歌との右の相四つ左上手投げ合戦みたいな相撲はガキの頃に見て記憶に残ってる
81: (ワッチョイ 5260-76Y4) 2022/01/19(水) 21:07:43.71 ID:xp1PTx790(1)調 AAS
歴代で一番好きなお相撲さん。解説も好き、心技体頭のキレ好き
82: (エアペラT SD8d-fHPM) 2022/01/20(木) 10:57:20.99 ID:paLJ5pODD(1)調 AAS
物凄く前頭に長くいた印象あるな
83: (ワッチョイ 5260-fHPM) 2022/01/21(金) 18:00:46.12 ID:1cjLyKyI0(1)調 AAS
40年くらい前、仙台駅で握手してもらったの覚えてるよ
84: (ワッチョイ df60-fO3Y) 2022/01/23(日) 15:27:48.15 ID:4Xg1dikr0(1)調 AAS
好きな力士だった
現役時代記憶してるのは50代から上だろう
85: (エアペラT SDff-fO3Y) 2022/01/24(月) 09:50:11.30 ID:xqXzl8uAD(1)調 AAS
お前らこのネタ大好きなんだな!
86: (ワッチョイ df60-fO3Y) 2022/01/24(月) 18:43:48.73 ID:OylMPaZD0(1)調 AAS
花ノ国、名古屋場所の宿舎が近かったのか通ってた幼稚園に来てくれて一緒に相撲とってもらったなぁ。
87: (エアペラT SDff-fO3Y) 2022/01/25(火) 13:09:02.56 ID:bmWyPKmQD(1)調 AAS
40代男だけど、小学生のころ、花ノ国、恵那桜、薩洲洋、 騏乃嵐、若瀬川、、、、
その時代に、リアルタイムで見れて、幸せだった。昭和後期〜平成初期は、いい時代だった。
88: (ワッチョイ df60-fO3Y) 2022/01/25(火) 18:44:36.25 ID:uZAfxwGv0(1)調 AAS
一番最初に好きになった力士や
こどもの頃、大乃国の横綱土俵入りで太刀持ち姿が好きでした
89: (ワッチョイ df60-fO3Y) 2022/01/26(水) 19:39:31.82 ID:RHC2rPIq0(1)調 AAS
角界は花ノ国に託せばいい
90: (ワッチョイ df60-fO3Y) 2022/01/27(木) 22:43:50.72 ID:V6l+T3CU0(1)調 AAS
四股名含めて大好きだったわ
91: (ワッチョイ fa60-21ac) 2022/01/28(金) 18:25:15.16 ID:g6TgVtVc0(1)調 AAS
協会運営よりも弟子の育成に生き甲斐を感じているね
92: (ニククエ fa60-21ac) 2022/01/29(土) 22:18:58.59 ID:WmsDXRdR0NIKU(1)調 AAS
協会内でのポスト争いには意欲がなさそう
93: (エアペラT SD89-21ac) 2022/01/30(日) 10:45:45.45 ID:cnx0oX6ID(1)調 AAS
現役(花乃国)時代の、十両→幕下→十両→幕下→十両→幕下→十両→幕下→十両→幕下→十両→幕内の土俵人生は人々に感銘を与えた。
94: (ワッチョイ fa60-21ac) 2022/01/30(日) 21:36:56.10 ID:i2nHsBE20(1)調 AAS
自分は花ノ国さんが野口だった頃、部屋の近くに住んでいました。
大変な努力家だったらしいですね。
95(1): (エアペラT SD0d-21ac) 2022/01/31(月) 13:34:41.72 ID:1rC8oGaWD(1)調 AAS
なんでこんなに伸びてるの
96: (ワッチョイ fa60-21ac) 2022/01/31(月) 18:37:30.38 ID:YPVDSy+F0(1)調 AAS
>>95
2ちゃんおじさんたちは花ノ国直撃世代だからね
97: (スフッ Sd0a-upDA) 2022/02/01(火) 11:22:08.68 ID:TP/QFMN/d(1)調 AAS
明治44年生まれで90歳近くまで生きてくれてた祖母が、花ノ国関のファンで、いつも応援してたなぁ。
98: (エアペラT SD0d-21ac) 2022/02/01(火) 12:05:58.43 ID:dmkY5rIeD(1)調 AAS
世界三大国
・米 国
・中 国
・花ノ国
99: (ワッチョイ fa60-21ac) 2022/02/01(火) 18:40:55.09 ID:LUm/8PTb0(1)調 AAS
向正面解説は若者頭の花ノ国さんです
100: (アタマイタイーT SD89-21ac) 2022/02/02(水) 13:15:12.68 ID:orIucgheD0202(1)調 AAS
花ノ国ってあれだけの美声なんだから行司の代わりに館内放送やればいいのに
プロのナレーターみたいな声質だよ
101: (アタマイタイー fa60-21ac) 2022/02/02(水) 17:22:35.58 ID:RZC+qzSW00202(1)調 AAS
花ノ国は中学生時代に握力95キロあった
102: (エアペラT SD89-21ac) 2022/02/03(木) 09:21:17.87 ID:e0F2dbXLD(1)調 AAS
15スレ目って何だかんだみんな花ノ国が気になるんだなw
103: (ワッチョイ 9e92-Cnlt) 2022/02/03(木) 14:31:29.54 ID:t8LVvJhD0(1)調 AAS
気になる、俺が子供の頃の藤井寺のヒーローだった!!
104(1): (エムゾネW FF0a-MMUu) 2022/02/03(木) 15:20:34.31 ID:/Y468NhiF(1)調 AAS
花ノ国、花乃湖、花ノ藤の花籠部屋出身の放駒部屋3力士を応援してました
105: (ワッチョイ fa60-21ac) 2022/02/03(木) 17:06:00.76 ID:/73FkJi90(1)調 AAS
花ノ国の解説で幕下以下の取り組みに惹かれた人は多いだろう
106: (スップ Sd0a-yQwc) 2022/02/03(木) 23:52:08.83 ID:AzhwZqPqd(1)調 AAS
>>104
花嵐 ( ;´・ω・`)
花龍(周詞 ( ;´・ω・`)
輪鵬 ( ;´・ω・`)
107: (スフッ Sd0a-MMUu) 2022/02/04(金) 11:32:18.80 ID:oUU74dH0d(1)調 AAS
輪鵬… 懐かしいっす
108: (ワッチョイ fa60-21ac) 2022/02/04(金) 18:10:31.97 ID:w7baT7lA0(1)調 AAS
花ノ国さんは、大相撲の情緒というものを伝えられる最後の解説者だ。
若い時にさんざん苦労をしたが、それが養分になっている。
世代も世相も変わってしまったので、もはやそういう役割を果たせる人はいないだろう。
109(1): (ワッチョイW 9745-QZHJ) 2022/02/05(土) 01:18:49.90 ID:Kd9l3RY60(1)調 AAS
輪島を慕っていたらしい
110: (エアペラT SD4f-AiWJ) 2022/02/05(土) 10:19:44.57 ID:s2QDKHnHD(1)調 AAS
輪島の付け人か
111: (スフッ Sdbf-O4xV) 2022/02/05(土) 11:50:04.68 ID:TaCFI2bTd(1)調 AAS
花ノ国若者頭ってホント優しくて紳士だね
この人が輪島しかいないと
慕ってたんだから
輪島も高い理想と深い優しさ兼ね備えてんだろうな
ホントBS中継で毎回マジで安定した信頼できる論調だわ
紳士なところに安心する
112: (ワッチョイ b744-AiWJ) 2022/02/05(土) 18:13:04.79 ID:q1J4ahlf0(1)調 AAS
ちんちんがくさそう
113: (ワッチョイ 1f60-AiWJ) 2022/02/05(土) 20:05:23.52 ID:SbKYZmPD0(1)調 AAS
今協会いる人で花籠系統で大ノ海を
直接知っている人少ないかなと思ったけど、
三杉磯・花ノ国・大乃国
大寿山・若嶋津・隆三杉と結構いるな
114: (エアペラT SD4f-AiWJ) 2022/02/06(日) 12:26:28.88 ID:OusVGDKQD(1)調 AAS
花ノ国若者頭は気さくでめっちゃ良い人だった。
名古屋場所の宿舎に稽古見に行った時、稽古してなかったので立ちすくんでいたら、
今日は一門連合稽古で皆いないんですよと、とても丁寧に教えてくれた。
すくなくとも、タニマチだけを大事にするタイプではない。
115(1): (ワッチョイ 1f60-AiWJ) 2022/02/06(日) 17:10:13.92 ID:9hGgNylH0(1)調 AAS
花ノ国は基本的に思いやりがある。
努力している力士や先行きの短い力士に対しては言葉を選び、
突き放すような言い方をしない。
116: (エアペラT SDcb-AiWJ) 2022/02/07(月) 09:03:45.63 ID:JdqKj05mD(1)調 AAS
花ノ国と花乃湖の区別がなかなか付かなかった
滑舌悪いアナだとたまにごっちゃになることがあった
117: (ワッチョイ f70b-AiWJ) 2022/02/07(月) 10:56:57.25 ID:D9fI3A1r0(1)調 AAS
^)
118: (スフッ Sdbf-O4xV) 2022/02/08(火) 10:53:22.53 ID:gSAJbyrpd(1)調 AAS
>>115
めちゃくちゃ人格者らしいよ
119: (ワッチョイ bf92-tqox) 2022/02/08(火) 13:31:09.68 ID:i74I5wEY0(1)調 AAS
花ノ国いいっすね!
120(1): (エアペラT SDdf-AiWJ) 2022/02/09(水) 09:57:02.20 ID:4d6F3w2+D(1)調 AAS
あと少しで若者頭空くけど減らして終わるのかね。
121: (ワッチョイ 1f60-AiWJ) 2022/02/09(水) 17:34:29.20 ID:6mS5wAcF0(1)調 AAS
>>120
芳東辺りがなるんじゃないの
122(1): (ワッチョイ ffaf-2cIz) 2022/02/09(水) 23:27:59.15 ID:V8xCcw3a0(1)調 AAS
大雷童もな
123: (スフッ Sdbf-O4xV) 2022/02/10(木) 14:34:14.62 ID:Butit3NZd(1)調 AAS
花ノ国は普通に現役若者頭のレジェンドだが、何でこんなに評価が低いんだ。
124: (ワッチョイ 1f60-v6+h) 2022/02/10(木) 18:18:49.64 ID:m+vR2wLw0(1)調 AAS
花ノ国は真っ向勝負のガチンコ相撲だから支持を集めたんだよ
125: (ワッチョイ 1f60-v6+h) 2022/02/11(金) 18:34:03.23 ID:qHOwWvkk0(1)調 AAS
引退してみたら結構喋れる解説者
野球 里崎
サッカー 戸田
大相撲 花ノ国
126: (スフッ Sd32-mcLk) 2022/02/12(土) 13:50:48.63 ID:AEwYhA6Dd(1)調 AAS
聞きやすい声のトーンで滑舌も良いんだよな
127: (ワッチョイ 0260-piVT) 2022/02/12(土) 19:47:46.55 ID:S6LuVqZ50(1)調 AAS
幕下解説で力士ひとりひとりの細かいところまで見てて良いと思ったよ
128: (JP 0H9e-piVT) 2022/02/13(日) 11:28:29.85 ID:jnFHsFpYH(1)調 AAS
現役の時は寡黙な人かと思ってたけど、解説で聞いたら思ったより面白い人だった。
129: (ワッチョイ 0260-piVT) 2022/02/13(日) 20:06:47.92 ID:MMYIGgxt0(1)調 AAS
現役時代はムスッとしてて無口ってイメージだったけど
引退して解説きたら聞き取りやすい声でめっちゃ喋っててびっくりした
130: (中止 Sd32-mcLk) 2022/02/14(月) 09:33:10.54 ID:ayP08qPXdSt.V(1)調 AAS
花ノ国って勝っても負けても表情変えないし あんまり喋らないタイプかと思ったら解説では結構喋るよな
131: (中止 0260-piVT) 2022/02/14(月) 17:24:01.30 ID:TC70WFVa0St.V(1)調 AAS
大乃国の還暦土俵入りで太刀持ちを花ノ国がやるのかも気になる。
132: (エアペラT SDf7-piVT) 2022/02/15(火) 09:15:07.49 ID:zcw+ob19D(1)調 AAS
>>109
輪島の付き人だった、野口→大三杉→花乃国→花ノ国かあ。
輪島がこのまえ70才ぐらいの年齢でなくなったよな
133: (スフッ Sd32-mcLk) 2022/02/15(火) 09:46:21.63 ID:WHFXmZaud(1)調 AAS
野口→大三杉→花乃国→野口→花乃国→花ノ国
沢石→音羽嶽→沢風→沢石→魁→大乃海→花乃湖
野口→開聞嶽→星兜→薩摩冨士→薩摩富士→星薩摩→大岩涛→星岩涛→星甲→星岩涛
134: (ワッチョイ 0260-piVT) 2022/02/15(火) 22:23:01.08 ID:3SSYdeRY0(1)調 AAS
>>122
芳東、富士東、北はり磨、常幸龍はまだ頑張るんだな
135: (JP 0H9e-ZnMP) 2022/02/16(水) 12:05:12.22 ID:BraAhPdiH(1)調 AAS
若者頭の枠が空くなら採用してもいいのに
翔傑芳東天一大雷堂は資格ありそうだけどなあ
136: (ワッチョイ 0260-ZnMP) 2022/02/16(水) 19:34:48.38 ID:o3TuUNKN0(1)調 AAS
玉ノ井の二人はさすがにこの期に及んで若者頭になろうとは思ってないと思うが
137: (スフッ Sd32-kw4q) 2022/02/17(木) 08:57:02.55 ID:9V5MdLLFd(1)調 AAS
歴代最強若者頭は花ノ国
138(1): (ワッチョイ 0260-ZnMP) 2022/02/17(木) 18:27:20.72 ID:um3RJO+w0(1)調 AAS
タラレバを言っても仕方無いが
久島海戦でのケガが無ければ40歳前まで現役を続けていて順調に幕内在位場所数を重ねてたろうな
139: (スフッ Sd32-kw4q) 2022/02/18(金) 14:21:18.91 ID:k5O+6zEOd(1)調 AAS
史上最強の若者頭なのは間違いない
140: (ワッチョイ 0260-ZnMP) 2022/02/18(金) 17:46:14.92 ID:O7ER02HU0(1)調 AAS
当時最強の千代の富士戦で善戦することが多かった
141: (エアペラT SD1f-hSEA) 2022/02/19(土) 11:46:23.29 ID:yG/ZKUvJD(1)調 AAS
白岩若者頭逝去 合掌
花ノ国若者頭の1場所先輩で、ふたりの対戦は以下の通り(レファレンス外含)
昭和56名・9日目 白岩(東幕下16)○−●大三杉(西幕下12)
昭和56秋・6日目 白岩(東幕下8)○−●大三杉(西幕下9)
昭和58初・11日目 白岩(東十両13)●−○花乃国(西幕下2)
昭和58夏・9日目 白岩(西十両10)○−●花乃国(西十両12)
昭和61夏・7日目 白岩(東幕下26)○−●花乃国(東幕下25)
142(1): (ワッチョイW bf60-/giB) 2022/02/19(土) 19:13:49.20 ID:HY1gb3ko0(1)調 AAS
元十両白岩が腹部大動脈瘤破裂で死去64歳 本場所などで運営補佐を務める「若者頭」 秋田県出身 外部リンク:news.yahoo.c...6777921698e3fe30fbbe
143: (ワッチョイW cf0e-/giB) 2022/02/20(日) 18:10:31.95 ID:077lmuDb0(1)調 AAS
若者頭も世話人も退職やら死亡やらで枠が空いてるままだが人員を埋める様子は無しなのは 人件費削減の方針だからだろうな
144: (ワッチョイW 836c-/giB) 2022/02/20(日) 18:16:13.53 ID:RvWg1XU60(1)調 AAS
若者頭世話人も減らす気なのかね。親方よりも役割あって重要と思うが
145: (ワッチョイ 43b8-eCV9) 2022/02/20(日) 19:15:02.00 ID:Z4iZgkR80(1)調 AAS
補充しないって事は今の人がみんな定年になるのを待って廃止の方向なんじゃね
146: (ワッチョイ cfaf-EcOz) 2022/02/20(日) 20:09:52.59 ID:LR8l94P40(1)調 AAS
親方はあんなにいらないが若者頭世話人は運営面で重要だろう
若者頭は幕下以下の力士関係、世話人は巡業で欠かせない
147: (ワッチョイ bf60-iDSx) 2022/02/20(日) 21:10:57.55 ID:6RxvaU9o0(1)調 AAS
陸奥北海・錦風→若者頭
魁ノ若・翔傑→世話人
かなぁ
世話人、若者頭各8人なら久々に補充あるかも
148(1): (スフッ Sd1f-/giB) 2022/02/20(日) 23:15:15.20 ID:Njgd55fpd(1)調 AAS
若者頭や世話人って、収入的にはどうなの? 年寄に比べりゃ安いんだろうけど、行司や呼び出しと比べて
149: (エアペラT SD1f-iDSx) 2022/02/21(月) 12:36:58.07 ID:peQ0oUp7D(1)調 AAS
>>142
力士経験者で旧伊勢ヶ濱系最後の生き残り
合掌
150(1): (スフッ Sd1f-/giB) 2022/02/21(月) 13:00:11.68 ID:TaDWm8xRd(1)調 AAS
あと少しで定年だったのに。初場所の解説には出てた?
151: (ワッチョイ bf60-iDSx) 2022/02/21(月) 18:20:04.83 ID:Vm2YISu20(1)調 AAS
>>150
突然死かな、初場所は仕事してるね
152: (エアペラT SDa7-iDSx) 2022/02/22(火) 14:24:19.74 ID:6FghlMAWD(1)調 AAS
浅香山部屋のインスタで訃報知った
153: (ワッチョイ bf60-iDSx) 2022/02/22(火) 22:04:40.40 ID:TTFVh/3P0(1)調 AAS
BS向正面解説がどうなる
154: (スフッ Sd1f-/giB) 2022/02/22(火) 23:24:49.44 ID:4Mh1Phdtd(1)調 AAS
>>148
激安らしいぞ
155: (エアペラT SD1f-iDSx) 2022/02/23(水) 11:11:00.26 ID:OM+hcZr0D(1)調 AAS
行司呼び出し床山は等級があるから昇給もするんだろうけど、
若者頭や世話人に等級あるって聞かないから給料もずっと同じなのかな
156: (ワッチョイ bf60-iDSx) 2022/02/23(水) 18:18:47.01 ID:7p0+yD9S0(1)調 AAS
ある意味部屋のマネージャーみたいなもんだから
タニマチからの副収入とか部屋から貰える金もあるんじゃね
マジの薄給だったらもっと中途退職が多いと思う
157: (エアペラT SD1f-iDSx) 2022/02/24(木) 09:15:17.03 ID:mo+NS8H9D(1)調 AAS
若者頭は家も持ってるし年600万以上はあるだろう
幕内行司並の待遇
158: (スフッ Sd1f-/giB) 2022/02/24(木) 15:18:28.14 ID:GtUio6ipd(1)調 AAS
定年まで勤める人が多いからそれなりにもらえるんじゃね 部屋所属なら一緒にちゃんこを食えば食費はほとんどかからないのも大きいかな
159: (ワッチョイ cfaf-EcOz) 2022/02/24(木) 16:28:22.92 ID:jAex+J6D0(1)調 AAS
結構前に若者頭世話人のインタビューみたいなのがあったけど祝儀とかは全然ないとあったはず
ただ年の半分は地方で部屋暮らしとかだから楽だとかあった
160: (ワッチョイ bf60-iDSx) 2022/02/24(木) 19:26:52.34 ID:rjj/ukLB0(1)調 AAS
年寄連中は自分たちの高給維持の定年延長するより こういった裏方の待遇を何とかしろと言いたい
161: (ワッチョイ bf60-iDSx) 2022/02/25(金) 18:14:42.35 ID:JaeDjBHr0(1)調 AAS
花ノ国って前頭筆頭まで行ったけど幕内24場所。殆ど怪我に苦しんだ土俵人生だったね
34で引退も今だったら再起できただろうね
162: (ワッチョイW 7a60-Pw9C) 2022/02/26(土) 21:24:23.68 ID:ApQWtnfZ0(1)調 AAS
北勝海から金星取った相撲は最高だった
163: (ワッチョイ 7a60-ei6B) 2022/02/27(日) 22:31:54.64 ID:gX0Jcj0G0(1)調 AAS
若乃花(当時若花田)との一番はしびれた
164: (スフッ Sdea-Pw9C) 2022/02/27(日) 22:35:55.82 ID:AC455z3hd(1)調 AAS
新入幕の貴花田と初対戦の時に土俵中央に叩き付けた鬼の形相も印象深い
165: (エアペラT SD96-ei6B) 2022/02/28(月) 11:26:52.04 ID:XH/DP1yrD(1)調 AAS
花ノ国か〜
巡業の時に愛想がすごくよくて
お客さんみんな楽しそうだったの覚えてる
166: (ワッチョイ 7a60-ei6B) 2022/02/28(月) 22:49:36.40 ID:60ty9UE+0(1)調 AAS
遠い記憶だが
四股が素晴らしく綺麗な力士だったかな
167: (エアペラT SD56-ei6B) 2022/03/01(火) 11:27:59.40 ID:uw0t3qHtD(1)調 AAS
頭の上まで足が上がる美しい四股が懐かしい
杉山アナウンサーが絶賛していたのを思い出す
168: (ワッチョイ 7a60-ei6B) 2022/03/01(火) 18:29:04.90 ID:aA2Gkhxw0(1)調 AAS
この人と安芸乃島は四股のとき足がすごく上がってたな。
169: (スフッ Sdea-Pw9C) 2022/03/02(水) 09:23:08.33 ID:3v7dLvWUd(1)調 AAS
花ノ国さんの故郷と、私の親の故郷が一緒で、町の大きな祭りによく来てておみこし担いでたな。
170: (エアペラT SDea-ei6B) 2022/03/02(水) 12:20:34.03 ID:5GXPfUsTD(1)調 AAS
当時は そこそこ人気力士だったんだよ
171: (ヒッナー 7a60-GSHU) 2022/03/03(木) 20:39:44.51 ID:5RBFMQ1I00303(1)調 AAS
仕切りの四股の時、足が頭の上まで上がってた印象
172: (ヒッナー Sdea-Rzj2) 2022/03/03(木) 21:18:14.97 ID:Rxo0Qi+wd0303(1)調 AAS
花ノ国のおっつけと、下半身(太もも)の筋肉は素晴らしかったな。
173: (ワッチョイ 7a60-GSHU) 2022/03/04(金) 16:42:59.88 ID:wGtJrvb/0(1)調 AAS
大三杉の四股名で取ってたよね。
なかなかの渋メンだったね。
174: (スフッ Sdbf-rsxS) 2022/03/05(土) 14:47:26.34 ID:7eJ0QAoPd(1)調 AAS
幼少の頃、この方に抱っこしてもらったり
持ち上げてもらったりした記憶がある。
名古屋場所の際に、保育園の横に宿舎ができてたからかな。
お風呂はじいちゃんの勤めてた銭湯に来てた。
175: (ワッチョイ df60-84yK) 2022/03/05(土) 23:11:21.48 ID:Dtpyvh7f0(1)調 AAS
輪島と仲良かったような記憶
176: (スフッ Sdbf-rsxS) 2022/03/06(日) 09:04:14.17 ID:rfW+xNmAd(1)調 AAS
花ノ国神格化にするにはTVドラマ化しかない
元前頭筆頭若者頭のオトコ
主演 織田裕二
1話 わたしに指導できない若い衆はいない!
天才的若者頭現る!
2話 常識に囚われるな!
天才的若者頭VS元横綱部屋持ち親方!!
177: (ワッチョイ df60-84yK) 2022/03/06(日) 11:55:23.10 ID:pM300omh0(1)調 AAS
しかし花ノ国若者頭はサンドウィッチマン伊達みきおに似てるなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 176 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s