[過去ログ] 【元前頭筆頭】史上最強の若者頭☆花ノ国☆part.15【敢闘賞・金星】 (353レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123: (スフッ Sdbf-O4xV) 2022/02/10(木) 14:34:14.62 ID:Butit3NZd(1)調 AAS
花ノ国は普通に現役若者頭のレジェンドだが、何でこんなに評価が低いんだ。
124: (ワッチョイ 1f60-v6+h) 2022/02/10(木) 18:18:49.64 ID:m+vR2wLw0(1)調 AAS
花ノ国は真っ向勝負のガチンコ相撲だから支持を集めたんだよ
125: (ワッチョイ 1f60-v6+h) 2022/02/11(金) 18:34:03.23 ID:qHOwWvkk0(1)調 AAS
引退してみたら結構喋れる解説者
野球   里崎
サッカー 戸田
大相撲  花ノ国
126: (スフッ Sd32-mcLk) 2022/02/12(土) 13:50:48.63 ID:AEwYhA6Dd(1)調 AAS
聞きやすい声のトーンで滑舌も良いんだよな
127: (ワッチョイ 0260-piVT) 2022/02/12(土) 19:47:46.55 ID:S6LuVqZ50(1)調 AAS
幕下解説で力士ひとりひとりの細かいところまで見てて良いと思ったよ
128: (JP 0H9e-piVT) 2022/02/13(日) 11:28:29.85 ID:jnFHsFpYH(1)調 AAS
現役の時は寡黙な人かと思ってたけど、解説で聞いたら思ったより面白い人だった。
129: (ワッチョイ 0260-piVT) 2022/02/13(日) 20:06:47.92 ID:MMYIGgxt0(1)調 AAS
現役時代はムスッとしてて無口ってイメージだったけど
引退して解説きたら聞き取りやすい声でめっちゃ喋っててびっくりした
130: (中止 Sd32-mcLk) 2022/02/14(月) 09:33:10.54 ID:ayP08qPXdSt.V(1)調 AAS
花ノ国って勝っても負けても表情変えないし あんまり喋らないタイプかと思ったら解説では結構喋るよな
131: (中止 0260-piVT) 2022/02/14(月) 17:24:01.30 ID:TC70WFVa0St.V(1)調 AAS
大乃国の還暦土俵入りで太刀持ちを花ノ国がやるのかも気になる。
132: (エアペラT SDf7-piVT) 2022/02/15(火) 09:15:07.49 ID:zcw+ob19D(1)調 AAS
>>109
輪島の付き人だった、野口→大三杉→花乃国→花ノ国かあ。

輪島がこのまえ70才ぐらいの年齢でなくなったよな
133: (スフッ Sd32-mcLk) 2022/02/15(火) 09:46:21.63 ID:WHFXmZaud(1)調 AAS
野口→大三杉→花乃国→野口→花乃国→花ノ国

沢石→音羽嶽→沢風→沢石→魁→大乃海→花乃湖

野口→開聞嶽→星兜→薩摩冨士→薩摩富士→星薩摩→大岩涛→星岩涛→星甲→星岩涛
134: (ワッチョイ 0260-piVT) 2022/02/15(火) 22:23:01.08 ID:3SSYdeRY0(1)調 AAS
>>122
芳東、富士東、北はり磨、常幸龍はまだ頑張るんだな
135: (JP 0H9e-ZnMP) 2022/02/16(水) 12:05:12.22 ID:BraAhPdiH(1)調 AAS
若者頭の枠が空くなら採用してもいいのに
翔傑芳東天一大雷堂は資格ありそうだけどなあ
136: (ワッチョイ 0260-ZnMP) 2022/02/16(水) 19:34:48.38 ID:o3TuUNKN0(1)調 AAS
玉ノ井の二人はさすがにこの期に及んで若者頭になろうとは思ってないと思うが
137: (スフッ Sd32-kw4q) 2022/02/17(木) 08:57:02.55 ID:9V5MdLLFd(1)調 AAS
歴代最強若者頭は花ノ国
138
(1): (ワッチョイ 0260-ZnMP) 2022/02/17(木) 18:27:20.72 ID:um3RJO+w0(1)調 AAS
タラレバを言っても仕方無いが
久島海戦でのケガが無ければ40歳前まで現役を続けていて順調に幕内在位場所数を重ねてたろうな
139: (スフッ Sd32-kw4q) 2022/02/18(金) 14:21:18.91 ID:k5O+6zEOd(1)調 AAS
史上最強の若者頭なのは間違いない
140: (ワッチョイ 0260-ZnMP) 2022/02/18(金) 17:46:14.92 ID:O7ER02HU0(1)調 AAS
当時最強の千代の富士戦で善戦することが多かった
141: (エアペラT SD1f-hSEA) 2022/02/19(土) 11:46:23.29 ID:yG/ZKUvJD(1)調 AAS
白岩若者頭逝去 合掌

花ノ国若者頭の1場所先輩で、ふたりの対戦は以下の通り(レファレンス外含)

昭和56名・9日目 白岩(東幕下16)○−●大三杉(西幕下12)
昭和56秋・6日目 白岩(東幕下8)○−●大三杉(西幕下9)
昭和58初・11日目 白岩(東十両13)●−○花乃国(西幕下2)
昭和58夏・9日目 白岩(西十両10)○−●花乃国(西十両12)
昭和61夏・7日目 白岩(東幕下26)○−●花乃国(東幕下25)
142
(1): (ワッチョイW bf60-/giB) 2022/02/19(土) 19:13:49.20 ID:HY1gb3ko0(1)調 AAS
元十両白岩が腹部大動脈瘤破裂で死去64歳 本場所などで運営補佐を務める「若者頭」 秋田県出身 外部リンク:news.yahoo.c...6777921698e3fe30fbbe
143: (ワッチョイW cf0e-/giB) 2022/02/20(日) 18:10:31.95 ID:077lmuDb0(1)調 AAS
若者頭も世話人も退職やら死亡やらで枠が空いてるままだが人員を埋める様子は無しなのは 人件費削減の方針だからだろうな
144: (ワッチョイW 836c-/giB) 2022/02/20(日) 18:16:13.53 ID:RvWg1XU60(1)調 AAS
若者頭世話人も減らす気なのかね。親方よりも役割あって重要と思うが
145: (ワッチョイ 43b8-eCV9) 2022/02/20(日) 19:15:02.00 ID:Z4iZgkR80(1)調 AAS
補充しないって事は今の人がみんな定年になるのを待って廃止の方向なんじゃね
146: (ワッチョイ cfaf-EcOz) 2022/02/20(日) 20:09:52.59 ID:LR8l94P40(1)調 AAS
親方はあんなにいらないが若者頭世話人は運営面で重要だろう
若者頭は幕下以下の力士関係、世話人は巡業で欠かせない
147: (ワッチョイ bf60-iDSx) 2022/02/20(日) 21:10:57.55 ID:6RxvaU9o0(1)調 AAS
陸奥北海・錦風→若者頭
魁ノ若・翔傑→世話人
かなぁ
世話人、若者頭各8人なら久々に補充あるかも
148
(1): (スフッ Sd1f-/giB) 2022/02/20(日) 23:15:15.20 ID:Njgd55fpd(1)調 AAS
若者頭や世話人って、収入的にはどうなの? 年寄に比べりゃ安いんだろうけど、行司や呼び出しと比べて
149: (エアペラT SD1f-iDSx) 2022/02/21(月) 12:36:58.07 ID:peQ0oUp7D(1)調 AAS
>>142
力士経験者で旧伊勢ヶ濱系最後の生き残り
合掌
150
(1): (スフッ Sd1f-/giB) 2022/02/21(月) 13:00:11.68 ID:TaDWm8xRd(1)調 AAS
あと少しで定年だったのに。初場所の解説には出てた?
151: (ワッチョイ bf60-iDSx) 2022/02/21(月) 18:20:04.83 ID:Vm2YISu20(1)調 AAS
>>150
突然死かな、初場所は仕事してるね
152: (エアペラT SDa7-iDSx) 2022/02/22(火) 14:24:19.74 ID:6FghlMAWD(1)調 AAS
浅香山部屋のインスタで訃報知った
153: (ワッチョイ bf60-iDSx) 2022/02/22(火) 22:04:40.40 ID:TTFVh/3P0(1)調 AAS
BS向正面解説がどうなる
154: (スフッ Sd1f-/giB) 2022/02/22(火) 23:24:49.44 ID:4Mh1Phdtd(1)調 AAS
>>148
激安らしいぞ
155: (エアペラT SD1f-iDSx) 2022/02/23(水) 11:11:00.26 ID:OM+hcZr0D(1)調 AAS
行司呼び出し床山は等級があるから昇給もするんだろうけど、
若者頭や世話人に等級あるって聞かないから給料もずっと同じなのかな
156: (ワッチョイ bf60-iDSx) 2022/02/23(水) 18:18:47.01 ID:7p0+yD9S0(1)調 AAS
ある意味部屋のマネージャーみたいなもんだから
タニマチからの副収入とか部屋から貰える金もあるんじゃね
マジの薄給だったらもっと中途退職が多いと思う
157: (エアペラT SD1f-iDSx) 2022/02/24(木) 09:15:17.03 ID:mo+NS8H9D(1)調 AAS
若者頭は家も持ってるし年600万以上はあるだろう
幕内行司並の待遇
158: (スフッ Sd1f-/giB) 2022/02/24(木) 15:18:28.14 ID:GtUio6ipd(1)調 AAS
定年まで勤める人が多いからそれなりにもらえるんじゃね 部屋所属なら一緒にちゃんこを食えば食費はほとんどかからないのも大きいかな
159: (ワッチョイ cfaf-EcOz) 2022/02/24(木) 16:28:22.92 ID:jAex+J6D0(1)調 AAS
結構前に若者頭世話人のインタビューみたいなのがあったけど祝儀とかは全然ないとあったはず
ただ年の半分は地方で部屋暮らしとかだから楽だとかあった
160: (ワッチョイ bf60-iDSx) 2022/02/24(木) 19:26:52.34 ID:rjj/ukLB0(1)調 AAS
年寄連中は自分たちの高給維持の定年延長するより こういった裏方の待遇を何とかしろと言いたい
161: (ワッチョイ bf60-iDSx) 2022/02/25(金) 18:14:42.35 ID:JaeDjBHr0(1)調 AAS
花ノ国って前頭筆頭まで行ったけど幕内24場所。殆ど怪我に苦しんだ土俵人生だったね
34で引退も今だったら再起できただろうね
162: (ワッチョイW 7a60-Pw9C) 2022/02/26(土) 21:24:23.68 ID:ApQWtnfZ0(1)調 AAS
北勝海から金星取った相撲は最高だった
163: (ワッチョイ 7a60-ei6B) 2022/02/27(日) 22:31:54.64 ID:gX0Jcj0G0(1)調 AAS
若乃花(当時若花田)との一番はしびれた
164: (スフッ Sdea-Pw9C) 2022/02/27(日) 22:35:55.82 ID:AC455z3hd(1)調 AAS
新入幕の貴花田と初対戦の時に土俵中央に叩き付けた鬼の形相も印象深い
165: (エアペラT SD96-ei6B) 2022/02/28(月) 11:26:52.04 ID:XH/DP1yrD(1)調 AAS
花ノ国か〜
巡業の時に愛想がすごくよくて
お客さんみんな楽しそうだったの覚えてる
166: (ワッチョイ 7a60-ei6B) 2022/02/28(月) 22:49:36.40 ID:60ty9UE+0(1)調 AAS
遠い記憶だが
四股が素晴らしく綺麗な力士だったかな
167: (エアペラT SD56-ei6B) 2022/03/01(火) 11:27:59.40 ID:uw0t3qHtD(1)調 AAS
頭の上まで足が上がる美しい四股が懐かしい
杉山アナウンサーが絶賛していたのを思い出す
168: (ワッチョイ 7a60-ei6B) 2022/03/01(火) 18:29:04.90 ID:aA2Gkhxw0(1)調 AAS
この人と安芸乃島は四股のとき足がすごく上がってたな。
169: (スフッ Sdea-Pw9C) 2022/03/02(水) 09:23:08.33 ID:3v7dLvWUd(1)調 AAS
花ノ国さんの故郷と、私の親の故郷が一緒で、町の大きな祭りによく来てておみこし担いでたな。
170: (エアペラT SDea-ei6B) 2022/03/02(水) 12:20:34.03 ID:5GXPfUsTD(1)調 AAS
当時は そこそこ人気力士だったんだよ
171: (ヒッナー 7a60-GSHU) 2022/03/03(木) 20:39:44.51 ID:5RBFMQ1I00303(1)調 AAS
仕切りの四股の時、足が頭の上まで上がってた印象
172: (ヒッナー Sdea-Rzj2) 2022/03/03(木) 21:18:14.97 ID:Rxo0Qi+wd0303(1)調 AAS
花ノ国のおっつけと、下半身(太もも)の筋肉は素晴らしかったな。
173: (ワッチョイ 7a60-GSHU) 2022/03/04(金) 16:42:59.88 ID:wGtJrvb/0(1)調 AAS
大三杉の四股名で取ってたよね。
なかなかの渋メンだったね。
174: (スフッ Sdbf-rsxS) 2022/03/05(土) 14:47:26.34 ID:7eJ0QAoPd(1)調 AAS
幼少の頃、この方に抱っこしてもらったり
持ち上げてもらったりした記憶がある。
名古屋場所の際に、保育園の横に宿舎ができてたからかな。
お風呂はじいちゃんの勤めてた銭湯に来てた。
175: (ワッチョイ df60-84yK) 2022/03/05(土) 23:11:21.48 ID:Dtpyvh7f0(1)調 AAS
輪島と仲良かったような記憶
176: (スフッ Sdbf-rsxS) 2022/03/06(日) 09:04:14.17 ID:rfW+xNmAd(1)調 AAS
花ノ国神格化にするにはTVドラマ化しかない
元前頭筆頭若者頭のオトコ
主演 織田裕二

1話 わたしに指導できない若い衆はいない!
天才的若者頭現る!

2話 常識に囚われるな!
天才的若者頭VS元横綱部屋持ち親方!!
177: (ワッチョイ df60-84yK) 2022/03/06(日) 11:55:23.10 ID:pM300omh0(1)調 AAS
しかし花ノ国若者頭はサンドウィッチマン伊達みきおに似てるなあ
178: (エアペラT SDbf-84yK) 2022/03/07(月) 10:41:49.64 ID:GGrkSMDID(1)調 AAS
>>138
色々言われてるけど30過ぎてから怪我したらやっぱりもう駄目だよな
179: (ワッチョイ df60-84yK) 2022/03/07(月) 22:14:40.26 ID:BWpBm5Wu0(1)調 AAS
子供の頃巡業先で見たけど、当時幕内上位だったのに無茶苦茶腰が低くて静かな方だったなー
あった人全員に丁寧なあいさつしてお辞儀欠かしてなかったわ
180: (スフッ Sdbf-rsxS) 2022/03/07(月) 22:17:41.95 ID:mhW6XH/ud(1)調 AAS
花ノ国あるある♪言いたーい♪
181: (エアペラT SDbf-84yK) 2022/03/08(火) 10:51:36.61 ID:U5y5ACAeD(1)調 AAS
敢闘賞1回
金星1個
幕内在位通算24場所(連続21場所)
悪くないよね
182: (エアペラT SD8f-84yK) 2022/03/09(水) 09:58:49.14 ID:QOCBM9iiD(1)調 AAS
花ノ国は渋いいい力士だったよな
名脇役だったと思う
当時大阪府出身の幕内力士は1人だけだったんじゃないかな?
183: (スフッ Sdbf-Moqp) 2022/03/09(水) 10:18:15.96 ID:/kt/U0MSd(1)調 AAS
南河内の花ノ国は根性の鬼だった。なつかしいね。
184: (ワッチョイ 9b0e-84yK) 2022/03/09(水) 12:38:07.30 ID:4V79P/eo0(1)調 AAS
史上最強の若者頭花ノ国と
史上最強の世話人斉須が

同じ時代に存在していたというキセキ
185: (ワッチョイ df60-84yK) 2022/03/09(水) 16:25:14.71 ID:oxEbVTWe0(1)調 AAS
大相撲を盛り上げる神は花ノ国だろw
186: (エアペラT SD8f-84yK) 2022/03/10(木) 12:43:09.68 ID:Zvtbeb5MD(1)調 AAS
花ノ国の場合は頭がいいからね
サラリーマンや官僚でも通用する
187
(2): (ワッチョイW fb92-JlPT) 2022/03/10(木) 13:58:44.20 ID:qfTlTohn0(1)調 AAS
十両や幕の内の土俵入りんとき、たまにこの人?とおぼしき人物が、花道の出入り口で力士の手をアルコール消毒してるんだけど
リズム感といい無駄の無い動きといい、唯一無二のセンスを感じる
こんな人物が雑用係で、あんなやつやこんなやつが大きな顔して部屋持ち親方でございとやってるのが納得いかない
188: (ワッチョイ df60-84yK) 2022/03/10(木) 18:40:02.89 ID:SRFhDhkR0(1)調 AAS
何で花ノ国が親方じゃなくて若者頭なのか理解不能なんだが
189: (スププ Sdbf-Moqp) 2022/03/11(金) 08:56:53.29 ID:FKGoOVszd(1)調 AAS
俺が知る限りもっとも有名な若者頭であることは間違いない
190: (オッペケ Sr4f-d9FU) 2022/03/11(金) 13:37:43.24 ID:cHYqMHxwr(1)調 AAS
金親さんも部屋持ち師匠やってたもんねぇ。
191: (エアペラT SD8f-84yK) 2022/03/11(金) 13:38:02.51 ID:CsT67ClQD(1)調 AAS
起利錦みたいに実績のない部屋付き地味親方でも
出世してる奴はいるからな

花ノ国が年寄になってたら今頃は理事かな
192: (ワッチョイ df60-84yK) 2022/03/11(金) 17:25:21.06 ID:CpW0vB2q0(1)調 AAS
>>187
花ノ国は協会での業務には定評があるそうな
若者頭になったのは行き掛かり上
193: (ワッチョイ d260-pPbi) 2022/03/13(日) 22:37:41.69 ID:mKADzPTq0(1)調 AAS
花ノ国は今頃理事になっててもおかしくなかった
194: (オーパイT SD4d-pPbi) 2022/03/14(月) 12:00:23.89 ID:9eCqnycHDPi(1)調 AAS
史上最強の若者頭 花ノ国の向正面解説を見られる幸せ
195
(2): (オーパイW 7d92-c++2) 2022/03/14(月) 12:22:04.65 ID:aCFV29If0Pi(1)調 AAS
きのうの中継、白岩さんの追悼で現役時代の一番が流れたが、相手は花ノ国だった
196: (オーパイ d260-pPbi) 2022/03/14(月) 16:53:18.20 ID:ZVmzQgMc0Pi(1)調 AAS
神様 仏様 花ノ国様
197: (スフッ Sda2-1GcY) 2022/03/14(月) 23:18:11.82 ID:IvjNeB8ed(1)調 AAS
花ノ国さんが一番尊敬できる
いろいろ稽古場を見学したけど結局、若い衆の指導は若者頭が一番
元横綱の部屋持ち親方とか言うことはいっちょまえで
あんまりたいしたことはしてない印象が多い
若者頭の花ノ国さんはコツコツ地道に指導してくれる
198: (ワッチョイ d260-pPbi) 2022/03/15(火) 20:45:40.00 ID:OqlwTJe60(1)調 AAS
史上最強最高の若者頭それが花ノ国
199: (ワッチョイ 4db2-oXSz) 2022/03/16(水) 17:43:50.92 ID:QA05JoWj0(1)調 AAS
小櫻樹の現在
Twitterリンク:4rkcssoznjtjprf
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
200: (ワッチョイ d260-pPbi) 2022/03/16(水) 21:06:47.23 ID:R4yK292g0(1)調 AAS
花ノ国の娘はCAやってたな
201: (ワッチョイ 0692-lWiN) 2022/03/17(木) 15:35:34.89 ID:efo+BtEV0(1)調 AAS
>>195
白岩さんとは分が悪かったな
202: (ワッチョイ d260-pPbi) 2022/03/17(木) 18:52:52.45 ID:XSrVh5Eb0(1)調 AAS
花乃国 vs. 白岩 1-2
昭和56年7月 9日目 ●西下12 大三杉    〇東下16 白岩
昭和58年1月 11日目 〇西下2 花乃国 寄り切り ●東十13 白岩
昭和58年5月 9日目 ●西十12 花乃国 波離間投げ 〇西十10 白岩
203: (ワッチョイ d260-oXSz) 2022/03/18(金) 18:24:26.16 ID:qbpu3hSj0(1)調 AAS
元幕内で若者頭・世話人転向の三大成功例

琴千歳 晃精
嗣子鵬 慶昌
斎須 稔

殿堂 花ノ国 明宏
204: (スププ Sda2-ZGNF) 2022/03/18(金) 23:06:37.83 ID:3pjFwlMdd(1)調 AAS
昭和が産んだ、相撲史に残る唯一の若者頭だな
205: (エアペラT SD65-yL30) 2022/03/19(土) 11:01:47.25 ID:koBxQDgyD(1)調 AAS
平成・令和の名若者頭・花ノ国は若者頭としての役目を立派に果たされた。
これは本当に畏れ多きことである。
若者頭として土俵を支えた経験は大阪府知事になった時に必ず活かされる。
断言する。
206: (ワッチョイW 990e-LW1t) 2022/03/19(土) 14:51:40.08 ID:a0UxFjrE0(1)調 AAS
>>187
そのリズム感が今の時代に必要だわ
瞬時に消毒とは素晴らしい
現役時代を彷彿させるね
あとやはり見た目がかわいい
207
(1): (ワッチョイ 3360-yL30) 2022/03/19(土) 21:59:40.27 ID:NRWSzj+40(1)調 AAS
>>195
白岩さんインタビュー動画で不覚にも泣いてしまった
208: (ワッチョイ 3360-yL30) 2022/03/20(日) 22:17:03.28 ID:QuCZ1Iq10(1)調 AAS
>>207
師匠の照国の話がよかった。合掌
209: (スププ Sd33-/f+C) 2022/03/20(日) 23:31:03.47 ID:deuAHkzDd(1)調 AAS
照国、清国の話聞けるのはうれしいね
210
(1): (ワッチョイ b90e-yL30) 2022/03/21(月) 17:53:37.61 ID:TVsMI7xS0(1)調 AAS
オレは秋田県南秋田郡出身だが地元の小結・花乃湖よりも、ほぼ同時に幕内に在位した同部屋の花ノ国の方が好きだった。
211: (スフッ Sd33-/f+C) 2022/03/23(水) 09:20:31.74 ID:UqIihld5d(1)調 AAS
>>210

相撲の取り口は違ったけど体型が似てたよね
212: (ワッチョイ fb92-kNuw) 2022/03/23(水) 11:39:25.67 ID:/3PG+4Rt0(1)調 AAS
伸びるね〜
213: (ワッチョイ 3360-SjDQ) 2022/03/23(水) 18:53:01.86 ID:ftj126jx0(1)調 AAS
花ノ国ネタの伸びは鉄板過ぎるやろ
214: (エアペラT SD65-SjDQ) 2022/03/24(木) 15:45:51.57 ID:4qzuhm52D(1)調 AAS
千代の富士の1000勝目の相手とのイメージのせいか
どうも花ノ国は一般ファンの間で侮られすぎてるような
幕内在位は24場所で連続在位21場所の幕内勝率.457 通算勝率.505
最高位東前頭筆頭での通算勝率.500超えなんて極少数のみ
歴代前頭筆頭で確実に10指には入る強豪力士
215: (ワッチョイ 3360-SjDQ) 2022/03/24(木) 22:38:53.14 ID:81zpKHmX0(1)調 AAS
智乃花に居ぞりで負けたのも痛い
216: (ワッチョイ 3360-SjDQ) 2022/03/25(金) 18:24:44.75 ID:SV/HqIXe0(1)調 AAS
花ノ国(当時は花乃国)の新十両インタビューを覚えてるけど、子供心にえらい落ち着いた関取だなと思ったよ。
入幕は遅かったけど千代の富士の重要な記録樹立の際(大鵬越えの46連勝や通算1000戦勝)の対戦相手だったし、

幕内在位期間中は常に上位にいて、横綱・大関との対戦圏内だった。
若者頭としても成功者の類だし相撲界への貢献度は非常に高い
217: (ワッチョイ 6260-VQaK) 2022/03/26(土) 22:10:56.63 ID:jnoFqeV90(1)調 AAS
相撲にケガはつきものなんですけど、ケガ→克服を何度もくり返して前頭筆頭まで上り詰めた力士は何人かしかいない。花ノ国はその中の一人。力士生活の最後もケガに泣かされたけど。
218
(1): (ワッチョイ 6260-VQaK) 2022/03/27(日) 17:57:07.66 ID:KDlj6xKb0(1)調 AAS
優勝決定戦の中継、花道の奥で花ノ国さん映ってたね
219
(1): (ワッチョイW 6592-Vip3) 2022/03/28(月) 06:39:04.05 ID:PU2rPtRb0(1)調 AAS
>>218
??安の護衛()してましたね
ニュースでも何回か映ってて、ニヤニヤしてしまいました
琴千歳さんも定年、もしかして頭最年長に?
220: (ワッチョイ 091d-R66w) 2022/03/28(月) 09:34:45.05 ID:mJ7S2zys0(1)調 AAS
千歳の頭、お疲れさまでした
221: (スフッ Sdb2-oL8Z) 2022/03/29(火) 08:35:26.94 ID:KDz3bzTcd(1)調 AAS
スーツ姿がカッコ良かったわ!
千歳さんが停年したら花ノ国さんが頭のトップだね
222: (ニククエ 0Hd6-tbOq) 2022/03/29(火) 16:31:26.77 ID:xsrZ3oKGHNIKU(1)調 AAS
>>219
付き添いというより護衛なんだね(笑)
223
(1): (ニククエ 6260-tbOq) 2022/03/29(火) 23:30:02.80 ID:vjVM03Z90NIKU(1)調 AAS
いまだにガタイいいからな
224: (ワッチョイ ad5a-tbOq) 2022/03/30(水) 11:52:13.18 ID:Nf7iqwHG0(1)調 AAS
花ノ国は大乃国とは対称的な気配りの人で周囲の力士に気を使っているそうだ
225: (ワッチョイ 6260-tbOq) 2022/03/30(水) 19:47:14.79 ID:Cc74iJsJ0(1)調 AAS
ジャンクSPORTSが相撲特集だったら花ノ国を呼んでほしい
井筒は飽きた
226: (スフッ Sdb2-IoSt) 2022/03/31(木) 15:48:40.97 ID:ecbmx5qKd(1)調 AAS
前頭筆頭まで行ったエリートアスリート
227
(1): (ワッチョイW 6592-Vip3) 2022/04/01(金) 17:26:16.12 ID:sakKcpYs0(1)調 AAS
会員記事だけど
このスレもバレとるのか外部リンク[html]:www.nikkansports.com
228
(1): (ワッチョイW 8360-DP+z) 2022/04/02(土) 00:26:03.43 ID:3MW14DxL0(1)調 AAS
>>227
随分前からこの記事はスレで話題になってるよ。
既に花ノ国ファン公認です。
229: (ワッチョイW 2d92-zYJL) 2022/04/02(土) 07:47:40.34 ID:CY3GXLMU0(1)調 AAS
>>228
そうなんですね、最近このスレを見つけたばかりなもので
花ノ国さんの情報色々知りたいです、ありがとうございました!
230: (スフッ Sd43-DP+z) 2022/04/02(土) 11:51:48.07 ID:FQrbbrhpd(1)調 AAS
この人の断髪式の写真か動画が観たいんだけどねぇ 昔すぎて残ってないのが残念…
231: (アンパン 8360-XVR/) 2022/04/04(月) 21:11:40.84 ID:pqs2wYRu00404(1)調 AAS
>>223
花ノ国さんは骨格がしっかりしているので、還暦過ぎても見栄えが良い。
232: (ワッチョイW 1d0e-DP+z) 2022/04/05(火) 17:41:18.20 ID:8tWyrpdI0(1)調 AAS
前に出ろばかり言う親方衆ばかりのなかで花ノ国のアドバイスは具体的かつ簡潔だそうだ
233: (ワッチョイ 8360-XVR/) 2022/04/05(火) 22:06:55.17 ID:d7tElvvg0(1)調 AAS
さすが花ノ国ファンは素敵だ。
234: (ワッチョイ 8360-XVR/) 2022/04/06(水) 19:34:26.57 ID:MLNA7r+F0(1)調 AAS
花ノ国って新入幕当時の映像みたとき、名前の通り華があるように見えたのを覚えてるわ。
鮮やかな紺の締め込みで大きくて相対的に締まって見えたのか、
元々一回り締めて入幕したからなのか、
むちゃくちゃあの時の土俵姿格好良かった
235: (エアペラT SD43-XVR/) 2022/04/07(木) 16:36:33.79 ID:18qNK70ID(1)調 AAS
あの名人芸の立ち合い変化を真似できる力士はいないわ
236: (スププ Sd43-NU5/) 2022/04/07(木) 23:26:17.34 ID:0WDcprz6d(1)調 AAS
花ノ国さん、オレがバイトしてた蕎麦屋の常連さんだったけどメチャクチャ格好良かったぞ
237: (ワッチョイ 8360-UStU) 2022/04/08(金) 20:56:27.85 ID:oU+AMLse0(1)調 AAS
当時の放駒部屋ではある意味大乃国より人気あった
238: (スププ Sd43-NU5/) 2022/04/08(金) 21:38:42.26 ID:q1773tlxd(1)調 AAS
俺たちのHANANOKUNI!w
239: (エアペラT SD22-wAOu) 2022/04/09(土) 13:27:01.53 ID:zG3vCT5ND(1)調 AAS
十両でエレベーターだったのに、急に覚醒して幕内に上がったよね
240
(1): (ワッチョイ 5260-wAOu) 2022/04/09(土) 20:54:36.48 ID:4x5Y3xY/0(1)調 AAS
巡業で知り合いが引退後の花ノ国に写真お願いしたけど快く撮ってくれたよ。びっくりした。
241: (ワッチョイ 5260-wAOu) 2022/04/10(日) 19:11:32.92 ID:wiKsdsZk0(1)調 AAS
87年秋場所3日目中入り後最初の取り組みVS薩洲洋
2:16〜

動画リンク[YouTube]

242: (スププ Sd02-F0ir) 2022/04/10(日) 23:20:59.98 ID:S+NvO40od(1)調 AAS
昭和が産んだ、相撲史に残る唯一の若者頭だな
243
(1): (エアペラT SD02-wAOu) 2022/04/11(月) 12:18:07.53 ID:UWBP1FriD(1)調 AAS
>>240
花ノ国のファンサービスってすごいんだな
244: (ワッチョイW a2c2-F0ir) 2022/04/11(月) 15:30:43.52 ID:h692JVwP0(1)調 AAS
前頭筆頭まで行ったエリートアスリート
245: (ワッチョイ 5260-wAOu) 2022/04/11(月) 18:26:09.36 ID:uiuZBrSr0(1)調 AAS
>>243
コロナ前に大阪場所で見たけどめっちゃ低姿勢で写真ファンサービス頑張ってて驚いた
大阪の無茶振りファンサにも笑顔で応えてた
246: (スフッ Sd02-F0ir) 2022/04/11(月) 22:18:48.71 ID:9kr5Q7Kcd(1)調 AAS
太川陽介とバス旅やって欲しいわ
247: (ワッチョイ 5260-wAOu) 2022/04/12(火) 21:49:39.04 ID:lBRA1Sfk0(1)調 AAS
花ノ国に親方になってほしいが
248: (スフッ Sd02-F0ir) 2022/04/12(火) 22:41:28.87 ID:i1JX+RJPd(1)調 AAS
花ノ国のBS解説は一場所に一回だけど
ちょくちょく面白い話は混ぜてるし、わりと公平に評論してるよね

人柄はよさそうだし部屋付き親方でのんびりやらせてやってもよかったんじゃないかな

当時の旧花籠は関取多すぎて株が足りなかったのが全てなのかね
249: (ワッチョイ 5260-yfbP) 2022/04/13(水) 18:28:29.61 ID:LfxPmAyZ0(1)調 AAS
88年九州 vs千代の富士 0:55〜
動画リンク[YouTube]

1-
あと 104 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s