[過去ログ] 【目指せ】北勝富士大輝3【同世代最強】 (665レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2018/01/12(金) 01:06:13.63 ID:kRGYpvu10(1/12)調 AAS
北勝富士大輝専用スレ
2: 2018/01/12(金) 01:07:13.46 ID:kRGYpvu10(2/12)調 AAS
過去スレ

北勝富士 大輝スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:sumou
大輝明道 part1 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:sumou
3: 2018/01/12(金) 01:08:25.21 ID:kRGYpvu10(3/12)調 AAS
北勝富士 大輝(1992年7月15日 - )は、埼玉県所沢市久米出身で、八角部屋所属の現役大相撲力士。
本名は中村 大輝(なかむら だいき)。
身長183cm、体重158kg、血液型はA型。
得意技は押し。最高位は東前頭筆頭(2018年1月場所)。
好物はステーキ、寿司。嫌いなものは梅干し、辛い物。
4: 2018/01/12(金) 01:09:09.37 ID:kRGYpvu10(4/12)調 AAS
初金星
動画リンク[YouTube]

5: 2018/01/12(金) 01:12:06.01 ID:kRGYpvu10(5/12)調 AAS
vs御嶽海
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

6: 2018/01/12(金) 01:16:13.59 ID:kRGYpvu10(6/12)調 AAS
あげ
7
(1): 2018/01/12(金) 01:18:55.23 ID:9OatMyBH0(1/2)調 AAS
関連スレ

八角理事長
2chスレ:sumou
【イケメン】隠岐の海歩 応援スレ17【稽古好き】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:sumou
8: 2018/01/12(金) 01:22:12.14 ID:9OatMyBH0(2/2)調 AAS
>>7に追加

【正代】北の富士勝昭スレ37【どうだい】
2chスレ:sumou
9: 2018/01/12(金) 01:22:52.02 ID:kRGYpvu10(7/12)調 AAS
あげ
10: 2018/01/12(金) 01:34:15.86 ID:kRGYpvu10(8/12)調 AAS
大輝明道
東口11 6-1 ○●○○○○○
東二36 7-0 ○○○○○○○優勝
東三36 7-0 ○○○○○○○優勝
東下25 5-2 ●○○○○●○
東下16 5-2 ○○○○●○●
西下8 5-2 ●○○○○○●
西下筆 4-3 ○○●●●○○
- - - - - - - - - - - -
西十13 10-5 ○○○●○○●●○●○●○○○
西十6 12-3 ●○○○●○○○○○○●○○○優勝
11: 2018/01/12(金) 01:35:16.26 ID:kRGYpvu10(9/12)調 AAS
北勝富士大輝
西前11 9-6 ○●●○●○○○●○○●●○○
東前8 9-6 ○●○○○○●○○●○●●●○
西前5 7-8 ○●●●●●○●○○○●○●○
東前7 10-5 ●○○○●○○○●○○●●○○
西前2 8-7 ○●☆○●●○●●○●○○○●
東前2 7-8 ○●□☆●●●○●●●●○○○
西前3 11-4 ○○●○○○☆●○○○○○●● 準 技
東前1
12: 2018/01/12(金) 01:38:46.61 ID:kRGYpvu10(10/12)調 AAS
生涯戦歴 122勝62敗/184出(18場所)
 幕内戦歴 61勝44敗/105出(8場所)、1準優勝、1技能賞、3金星
  前頭戦歴 61勝44敗/105出(8場所)、1準優勝、1技能賞、3金星
 十両戦歴 22勝8敗/30出(2場所)、1優勝
 幕下戦歴 19勝9敗/28出(4場所)
 三段目戦歴 7勝0敗/7出(1場所)、1優勝
 序二段戦歴 7勝0敗/7出(1場所)、1優勝
 序ノ口戦歴 6勝1敗/7出(1場所)
 前相撲戦歴 1場所
13: 2018/01/12(金) 01:40:05.04 ID:kRGYpvu10(11/12)調 AAS
中村大輝
14: 2018/01/12(金) 01:51:24.51 ID:ZIG5jshgp(1/6)調 AAS

15: 2018/01/12(金) 01:54:28.39 ID:ZIG5jshgp(2/6)調 AAS

16: 2018/01/12(金) 01:55:59.52 ID:ZIG5jshgp(3/6)調 AAS

17: 2018/01/12(金) 01:57:30.48 ID:ZIG5jshgp(4/6)調 AAS

18: 2018/01/12(金) 01:59:37.88 ID:ZIG5jshgp(5/6)調 AAS

19: 2018/01/12(金) 02:14:06.57 ID:ZIG5jshgp(6/6)調 AAS

20: 2018/01/12(金) 02:38:46.97 ID:kRGYpvu10(12/12)調 AAS
動脈
21: 2018/01/12(金) 05:34:17.09 ID:+R14cG1w0(1)調 AAS
>>1
22: 2018/01/12(金) 11:05:57.77 ID:mHeIGgIaF(1)調 AAS
初日と二日目に金星ゲットかな
23: 2018/01/12(金) 13:06:46.10 ID:4PW4mROFp(1/2)調 AAS
先場所みたいに引かずに我慢すれば1つは絶対に取れる
24: 2018/01/12(金) 13:08:33.02 ID:NfGX7hpxd(1)調 AAS
ヌル以外なら天敵 阿武咲が一番のヤマだな。
25
(1): 2018/01/12(金) 13:26:25.98 ID:4PW4mROFp(2/2)調 AAS
阿武咲は合口は悪くないよ
誤審と油断で負けてるし普通にやれば勝てる
貴景勝、栃ノ心、玉鷲の方が危険
26: 2018/01/13(土) 22:30:31.71 ID:yqsEC95r0(1)調 AAS
イイライバルですね。
27: 2018/01/13(土) 23:04:49.70 ID:NrR64P1nd(1)調 AAS
対 阿武咲 1-5

客観的に見ても合口が悪いと言わざる得ない。
28
(1): 2018/01/14(日) 00:37:30.36 ID:kX/NUMTw0(1)調 AAS
てかこの人根本的に小兵がダメだよな
自分より小さい押し相撲が苦手
29: 2018/01/14(日) 00:44:09.61 ID:UCrfCuNm0(1/3)調 AAS
>>28
宇良も苦手。
対戦成績は1-5。
30: 2018/01/14(日) 04:51:03.25 ID:orI4komg0(1/2)調 AAS
宇良も取る度にだんだん相撲になってきてたし阿武咲戦も幕下以降は一方的に攻め込んでる
玉鷲とか千代大龍みたいな馬力のある力士の方が危ない
千代大龍は引くから勝てるけどいつも押し込まれてる
31: 2018/01/14(日) 17:44:17.19 ID:UCrfCuNm0(2/3)調 AAS
鶴竜に負けた
32: 2018/01/14(日) 17:47:10.65 ID:orI4komg0(2/2)調 AAS
負けたけど起こされても土俵は割らなかったし重くなってるな
引かなかったしよかった
33: 2018/01/14(日) 18:06:15.50 ID:UCrfCuNm0(3/3)調 AAS
明日は勝てるんじゃないか?
34: 2018/01/16(火) 17:52:21.92 ID:83bcnj+x0(1/2)調 AAS
金星ラストチャンスでよくやったわ
出足も攻めも良かった
なぜ昨日負けたのかが謎
35: 2018/01/16(火) 17:59:37.00 ID:trsw+aXW0(1)調 AAS
よくやった!
36: 2018/01/16(火) 18:06:21.95 ID:F3GaFLmmd(1)調 AAS
昨日は想定外のことされてビビった
データ相撲取る人だから想定外に弱い
37
(1): 2018/01/16(火) 18:06:48.13 ID:e7EcO20j0(1)調 AAS
鶴竜→日馬富士→稀勢の里→白鵬
対戦した4横綱から金星コンプリート!!
よくやった、お見事!!
38: 2018/01/16(火) 18:12:21.17 ID:K+fxgCwJ0(1/2)調 AAS
白鵬としてはまだ立合いがしっくりきてない序盤に大輝と玉鷲には当たりたくなかっただろうな
正直ここ何番かの取り組みを見てると張り差しなしじゃこの2人にはかなり厳しい
39: 2018/01/16(火) 18:13:46.04 ID:QTYGzXsp0(1)調 AAS
おめでたいけど大輝なら勝って当然と思ってしまった…
40
(1): 2018/01/16(火) 18:15:11.53 ID:K+fxgCwJ0(2/2)調 AAS
むしろ鶴竜は仕方ないにしてもなぜキセに落としたってレベル
41: 2018/01/16(火) 18:44:47.23 ID:dOPyF4vl0(1)調 AAS
大輝でかしたぞ
42: 2018/01/16(火) 18:44:56.88 ID:l/IOa0B50(1)調 AAS
稀勢の里戦を落とす所が、この人の一歩足りなさを象徴してると思う
先場所も阿武咲にさえ勝ってれば小結だったのに
43: 2018/01/16(火) 19:47:27.02 ID:2dNKXq8t0(1)調 AAS
>>40
2回足が滑って慌てたのがまずかった
44: 2018/01/16(火) 20:06:08.35 ID:83bcnj+x0(2/2)調 AAS
昨日はたぐり寄せたとこまでは良かったんだけどな
今日は二回の引きにも落ちなかったし終始攻めて完璧だった
明日勝てば今場所も二桁期待できる
45
(1): 2018/01/16(火) 20:22:26.95 ID:Elf2tX5I0(1)調 AAS
第一位
外部リンク:www.sumo.or.jp

白鵬より頭使って相撲とった
1-
あと 620 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s