[過去ログ] 【千葉】中央学院大学part7【我孫子】 (749レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(3): 2012/04/28(土) 08:39:12.64 ID:VNvJ9hZY(1)調 AAS
大幅に遅刻してきて、レジュメが足りないって講義中の先生に聞く奴
講義が中断して大迷惑なんだよ。マナキャンペの垂れ幕が寂しいゼヨ
117(3): 2012/06/21(木) 16:05:29.37 ID:??? AAS
この定期的に改行コメント書き込んでるアホは居ついてる荒らしなのか
なんでこんなとこ粘着してまで荒らすんだろうなー普通関係者でもなきゃ興味もないだろうに
336(3): 箱根駅伝出場おめでとう [age] 2012/10/21(日) 23:09:53.48 ID:??? AAS
4年生内定者による就職活動体験発表会
外部リンク[html]:www.rku.ac.jp
日本通運、日通トランスポート、日通商事、日本航空、常陽銀行、千葉銀行
1年に一度だけ箱根駅伝で全国的に目立つか、流通経済大学の様に、実学教育と物流教育
の2本柱に地道に取り組み、就職で躍進するか。
価値観は人それぞれですが、中央学院は駅伝が何より大事と言うことですね。
571(5): 2013/05/29(水) 01:56:57.40 ID:??? AAS
マジレスすると
実際に大手有名人気企業への就職は難しいかもしれないけど
それはしっかりしたアドバイスをもらえる友人や良い先生に巡り会わなかったから。
たしかに、大学には嫌なことも少なからずあるだろう。
大学なのにレベルが低く感じることは若干はあるだろう。
しかしその分、自分の時間を有効活用するべきだ。
友人を増やし将来の為に人脈を広げたり、キャンパスライフを満喫したり
勉学にいそしんでよりランクの高い企業に就職しようと画策したり
この大学を決して恥じることは特に見当たらない。
今をそして未来を充実させることが重要だと思う。
638(3): 2013/07/15(月) ??:??:?? ID:??? AAS
無理とか言ってないで
マジレスすると……
かなりの人が勘違いしているんだよな。
合格可能性の判定基準は前年度の合否分布をベースを主に決められているんだよ。
そして、合否分布上の偏差値は模試受験時、しかも一瞬の学力にすぎない。
また、たかが18才と言う年齢も加味しなくてはね。
つまり、大学に入学してからの頑張り具合で将来が決まる要素が高いんだ。
だからこそ、大学入学時でなく卒業時にどれだけ力を付けたかが重要だ。
大手企業へ行ける可能性は十分にあるから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*