[過去ログ] 【千葉】中央学院大学part7【我孫子】 (749レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
538: 2013/04/23(火) 16:05:35.83 ID:rNvfKop2(1)調 AAS
大学つまんねーな
539(1): 2013/04/23(火) 23:13:08.22 ID:sTwJULJ0(1)調 AAS
でしょ?男女の比率からしてアウツ
540: 2013/04/25(木) 01:45:04.15 ID:hbei/+aJ(1)調 AAS
>>539
そうそうw
いろいろやる気失せたわw
541: 2013/04/25(木) 18:21:13.20 ID:Wk5Vqqg2(1)調 AAS
中国人多すぎて嫌になる
542: 2013/04/25(木) 19:41:52.13 ID:??? AAS
留年しなくても若い4年間の時間と400万円以上の学費他がかかる
就職予備校として使えるならともかくほぼ意味がない
大卒とるだけなら安い通信制か、時間も金も少なくて済む専門の方がマシということに
543: 2013/04/25(木) 22:03:20.84 ID:??? AAS
でも入学した時点でもうどうしようもないよな
544: 2013/04/26(金) 20:29:17.22 ID:HBYkrMwY(1)調 AAS
せめて友達作れ!
545: 2013/04/27(土) 01:42:37.64 ID:??? AAS
中央学院オフ()とかないのかな
546: 2013/04/28(日) 13:46:23.90 ID:Kiov+nCb(1)調 AAS
チャラい奴と、根暗なオタク、チャイニーズ
547: 2013/04/28(日) 15:59:08.98 ID:??? AAS
あってる
548: 2013/05/01(水) 13:22:46.31 ID:R40ctj9r(1)調 AAS
かなり過酷な状況だな
549: 2013/05/03(金) 11:12:24.36 ID:??? AAS
ここってインカレサークルないの?聖心とか本女とか共立とか。
550: 2013/05/05(日) 11:30:16.80 ID:9D+pXOp5(1)調 AAS
宮川 舞 様
プロフを見る→
外部リンク[php]:re-vue.jp
あすか 様
プロフを見る→外部リンク[php]:re-vue.jp
もち肌/ユキリン 様
プロフを見る→
外部リンク[php]:re-vue.jp
色白で豊満で経験豊富なお母
プロフを見る→
外部リンク[php]:re-vue.jp
551: 2013/05/05(日) 11:32:47.66 ID:JiDtWzlI(1)調 AAS
外部リンク:daigaku.jyuken-goukaku.com
(河合2013)
商35.0
法35.0
偏差値35.0でしたー
552: 2013/05/06(月) 08:14:51.88 ID:74fZEyOd(1)調 AAS
Fランに偏差値は関係ありませんよ
入試は名前をしっかりと書ければ合格ですから
最悪でも補欠合格もありありの中院大です
卒業しても高卒並みの扱いです
553: 2013/05/07(火) 19:52:09.06 ID:i5N2GXEQ(1)調 AAS
講師もやる気ないからな
554: 2013/05/07(火) 22:31:14.57 ID:??? AAS
うんうん
555: 2013/05/08(水) 09:01:06.80 ID:h79PwrS0(1)調 AAS
俺今商学部で情報系の仕事したくて、勉強してっけど、リテラシーの授業とか、パソコン
のON.OFFから始まるんだぜ、信じられないんだが.......。
556: 2013/05/08(水) 22:29:04.85 ID:qoEDjR+I(1)調 AAS
独学で頑張れ!!
557: 2013/05/10(金) 08:06:20.75 ID:+MidMI7v(1)調 AAS
頑張れ、若者達
558: 2013/05/13(月) 02:28:20.20 ID:??? AAS
oh...
外部リンク:blog.goo.ne.jp
559: 2013/05/13(月) 02:30:36.89 ID:??? AAS
外部リンク:blog.goo.ne.jp
560: 2013/05/16(木) 18:54:05.05 ID:NJuGHR3H(1)調 AAS
疲れたー
561(1): 2013/05/20(月) 16:13:46.14 ID:??? AAS
もうだめだなここ 若い時間の無駄
562: 2013/05/20(月) 21:51:45.26 ID:??? AAS
>>561
本当にそうだよな
563: 2013/05/21(火) 22:11:40.06 ID:??? AAS
中退することにするわ
564: 2013/05/22(水) 23:56:07.43 ID:??? AAS
1、2年生ならここの場合かえって良いかもしれん必要になれば編入とかもあるし
3、4年生でほとんど単位とってるならそこまできたら一応大卒とっておけば位か
一番は高校生の時点でこんなとこに入らないと判断することだけど
565: 2013/05/23(木) 13:17:18.07 ID:rAIAbvuI(1)調 AAS
うむ、うむ
566: 2013/05/24(金) 13:01:26.93 ID:??? AAS
3年から日大や早稲田辺りに編入の道がある
567(1): 2013/05/26(日) 13:53:11.68 ID:y0wCVUQv(1)調 AAS
資格取得とゼミだけはやっておけよ
568: 2013/05/27(月) 08:05:15.44 ID:sWni0V+F(1)調 AAS
>>567
なぜ?理由を話さなきゃ
569: 2013/05/28(火) 13:05:47.74 ID:??? AAS
税理士や簿記の資格は就活に有利になるらしいな
570: 2013/05/28(火) 16:38:46.03 ID:ADSSm5Vh(1)調 AAS
資格なんて意味無いよ
無名の会社は資格無くても入れる
有名会社は就活てか説明会にも入れないから資格関係なし
571(5): 2013/05/29(水) 01:56:57.40 ID:??? AAS
マジレスすると
実際に大手有名人気企業への就職は難しいかもしれないけど
それはしっかりしたアドバイスをもらえる友人や良い先生に巡り会わなかったから。
たしかに、大学には嫌なことも少なからずあるだろう。
大学なのにレベルが低く感じることは若干はあるだろう。
しかしその分、自分の時間を有効活用するべきだ。
友人を増やし将来の為に人脈を広げたり、キャンパスライフを満喫したり
勉学にいそしんでよりランクの高い企業に就職しようと画策したり
この大学を決して恥じることは特に見当たらない。
今をそして未来を充実させることが重要だと思う。
572: 2013/05/29(水) 08:32:38.99 ID:uUUlXJfn(1)調 AAS
>>571
優等生の発言てな感じだな
そのようなことは皆分かってる
アパで中年女としけこんでるダチでも分かってるw
でも現実はそうはいかないの
573: 2013/05/30(木) 08:20:58.07 ID:+yYdHZkI(1)調 AAS
>>571
良い事言うなあ〜
574: 2013/05/30(木) 15:57:01.28 ID:5tud/QLi(1)調 AAS
あんたもそう思う?
俺も素晴らしくいい話だと思う
まったくもって感服しました。
575: 2013/05/31(金) 01:02:38.40 ID:??? AAS
俺たちも本気出せば出来るってこと乙
576: 2013/05/31(金) 08:10:55.39 ID:j8lvmsEy(1)調 AAS
環境は良くないかもしれないけど、周りに流されず芯を持て!
577: 2013/05/31(金) 15:14:23.66 ID:ZDA+2UsA(1)調 AAS
>>571
ん〜心に響く話じゃ
感動した!
あなたのような素晴らしい卒業生がいることは本学の誇りだ!
誤字脱字が無い!
578: 2013/06/01(土) 13:10:44.84 ID:??? AAS
応援歌としては良いかもしれないが
冷静にみると説得力は今一つ
579: 2013/06/01(土) 13:22:57.23 ID:??? AAS
>>571は説得力は確かに少ないが希望を数多く与えてくれる。
580: 2013/06/01(土) 14:27:38.71 ID:Bt+/jROL(1)調 AAS
571はほんまに凄いと思う
私には思いもよらない深い語彙の羅列だ
高い教養と品格を感じるし 眩しいぐらいのオーラも感じる
581: 2013/06/01(土) 17:09:24.91 ID:??? AAS
wwww
なんだこの流れ
582: 2013/06/01(土) 22:36:22.71 ID:SktyLI+P(1)調 AAS
就活生はどうなんだ?
583: 2013/06/02(日) 11:03:24.02 ID:DFr4bzum(1)調 AAS
>>571
大手有名人気企業への就職は難しい⇒難しいw100パー無理
良い先生に巡り合う⇒全くいないから無理だし
嫌な事も少なからずある⇒多すぎ
レベルが若干低く感じる⇒かなり低く感じる。先生もそう言ってるし
キャンパスライフ⇒正門守衛から走ったら1分で端に着くほど狭いキャンパスライフw
勉学にいそしんでランクの高い企業へ就職⇒成績良くても学校名でふるい分けられるし
大学を恥じる⇒ワレ学生は恥じてないが就活で恥を知る。就活で学校名言ったら「なにそれ〜」と他校生に言われたし
未来を充実⇒今が大変で未来を語る暇なし
584: 2013/06/02(日) 16:34:18.40 ID:??? AAS
バス待ってるときに聞こえてくる就活生の会話が酷い
585(1): 2013/06/02(日) 23:51:11.46 ID:??? AAS
就職は本人次第で希望が叶わなかったらそれが実力
586: 2013/06/03(月) 08:09:40.53 ID:f2huOPy2(1/2)調 AAS
>>585
就活セミナーでよく聞く言葉だし
聞く度に就活生は皆シラケテル
ここでも聞くとは思わなかったしww
587(1): 2013/06/03(月) 10:31:57.53 ID:??? AAS
例え東大や日大辺りでも就職は本人のやる気で決まるわな
588(1): 2013/06/03(月) 15:28:22.21 ID:UtfMz5qv(1)調 AAS
中国人が苦手になる…
589: 2013/06/03(月) 18:18:42.76 ID:f2huOPy2(2/2)調 AAS
>>587
就職が本人のやる気で決まるなら全員決まってるわなww
就活現場を知らないなーあんた
590: 2013/06/03(月) 22:32:08.14 ID:??? AAS
>>588
同じく
バスの中で大きな声で話したり
雨の日にバスの並び列にずるこみされたり
頭にくるようなことばかり
591: 2013/06/04(火) 14:48:59.09 ID:++1SVxmI(1)調 AAS
ほんとかよww
592: 2013/06/04(火) 21:53:20.60 ID:MOwwcwc+(1)調 AAS
セコいんだよね、基本的に。テストの時にカンペ回してバレてた中国人いたし
593: 2013/06/05(水) 13:20:18.74 ID:??? AAS
授業中に缶酎ハイ飲まれると周囲にアルコール臭が漂いビールが飲みたくなるから止めて欲しい
594(1): 2013/06/05(水) 13:49:09.01 ID:??? AAS
実はやっと決まった内定先は自慢じゃないけど有名大手スーパーグループ関連運送会社☆
俺みたいに努力すれば大手関連でもあり有名会社関連グループに就職できるから先ずは諦めるな!
595: 2013/06/05(水) 15:39:53.14 ID:2Ow8PTkj(1)調 AAS
>>594
あれ>>239で昨年卒業見込みの内定先だったでしょ
今年卒業できなかったのですか‥じゃ内定取り消しでしょ 先輩!
596: 2013/06/05(水) 17:28:16.10 ID:??? AAS
陰謀!! 脅迫!! 謀殺!! 銃撃!! 放火!!
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
威風堂々の歌
動画リンク[YouTube]
597: 2013/06/06(木) 12:53:13.99 ID:??? AAS
とりあえず探偵会社に就職してみるわ
598: 2013/06/06(木) 19:07:50.58 ID:zDbGRTz5(1)調 AAS
TVドラマの撮影に模擬法廷と図書館が使われたそうだ
大学のPRならなんでもやるーこれも学生集めだ
599: 2013/06/08(土) 10:44:02.59 ID:??? AAS
大学としては駅伝とかもそーだけど知名度を上げマーチみたくしたいのでは?
600: 2013/06/08(土) 20:58:39.16 ID:??? AAS
夏休みいつから?
601: 2013/06/10(月) 20:21:29.27 ID:vW5PD7rc(1)調 AAS
明日から
602: 2013/06/10(月) 23:38:55.23 ID:??? AAS
つまんね
603: 2013/06/12(水) 08:19:13.28 ID:1VfKK8ZE(1)調 AAS
やる気ない講師って誰?
604: 2013/06/12(水) 11:31:55.45 ID:8kO7+Bz5(1)調 AAS
おめーだよばーか
605: 2013/06/12(水) 19:52:27.11 ID:QUm4xD2g(1)調 AAS
やる気の無い講師はいるわけね〜だろ!
学年末に講義評価の採点シートを学生が書くからね
評価が低かったら大変よ 講師も学生も真剣よ
分かった
606: 今週末は青春祭!! [age] 2013/06/12(水) 22:49:21.73 ID:??? AAS
流通経済大学新松戸キャンパス学園祭「第8回青春祭」は
6月15(土)、16(日)開催
外部リンク[html]:www.rku.ac.jp
【会 場】流通経済大学新松戸キャンパス(外部リンク[html]:www.rku.ac.jp)
注目イベントは入場無料の「お笑いライブ」
【6月15日(土)】
TKO、インパルス、チョコレートプラネット、Hi-Hi、トム・ブラウン
【6月16日(日)】
スギちゃん、かもめんたる、ダブルネーム、ホリ、サワー沢口
607(1): 2013/06/15(土) 22:51:29.96 ID:qemces1T(1)調 AAS
勉強してるか?
608: 2013/06/16(日) 07:56:23.69 ID:K2KsclnG(1)調 AAS
>>607
仕事してるか?
609(1): 2013/06/16(日) 10:32:03.09 ID:??? AAS
青森中央学院大学看護学部設置予定(2014年)、代ゼミHPより。
青森中央学院って経営法学部単科で偏差値35なんですよ。
これで一気に巻き返しですかね。
ってか我孫子にも看護作ればいいのに。商学部、正直いらないよなあ。
610: 2013/06/16(日) 13:29:32.45 ID:??? AAS
女少ないからもっと来い
中国人はいらねーけど
611: 2013/06/16(日) 22:51:26.53 ID:eCzoU8jm(1)調 AAS
それは諦めろ
612: 2013/06/17(月) 01:24:03.25 ID:??? AAS
日本人の女をほとんど見かけない
613: 2013/06/17(月) 16:52:42.29 ID:??? AAS
学校に行くと、周りが中国語だらけでいやになるときがある・・・
614: 2013/06/18(火) 01:51:57.31 ID:??? AAS
中華学院大学なんだから当然だろ
日本人はおまけでいさせてもらってるにすぎない
615: 2013/06/18(火) 23:37:21.01 ID:FZwORUne(1)調 AAS
不愉快な環境だな
616: 2013/06/19(水) 00:13:14.12 ID:7IHjaFi3(1)調 AAS
あいつら信じられないようなあからさまなカンニングとかするよな
馬鹿なんだろうか
617: 2013/06/19(水) 04:01:01.42 ID:/9v8Ssj3(1)調 AAS
土方養成でしたら日本一なんだが
618: [age] 2013/06/19(水) 04:35:00.85 ID:??? AAS
>>609
いったい、どうやって作ったのかな。
新たに看護学のための設備とかがいるはずだし
619: 2013/06/19(水) 08:46:39.53 ID:a6s5kRLb(1)調 AAS
もうやめようかな?中国人嫌いなんだよな
620: 2013/06/19(水) 14:23:06.47 ID:??? AAS
あのブログの人たちみたいな非常勤講師の方が良い感じの多いな
常勤の奴らはアレなのが多い
もちろん多いてだけで良い感じでやってる人もいないことはないが厳しい状況
621: 2013/06/19(水) 17:35:43.87 ID:??? AAS
ブログの人乙w
622: 2013/06/19(水) 19:10:05.93 ID:4eupHLvY(1)調 AAS
辞めたら負け
自分なりに時間の使い方を工夫しろ
623: 2013/06/20(木) 13:42:12.31 ID:??? AAS
ここにいる時点で負け
624: [あ] 2013/06/20(木) 14:06:52.08 ID:??? AAS
完全におわこんですよ あと女ブス過ぎ
625: 2013/06/21(金) 08:12:56.23 ID:??? AAS
中国人減ったら冗談抜きで潰れるんじゃね
626(1): 2013/06/21(金) 12:47:37.93 ID:??? AAS
大学の母体がしっかりしてるし金あるみたいだからたぶん半永久的に大丈夫
627: 2013/06/23(日) 00:15:53.19 ID:??? AAS
基本的に中学生の集まり
628: 2013/06/24(月) 04:17:07.92 ID:??? AAS
学校法人中央学院(笑)
半永久的に大丈夫(笑)
629: 2013/06/24(月) 09:51:48.61 ID:??? AAS
>>626
なにそれ?母体ってどこ?創価?
630: 2013/06/24(月) 14:28:17.55 ID:??? AAS
母体なんてあったのかよ(笑)嘘つき乙
いても創価とかじゃね?w
631: 2013/06/26(水) 11:05:13.88 ID:23iakY5P(1)調 AAS
母体があっても学生が集まらなきゃ危ういな
どこかの不況の観光ホテルみたいに日本人が来なきゃ中国人頼みて
大学も同じだなw
632: 2013/06/28(金) 13:15:26.87 ID:??? AAS
嘘つき乙!売名は見苦しいぞ!
633(1): 2013/06/29(土) 01:14:25.69 ID:??? AAS
ここがなくなったら我孫子市民や千葉県が泣くわな
634: 2013/07/05(金) 23:53:14.13 ID:??? AAS
本気でいってるのか
635: 2013/07/10(水) 21:58:50.95 ID:y5mLvHKv(1)調 AAS
終わってるな
636: 2013/07/12(金) 12:15:27.98 ID:cZx115Fk(1)調 AAS
>>633
多分泣かねーだろ!
637: 2013/07/15(月) ??:??:?? ID:POjirp2f(1)調 AAS
デジパンフに大手建設会社にいるOBが載ってるね
凄いね 俺には無理だな
638(3): 2013/07/15(月) ??:??:?? ID:??? AAS
無理とか言ってないで
マジレスすると……
かなりの人が勘違いしているんだよな。
合格可能性の判定基準は前年度の合否分布をベースを主に決められているんだよ。
そして、合否分布上の偏差値は模試受験時、しかも一瞬の学力にすぎない。
また、たかが18才と言う年齢も加味しなくてはね。
つまり、大学に入学してからの頑張り具合で将来が決まる要素が高いんだ。
だからこそ、大学入学時でなく卒業時にどれだけ力を付けたかが重要だ。
大手企業へ行ける可能性は十分にあるから。
639: 2013/07/15(月) ??:??:?? ID:??? AAS
あげさげ
640(2): 2013/07/16(火) ??:??:?? ID:zIv5cLXH(1)調 AAS
>>638
あんた勘違いしてるんじゃね
大学時代に力を付けて就活に行ってもさ
下流大学は大部屋に大勢集められて予定通り採用無しでオワリ
これって会社のパホマンてかポーズよ
上位大の本採用見込み組は別部屋で豪華な昼食よ 腹立つ!
641: 2013/07/17(水) ??:??:?? ID:??? AAS
あげさげ
642: 2013/07/18(木) ??:??:?? ID:Kxm+SBXW(1)調 AAS
土方の会社なら即採用らしい
643: 2013/07/18(木) ??:??:?? ID:gN5mN006(1)調 AAS
>>640
それが <現実>
644: 2013/07/18(木) ??:??:?? ID:WWPeAohF(1)調 AAS
土方舐めんな 土方のオヤジが若者は使えねーって嘆くぞ 土方バカにするなら仕事できるようになれ
土方も楽に採用しねえ
645: [age] 2013/07/18(木) ??:??:?? ID:??? AAS
>>638
本気か?
確かに高校なら3年間の努力いかんによって、はいれる大学はかわる。
大学ははいった時点で卒業する大学名がほぼ決まる。
企業にエントリーシートおくっても、大学名でゴミ箱いきになるという現実を
知らないのか。もちろん、企業はイメージを大切にするから、どこも「出身大学名不問」とは
いうけれど。>>640のいうとおりだと思う。
646: 2013/07/19(金) ??:??:?? ID:5+wvdtiN(1)調 AAS
会社の人事部からしてみれば
有名大学からの採用数が社内評価に繋がる
入ってから仕事で失敗しても有名大卒なら諦めがつくが
Fラン卒だったら、バカを採ったと責められるからなww
647(1): 2013/07/19(金) ??:??:?? ID:??? AAS
>>638の一部は合ってる
こっからでもトップクラスの成績限定なら推薦とかで有名会社へ楽に行ける
648: 2013/07/20(土) ??:??:?? ID:??? AAS
>>647
学校推薦なんて文系にはないから。悪いけど。
女子一般職ならトップ層でなら大手企業に就職してるでしょう。
実質短大卒扱いでね。
男の君らには未来はないよ。
649: 2013/07/20(土) ??:??:?? ID:/iWhRk15(1)調 AAS
会社はさ成績よりも
旧帝大や早慶なんかの一流大の優れた環境で学んだこととか
同窓生やOBに一流企業勤務者がいることが大事だと思ってるんじゃね
だから一流大卒を採るんじゃね 最近そう思うようになってきたよ!
650(2): 2013/07/21(日) ??:??:?? ID:??? AAS
まあ普通に銀行とか安定したとこに就職して普通の暮らしで十分だがな、
651: 2013/07/21(日) ??:??:?? ID:DjX1WK0f(1)調 AAS
>>650
人生で一番難しいことは <普通> に暮らせることです。
652: [age] 2013/07/25(木) ??:??:?? ID:??? AAS
>>650
その「安定したとこに就職して普通の暮らし」ができる人が、
世の中に何パーセントいると思う?
653: 2013/07/25(木) ??:??:?? ID:wGTDhOam(1)調 AAS
学長の手賀沼学会会長挨拶を大学ネットでみたが、
そもそも手賀沼の環境問題は中院生が昔提起し盛んに運動したものだよ
それに一言も触れないとは情けないね まさか知らないのか?
654: 2013/08/08(木) ??:??:?? ID:/cen9gWa(1)調 AAS
大学名をきかれると ウゥ‥ と思わず引いてしまう俺
655: 2013/08/08(木) ??:??:?? ID:??? AAS
気持ちは分かるよ
アホな教職員が食い扶持を稼ぐためだけの施設だからね
656: 2013/08/10(土) ??:??:?? ID:??? AAS
2chスレ:newsplus
【社会】私大の4割が定員割れ
1 :ハマグリのガソリン焼きφ ★:2013/08/09(金) 12:00:06.34 ID:???0
今春の入学者数が定員割れした4年制私立大学の割合が前年度比5.5ポイント減の40.3%だったことが8日、日本
私立学校振興・共済事業団(私学事業団)の調査で分かった。昨年より18歳人口が増加したことが主な要因だが、都市部
よりも地方での入学者数の増加率が高く、近年の地元志向が改めて浮き彫りとなった。
調査によると、募集停止などを除いた全国576校のうち、定員割れしたのは前年度より32校少ない232校。定員に
占める入学者の割合を示す「定員充足率」が50%未満だった私大は1校減って17校だった。
(2013/08/08-17:55)時事通信
外部リンク:www.jiji.com
657(1): OB 2013/08/11(日) 09:22:00.11 ID:girjvTpr(1)調 AAS
女房同士の会話
「えーなんで!お宅のご主人、うちの旦那より年収が多いの?
うちのは早稲田でてるのよ! ありえない!」
658: 2013/08/14(水) 03:24:58.40 ID:??? AAS
ま、ヤクザに学歴は関係ないからな(笑)。
659(1): 2013/08/17(土) 15:16:55.68 ID:VuEXL9NX(1)調 AAS
>>657
ぶっちゃけ企業での年収については学歴は関係ないから仕方ないだろ。
院卒だろうが、大卒だろうが、高卒だろうが、利益を出す奴が絶対的に
正しく使えない奴はリストラ対象だろ。ぶっちゃけ。
&如何に上層部(社長、役員、会長補佐、部長、課長等)に気にいられるかが勝負だし。
660: 2013/08/17(土) 21:44:40.77 ID:/oo7Fr0M(1)調 AAS
時間を有効に使いましょう
661: 2013/08/19(月) 16:11:16.92 ID:??? AAS
なんでバス停でバカみたいに歩道をふさいでんの? 男子は
女子はちゃんと並んでいるのに
662: 2013/08/20(火) 04:38:14.33 ID:??? AAS
>>659
伝統的な大企業では学歴も考慮されるけれどな。
663: 2013/08/29(木) 19:15:39.27 ID:p1ms3W8r(1)調 AAS
離職率凄くね
先輩の最初に就職した会社さ
みんなてかほとんど辞めてる
就活でとりあえず職にあり付いたて感じ
664: 2013/09/02(月) 15:52:46.93 ID:??? AAS
は
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 85 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s