[過去ログ] 大阪学院大学・短期大学 新入生スレ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
875: 2013/11/06(水) 15:13:18.66 ID:WEFXZ4ta(1)調 AAS
.

社民党ホームページ 「盗聴法はいらない」 が文字化け中 不正アクセス改竄されたか?

外部リンク[html]:www5.sdp.or.jp

.
876: 2013/11/06(水) 17:35:06.31 ID:??? AAS
大産大の文系学部への公募推薦志願者が、半減してる。
もうダメポ
877: 2013/11/06(水) 21:37:19.68 ID:iCGdTfRC(1)調 AAS
産大は自動車大学だから
878: 2013/11/06(水) 22:12:10.95 ID:8IFrP4SJ(1)調 AAS
大阪学院大学の生徒カスばかりで大学生活はおもんなさそう
879: 2013/11/07(木) 02:09:25.35 ID:??? AAS
大阪産業大学の学生の大半は、文系学部。
今までやってた入試偽装も今年からはできずに、阿鼻叫喚の悪寒
880: 2013/11/07(木) 09:45:44.81 ID:2e+DDqO9(1)調 AAS
だからこそ今年からの大阪学院は一層のピンチになるな。
例年ならば大阪産業に落ちて大阪学院に来てたような奴が、今年ならば大阪産業に合格してしまうからな。

どうせ学力入試で産大に出願する大半は滑り止めだろうだから、出願者数が減ったところで入学者数には大した影響もないだろ。

このレベルになれば公募制推薦や一般入試よりも、指定校推薦とかが主な入学者だろうから定員割れなんておきないだろ。

たとえば神戸夙川学院大学の入試結果はこのような状態であり、どう見ても定員割れ。
外部リンク[html]:www.yozemi.ac.jp
だが公式サイトで公表されている入学者数では、これだけの学生が集まっているのだからな。
外部リンク[pdf]:www.kobeshukugawa.ac.jp
881: 2013/11/07(木) 10:46:19.01 ID:ds+nnaWg(1)調 AAS
■マイナンバー法と盗聴法改正問題 - 清水雅彦の憲法・鉄道・バイクetc ...
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
■“治安対策”の名で進む監視体制
外部リンク[php]:voicejapan2.heteml.jp
■人がやることなすことすべて監視する構想が政権内部の既成事実となっている
人たちを警察が監視カメラでチェックし、人相、しぐさ、顔かたち、音声を解析することにより〜
音声の解析ということは、 ■「 監視カメラ 」 がおかれたところには ■「 集音マイク 」 が仕掛けられていて、
そこで話した会話が ■「 盗聴 」 されていることを意味します。
斎藤さんは「人がやることなすことすべてを監視する構想が政権内部では常識になっている」と述べ、
そのような監視体制が既成事実となっていることに懸念を示しました。

■警視庁様 | 導入事例 | 法人のお客さま | NTT東日本
地域ぐるみによる未来を担う子どもの安心・安全を守る「子ども見守りカメラシステム」
■電柱に設置された見守りカメラ 画像リンク

「子ども見守りカメラシステム」の構築に当たり、システムの要となるのは、カメラの設置場所です。
これについては、小中学校の近辺や通学路脇の■電柱に設置することとなりました。

■監視社会はビジネスにとっても宝の山
外部リンク[php]:voicejapan2.heteml.jp
サミットを利用し、あおっている「監視」の背景伝える重要性強調 清水雅彦教授の講演要旨
■目的外使用されている「プライバシー」
外部リンク[htm]:jcj-daily.sakura.ne.jp
■民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し
外部リンク:www.nikkei.com
寺澤有 ?@Yu_TERASAWA 10月27日
■「 警察庁 」 は ■「 盗聴法を改正 」 して、 ■「 室内盗聴を合法化 」 しようとしているので、近い将来の話です。
RT @mitsuru_kuroda 電話もメールもしなくても、声に出しただけで来るかも
「安倍首相の携帯も米国から盗聴されているらしい」 #秘密保全法がある明日
Twitterリンク:Yu_TERASAWA
882: 2013/11/07(木) 15:09:58.55 ID:ukDGv2/o(1)調 AAS
それよりも大阪学院は毎日日本国旗を揚げているのが問題だろ。
大阪学院には韓国人と中国人も多いから韓国国旗と中国国旗も共に揚げるべき。
883: 2013/11/08(金) 16:07:21.50 ID:f/Uzd/MA(1)調 AAS
日本人は韓国人に謝罪しろ!
884: 2013/11/08(金) 16:27:48.49 ID:??? AAS
大阪電気通信大学に資産運用学科ができるんだってさ。
経営工学部経営工学科あたりにするべきだと思うけどな。
外部リンク:shisanunyo.osakac.ac.jp
885: 2013/11/08(金) 19:59:45.97 ID:??? AAS
不正と汚職で内部がぐちゃぐちゃの大阪産業大学

財務状況がむちゃくちゃの大阪学院大学
886: 2013/11/08(金) 21:37:57.49 ID:??? AAS
韓国人は日本政府に土下座しろ!
887: 2013/11/08(金) 21:39:31.88 ID:??? AAS
韓国人は大阪産業大学にひれ伏せ!
888: 2013/11/08(金) 22:09:34.31 ID:??? AAS
敗戦国は黙ってろ
889: 2013/11/08(金) 22:13:24.97 ID:??? AAS
大阪はまじでFランの宝庫
890: 2013/11/09(土) 09:23:49.93 ID:p4Q03Ob2(1)調 AAS
中国の北京の天安門に車突っ込んだ事件や
共産党の庁舎爆発テロ見て思ったけど、
あれ見て何処ぞの誰かが
永田町にタンクローリー突っ込んだり
霞ヶ関で爆発テロを起こす模倣犯になったりしないかって心配になる。
そうなるとアキバの事件以上に質が悪いぞ。
891: 2013/11/09(土) 11:27:24.68 ID:kk2fGAii(1)調 AAS
アキバの事件を起こしたのは日本人だからな。
892: 2013/11/09(土) 15:02:13.39 ID:/ILX9Ibd(1)調 AAS
アキバの事件を起こした犯人は、親にガミガミ言われて勉強を頑張ったというのに底辺短大に行く事になりフリーターになった哀れな奴。
真面目なのに底辺になった奴の不満は相当なものじゃねえの。不真面目だったら自分が不真面目だからと原因がわかり切っているだろうけどな。
893: 2013/11/09(土) 23:43:48.47 ID:ZGITwCGo(1)調 AAS
事件が起きたから犯行予告をした大阪学院生ならいたけどな。
外部リンク[html]:policestory.cocolog-nifty.com
894: 2013/11/10(日) 16:00:00.44 ID:hjcShNN3(1)調 AAS
大阪学院大学に入学するよりも日本経済大学に特待生で入学したほうが良いんじゃないの。
所在地は神戸三宮で、年間学費は8万円なんだってさ。
外部リンク[html]:kobe.jue.ac.jp

特待生入試は現代文と面接で受けられるから、勉強が苦手な人にも可能性はあると思いますよ。
外部リンク:shingakunet.com
895: 2013/11/10(日) 18:02:20.44 ID:??? AAS
補助金が打ち切られた不正大学
・大阪産業大学
・大阪経済法科大学

財務状況が危機的状況
・大阪学院大学
・大阪国際大学
896: 2013/11/11(月) 08:42:04.50 ID:lo8f6+Wo(1)調 AAS
こんな大学に入学するくらいなら東海大学の経営学部に入学した方が良いんじゃないの。
経営学部は適性面接型AO入試が実施されており、12月18日までが出願期間。
選考方法は種類審査と面接のみだから、勉強が苦手な人でも合格できると思いますよ。
外部リンク:www.u-tokai.ac.jp

入試結果を見てみれば受験者の全員が合格しており、本当に楽勝みたいですよ。
外部リンク[pdf]:www.u-tokai.ac.jp

何よりも、卒業してからどのような場所や仕事に就こうとも、卒業大学は東海大学ですと名乗れるということが大きな利益だと思いますね。
897: 2013/11/11(月) 17:37:41.22 ID:??? AAS
大阪産業が不正問題で大失速、補助金も打ち切りで
もう後がない。どこまで落ちるのだろう?

入れ替わりで大阪学院が躍進、今まで大産大クラスだった人らが
大挙して大阪学院に向かってるので、来年度難化は必至。

今年大阪学院に入れた人は、ラッキーであり、勝ち組。
今年の入試レベルでは来年は無理だろう。
898: 2013/11/11(月) 21:00:27.15 ID:SG/Kn5Z9(1)調 AAS
何が「躍進」「勝ち組」だよw
仮にそうなったとしても、所詮は他人の不祥事の結果だろうが。
自身の努力の成果ではなく、他力本願で良い大学になるという考えが気に入らないね。
899: 2013/11/11(月) 22:53:36.81 ID:wBVxiL3m(1)調 AAS
「大阪」とつく大学で、比較的有名なもの
・大阪大学
・大阪市立大学
・大阪府立大学
・大阪芸術大学
あとは知らん
900: 2013/11/11(月) 23:59:28.18 ID:??? AAS
大阪産業大も、文系公募推薦半減でいよいよ定員割れか、、、
来年度の偏差値も、40を割るのは確実だな
下手をすると、理系学部も道連れになりそうだな
901
(2): 2013/11/12(火) 00:07:06.85 ID:??? AAS
大阪医科大学
大阪歯科大学
大阪薬科大学
大阪経済大学
大阪工業大学
大阪芸術大学
大阪音楽大学
大阪体育大学

はまともな大学
902: 2013/11/12(火) 14:30:28.35 ID:+7iUKIRS(1)調 AAS
大阪学院大学に入学するよりも日本経済大学に特待生で入学したほうが良いんじゃないの。
所在地は神戸三宮で、年間学費は8万円なんだってさ。
外部リンク[html]:kobe.jue.ac.jp

特待生入試は現代文と面接で受けられるから、勉強が苦手な人にも可能性はあると思いますよ。
外部リンク:shingakunet.com
903: 2013/11/12(火) 16:56:23.56 ID:??? AAS
>>901
大阪音楽大学と大阪体育大学は今、経営状態大変でしょ。
まぁ大阪学院大学よりかはマシですけどね。
904: 2013/11/12(火) 18:41:06.39 ID:ELH6OUcd(1/3)調 AAS
そうでもないぞ、大阪体育大学の経営状態は良さそうだぞ。
外部リンク:www.ouhs.jp

大阪音楽大学は受験者が0人の部門もあり危機に見える。
外部リンク[html]:www.daion.ac.jp
905: 2013/11/12(火) 18:49:46.37 ID:ELH6OUcd(2/3)調 AAS
大阪教育大学を忘れてるぞw
906: 2013/11/12(火) 19:38:09.46 ID:??? AAS
>>901
全部合併させて大阪総合大学にしたら、近大を超えるな
907: 2013/11/12(火) 21:16:32.44 ID:??? AAS
大阪産業大学、定員割れナカーマ(^O^)
908: 2013/11/12(火) 21:19:15.96 ID:ELH6OUcd(3/3)調 AAS
近大は日本全国にキャンパスを構え、幼稚園から大学院まである全国有数の規模だからな。
さらに近大姫路ができたり近大泉州高校ができたり、近大付属福岡には通信教育部があったりで規模が凄い。
909: 2013/11/13(水) 07:59:42.68 ID:yPTjO6LG(1)調 AAS
こんな大学に入学するくらいなら四天王寺大学経営学部に入学すればいいんじゃないの。
入試結果を見れば不合格者の方が極めて少なくて楽勝で合格できそうですよ。
外部リンク[html]:www.shitennoji.ac.jp

それに四天王寺大学には教育学部という難関学部があり平均的には学生の質が真面目な事もあり、学内の雰囲気は良いと思いますよ。
910: 2013/11/14(木) 20:18:47.55 ID:y+nzW/6P(1)調 AAS
葬儀費用の…相場ってどのくらいですかね…
なんていうか…その…恥ずかしいんですが…フフ…留年…しちゃいましてね…
しばらく生きる気力を…なくしてしまいました
学費とどっちが高いか知りたい…
911: 2013/11/14(木) 21:47:26.48 ID:V8uqu+KW(1)調 AAS
こんな大学に入学するくらいなら芦屋大学に特待生入学すればいいんじゃないの。
特待生になれれば4年間の学費が無料。それに芦屋大学は施設が豪華だし、人脈を築けそうなど利点も多いし。
外部リンク[html]:www.ashiya-u.ac.jp
外部リンク[html]:www.ashiya-u.ac.jp

芦屋大学の入試結果を見れば、受験者そのものが極めて少なく、余裕で合格者の上位になれそうですよ。
外部リンク[html]:www.yozemi.ac.jp
912: 2013/11/15(金) 15:53:53.68 ID:??? AAS
色々とFランク大学の名前が出たが
やはり大阪学院大学はその中でも群を抜いて程度が低いなw
913
(2): 2013/11/15(金) 20:07:10.35 ID:e6Pl+Hxc(1)調 AAS
大阪学院大学は大学評価機関に認定されていないような大学。
外部リンク[pdf]:www.juaa.or.jp

各地の底辺大学を見ればいずれも認定されているというのに、大阪学院だけが認定されていない状態。

芦屋大学
外部リンク[html]:www.ashiya-u.ac.jp
種智院大学
外部リンク:www.shuchiin.ac.jp
大阪国際大学
外部リンク[html]:www.oiu.ac.jp
神戸山手大学
外部リンク:www.kobe-yamate.ac.jp
東大阪大学
外部リンク[pdf]:www.higashiosaka.ac.jp
プール学院大学
外部リンク[html]:www.poole.ac.jp
羽衣国際大学
外部リンク[php]:www.hagoromo.ac.jp
大阪観光大学
外部リンク[html]:www.tourism.ac.jp
大阪人間科学大学
外部リンク[php]:www.ohs.ac.jp
大阪成蹊大学
外部リンク[html]:univ.osaka-seikei.ac.jp
大阪青山大学
外部リンク[html]:www.osaka-aoyama.mitene.jp
相愛大学
外部リンク[html]:www.soai.ac.jp
姫路獨協大学
外部リンク[html]:www.himeji-du.ac.jp
914
(1): 2013/11/15(金) 21:22:20.57 ID:??? AAS
>>913
そんな潰れそうな大学群にすら入れないのか大阪学院大学w
実はもうすでに倒産している状態じゃないのか?
915: 2013/11/16(土) 15:50:22.97 ID:6On/1aHG(1)調 AAS
>>913
>>914
ダメ出しで書かせてもらえば、大阪学院大学は「私立大学協会」に
すら加入していない。
ちなみに、913に書かれている大学はみんな加入しています。
1.加盟金が払えない、2.加盟させてもらえないのどっちですか(藁)
以下ソース
外部リンク[html]:www.shidaikyo.or.jp
916: 2013/11/16(土) 20:48:06.06 ID:AGyA7dkK(1)調 AAS
【緊急対談】情報統制・国民監視時代の生き方 山岡俊介×寺澤有
Facebookリンク:events
秘密保護法制定、大本営発表を担う記者クラブ、情報機関創設、共謀罪法案、盗聴法改正案の国会提出も……。
今回、ジャーナリスト山岡俊介氏、寺澤有氏をお招きし、錦秋対談決定!

【日時】
11月24日(日)
受付開始 17:45
トークライブ 18:00〜20:00
※トークライブ終了後もキャッシュオンでドリンクを召し上がっていただけます。

【会場】
ありがTO Cafe &Bar
外部リンク:www.arigato-cb.com
東京都中央区日本橋兜町7-15 ISEビル1F
03-6231-1303
※MAPは以前のデータで、金十証券(株)兜町ビルと表示されます。

【アクセス】
・茅場町駅11番出入口徒歩1分
・日本橋駅D2出入口徒歩3分

【会費】
1,500円
※18:00〜20:00の間、フリードリンクです。
※20時以降は1杯500円でドリンクを召し上がっていただけます。
※お食事は別途料金となります。
917: 2013/11/16(土) 22:48:09.87 ID:??? AAS
大学の最下層にすら含まれていない大阪学院大学w

大阪学院介護専門学校に改称だぁ〜
918: 2013/11/17(日) 09:20:01.37 ID:Qbkb1q9s(1)調 AAS
現時点で新卒の15万人が内定が決まっていないもよう。
そして大阪学院の新卒の何人が内定が決まっていないのか気になる。
外部リンク[html]:mainichi.jp

この15万人だって今からでも仕事は見つかるだろう、仕事は選ばなければいくらでも有ると言われているように。
ゆえに多くの大学が宣伝しているような就職率90%以上は現代でも達成できるだろうけど、今から押し込めるような就職先にどのようなのがあるのか、そして今後の離職率の高さはどのように変化をしていくのかを考えてみるべきだと思いますね。
919: 2013/11/17(日) 18:22:07.27 ID:??? AAS
大阪学院大卒を受け入れる法人は日本国内にはありません!
920: 2013/11/17(日) 23:38:46.83 ID:cOJVTyH+(1)調 AAS
仕事は選ばなければいくらでもあるだろ。
いくらでもあるけど、大学で自由を満喫するという快感を知ってしまった者にはどれだけの仕事が耐えられるか考えるべきですね。

駄目人間ほど大学などに行って甘える癖を身につけずに、高卒ですぐに地方の工場でも自衛隊でもいいから就職して厳しい環境で強くなっておくべきだったんだよ。
921: 2013/11/18(月) 05:40:27.28 ID:bMV2KRuC(1)調 AAS
犯人、不審者、監視対象者、調査対象者は 「 誰か? 」 とにかく ■「 誰でもいいから作らないと裏金が作れない 」 んですよ。
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん 6/13
動画リンク[YouTube]

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・■「 全部 」 ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている 町のお巡りさんから高級官僚から ■「 上から下まで全部 」
裏金を必要悪だといわれる方がいる。公務のためにプールして運用するというのも必要ではないかと。
ところが、日本の警察の裏金はそういったものと類が違う。
公務に使うという名目で私腹を肥やしている。 ■「 結局自分の飲み食いに使う 」

公金横領なる犯罪 - ジビエ料理&ハンティングのシェフブログ
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
先日、当時現職警察官として日本で初めて実名での警察による裏金問題公開記者会見を行った、
仙波敏郎さんにお会いした折り、こんな質問をしてみました。 「 愛媛県には銃砲安全協会ってありますか? 」

『いや、そう言う名称のものは無かったけど、■「 防犯協会 」 というのはありましたね。
■そこでも皆同じような手口で裏金を作っています。』

私たちが知らないところで、そんなことがまかり通っているのですから呆れてしまいます。

町民の皆様へ 余市町防犯協会経理事務における不正な会計処理に対する関係職員の処分内容とお詫び
外部リンク[pdf]:l.moapi.net
【事件】署幹部にビール券…防犯協が不適切支出4000万円 栃木県警、返還要求へ
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

官の不正も機密? 内部告発、逮捕の懸念 2013年10月31日 朝刊 東京新聞
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
「秘密保護法は公益通報者の足かせになる」と話す仙波さん=鹿児島県阿久根市で(早川由紀美撮影)
画像リンク

922: 2013/11/18(月) 15:08:13.62 ID:ZISmxIhM(1)調 AAS
近畿大短期大学部卒です
923: 2013/11/20(水) 09:58:38.38 ID:HtL9qqDa(1)調 AAS
公募制推薦入試B日程の出願者数が確定しました。
何人が複数学科出願したのか、数字は指定校推薦の合計だとか複雑だから多いのか少ないのかよく分からん。
外部リンク:nyushi.osaka-gu.jp

一つだけ思うのは流通科学部は商学部に変えない方が良かったのではないのかということ。
924: 2013/11/21(木) 20:41:14.31 ID:??? AAS
もともと流通科学部?って商学部だったんだっけ
925: 2013/11/22(金) 08:04:23.94 ID:iGmohPbg(1)調 AAS
商学部よりも営業学部にしたほうがよかったんじゃねの。
今の社会で求められているのはビルの中で座る人間ではなく、活発に動き回って営業の現場で活躍できるような人材だろ。
外部リンク:diamond.jp

商学部が集まらなかったら営業学部に分割すればいいんじゃないの。
商学部の募集人数50人、流通科学部の募集人数50人、営業学部の募集人数50人へと分割する。
外部リンク[php]:nyushi.osaka-gu.jp

商学部と流通科学部と営業学部は少人数募集になり、そのことから入試が激戦にでもなれば高偏差値が出るかもしれないぞ。
日本初であり日本唯一という事からも人気学部になれるかもしれないぞ。
926: 2013/11/23(土) 07:30:13.70 ID:nikG+K5h(1)調 AAS
警察天下りを受け入れるダメ企業393社リスト 渡邉正裕 09:26 07/30 2008
外部リンク:www.mynewsjapan.com
寺澤氏は、警視庁内では誰もが知っている「人材情報センター」という組織が
警察官の再就職を斡旋している実態をつかみ、東京都情報公開条例によって過去2年ほどの求人票を入手。
うち200社以上に対しては電話取材も行い、警視庁OBを採る理由などを尋ねた。

■「全員、他の社会人と同様、ハローワークに行け」

■「天下りが跋扈してる会社がいい会社なわけない」

と主張する寺澤氏に、その背景、構造について、編集長の渡邉が聞いた。
就職で人気ランキングに入るような有名企業にも、組織的な斡旋で天下った警察OBが跋扈している
官庁の斡旋による押し付け的な天下りが政府の行革で問題となるなかでも、懲りずに受け入れる企業が後を絶たない。
警察報道の第一人者、ジャーナリストの寺澤有氏が明らかにした警視庁の天下り先リストによれば、過去2年ほどの間に、
大企業・有名企業を多数含む393もの企業(団体)が天下りを受け入れていた(下記一覧画像参照)。

リストを見ると、スネに傷を持つ“問題企業”がズラリと並び、読売新聞など官僚機構を監視すべきマスコミ企業までが
天下りを受け入れている。これら企業は、働く場としては避けたほうがよさそうだ。(末尾にて全「斡旋求人票」現物のPDFダウンロード可)

【Digest】
◇「どこでやめてもらえるか」で実質的な取引
◇インフラ、重厚長大産業は警察以外でも多い
◇ドワンゴにまで入り込む警察OB
◇パチンコを無理やり合法化して天下る
◇年1万人前後、10年間続く退職者

寺澤有のホームページ「インシデンツ」
外部リンク[html]:www.incidents.jp
MyNewsJapan 警察天下りを受け入れるダメ企業393社リスト
外部リンク[pdf]:static.ow.ly
927
(1): 2013/11/23(土) 16:06:14.06 ID:??? AAS
入学辞退したいわ…学費ヤバすぎだろ…
928: 2013/11/23(土) 19:10:02.03 ID:2dXs9XJN(1)調 AAS
貧乏なら東洋食品工業短期大学にしておけば良かったのに。
私立なのに年間学費が50万円と安いし就職も良い。
外部リンク[html]:www.toshoku.ac.jp
929: 2013/11/24(日) 00:22:46.32 ID:??? AAS
全入BFのくせに学費が糞高過ぎる異常な底辺大学w
930: 2013/11/24(日) 10:11:30.35 ID:hoWoaa8i(1)調 AAS
学費が高くても芸術や体育など特殊であったり医療の資格が取れるなら納得できるが、教育内容はビジネス系。
931: 2013/11/24(日) 16:30:07.42 ID:??? AAS
>>927
マジでこれ
高すぎ
932
(1): 2013/11/26(火) 22:09:41.39 ID:JlgX7uen(1/2)調 AAS
ロボットがセンター模擬試験に挑んで、900点中387点獲得。およそ400大学でA判定。

387獲ってA判定が400校ある方が問題だと思うが。
もうね、法科大学院が点数化による改組案同様に大学の学部も減点方式による改組した方がいい。

1.教員の平均年齢が高ければ高いほど減点が大きい。
2.学費が高ければ高いほど減点が大きい。
3.法人内の汚職や脱税が多ければ多いほど減点が著しく大きい。
4.学生の進路が決まらない者の数が多ければ多いほど減点が少し大きい。
5.学校の金を研究費や施設充実に回さなければ回さないほど減点が大きい。

という形で行えばよかろうに。
一定点数以下であれば解散命令出して、文部科学省は、医学部設置をなかなか認めない厚生労働省並に大学設置基準を厳格化し、現行に置いてその基準に満たなければ態度を硬化させるべき。
933: 2013/11/26(火) 22:21:47.58 ID:JlgX7uen(2/2)調 AAS
>>932
秘密保護法衆院通過で、知る権利侵害の危険性と公務員等の汚職等隠蔽がしやすくなる、ということで思い出したが
6.公益通報や内部通報体制ができていないほど減点が大きい
7.学校の資産や貸借対照表など情報公開が出来ていなければ出来ていないほど減点が著しく大きい
8.広告の内容と実際の運用がかけ離れていればいるほど減点が著しく大きい(消費者たる学生と保護者等を騙しているので)
9.遵法体制が整っていないほど減点が大きい
と言う形も含めるべきだろう。
934: 2013/11/28(木) 22:19:18.92 ID:??? AAS
大阪学院、阪南、四天王寺、帝塚山で決着つけよう
935: 2013/11/29(金) 15:41:19.72 ID:MwbgrDw5(1)調 AA×

外部リンク[html]:www.jicl.jp
動画リンク[YouTube]

外部リンク[php]:www.shahyo.com
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク[pdf]:www.nichibenren.or.jp
936: 2013/12/02(月) 00:25:05.26 ID:??? AAS
百聞は一見に如かずって言うしスレに書いてあることは鵜呑みにはせんぞ
何よりも来年不安になるし
937
(1): 2013/12/02(月) 23:17:19.08 ID:ZOk+Z8xF(1)調 AAS
所用で大阪市大に行ってきたが、食堂で公務員に合格したのを張り出しているのがあった。
よく見えたわけではなかったが、総合職が16人、一般職が60台?は合格していて、
それが全く特別でもないように張ってある。
この大学では総合職合格者がいるのか?
1階の紀伊国屋書店の前に、少ない公務員合格者(一般職相当だろうが高卒相当だろうが)を「ワシが育てた」とドヤ顔で、大々的に張り出すという方が、実績の少なさを物語っていないか?
公務員一つとってもこの差。
果たして、(大が付くほど嫌いな言葉だが)「自己投資」とやらに見合う大学かどうか、受験生諸兄は一度考えても良いのではないかと思った
938
(1): 2013/12/07(土) 16:46:37.75 ID:mygxGDJI(1)調 AAS
>>937
数少ない公務員合格者も行政(事務)職はほとんどいない。
警察、消防に合格出来たら大したもの。
最後の一行、回りくどい表現せんと「ドブに大金と貴重な青春時代を
捨てるようなもの」と書きいな。
939
(1): 2013/12/07(土) 18:55:20.20 ID:??? AAS
大阪学院の人に聞きます

四天王寺、阪南のことどう思ってますか?
940: 937 2013/12/08(日) 00:29:31.34 ID:1IZGVvKR(1)調 AAS
>>938
情報感謝です。
そういえば昨年新司法試験合格した方の学内講演の後、
法学部長が「本学は警察官コースがあり、本学卒業生が活躍しております」と
ドヤ顔で言ったのを聞いて本当に虫酸が走った。
まあ、その後の法学研究科長(現・法務研究科長)の話も要領悪いので聞いてて
苦痛以外の何物でもなかったが。

本当、独禁法25条訴訟起こせたらいいのに景表法は法19条適用外だから
消費者庁の事実認定は裁判所を拘束しないようになったのが恨めしい(昔は19条適用がなされていた)。
941: 2013/12/08(日) 12:18:46.29 ID:??? AAS
>>939
阪南
最近、F欄グループ脱退した?うらやまけしからん

四天王寺
同じ関西F欄グループだけど、まだまだクズ度と知名度が足りないな。早く大阪学院を見習ってこのレベルまで下ってこいよ。
942: 2013/12/20(金) 18:52:02.75 ID:c1i6pMII(1)調 AAS
なぜ善人は殺され悪人は長生きなのか。
943: 2013/12/24(火) 20:43:27.95 ID:??? AAS
四天王寺大学、阪南大学どちらも昔からアホ大学として悪名高いけど。
大阪学院大学には敵わないな。

大阪学院大学と大阪国際大学はもう死んでいる状態だからね。
944: 2013/12/24(火) 21:55:56.45 ID:??? AAS
せっしんついとう未満の大学なんてどこもしんでるやろ
945: 2013/12/25(水) 17:34:08.16 ID:??? AAS
死んでる大学の中でも大阪産業大学、大阪学院大学、大阪国際大学は特に惨い。
いつ消滅してもおかしくない3大学ですわ。
946
(1): 2013/12/25(水) 22:33:02.09 ID:x6ejRtqS(1/2)調 AAS
だが産大は大阪桐蔭という名門校が系列にある
大阪国際大和田はマシかもしれないというレベルの高校
大阪学院高校は
947: 2013/12/25(水) 22:37:27.75 ID:x6ejRtqS(2/2)調 AAS
大阪国際大和田高校、これだけの進学実績を出せており相当な進学校じゃないの
外部リンク:www.owada-h.oiu.ed.jp
948: 2013/12/26(木) 19:54:22.43 ID:0rOfbR/X(1)調 AAS
四天王寺大学はそれほど酷くなく摂神追桃レベル。
外部リンク[html]:www.yozemi.ac.jp

今年度の入試もそれなりに集まっている。
外部リンク[html]:www.shitennoji.ac.jp

大阪産業大学の公募制推薦はやばそう。偏差値になる一般入試でどうなるかだな。
949: 2013/12/26(木) 21:43:53.06 ID:vl1jf6Dz(1)調 AAS
>>946
大阪桐蔭から大阪産業大学に進学する奴なんていない。
ただ付属の大阪産業大学付属高校(偏差値47〜38)からは大量に内部進学している。

所詮、専願偏差値40以下の底辺高校からの受験しかいないのが大阪産業大学なのだよ。
950: 2013/12/27(金) 07:59:24.38 ID:CKxX/MOY(1)調 AAS
大阪桐蔭から大阪産業に6人進学していたらしい。
外部リンク:pub.ne.jp
951: 2013/12/27(金) 11:06:03.82 ID:??? AAS
大阪産業大学、何か入試でインチキしてニュースなってなかった?
952: 2013/12/27(金) 16:36:53.73 ID:yCe2V906(1)調 AAS
大阪学院大学に行くよりも神戸医療福祉大学に行って介護職を目指せばいいんじゃないの。

介護学校には「介護福祉士等修学資金貸付制度」が置かれており、条件次第で4年間で280万円がもらえる。
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
そして神戸医療福祉大学は月28000円だった寮の家賃が無料になった。4年間で約130万円だったのが無料に。
外部リンク[html]:www.kinwu.ac.jp
これだけで400万円以上得することになる。

さらに神戸医療福祉大学は学費が安く、なんと年間70万円!
外部リンク[html]:www.kinwu.ac.jp

神戸医療福祉大学の学費についてはこちらも参照。
外部リンク[html]:www.kinwu.ac.jp
953: 2013/12/27(金) 17:24:04.78 ID:WkpC/ezd(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

954: 2013/12/27(金) 21:01:30.80 ID:??? AAS
死ぬほど恥ずかしい大阪学院大卒の学歴でニートするより、
他のFラン大卒で介護の仕事する方が100倍社会貢献度が高いだろう
955
(1): 2013/12/27(金) 21:49:10.19 ID:??? AAS
大阪産業大学は、入試偽装
推薦入試の志願状況が大変なことになってて、偏差値の低下が見もの
956: 2013/12/27(金) 22:01:38.33 ID:??? AAS
大阪学院大学はノータリンのボンボンが多いから、家業を継いで二代目アフォ社長になるのが多いでしょ
957: 2013/12/27(金) 22:21:32.64 ID:wD8Fhq2l(1)調 AAS
>>955
大阪産業よりも大阪学院の推薦入試の志願状況のほうが大変だろうが。
しかもこの数字は3学部併願の合計かどうかが明記されていないし。
外部リンク[php]:nyushi.osaka-gu.jp
958: 2013/12/27(金) 22:40:44.88 ID:??? AAS
大産大の偏差値は低下しない
一般はもう限界まで絞ってて形だけ
志願者もそのことは分かってるから影響はない
大産大はセンター利用の割合が大きいからそこには影響出やすい
959: 2013/12/27(金) 22:45:43.30 ID:??? AAS
大阪産業大学の場合、去年と比べて半減だからなあ
下手をすると、即死?
960: 2013/12/27(金) 22:53:31.54 ID:??? AAS
大阪産業の公募制推薦入試、後期は結構出願者集まってるぞ。
外部リンク[html]:www.nyushi.osaka-sandai.ac.jp
961: 2013/12/28(土) 18:38:26.15 ID:xOMOl88X(1)調 AAS
韓国人朝鮮人を差別した連中が仕返しされるのが怖いと言い出しやがった。
このような弱虫なら最初から差別行為なんてするなよ。
動画リンク[YouTube]

962: 上条様 2013/12/28(土) 19:14:29.11 ID:??? AAS
阪大万歳!!

大阪大学の王者である俺様が、お前らを支配する!

2013年
画像リンク


2008年
画像リンク

2009年
画像リンク

2010年
画像リンク

2011年
画像リンク

2012年
画像リンク

963
(2): 2013/12/29(日) 01:56:56.08 ID:VU9j/5Uu(1)調 AAS
大学の卒業アルバムのために620万に加えて3万円を自動的に「卒業建」の名目で
押し付けられる。
何という抱き合わせ。
捨てたいと思っても3万円をドブに捨てるようなものなので、
不安定な家具の噛ませにでも使うのが相当。
何より、アルバムには昨年申告漏れ(というが、脱税一歩手前)をした総長の未だに、耄碌する前のドヤ顔が載っている。
何が悲しくて総長のドヤ顔を拝まにゃならんのか
964: 2013/12/29(日) 11:04:30.50 ID:Qc15j8i9(1)調 AAS
安倍が靖国に参拝しやがった!
このようなことをすれば韓国や中国に失礼だろうが!
そして大阪学院にいる留学生も嫌な思いをするだろうが!
965: 2013/12/29(日) 11:18:23.27 ID:0j+JWVNA(1)調 AAS
安部ちん靖国逝きましたが
安部ちんの話題は成蹊大学スレへ

新春ウリナラマンセー企画第一弾!日本全国の多くの神社は、相変らず韓国(ウリ)の神さまを祀っている

韓国研究者の歴史的勝利です!
日本の神社の大半は、韓国の神々を祀っているそうです。

そういや靖国神社にも、朝鮮人英霊の柱が祀られています。
皆で頭を垂れ、お正月は韓国の神々や日本の神々を詣でましょう。

外部リンク[html]:birthofblues.livedoor.biz
966: 2013/12/29(日) 11:24:14.54 ID:??? AAS
>>963
これに加えて近大のような合宿形式の卒業ゼミナールなんてのも実施すればいいんじゃないの。
近大のようにホテルを借りて授業料も徴収するという形での開講で。

後期の最後の試験が終わってから卒業までの間に留年救済という目的も込めて5回くらい実施すればいいんだよ。
コミュニケーション演習(卒業ゼミナール1)4単位
ライフデザイン演習(卒業ゼミナール2)4単位
キャリアデザイン演習(卒業ゼミナール3)4単位
社会人マナー演習(卒業ゼミナール4)4単位
ビジネスマナー演習(卒業ゼミナール5)4単位

こんな感じで。
これらのおかげで、新入社員のときの研修でも高評価されるようになるかもしれないし。
967: 2013/12/29(日) 14:42:39.66 ID:RT/W028I(1)調 AAS
>>963
卒アル3万円はボッタクリやで!
知り合いが行っている大学の卒アル事情を聞いてみたところ、値段は
21、000円(学生数は大阪学院大学の倍以上いる)で、しかも「任意」
購入とのこと。
まあ、大阪学院大学の場合、卒業することによりこの大学のことは
キッパリと忘れたい。自分の過去から消し去りたいと思っている奴
ばかりだから、「任意」にしたら誰も買わないだろうけどね。
968
(1): 2013/12/29(日) 16:23:12.43 ID:DfSgoHlp(1)調 AAS
卒業アルバムは21000円でも高すぎるだろ
名門大学になるほど安い、しかも任意
外部リンク[php]:www.doshisha-coop.com
外部リンク[html]:www.media-sp.jp

京都外大は7000円だぞ
外部リンク[html]:www.kufs.ac.jp
969: 2013/12/31(火) 10:19:51.79 ID:hfGcCJSD(1)調 AAS
>>968
他大学の卒アル代を見ていると、3万円の約半額は臼井へのお布施
のようだな。最後の最後までケツの毛までむしり取りやがって!
970: 2013/12/31(火) 12:12:07.86 ID:??? AAS
臼井じゃなくて、白井だよ。
老眼かなんか?
971: 2013/12/31(火) 14:40:13.96 ID:lAf+xbc3(1)調 AAS
本人だけでなく保護者や更には兄弟祖父母も卒業アルバムに出すようにして、家族の人数分を買わせるようにすればいいんじゃね?
学費やアルバム代を出すのは保護者なんだから、費用を出した者としてアルバムに出れることを光栄に思える保護者も存在するかもしれないし。
972: 2013/12/31(火) 20:03:13.62 ID:Ug+7p4Q9(1/2)調 AAS
大阪学院もこの版画の製作を依頼して、卒業記念品として卒業生全員に買わせればいいんじゃないの。
桃山学院の版画もあるくらいだから、大阪学院も作ってくれるんじゃないの。
外部リンク:spiritarts.exblog.jp
973: 2013/12/31(火) 20:13:40.99 ID:Ug+7p4Q9(2/2)調 AAS
アマゾンにこのようなページができるだけでも大学の宣伝になるんじゃないの。
外部リンク:www.amazon.co.jp
974: 2013/12/31(火) 20:21:36.07 ID:??? AAS
潰れかけの大阪学院大学が宣伝をしても無意味
正直、無駄金をつかうだけや。
975
(1): 2013/12/31(火) 22:13:05.33 ID:7OVpuaVq(1)調 AAS
大阪学院の学生の保護者の叫びは
「大阪学院は、一生忘れないほど恨むぐらいに学費が高い」ということである。
内職して体壊したという話もある。
このように不幸にして不孝である話もあり、受験生諸兄諸姉は熟慮して受験生生活を送っていただきたいと思う次第である
976: 2013/12/31(火) 23:11:07.20 ID:??? AAS
しかも大阪府下で最もアホな大学に大金を貢ぐ親たちw
977: 2014/01/01(水) 07:09:58.94 ID:3QyMoVog(1)調 AAS
>>975
叫びは息子が大学生という学ぶべき存在であるというのに学ばないことだろ。
これだけの学費を払った結果、息子が偉大になったならば恨みではなく感謝になるだろうけどな。
978
(1): 2014/01/01(水) 15:00:56.11 ID:??? AAS
本当なんでこんなに学費高いんだ
979: 2014/01/01(水) 16:56:10.25 ID:8irDmqAN(1)調 AAS
>>978
以下の事情から1人あたりの学費を高く設定しないと運営出来ないものと
思われます。
1.そもそも募集定員の70%台の入学者しか集まらない。
2.中退者がかなり多いと思われ、上回生になるほど学生数が逓減する。
3.授業料滞納を理由とする除籍者が出れば、そいつらが踏み倒した
  授業料相当額は残っている在校生で負担しなければならない。
980: 2014/01/01(水) 18:25:04.48 ID:atmbVe11(1)調 AAS
4年間の学費が無料になるAO入試奨学金給付型などといった特待生を増やしている。
評定平均値が4.0以上で指定校推薦で入学した人全員の年間学費を約40万円減免するという措置を取っている。
だから一般入試や公募制推薦入試での入学者の負担が増える。
981: 2014/01/02(木) 18:15:40.08 ID:??? AAS
大阪学院って創立以来、学費ボッタクリで胡散臭いだけの底辺大学やで。
982: 2014/01/03(金) 00:27:16.29 ID:??? AAS
まるでネズミ講だなw
983: 2014/01/03(金) 19:15:13.07 ID:u1aYjWTR(1/2)調 AAS
こんな大学に入学するくらいなら芦屋大学に特待生入学すればいいんじゃないの。
特待生になれれば4年間の学費が無料。それに芦屋大学は施設が豪華だし、人脈を築けそうなど利点も多いし。
外部リンク[html]:www.ashiya-u.ac.jp

芦屋大学の入試結果を見れば、受験者そのものが極めて少なく、余裕で合格者の上位になれそうですよ。
外部リンク[html]:www.yozemi.ac.jp
984: 2014/01/03(金) 19:19:24.71 ID:u1aYjWTR(2/2)調 AAS
大阪学院大学に入学するよりも日本経済大学に特待生で入学したほうが良いんじゃないの。
所在地は神戸三宮で、年間学費は8万円。
外部リンク[html]:kobe.jue.ac.jp

特待生入試は現代文と面接で受けられるから、勉強が苦手な人にも可能性はあると思いますよ。
外部リンク:shingakunet.com
985: 2014/01/06(月) 20:23:32.30 ID:2uz3u6O1(1)調 AAS
今年4月に吹田に大和大学が、来年4月に茨木に立命館茨木キャンパスが
開学したらJR京都線での通学がますます惨めになるな。。
986: 2014/01/07(火) 22:23:23.26 ID:??? AAS
大和大学って何だよwww
まぁ関西屈指のアホ大学である大阪学院大学は論外だけどよwww
987: 2014/01/09(木) 20:47:13.68 ID:??? AAS
まぁ代ゼミ偏差値全学部38以下の大阪学院大学に敵う底辺大学はないよ
大阪国際大学や奈良産業大学くらいだな
988: 2014/01/10(金) 19:33:29.41 ID:??? AAS
受験生「大阪学院ってどんな大学?」
高校教師「このような大学です。間違っても受験なんて考えないように」
受験生「こんな酷い大学が日本に存在していたんですね・・・驚きました;」

偏差値=全国で最も低い38
外部リンク:www.ukaruhousoku.com

退学率=全国ワースト10
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

経営力=赤字ワースト10
画像リンク


大阪学院大、法科大学院の募集停止
外部リンク[html]:www.asahi.com

ここまで揃ってしまったらもう・・・w
解散命令を出された創造学園のようになる日は近いかもね
989: 2014/01/10(金) 21:42:35.72 ID:??? AAS
最新のデータないん?
990: 2014/01/10(金) 22:06:53.78 ID:??? AAS
偏差値38とかマジかよwww
なんて大学受けちまったんだ
991: 2014/01/11(土) 22:53:25.90 ID:??? AAS
しかも一般の1教科入試を含めて代ゼミ偏差値38だから驚異的だよ
大阪学院って昔から偏差値30台を独走しているから恐ろしい…
992: 2014/01/11(土) 23:26:24.03 ID:??? AAS
大阪国際大学の志願者状況ってどうなってるんだろう。公開されてないな、、、
993: 2014/01/13(月) 00:24:48.36 ID:??? AAS
大阪産業が不正問題で大失速、補助金も打ち切りで
もう後がない。どこまで落ちるのだろう?

入れ替わりで大阪学院が躍進、今まで大産大クラスだった人らが
大挙して大阪学院に向かってるので、来年度難化は必至。

今年大阪学院に入れた人は、ラッキーであり、勝ち組。
今年の入試レベルでは来年は無理だろう。
994: 2014/01/13(月) 00:42:10.89 ID:??? AAS
先輩、それは言いすぎっすよ
立地はいいと思うんだけどな
995: 2014/01/17(金) 16:04:54.88 ID:??? AAS
偏差値30??
996: 2014/01/18(土) 17:59:02.37 ID:??? AAS
大阪学院大学は人少ないみたいだけど、部やサークルは活動してるの?
997: 2014/01/18(土) 22:26:37.01 ID:??? AAS
陸上部って強いのかな
高橋尚子の出身校やろ?
998: 2014/01/19(日) 09:34:29.34 ID:??? AAS
え?

高橋尚子ってそんなアホだったの?
違うでしょ、ここと。
999: [age] 2014/01/20(月) 14:32:02.64 ID:??? AAS
確かに勉強はできなかったんだと思う。
ただ私大バブルの頃は大阪学院大でも今よりかは多少マシだった。

今の大阪学院大学は、偏差値35・全学部定員割れで究極のFランと化している。
1000: [age] 2014/01/20(月) 14:47:10.11 ID:??? AAS
大阪学院大学 大阪国際大学 梅花女子大学

この3大学は毎年、全学部で大幅な定員割れでキャンパスで閑古鳥が鳴いている
倒産必至と言われている超BFやで!
ヤバい大学特集でも必ず名前が出てくる3大学
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.088s