ストニキの人物像に迫りたい? (16レス)
上下前次1-新
1: 2021/10/22(金) 01:24:54.83 ID:6xNFhC060(1)調 AAS
よくストニキっていう男(おそらく)が有名みたいだけどどんな人物像なの?!
2: 2021/10/22(金) 01:39:45.04 ID:sWw48Q6b0(1)調 AAS
多分ね目のつけどころが違うんだろうね
3(2): 2021/10/22(金) 03:01:27.42 ID:pU5gBcCD0(1)調 AAS
久しぶりだな
やよりこちおじ、元気にしてるかい
お前に一言、言っておきたいことがある。
いつまでぐちぐちしてんの?
いつまでもメソメソしてないで、
お前がやよを元気づけろタコ
お前の何倍もやよは傷付いてて
凹んでるんだろうが
今はお前が元気をもらうんじゃなくて、
元気付ける時がだろうが!
お前これまでどんだけやよから
元気と笑顔をもらったわけ!?
この期に及んで、こんな時もやよから
何かをもらうわけ!?
お前が何かを返そうとは思わないわけ!?
あああぁぁー!?
どうなんだよ!!!!
彼女がどんな状態か、どんな気持ちか
その脳みそを引き絞って想像てみろよ!
お前がやるべきことが見えてこないの!?
やよ…とかクッソ情けねえ声出して
これ以上彼女の優しさや頑張りから
何がをもらおうとするな
彼女にこれ以上寄りかかるな
お前が優しさと頑張りを届けてやれよ
やよに対して自分が何をしてやれるか探せ
何も返さずに彼女のSTU人生終わらせるな
そのために何ができるか
脳みそで引きちぎるくらい考えろ
今すぐ動けよ
俺は最後の最後に彼女に
STU48に入ってよかったとどうしても思わせたい
でも俺じゃダメなんだよ
お前がやらずに誰がやるんだよ!
お前、今人生で一番熱くなる時だぜ
4: 2021/10/22(金) 10:41:55.80 ID:zVaoZMxH0(1)調 AAS
>>3
もちつけ
5: 2021/10/23(土) 02:51:15.40 ID:bbgnU/HD0(1)調 AAS
ストニキって知能指数は高い気がする
6: 2021/11/01(月) 08:36:58.92 ID:rMaFsNYG0(1)調 AAS
文章を書きなれている感じがする
7: けいすけ ◆MC.Aq.K9Wo 2021/11/01(月) 08:45:19.72 ID:YwKOItHj0(1)調 AAS
>>3
これ俺が書いた文じゃないか
8: 2021/11/02(火) 09:59:03.14 ID:Ao1y0Lr40(1)調 AAS
高知能、文章力あり、在宅かも?
9: 2022/11/07(月) 19:24:47.46 ID:9tjBZ2ZW0(1)調 AAS
迫スレ?
10: 2023/09/26(火) 17:37:15.85 ID:N+XCwokU0(1)調 AAS
おはよう!今日もいい天気だね。
11: 2023/10/19(木) 05:10:49.80 ID:HCAjm8T20(1)調 AAS
(゜д゜)
12: 2023/12/15(金) 06:27:19.91 ID:4PG2tKI70(1)調 AAS
>NHKは「受信料は●視聴の対価ではなく」組織運営のための“特殊な負担金”であることを説明した。
受信料には消費税が加算されているが受信料収入7000億円は非課税でNHKは丸儲け。
一方、消費税法では消費税の対象となる取引は「●対価を得て行う取引」と規定。
うーむ、よくわからない物にはお金出さないことにしてますので受信料契約は今世紀も遠慮しますわ。
:::::
NHKの毎年の剰余金は海保、自衛隊に使うべき
海保の警備担当海域は世界6位の面積
NHKが使いきれない剰余金(連結)だけで海保予算の1.5-2倍
いずれにせよ分割して非公共コンテンツ部門(スポーツ芸能部門など)を民営化するべき
:::::
NHKの「ネット受信料」は国際常識に反している…総務省がタブー視する「受信料を無料にする方法」とは
外部リンク:president.jp
海外は「国民負担をできるだけ減らそう」が主流
13: 2024/10/13(日) 07:27:52.12 ID:G40psWRP0(1)調 AAS
NHK(自称・日本の公共放送)は受信料で非公共コンテンツを勝手に放送するから契約してなくて良かったです
最近は外国人の不法滞在、偽装結婚推奨ドラマ「やさしい猫」を制作、放送しました
- - -
2023/9/16
外部リンク:mainichi.jp
国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)が日本にアジア初の拠点設立、
⚫︎パレスチナ難民を支援
・この3週間後にハマスがイスラエルをテロ攻撃、レイプ
難民が増えれば増えるほど儲かるUNRWA詐欺集団、今後日本に待ち受けているのは支援金増額による大増税と大量移民受け入れによる大混乱、
これがSDGsの正体
SDGsで国の一つや二つ簡単に潰せます
- - -
2024/10/01
⚫︎ハマス幹部は国連UNRWA職員だった
>国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)は9月30日、イスラエル軍によるレバノン南部への空爆で死亡したイスラム組織ハマスの幹部がUNRWA職員だったと表明した。UNRWA職員とハマスのつながりが改めて明らかになり、UNRWAの活動継続が難しくなる可能性がある。
2024/10/01 共同通信
外部リンク[html]:www.47news.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp
14: 2024/11/01(金) 21:23:45.86 ID:UqCwAcW/0(1)調 AAS
テレビがあると受信契約の義務が発生するが契約は双方の合意が必須なので契約しない自由もある(2017年最高裁判決)、と言うのが受信料問題の面白いところ。
要するにNHKを応援したい方、受信料制度に納得できる方だけが契約すれば良い、という事なのだろう。
受信契約は40年拒否してるが最高裁判決が私にやっと追いついてくれた形。
15: 2024/12/16(月) 09:51:22.54 ID:tzz6wmwl0(1)調 AAS
NHKが34年ぶりの「赤字」でも止まらない肥大化
総資産の6割超を現預金と有価証券が占めている
2024/07/04 東洋経済
外部リンク:toyokeizai.net
16: 2025/01/04(土) 20:12:51.13 ID:6kUteg530(1)調 AAS
NHK「日本のカタカナは朝鮮半島が発祥です」 #海外の反応
外部リンク:youtube.com
@平野ルナ-i1w
NHK終わってるな。お金もう取るのも止めなよ。嘘の情報流してお金よく取れるな。解体願います。
@naraCica
韓国に関してはいつもの事なので蔑みながらスルー出来るけど、それを放送したNHKは重罪やろ。
@イズィワルバーバ
嘘も百回つけば……危ない危ない。NHKは 碌でもないね。
@中条雅敏
70年以上前の、テレビが、
数チャンネルしかなかった時代とは、今は違う。
放送法を廃止して、デタラメな報道をするNHKを解体すべき時がきています。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.300s*