[過去ログ] ゲルインキボールペン15 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
357: 2021/02/11(木) 15:07:43 ID:??? AAS
>>356
その4種類の中ではサラサが一番書きやすいと思うわ
358(1): 2021/02/11(木) 15:13:40 ID:??? AAS
307、エナージェル、ジュースアップ、サラサ
の順だな
359: 2021/02/11(木) 15:28:31 ID:??? AAS
なんだかんだで言ってサラサは凄いよ
売れてるのにはワケがある
360: 2021/02/11(木) 15:37:30 ID:??? AAS
>>358
0.5以上ならエナージェル、307、サラサ、ジュースアップだな。
0.5未満なら君の言うとおり。
361: 2021/02/11(木) 16:35:11 ID:??? AAS
サラサはノベルティが多いからしゃーない
307はようやっとる
362: 2021/02/11(木) 16:44:11 ID:??? AAS
サラサ派
363: 2021/02/11(木) 17:03:30 ID:??? AAS
サラサの強みは万人受けするスペックだと思うわ
逆に後発品は特徴を出そうとしてピーキーなものが多い
364: 2021/02/11(木) 17:26:27 ID:??? AAS
書き味は並だが筆蹟保存性能ではサラサマークオンが307やジュースアップや
ユニボール ワンをしのぐ
顔料ならなんでも大丈夫かと言うとそうでもなく、なめらかな書き味が特徴の
やつほど古い世代のインクより耐性は劣る傾向
書き味では全く比較にもならない100均の安物顔料インクの方が307より
蛍光マーカーでにじみにくかったり
365: 2021/02/11(木) 17:27:39 ID:??? AAS
マークオンはラインマーカー耐性があるから好き
366(2): 2021/02/11(木) 17:37:11 ID:??? AAS
ぶっちゃけ細字を書くのにゲルを使おうとする意図が分からない。
油性の方が細いだろう。
0.7とかだとゲルサイコーだけど。
367: 2021/02/11(木) 17:38:03 ID:??? AAS
サラサ4のJK芯さえ供給続けてくれればええ
4色+ブルーブラックの0.4と0.5
368: 2021/02/11(木) 17:46:19 ID:??? AAS
>>366
油性だと書いた跡が凹むのが嫌なんだよね
油性0.7の太さを得るためのゲル0.5、
油性0.5の太さを得るためのゲル0.4
369: 2021/02/11(木) 19:51:43 ID:??? AAS
>>366
三菱鉛筆の回答ではジェットストリームエッジよりシグノビットの方が細い
油性の超極細クラスで顔料インクはないので、ゲルの方が筆蹟保存性が上
同じ太さなら一般にゲルの方が色が濃い
まあ実際にはエッジクラスの細さで安定して書きたいなら003のミリペン使うけど
実際の細さはこんな感じ(600dpi、約2.75MB)
外部リンク[pdf]:f.easyuploader.app
370(1): 2021/02/11(木) 20:52:56 ID:??? AAS
100円ショップの速乾ゲルはどんなモンなんだろう
ワイヤークリップのとバインダクリップのがあったよな
371: 2021/02/11(木) 21:18:42 ID:??? AAS
一瞬だけ入荷してたノック式のほうが好き
キャップ式(替え芯1本付き)は、まずまず
372(3): 2021/02/12(金) 18:15:11 ID:a2g2bXpY(1)調 AAS
ジュースのリフィルをどうにか高級軸で使用したいのですが、おすすめとか
ありますでしょうか?1万円以上の長く使えるものを探しております
ウォータマンだと入ると伺ったのですが他ブランドでもありますでしょうか?
373: 2021/02/12(金) 19:02:11 ID:??? AAS
>>372
たぶんこのスレでの質問は取り下げて
この板を「高級」で検索して出てくるスレへ移動したほうがいい
374: 2021/02/12(金) 19:03:35 ID:??? AAS
>>370
印度製のことけ?
ならば、耐水性がすごいあってびっくりするぞ。
印度製の例にもれず、使おうが使わまいが2,3年後には経年ドライアップして使えなくなるかもしらんが。
375(2): 2021/02/12(金) 19:42:21 ID:??? AAS
>>372
どういう「高級軸」を望んでいるかによる
たとえばKARAS kustomsのRETRAKTはパイロットのLG2RFが入るので、
同寸法のジュース用LP2RFも入る、税込11,000〜27,500円
外部リンク:www.pen-house.net
値段的には高額の部類だし無骨な外観で耐久性も高いけど、日本じゃ無名の
ブランドだし他人が見て「高級軸」と思ってくれるかどうかはまた別の話
376(1): 2021/02/12(金) 23:32:58 ID:??? AAS
>>372
カスタム74のゲルインキボールペンにそのままセットするのでは不満?
377: 2021/02/13(土) 14:08:52 ID:??? AAS
>>375
372じゃないけど、自分もジュースを違う軸(なるべくならかっこいいやつ)で使いたいと思ったからリンク先見たが、
高級すぎて中身ジュースなのがしょぼい気がしたw
目を覚まさせてくれてありがとうw
378: 2021/02/13(土) 15:02:30 ID:Nznr6oiR(1)調 AAS
>>375
ありがとうございます。こういうのもあるんですね。参考になりました
>>376
カスタム74にゲルを入れて使ってたんですが、もう少し派手なものを探してました
伊東屋のリフィルやオートのゲルリフィルはパーカー系使用してたのですが
ジュース系は手持ちで合うものはカスタムのみでしたのでこちらにきました
過去にあった、高級軸にゲル?のスレがなくなってたので、こちらにお邪魔しました
スレをよごしてしまい、申し訳ございませんでした
379: 2021/02/13(土) 15:27:34 ID:??? AAS
スーベレーンの軸にシグノ入れるのが私の夢です
380: 2021/02/13(土) 15:49:31 ID:??? AAS
ジュースのリフィルはTi Pocket ProとかDr. Grip Ltd.に入れてる
画像リンク
パイロットも別に1万超えのとか出さなくてもいいから、キャップ式
だけじゃなくてサラサグランドやエナージェルフィログラフィクラスの
ノック式やツイスト式出せばいいのに
220円のG-2やジュースアップと7700円のカスタム74の間が空白地帯
381: 2021/02/13(土) 17:31:58 ID:??? AAS
フリクション○○○ビズの単色軸にフリクション以外の
極ふつーのゲルインク芯入れる感じじゃダメですかね…
軸にFRIXIONのロゴ無ければソレもアリかなと思える辺りが何とも
382(1): 2021/02/13(土) 18:55:32 ID:u2PC7sfo(1)調 AAS
画像リンク
ノックの付け根から粘液が出てきてキモイ
383: 2021/02/13(土) 20:25:43 ID:??? AAS
田舎だとサラサは売ってるがジュースは売ってねえ
384: 2021/02/13(土) 21:36:13 ID:??? AAS
セブンで売ってる
385(1): 2021/02/14(日) 03:50:59 ID:??? AAS
>>382
どう言うこと???
386: 2021/02/14(日) 06:30:04 ID:??? AAS
ラミースウィフトにジュース挿してるよ。
387: 2021/02/14(日) 09:08:51 ID:??? AAS
>>385
382がなんかきもいからリンク先は見てないが、
ケツ下めにしておいといたとかで
「芯の最後に入ってる透明なアレ」が出ちゃってるのではとエスパー
388: 2021/02/14(日) 13:11:09 ID:??? AAS
ホールピペット失敗かよと思ったのに
写真はただのジュース(黒)0.5じゃないですかーw
389: 2021/02/15(月) 18:03:11 ID:??? AAS
>>348
先週に引き続き今朝のNHKニュースのまちかど情報室で
「きれいな文字すぐ書けます〜ひらがな編〜」ってのを
やってたが、使ってたのはシグノ太字だった
外部リンク:mymoji.jp
講師の人の過去動画見たら廃番のパイロットG-3使ってたけど、
G-3なき後のペン習字界隈ではシグノが主流なのかね
390: 2021/02/15(月) 19:01:26 ID:??? AAS
シグノ太字買ってくる
391(3): 2021/02/15(月) 19:17:51 ID:??? AAS
免許証の更新でゲルインキのペン使っちゃった
窓口で「水性じゃないですよね?」と言われてうっかり「ハイ」って言ったけど
よく考えたら水性でしたゴメンナサイ
392: 2021/02/15(月) 19:47:02 ID:??? AAS
>>391
それは「耐水性のないインクじゃないですよね?」の意では
で、実際どうなんだ?
393: 2021/02/16(火) 12:28:13 ID:??? AAS
>>391
そんなときはOHTOのCB-105を持っていこう
ゲルじゃないホントの水性ボールペンだけど、軸に「公文書用」とハッキリ書いてある
画像リンク
まあ実際には公文書用とは言っても染料インクなので、水性顔料ゲルインクの
サラサやシグノやジュースやボールサインの方が耐性は高いけど
油性染料インクよりよほど長期保存に向くんだから、官公庁の人もいい加減
認識を改めて欲しい
OHTOといえばリニューアルされたPG-105NPのパッケージには「G2: ISO 27668-2」と
公文書用であることが明記されるようになった
画像リンク
394: 2021/02/16(火) 12:52:17 ID:??? AAS
並んでる人たちに迷惑掛けたくなければ迷わず油性
395(1): 391 2021/02/16(火) 14:02:47 ID:??? AAS
サラサグランデのダークグレーでした
[水性顔料・耐水性]って書いてあったから保存は問題ないと思うけど
次は油性ボールペンにしますw
396: 2021/02/16(火) 18:13:45 ID:??? AAS
確定申告とか毎年ゲルペンで書いてたんだけどダメなのかな?
今年からetaxだけど
397: 2021/02/16(火) 19:14:13 ID:??? AAS
申告書の記載例には「申告書は、黒いインクのボールペンで、強く記入します。」とは
書いてあるけどインクの種別はおろか公文書用とも耐水性とも書いてないんだよな
外部リンク[htm]:www.nta.go.jp
>>395のようにダークグレーで書いて「黒いインク」と認めてくれるかは知らん
誰かボールサイン iDの6種の黒インクで申告通るか試してみれば
398: 効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5 2021/02/16(火) 21:06:28 ID:??? AAS
俺みたいなガチの金持ちは万年筆ブルーブラックインクで確定申告書類書いてるけどなんも文句言われたことないよ?
なんかそういう小さいこと気にしてるから貧乏人なんでないの?
399(1): 2021/02/16(火) 21:32:45 ID:??? AAS
ガチの金持ちは自分で確定申告したりしない
400: 効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5 2021/02/16(火) 21:36:01 ID:??? AAS
>>399
確定申告を秘書にやらせたら捕まるよ
あっ、貧乏人にレス付けちゃった
エンガチョ!
401: 2021/02/16(火) 21:38:46 ID:??? AAS
手書きで申告書を出してくるのは老人ぐらいだね
402: 効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5 2021/02/16(火) 21:40:26 ID:??? AAS
と雇われ貧乏人が(ry
403(2): 効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5 2021/02/16(火) 21:45:49 ID:??? AAS
昨日、税務署のカウンターで青色申請バチーンと出して現金で1億ドカンと納税してやったわ
すると税務署長が「ハハァ!応接間にどうぞ。今すぐご査収します!」って必死に動いてた
俺みたいな親父の会社引き継いだだけのボンクラに東大卒の税務署長が頭下げお茶運んでくれるんだからすごい世界だよね
人間に序列があることを知ったわ
404: 2021/02/16(火) 22:29:06 ID:??? AAS
確定申告は税理士にやらせてるわ
あんな面倒なものを自分でやってんのか
暇なんだな
405(1): 2021/02/16(火) 22:38:13 ID:??? AAS
>>403
昨日は申告書受理されないよ坊やw
受付期間を調べてから書こうねw
406: 2021/02/16(火) 22:41:30 ID:??? AAS
ていうか申告してその場で現金で税金払うとか無いからwww
407: 2021/02/16(火) 22:47:46 ID:??? AAS
お前ら、ウンコマンの相手するなよ、うれションするだろw
408: 2021/02/16(火) 23:58:16 ID:??? AAS
ギャグのつもりか分からんけど、恥かいちゃったねw
409: 2021/02/17(水) 03:16:23 ID:??? AAS
ゼブラ 公文書
外部リンク[html]:www.zebra.co.jp
410: 効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5 2021/02/17(水) 08:51:40 ID:??? AAS
>>405
嫉妬すんなや
411: 2021/02/17(水) 11:01:18 ID:5eprP1HO(1/2)調 AAS
0.3以下はシグノ
0.7以上はエナージェル
0.5は新製品を試すために固定しない
外出時や書類はゲルじゃないけど、パワータンク一択。
412: 2021/02/17(水) 11:04:55 ID:5eprP1HO(2/2)調 AAS
エナージェル、今日から10色展開だ!
外部リンク[html]:prtimes.jp
413: 2021/02/17(水) 16:52:15 ID:??? AAS
403 名前:効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5 [sage] :2021/02/16(火) 21:45:49.60 ID:???
昨日、税務署のカウンターで青色申請バチーンと出して現金で1億ドカンと納税してやったわ
すると税務署長が「ハハァ!応接間にどうぞ。今すぐご査収します!」って必死に動いてた
俺みたいな親父の会社引き継いだだけのボンクラに東大卒の税務署長が頭下げお茶運んでくれるんだからすごい世界だよね
人間に序列があることを知ったわ
404 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [sage] :2021/02/16(火) 22:29:06.62 ID:???
確定申告は税理士にやらせてるわ
あんな面倒なものを自分でやってんのか
暇なんだな
405 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [sage] :2021/02/16(火) 22:38:13.74 ID:???
>>403
昨日は申告書受理されないよ坊やw
受付期間を調べてから書こうねw
406 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [sage] :2021/02/16(火) 22:41:30.66 ID:???
ていうか申告してその場で現金で税金払うとか無いからwww
414: 2021/02/19(金) 10:23:29 ID:??? AAS
ニードルチップで一番濃いのはエナージェル?
415: 2021/02/20(土) 09:15:07 ID:??? AAS
ユニボールワンの限定色
ネットだと全滅だな
転売屋死ねば良いのに
416: 2021/02/20(土) 11:33:35 ID:JMojtFIK(1)調 AAS
その限定色は単色売りあったっけ?
417: 2021/02/20(土) 11:47:41 ID:??? AAS
単色売りがないから全滅ともいえる
ラムネ色だけ欲しい
418: 2021/02/20(土) 12:07:15 ID:??? AAS
近所の文房具屋ではバラ売りしてる
419: 2021/02/20(土) 16:53:17 ID:??? AAS
ユニボールワンの限定、近所で普通に売ってたわ
あんなもん喜んで買うもんじゃないだろ
420(1): 2021/02/20(土) 17:33:31 ID:??? AAS
うちの近所は売り切れてたよ
転売やーの仕業なの?
421: 2021/02/20(土) 21:24:16 ID:??? AAS
文房具扱ってる書店に売ってたからウッキウキで春カラーと夏カラーのセット買ってきた
422: 2021/02/21(日) 09:36:23 ID:??? AAS
>>420
普通に次年度からJKとかJDなヤングギャルのしわざなのでは
423: 2021/02/21(日) 12:18:35 ID:wYiHSHuY(1)調 AAS
ヨドバシは売り切れで近くのハンズにはあるとか
転売屋としか思えないw
424: 2021/02/21(日) 12:56:46 ID:??? AAS
犯人はハンズだったか
425: 2021/02/21(日) 13:36:10 ID:??? AAS
ヨドバシ.comの「予定数」が少なすぎるだけという話も
別に限定ではない商品でも「予定数の販売を終了しました」と出たのに
いつの間にか在庫復活してたことが何度もあった
426: 2021/02/23(火) 21:18:23 ID:??? AAS
エナージェルってペン先を紙に押し付けた時と離した時にカタッってなるね。
インクが出やすいようにボールが浮き沈みするんだろうけど、サラサとユニボールに比べるとこのカタツキが大きくて気になる。
427: 2021/02/24(水) 01:29:53 ID:??? AAS
それはない
428: 2021/02/24(水) 01:39:24 ID:nr30jJ6P(1)調 AAS
ないことはないぞ
そのカタツキは昔から気になってたぞ
カタツキが全くないのはキャップ式のユニボールシグノとハイテックCくらいしかない
429: 2021/02/24(水) 03:45:20 ID:??? AAS
画像リンク
ノック式のボールチップの機構は“スプリングチップ”
キャップ式はリジッドなボールチップなのでカタツキがないのは当たり前
430: 2021/02/24(水) 10:20:32 ID:??? AAS
ユニボールワンのうぐいすこれからもずっと売ってくれないかな
ドストライクな色だわ
431(1): 2021/02/24(水) 15:10:48 ID:??? AAS
俺が米国の新興企業から買ったボルトアクション式のボールペンは一切グラつきがないけど、その代わり芯がうまく出ないこともあるしね
スムーズな芯出しと、芯のグラつきはトレードオフなんだな
432(1): 2021/02/25(木) 21:58:16 ID:??? AAS
>>431
なんJにスレ立ててる早稲田ガイジは貴様か
433: 2021/02/25(木) 22:09:48 ID:??? AAS
え?もしかして盗撮ペンの奴?
434: 2021/02/25(木) 22:33:36 ID:??? AAS
>>432
誰?
435: 2021/02/25(木) 22:50:24 ID:??? AAS
「ガイジ」って言葉を平然と使えるのがすごいな
親の顔が見てみたい
436: 効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5 2021/02/26(金) 01:46:21 ID:??? AAS
ほんとこれな
チクチク言葉書き込まないでほしい
437: 2021/02/26(金) 18:05:23 ID:??? AAS
先祖代々受け継いだ遺伝子が自分の代で途絶える事が確定しなきゃ使えない単語だよな
438: 2021/02/26(金) 19:58:32 ID:??? AAS
「ガイジ」って言葉を平然と使えるのがすごいな
親の顔が見てみたい
439: 2021/02/26(金) 19:58:38 ID:??? AAS
ほんとこれな
チクチク言葉書き込まないでほしい
440: 2021/02/26(金) 19:58:43 ID:??? AAS
先祖代々受け継いだ遺伝子が自分の代で途絶える事が確定しなきゃ使えない単語だよな
441: 2021/02/26(金) 20:09:23 ID:??? AAS
「ガイジ」って言葉を平然と使えるのがすごいな
親の顔が見てみたい
442: 2021/02/26(金) 20:09:34 ID:??? AAS
ほんとこれな
チクチク言葉書き込まないでほしい
443: 2021/02/26(金) 20:09:40 ID:??? AAS
先祖代々受け継いだ遺伝子が自分の代で途絶える事が確定しなきゃ使えない単語だよな
444: 2021/02/26(金) 21:49:54 ID:??? AAS
「ガイジ」って言葉を平然と使えるのがすごいな
親の顔が見てみたい
445: 2021/02/26(金) 21:50:00 ID:??? AAS
ほんとこれな
チクチク言葉書き込まないでほしい
446: 2021/02/26(金) 21:50:03 ID:??? AAS
先祖代々受け継いだ遺伝子が自分の代で途絶える事が確定しなきゃ使えない単語だよな
447(1): 2021/03/03(水) 21:45:50 ID:KiFc4/Db(1)調 AAS
パイロットのILMLY 12色もあるのか
448: 2021/03/04(木) 07:13:53 ID:??? AAS
>>447
全部買う必要ないし
449: 2021/03/04(木) 20:14:03 ID:c7EKZIJ0(1)調 AAS
すまんがコレクターなんだよ
450: 2021/03/04(木) 21:58:48 ID:QYXMlPzQ(1)調 AAS
昨日のアフター6ジャンクションでのオバマの愛用ボールペンの話は面白かった
外部リンク:sutero.info
話題になっていたんだな
451(1): 2021/03/04(木) 22:39:10 ID:??? AAS
ブルーブラック欲しかったけど、時すでにお寿司だなー
452: 2021/03/04(木) 23:04:33 ID:??? AAS
>>451
海外通販サイトで購入できる
453: 2021/03/06(土) 00:23:30 ID:??? AAS
カラフルなノートって見にくいね
ブルーブラックしか使わないことにした
サブでグレーかな
454(4): 2021/03/09(火) 01:40:15 ID:??? AAS
使ってない大量のペン見て憂鬱になっている
455(1): 2021/03/09(火) 07:03:31 ID:??? AAS
>>454
限定商法に煽られて無駄に買わなきゃって洗脳から解けると確然とするよね
456: 2021/03/09(火) 08:08:50 ID:??? AAS
>>454
わかるわかる
>>455
誤字(・∀・)ハズカチーネ!!!
457: 2021/03/09(火) 11:43:42 ID:??? AAS
>>454
ある程度たまったら、家族とか職場で「欲しいのある?」ってバラまく。
手持ちが少なくなると、また文具買う理由付けになるだろ。
(あげたやつ、また買うこともしばしば…。)
458: 2021/03/09(火) 12:11:34 ID:nqRWDz0D(1)調 AAS
買う理由自体を考えた方が良いのでは
459: 2021/03/09(火) 13:46:56 ID:??? AAS
買うこと自体が目的なんだよ
460(1): 2021/03/09(火) 14:21:52 ID:??? AAS
ペンを周りにバラまくと、たまにそれきっかけでペンにコダワリ持ち始めることがあるから面白い。
「貰ったボールペン、なにこれ書きやすい!」的な。
しばらくして、その人が自費で同シリーズの別色とか買って使ってるの見ると、
あげてよかったなーって思うよね。
461(1): 2021/03/09(火) 14:23:45 ID:??? AAS
お前無駄に買い漁ったボールペンの合計でアイパッド買えてるんちゃうん?w
462(1): 2021/03/09(火) 14:30:05 ID:??? AAS
キャップ式シグノなんだけど
金属部分が勝手に緩んでくるんだけど
463: 2021/03/09(火) 14:54:26 ID:??? AAS
「無駄に買い漁ったボールペンの合計であのiPadが買えたんですよ」
「あのiPadは私のものですが」
464: 2021/03/09(火) 16:45:42 ID:??? AAS
>>460
10年以上前に会社の誰が使っても良い共有ペン立てに
安売りのジェットストリームを5本ほど投入するとマッハで全部消えたよ
そして後日、「このペン書きやすいんですよ〜」とバイトの子が自慢してきて笑いそうになった
観察すると上司や後輩などいろんな人が持っていったみたいだった
465(1): 2021/03/09(火) 16:52:12 ID:??? AAS
>>461
安物-高額品を合計したら20万だったわ
ちょうどiPad Proの最上級モデル買える額
お前正解だわ
お見事
466(1): 2021/03/09(火) 17:04:48 ID:??? AAS
>>465
その高額品は無駄な物だったのか
467: 2021/03/09(火) 19:00:31 ID:??? AAS
>>466
無駄じゃなかったわ
書き込み先よく読んでなかった
金属軸だからどれも一生モンだと自慢できる
468(1): 2021/03/10(水) 00:47:09 ID:??? AAS
>>462
そこでナイロンほつれ止め液ですよ
最近は100均でも買える
469: 2021/03/10(水) 02:59:38 ID:??? AAS
>>454
俺はたまたま特価で買ったキャラクターボールペンが
いつの間にか俺のボールペン的な目印になり、
その流れで「もっと愛着の湧く絵柄を買おう!」と欲が出てしまい
愛着が湧いて長年使うようなキャラクターボールペンを見つけては買い込んでしまう病になったw
470(1): 2021/03/10(水) 07:05:34 ID:??? AAS
>>468
それをすき間に塗るんですか?
471(1): 2021/03/10(水) 07:27:33 ID:??? AAS
>>470
違w
ねじのプラ側(首軸側)に1滴たらして(乾くのを待つ必要はない)
元通りに装着すると
あらふしぎとれづらくなっている
472(1): 2021/03/10(水) 08:08:51 ID:??? AAS
>>471
それってリフィルの交換できますか?
473(1): 2021/03/10(水) 09:30:33 ID:??? AAS
>>472
無論可能
むしろリフィル2−3本に1回くらい、ぬぐい取って塗り直しが必要
474(1): 2021/03/10(水) 10:36:33 ID:??? AAS
>>473
ロックタイトのねじロックの中強度用で良くね?塗って締めれば適度に硬化して緩まないし、外そうと思えば回して外れる。高強度用じゃないから付け外し出来るし
475: 2021/03/10(水) 18:27:32 ID:??? AAS
相手が樹脂だからそこそこ閉まれば緩まないけどな
476: 2021/03/10(水) 19:40:17 ID:??? AAS
>>474
それでいいと思うんならそれ使ってればいいじゃん
俺は使わないけどな
477(1): 2021/03/10(水) 20:40:45 ID:??? AAS
ロックタイトと556は樹脂ダメじゃない?
478: 2021/03/10(水) 21:27:23 ID:??? AAS
>>477
プラ軸で試してみたけど特に問題ないな。透明だと液色透けて青く見えるけど、キャップ式シグノの先端ならプラに金属被さるからそれも問題なし
479: 2021/03/11(木) 19:03:22 ID:??? AAS
むしろユニボールシグノ太字の金属部分は固くて滑って回せなかったから、傷がつかないようにティッシュを巻いてペンチで挟んで緩めた。
480(1): 2021/03/11(木) 19:58:42 ID:??? AAS
輪ゴムを巻けばだいたい外せる
481: 2021/03/11(木) 22:28:14 ID:??? AAS
>>480
分かる。特に金属軸で重いポールペンは泣けてくる。
482(4): 2021/03/11(木) 23:27:48 ID:CAowy5so(1)調 AAS
ball sign idの本体が気に入らないので別の本体にball sign idの替芯入れたいんだけど、互換情報あったりします?
ジェスト ×
Juice ×
Juice up ×
ユニボールワン ×(入れたらノック機構が破壊された)
483: 2021/03/11(木) 23:45:27 ID:??? AAS
無印の500円のアルミ軸とぴったり
無印のさらさら描けるゲルインキボールペンノック式もぴったり
これ中身サラサらしいから、サラサと合うんじゃない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 519 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.732s*