[過去ログ] 羽生結弦を冷静に語るスレ6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88
(2): 2020/12/30(水) 18:14:40 ID:lgp8Ig9u(8/11)調 AAS
>>87
つまり宇野選手の2019SPがレベルが不当に高いか、羽生選手の今回のフリーのFSのレベルが不当に低いかのどちらか、ということですね
特にテクニカルにおいては厳密に定められた同じルールでジャッジしている以上、同じことをしていて片方がレベルが取れて片方は取れないということはありえないわけですから
89
(1): 2020/12/30(水) 18:16:52 ID:G86BnIhG(1)調 AAS
>>88
>宇野選手の2019SPがレベルが不当に高いか、羽生選手の今回のフリーのFSのレベルが不当に低いかのどちらか、ということですね

どういう理屈で
ほんとこの人技術的なところがわかってないだけじゃなくて日本語不自由で論理が欠如してるから話にならないw

試合ごとに出来も違うしアップデートされることもあると言われてるのに
これ理解できないって流石に日本人じゃない可能性有るね
114
(1): 2020/12/30(水) 22:55:01 ID:2Cudy0nU(18/20)調 AAS
そして追加

・ステップのレベルはその時その場でのexecutionが評価されるものであり、「アップデートするから」「振り付けが変わるから」は全くもって意味不明
まるで「このプログラムのこのステップはレベル◯」と固定されていると思っているかのような物言いからは、>>80>>88はターンどころかスケートのジャッジングそのものさえ理解していないことが窺える
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s