[過去ログ] 田中将大をマターリ語るスレ1 (383レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
361: 2015/08/10(月) 08:47:44 ID:BJn26atK(1)調 AAS
マー君、QSも5敗目…ソロ2発被弾「コントロールミス」
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp

マー君 次は敵地でブルージェイズと「自分の投球を」
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
362: 2016/02/18(木) 01:30:57 ID:PKqId4Rh(1)調 AAS
まい夫人が第1子出産 マー君パパ「いい方向につなげて結果を」
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
363: 2016/04/07(木) 02:41:46 ID:XBhBQEwh(1)調 AAS
また開幕白星逃す…マー君 同点被弾を悔やむ「本塁打は余計だった」
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
364: 2016/05/17(火) 01:21:30 ID:A2b3E/d0(1)調 AAS
マー君 5回4失点で勝敗つかず…メジャー移籍後初5試合白星なし
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
365: 2016/06/15(水) 09:52:11 ID:sexhHXGQ(1)調 AAS
t
366: 2016/06/18(土) 04:20:04 ID:DURLNGfc(1)調 AAS
366
367: 2016/06/25(土) 13:26:21 ID:UXaN5lgc(1)調 AAS
マー君、6回3失点でメジャー30勝 最強トリオ完璧救援 ヤ軍5割復帰
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
368: 2016/07/07(木) 00:53:13 ID:TzjDABDe(1)調 AAS
マー君、8回途中無失点で6勝目!前回4失点ホ軍に雪辱 ヤ軍20安打圧勝
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
369: 2016/08/06(土) 09:26:02 ID:AfMhJHK+(1)調 AAS
369
370: 2016/08/20(土) 05:59:10 ID:DQv1Pyn4(1)調 AAS
370
371: 2016/08/23(火) 06:51:47 ID:hgACo3sl(1)調 AAS
j
372: 2016/08/29(月) 07:09:03 ID:0eCTNgob(1)調 AAS
372
373: 2016/09/27(火) 19:55:27 ID:pZk0V0gh(1)調 AAS
373
374: 2016/09/28(水) 20:03:30 ID:8lcPP8qk(1)調 AAS
f
375: 2016/10/03(月) 04:49:02 ID:pAV3W4Nd(1)調 AAS
y
376: [age] 2017/03/12(日) 14:13:39 ID:adAqDN3v(1)調 AAS
【MLB】田中将大、4回完全7K! ヤ軍監督驚嘆「これ以上何ができるか思いつかない」

6連続K&OP戦3試合で防御率0.00、米メディアも称賛「またもオープン戦を支配」

ヤンキースの田中将大投手が11日(日本時間12日)、タイガースとのオープン戦で4回をパーフェクトと圧巻の投球を見せた。
12打者に対して無安打無四球無失点で7奪三振。ここまでオープン戦3試合の登板で9イニング連続無失点を続けており、防御率0.00。
順調な仕上がりを見せるエース右腕を米メディアも称賛している。試合はヤンキースが7-1で勝利した。
田中はこの日、初回の先頭打者から6連続三振を奪い、スコアボードに「0」を並べた。
その圧巻の投球に米紙「ニューヨーク・デイリーニュース」電子版は「マサヒロ・タナカがまたもオープン戦を支配」と見出しで伝え、
MLB公式サイトも「タイガース戦で最初の6打者をタナカが完璧な奪三振」と称賛している。
また、ニュージャージー州最大のニュースサイト「NJ.com」は
「消灯! 打たれようのないマサヒロ・タナカ、ヤンキースまた勝利」との見出しでレポート。
その中でヤンキースのジラルディ監督は「これ以上何ができるか思いつかないほど。
全てが彼に味方しているように見えた……左打者への速球、カーブ、スプリット。本当に、本当に良かった」と驚嘆。
また、本人が満足していない様子を受け、「彼は自分に多くを課している。だから素晴らしい。
選手には満足してほしくない。もっと良くなろうと挑戦しつづけてほしい。彼はそうしている」と高く評価している。
メジャー4年目を迎えている右腕は新シーズンへ順調に調整を進めている。
377: 2017/03/18(土) 08:55:35 ID:7ryxc0ci(1)調 AAS
マー君4回1/3を無安打でノーヒットノーラン継投(2017/03/18 8:37)

オープン戦:タイガース0−3ヤンキース>◇17日(日本時間18日)◇フロリダ州レークランド

ヤンキース田中将大投手(28)がタイガース戦でオープン戦4度目の登板を行い、
2試合連続の無安打無失点を記録した。
1回には2四球を出し21球を費やしたが、その後は安定。
2回1死無走者から内野失策による走者を出したが、次打者を三ゴロ併殺打に打ち取り、
3回以降は走者を出さない快投で、4回1/3、63球を投げ、無安打無失点、2四球、6三振だった。
田中はこれで2試合、8回1/3連続無安打で、オープン戦4試合いまだ無失点を継続している。
またヤンキースは、田中から継投したシュリーブが2/3回、3番手のモンゴメリーが4回を無安打無失点で、
3投手によるノーヒットノーランを達成した。
田中は「ゲームの中でもシーズンと同じように、その日のベストのボール、
ベストを尽くして相手をゼロに抑えていくっていうことだけだったので、
そういうことができて良かったです」と話した。
378: 2017/05/21(日) 20:27:05 ID:H5qLyXvi(1)調 AA×

379: 2017/09/03(日) 12:05:19 ID:Fmux5qj4(1)調 AAS
マー君11勝、ダル抜き最速50勝も「遅かった」

<ヤンキース5−1レッドソックス>◇2日(日本時間3日)◇ヤンキースタジアム

ヤンキース田中将大投手(28)がレッドソックスとの地区首位攻防4連戦の3戦目に登板し、
今季11勝目(10敗)でメジャー通算50勝目(26敗)をマークした。
立ち上がりから順調にアウトを重ね、4回先頭のベニテンディに中前打を許すまで無安打を継続。
6回には先頭ヌネスに二塁打を与え、1死三塁から自身の暴投で失点し同点となったが、
6回裏に6番ホリデーの3ランでリードをもらうと、
7回はわずか9球で相手を3者凡退に抑え、8回先頭に単打を許したところで降板。
7回0/3、97球を投げ、5安打、2四球、3三振で1失点だった。
メジャーでの50勝達成は日本投手では今年5月に達成したドジャースのダルビッシュ有投手(31=達成当時はレンジャーズ)に続いて史上7人目となり、
通算101試合目の達成はダルビッシュの109試合目を抜き、日本投手では最速となる。
地区2位のヤンキースはこの勝利で、首位レッドソックスと4・5ゲーム差に縮めた。
田中は「あまり調子のいいボールもなかったですし、しかしその中でコース、高さというところを意識して、
投げきることができたということは、1つ大きかったと思います。(50勝到達は自分の中では)遅かったですね」と話した。
380: 2017/12/16(土) 21:11:17 ID:X963U+Ig(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

381: 2018/04/29(日) 13:50:32 ID:NvnCCyNS(1)調 AAS
田中将大6回1失点4勝目 大谷欠場で対決実現せず

エンゼルス1−11ヤンキース

◇28日(日本時間29日)◇エンゼルスタジアム

ヤンキース田中将大投手(29)がエンゼルス戦に先発。
6回を1失点に抑え、4勝目(2敗)を挙げた。
1、2回に味方が5点ずつを奪い10点の援護に恵まれた。
3回まで無安打1四球の好投。
5回にコザートにソロ本塁打を浴びたが6回を2安打1失点に抑え9三振を奪った。
与四球は2、投球数は88。
防御率は4・37となった。
エンゼルス大谷翔平投手(23)は左足首捻挫のため先発を外れ欠場。
対決は実現しなかった。
382: 2018/04/30(月) 13:48:22 ID:6X5AwIP/(1)調 AAS
マー君はコマンドピッチャーの域到達/小宮山悟の目

<小宮山悟氏評論>
ヤンキース田中将大投手(29)が28日(日本時間29日)、エンゼルス戦に先発し、
6回2安打1失点9奪三振の力投で今季4勝目(2敗)を挙げた。
エンゼルス大谷翔平投手(23)との注目対決こそ実現しなかったものの、卓越した投球術を披露。
先輩メジャーとしての貫禄を見せた。
メジャーでも戦った小宮山悟氏が投球を見つめた。

   ◇   ◇   ◇

田中の投球は「お見事」のひと言で、大谷との対戦がお預けとなったファンも満足したのではないか。
メジャー5年目の成熟した姿を存分に披露した。
大量得点をもらってのマウンドは、不安定な姿を見せれば自軍に悪影響を及ぼすため、逆にプレッシャーがかかるものだ。
田中は得点差を自身の余裕に変え、力むことなくエ軍を封じた。
外角が非常に辛かった球審の判定を意に介さない辛抱強さで、強打の相手も面食らう制球力を発揮し、9個の三振を奪った。
両コーナー低めに散らすスライダーの軌道、スプリットをワンバウンドさせるポイント。
ボールが暴れることなく、すべてイメージ通りだった。
一方で、3000本安打の迫る4番プホルスに対し、4回の第2打席では低めに力強く伸びる直球で見逃し三振を奪った。
ボールを意のままに操る投手を「コマンドピッチャー」と呼ぶが、今の田中はここに分類される域にある。
ここぞの局面でのぞかせるパワーも健在で、しかもフォームが日本時代より洗練されている。
力感なく強いボールを放る、最大の特徴を手中にしている。
思うようにいかない時期も反省を忘れず、コンスタントに投げ続ける中で進歩を続け、剛と柔を高いレベルで両立させた。
昨秋ポストシーズンでの快投も上積みとするはずで、田中の今季はかなり期待できる。
最高の形で8連勝を決めたヤ軍は、首位を走るライバル・レッドソックスを追撃できる状態にある。
383: 2018/07/07(土) 23:46:29 ID:f6/9wxhm(1)調 AAS
マー君は11日オリオールズ戦でメジャー復帰 [2018年7月7日8時37分]

ヤンキースのブーン監督は6日(日本時間7日)、両太もも裏の張りで故障者リスト(DL)入りしている田中将大投手が、
ボルティモアで10日午後7時5分(日本時間11日午前8時5分)開始予定のオリオールズ戦で復帰すると発表した。
田中は6月8日のメッツ戦で走塁中に負傷。今月4日にマイナーの3Aで実戦に復帰し、5回を3安打2失点と順調な回復ぶりを示した。
監督は「いい報告を受けた。大事なのは各球種を使って球数を投げること。
戻ってくるのを楽しみにしている」と話した。
DL入りするまでは13試合に先発して7勝2敗、防御率4・58の成績だった。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.097s*