[過去ログ] 阪九フェリー (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
298: 2011/10/09(日) 00:55:42.33 AAS
>>295
>>296
徒歩乗船?
徒歩乗船したことは無いから解れへんけど
徒歩乗船はチケット買う時にステイの説明書貰えへんのか?
車で乗船する時は車へ表示する紙と切り離す説明書貰うけど。
説明書無かったら戸惑うやろね。
299: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/10/09(日) 22:32:44.43 AAS
ゆっくりステイは船内に入ってからフロントで言うほうが
間違いがない気がする
300(1): 2011/10/10(月) 09:12:29.24 AAS
個室でステイしてたら、掃除のおばはんに外から鍵あけて入ってこられた。
301: 2011/10/10(月) 09:19:57.05 AAS
ステイの送迎車を門司駅で下車したら、
入れ替わりに何人か乗車した。
社員の送迎を兼ねてるのかな?
302: 2011/10/10(月) 12:00:09.79 AAS
着岸したらはよ降りろ!
303(1): 2011/10/10(月) 22:08:10.95 AAS
>>300
ほんとに?ほんとだとしたら…。
おちおちレストランとか風呂に行ってられないね。
個室でのステイはたくさんしてるけど気味悪いな。
トラブルの元になるかも。
はよ降りるのが賢明かもね。
304: 2011/10/10(月) 22:12:46.07 AAS
>>303
まぁ、ステイを始めた当初のことなので、
掃除に当たる人たちも慣れてはいなかったんだろうけど。
305(2): 2011/10/13(木) 00:02:21.91 AAS
寝台列車の個室に乗ると理由無く突然ドアノブガチャガチャ+壁ガンガンの嫌がらせを1時間ぐらいされるんですが、
このフェリーの個室に乗ってもやっぱりそういう乗客からの嫌がらせはありますか?
306(1): 2011/10/13(木) 13:43:50.40 AAS
>>305
それ、貴方のいびき・寝言or寝相が悪くて無意識に壁ドン
が原因かも。
307(2): 2011/10/13(木) 14:16:20.26 AAS
>>306 いえ、寝台(サンライズ)の個室は壁ドンできない構造で防音されています。
原因は、いやがらせです。
それがこの阪九フェリーの乗客もするのかなあと。
308: 異邦人さん 2011/10/13(木) 14:33:58.37 AAS
>>307
いつどの部屋を利用しても必ずということはないと思うけど。
気になるなら、利用しない方がいいでせう。
個人的にはそのような経験は船でも鉄道でも無いけどな。
309(1): 2011/10/13(木) 22:59:20.22 AAS
>>307
いやがらせって言い切るのには何か理由があるの?
部屋の前でドアを、とかならわかるけど。
多少ならがさつな人が隣人だった事が多いだけでは?
310(3): 2011/10/14(金) 11:39:15.48 AAS
>309いやそれが、あきらかに狙ってるんですよ。降車際にからんで?きたりされて。
いじめに理由はないですよ。
外見がいじめられやすいからでしょうかね?こちらが聞いてみたいものです。
こちらも何か持ち込めばいいのでしょうか。船ごと連帯責任という事で。
311: 2011/10/14(金) 12:17:40.69 AAS
大変だな。
312: 2011/10/14(金) 12:52:57.36 AAS
個室だからタイマンになるので、半開放な寝台や雑魚寝を使えばどうだろ?
さすがにそんな場所使ってればなんの理由もなく何かされはしないでしょう。
個室でないといやならあれだが。
313: 2011/10/14(金) 13:14:17.34 AAS
そんな嫌がらせする奴にはキンチョールかけたれよ!目に!
314: 2011/10/14(金) 16:01:10.70 AAS
まさかとは思いますが、この「ドアノブガチャガチャ+壁ガンガンの嫌がらせ」
とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
315: 2011/10/14(金) 21:08:06.21 AAS
わかった!>>305は霊に憑かれやすい体質なんだよ。
316: 2011/10/14(金) 22:25:43.78 AAS
無差別に度々やってる奴が居たらさすがに御用になってるだろうな
317: 2011/10/15(土) 13:27:32.04 AAS
関門海峡フェリーもグループ会社
318: 2011/10/15(土) 14:58:39.70 AAS
俺は運転手で月に6回ぐらい利用してるけど、俺の部屋にきたら瀬戸内海に落としてやる!
319: 2011/10/15(土) 19:15:36.23 AAS
>>310
阪九乗るんだったら特等乗って、ステイにしろよ。
そうすれば殆ど隔離されるからドンドンも無いだろうし、下船時も少人数だぞ。
だけど、そうされる原因が他に無いか考えたほうが良さそうな感じを受けるよ。
神戸便の「せっつ」「すおう」は特等に上がる階段部分から他の乗船客と隔離されるぞ。
318程では無いけど月一位で乗るけど、そんな経験無いよ。
知らんおっちゃんらと酒盛りになったりして楽しいけどな。
320: 2011/10/16(日) 02:02:25.44 AAS
なんか、採用試験の適性検査に、こういうのがあったな・・・
「私の周りにはスパイがいると思う」とか、「いつも誰かに監視されている」とか・・・
321: 異邦人さん 2011/10/16(日) 15:04:31.65 AAS
>>310
乗るな。それが一番。
322: 2011/10/16(日) 23:39:25.39 AAS
2011年10月05日 船内より、新商品のご案内
平素は、阪九フェリーをご利用いただき誠にありがとうございます。
さて、弊社フェリー船内では、平成23年10月1日より、下記の商品が新たに仲間入りしました。
また、合わせてテイクアウトのサービスも行いますので、どうぞご利用ください。
1.レストラン新商品
・調理長自慢のオリジナルスープ: 300円〜
(オリジナルスープは、各船・調理長こだわりの日替わりメニューです。)
・焼きカレーパン:200円
(ビーフカレーをドーナツ生地に包んだ逸品です。)
2.朝のテイクアウト新商品
・スープ単品:200円
(保温カップでスープの温かさを持続しています。)
・スープセット:500円
(お好みの焼きたてパン2個+スープ。)
*乗船日、翌朝のお渡しとなりますので、乗船時に案内所にてお申込ください。
以上
323(1): 2011/10/17(月) 01:25:36.91 AAS
SHKラインの一角、関門海峡フェリーが11月末で休止するらしいね
ETCの安さと利便性には勝てんかねえ
324: 2011/10/17(月) 17:09:10.43 AAS
そもそも日を指定したりや時間を区切ったりして高速道路の料金を安くする方がおかしいんだよな。
安くするのなら高速道路を指定速度以下で走った時だけ3割引とするべきだ。
他に途中から片道だけフェリーで近くまで移動したら高速料金を5割引に、
おうふくフェリーで移動したら7割引にするべきだ。ただこれは理想だけどな。
325: 2011/10/17(月) 18:39:04.52 AAS
言っても日本は先進国にしては異常なまでの「自家用車至上主義」国だからなあ……
ヨーロッパは言うに及ばず、アメリカでさえも公共交通機関の有効活用を考える方向にシフトし始めているのに……
やはり、自動車業界が政財界に与えている甚大な影響を排除できないと、どうにもならないのかなあ……
326: 2011/10/17(月) 19:33:38.50 AAS
>>323
関門海峡フェリー 11月末で休止へ〜下関(荒田港)−北九州(日明港)
外部リンク[html]:www.data-max.co.jp
SHKライングループ※の関門海峡フェリー(本社:山口県下関市 南隆美社長)が、
10月12日に航路休止届書を国交省九州運輸局に提出したことがわかった。
1971年に関九フェリーとして運航。76年から同社が事業を引き継いで、
下関市彦島迫町の荒田港と北九州市小倉の日明港を結ぶ定期カーフェリーを運航。
2隻体制で1日34往復し、利用車両数は、ピーク時の90年度には43万台あったが、
昨年度は16万台に減少していた。2007年6月から故障とリース契約切れから
1隻体制で1日17往復になっていた。
燃料価格の高騰や高速道路の割引拡大などで利用者の減少が続き、
経営状況の改善が見込めないことから、40年にわたる歴史に幕を閉じ、
今年11月末で運航を休止することになった。
フェリー事業の譲渡先を模索しているが、今後の事業展開の見通しが厳しく、
このまま残務整理を進めるとしている。
また従業員18名は全員解雇し、希望者には再就職を支援する。
※・・・・・SHKライングループのSHKは、グループの主要企業である
新日本海フェリー、阪九フェリー、関釜フェリーの頭文字からとったもの。
327: 2011/10/18(火) 02:28:46.67 AAS
自動車産業の裾野の広さを考えたらそうならざるを得ないよ
必要なことは車との対立ではなくて、共存
渡し船はどうしても橋が架かると厳しくなるけど
動くSAとしての長距離フェリーはまだまだ必要とされるだろう
ライバルと思っていた高速バスとの提携も必要かもしれない
328: 異邦人さん 2011/10/18(火) 11:56:04.59 AAS
高速バスと船を乗り継ぐパック商品があるではないか。
329: 2011/10/18(火) 12:59:46.62 AAS
船に乗る事自体を売りにしていくのか、移動手段としての生き残りにかけて
同業やライバル交通機関とでもケンカせず組んでいくか悩ましいな
330: 2011/10/18(火) 13:22:26.86 AAS
関門なんて一般国道もあるのだから
持ちこたえただけ奇跡じゃねえの
331: 2011/10/18(火) 19:24:42.63 AAS
>>310
シゾっぽい香り…
332: 2011/10/25(火) 12:23:22.05 AAS
今日、泉大津発に乗るからパトロールしてドアノブガチャガチャ男を捕まえてやる!
333: 2011/10/25(火) 13:18:27.97 AAS
自分の部屋と関係ない通路なんかうろついてると
お前が窃盗犯かと疑われる事ぐらい気付けよ。
夜行の交通機関ってのはそういう事あるから不信な行動は目につくからな。
334: 2011/10/26(水) 02:24:30.10 AAS
310が言っているのは鉄道の話しだから332は冗談だろうけど。
ひょっとしてひょっとすると310と会えるかもよ。
阪九にも「ガチャガチャ・ドンドンみたいな奴が居るぅ〜\(◎o◎)/!」って言われちゃうかもよ。
335: 2011/10/28(金) 19:43:20.24 AAS
本日乗船なり。六甲で夕食中なり。
北海道フェア、目移りするねー。
スープカレーも捨てがたいが、海鮮丼選択。
ボリューム満点だわ。
336: 2011/10/28(金) 22:25:18.51 AAS
オレはあじフライとコロッケとめし。 400円だよ」
337: 2011/10/28(金) 22:39:29.63 AAS
普段ある単品も美味いよね。
トラックの運ちゃん、黒霧島のパックに急須に氷山盛持ってきたので割って飲んでた〜
豪快だわ〜
338: 2011/10/28(金) 23:49:52.89 AAS
ごはんおかわりしまくったよ
339: 2011/10/29(土) 07:41:09.63 AAS
九州は雨かと思いきや、なんとか持ってます。
後方に名門大洋フェリーを引き連れて航行中ー
朝食はちょっと高め。お代わりしたけどw
340: 2011/10/29(土) 08:40:11.19 AAS
着いたらやっぱり雨ー。今日の送迎バスは二台。
通勤タイプのバスは馬力なくて峠越えに時間が掛かるので注意。
341(1): 電脳プリオン 2011/10/29(土) 22:42:54.75 BE AAS
阪急じゃないのか
342: 2011/10/30(日) 16:04:13.66 AAS
伏見港〜神戸の舟なら阪急でもいいけど
343: 2011/10/30(日) 18:21:09.47 AAS
>>341
大阪 と 九州 で阪九
344: 2011/10/30(日) 23:49:00.38 AAS
いつの間にかHPにこんなリンクができてた。
Facebookリンク:pages
今週の船の予約を取ろうとして気付いた。
345: 2011/10/31(月) 01:16:30.73 AAS
メロリン
九〜(´Д`)
346: 【大吉】 2011/11/01(火) 07:11:17.04 AAS
ガチャガチャ
347: 2011/11/02(水) 12:17:18.53 AAS
ドンドン!
348: 2011/11/02(水) 12:23:23.83 AAS
明日 泉大津からつくしに乗るよ
349: 2011/11/02(水) 18:01:45.95 AAS
今 新門司港から つくし に乗船中。
350: 2011/11/03(木) 06:17:08.58 AAS
無事 泉大津港に着きました。
本日 祝日ということもあり家族連れの方が多く乗船されていました。
351: 2011/11/03(木) 12:06:30.23 AAS
ここの朝食の朝粥を久し振りに食いたい。
352: 2011/11/03(木) 18:25:38.67 AAS
…そういえば
アンケート用紙に 【料理】のことが書いてあったよ。
353: 2011/11/04(金) 14:02:03.34 AAS
大阪〜九州で大州フェリーでいいだろ?
354: 2011/11/05(土) 00:08:23.63 AAS
大は大分が使ってるからな
今はないけど別府〜大分で別大電車とか
355(1): 2011/11/05(土) 21:02:29.00 AAS
俺アンケートにゲームかカラオケをつぶしてネットカフェを作れと書いた
356: 2011/11/06(日) 00:39:04.43 AAS
>>355
オレンジフェリーみたいなルーター貸し出しサービスがあるとうれしいな
357: 2011/11/06(日) 13:44:52.75 AAS
ガチャガチャ
358: 2011/11/06(日) 23:53:54.88 AAS
しこしこ
359: 2011/11/07(月) 23:26:04.90 AAS
野菜鉄板焼き、メンチカツ、くじらカツ、みそ汁でご飯3杯 腹がはちきれるかと思ったよ
デザートにパイシューも買ったよ
360: 2011/11/09(水) 01:18:10.50 AAS
小倉駅〜門司駅〜新門司ターミナルの送迎バスは名門大洋の方が良かった。
361: 2011/11/09(水) 20:09:00.60 AAS
ここは西鉄に委託でしょ?名門は自前だったかな
362: 2011/11/10(木) 01:32:40.26 AAS
新門司側はどちらも無料だからマシ
阪九の六甲アイランド〜六甲ライナー北口〜阪神御影orJR住吉は220円だから...
それと、名門の新門司側の多客日は西鉄の観光バスをヘルプ増発で良かった。
阪九は路線バスだから.....(門司駅から新門司港の山道は凄く揺れる)
363: 2011/11/10(木) 01:42:01.78 AAS
逆方向だと、途中でスローダウンするよね>阪九のバス
でも、オーシャンのタクシーはへいちゃらさ
364: 2011/11/10(木) 12:29:02.96 AAS
なるほど
それで阪九・名門のバス停が門司駅では海側と山側に別れているんだね。
365(1): 2011/11/10(木) 19:11:54.57 AAS
やまとなう
366(1): 2011/11/10(木) 23:32:14.29 AAS
>>365
今日の込み具合はどう?
367: 2011/11/11(金) 01:16:51.79 AAS
>>366
団体はいないけど、結構混んでる。
368: 2011/11/11(金) 01:25:01.01 AAS
【故障】エンジントラブルの可能性があり緊急避難
動画リンク[YouTube]
369: 2011/11/12(土) 00:31:33.39 AAS
危険注意
370: 2011/11/12(土) 18:31:49.03 AAS
明日初めて神戸から門司港までのるんだが
これだけは食っとけ、見とけってやつ
おすすめ教えてもらえませんか
371(1): 2011/11/12(土) 21:06:15.94 AAS
見る方は時期的に出航時点で真っ暗だから、出発してしばらくの夜景
あとは明石海峡大橋ぐらいまでは一般的な見所
食い物は快適に食べたいなら乗船開始すぐに乗って、営業開始で食べるべし
阪九ならではなら鉄板焼メニューやカレーが粋な味出してると思う
食べ終われば出航、離岸とか見れる時間もあり面白いと思える人なら見る価値あるかな
372: 2011/11/13(日) 16:45:59.50 AAS
>>371
ありがとう、早めに行って
食後に出航楽しめるようにするよ
373(1): 2011/11/13(日) 19:13:02.37 AAS
レストランオープン30分遅れ
いきなり躓いたわ。そして学生団体乗ってる
さようなら静かな船旅
一等洋室とっといてよかったわ
374: 2011/11/13(日) 23:11:12.92 AAS
>>373
あらら、ちょっと残念だね。
早起きできたら朝のレストランとか朝風呂でもして寛げるといいね。
375: 2011/11/21(月) 08:36:19.16 AAS
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
376(1): 2011/11/24(木) 01:25:46.41 AAS
ここの二等Bシングルのドア、航海中ガタガタ音がしてうるさいね。
あまりにうるさくて寝れなかったから、耳栓付けたよ。
ガタガタ音気にする人は、耳栓買っといた方がいいよ。
売店でも売ってるし。
377: 2011/11/24(木) 12:47:27.38 AAS
>>376
船ではよくあるパターンだから、薄いゴムべらとか角度があるゴム片を
持ち込んで原因見つけて挟むといいかもね
378(1): 2011/11/27(日) 01:32:16.96 AAS
ここの船内のアルバイトとかってやっぱり一般募集していないですか
おまけに 関西在住じゃ無理でしょうか そもそも船員以外に サービス係とかいます??
379: 2011/11/30(水) 17:15:16.05 AAS
>>378
チケット窓口とか以前は
女の子のアルバイトだか契約がいたんだけど
3往復から2往復に減らしたときに
社員の行き場がなくなって
契約終了されたみたいだよ
380(1): 2011/12/02(金) 12:43:57.68 AAS
先日新門司の送迎バス利用したら元高速バスの車両だった。
ターミナルから畑交差点までやたら時間かかった。
フェリー到着から小倉駅の乗車まで少なくとも1時間はかかるな。
381: 2011/12/02(金) 12:48:44.89 AAS
>>380
そんなに混む日あるんだね
ターミナルから畑バス停は歩いても20分ぐらいだけど
382(1): 2011/12/06(火) 08:55:06.33 AAS
金曜(2日)の下りに、一等洋室貸しきりで乗ったんだが
部屋前の通路で、餓鬼がカケッコを何周もしてて最悪だった。
親はなに考えてるんだろうな。
5日の上りで先ほど帰ってきたが、一等の通路向かいの部屋が
長崎県の奈留〜高校のJK様御一行だった。
可愛い子がいたから、往復でチャラにしといてやるw
383: 2011/12/06(火) 12:46:10.71 AAS
>>382
船の構造上、泉大津だったら残念
神戸は多少仕方がない
384: 2011/12/08(木) 23:27:49.07 AAS
今、han9fのホームページで、やまと/つくしの船舶情報を見てました。
もしかして懐かしい船が出てきてくれるかなぁ〜と
何気に URLの yamato を nagato に変えてみたら・・・
その船のページを残してくれています!おぉ、うれしい〜
これ見て消さないで下さいね>阪九フェリーさん
385: 2011/12/10(土) 19:52:05.98 AAS
九〜(´Д`)
386(1): 2011/12/28(水) 10:53:13.17 AAS
次のドックで何か改修しないかなあ
387: 2011/12/31(土) 17:35:30.52 AAS
今年は往復60回乗った。
みんな、よいお年を!
388: 2011/12/31(土) 22:47:12.09 AAS
ちなちゃんとエッチしたい
389: ちな 2012/01/02(月) 14:10:09.85 AAS
包茎はイヤ(>_<)
390: 2012/01/04(水) 17:32:29.27 AAS
今夜の瀬戸内海は大荒れ?!
391: 2012/01/04(水) 23:10:15.35 AAS
もう落ち着いたアルよ♪
392: 2012/01/05(木) 22:50:03.99 AAS
ちんぼU
393: 2012/01/06(金) 12:08:58.98 AAS
つんぼ
394: 2012/01/07(土) 05:26:21.58 AAS
2012年初乗りは、つくし でした。今年もよろしく
395: 2012/01/12(木) 15:58:26.57 AAS
引越しのサカイは毎日いるな… エ〜身分だな!
396: 2012/01/14(土) 09:28:25.40 AAS
>>386
禁煙室を増やす代わりに、喫煙専用スペースを追加するんだとか。
外部リンク[cgi]:www.han9f.co.jp
397: 2012/02/04(土) 16:41:25.90 AAS
ちなちゃんとセックスしたい
398: 2012/02/05(日) 08:48:02.76 AAS
ちなちゃんって誰?
399: 2012/02/05(日) 17:53:40.70 AAS
つくしの子
400: 2012/02/05(日) 21:24:23.99 AAS
船長みたいな恰好してるおばさん?
401: 2012/02/07(火) 21:27:18.12 AAS
実は船長なんですよ。
402: 2012/02/10(金) 00:04:44.57 AAS
なんだと!
403: 2012/02/10(金) 22:32:34.53 AAS
おもかじいっぱーーーーーーーーーーい
404: 2012/02/10(金) 22:56:11.12 AAS
明日つくしで大阪へ帰る
405: 2012/02/18(土) 22:35:39.03 AAS
行きは阪九フェリー、帰りは宮崎カーフェリー。
宮崎フェリーは、もろ貨物船だけど2Fに停めると1000円分の食事券くれるからイイネ!
トラックね!
406(1): 2012/02/20(月) 08:03:00.49 AAS
ちなちゃんとエッチしたい
407(1): 2012/02/21(火) 23:42:44.82 AAS
ずっと使われてなかったカフェ部分が新しい喫煙室になったみたいだね
408: 2012/02/23(木) 13:41:15.77 AAS
>>407
綺麗な喫煙室になってるけど、ちょっと使い難いね。
椅子が小さくて2人座るのがいっぱい。
あとは立って吸いなさい!って感じかな。
やまと・つくし共に照明のLED化が進んだのか、光がドギツイ感じと言うか。
前はもう少しほんのりした感じの照明だったような。
エンジンの振動がほんの少し減ったようにも感じる。
409: 2012/02/24(金) 10:48:27.04 AAS
フェリーすずらんが代船で就航していた時に、乗船した人いませんか
410: 2012/02/24(金) 18:12:44.61 AAS
>>406
船内でのセクハラ禁止
411: 2012/03/12(月) 13:05:30.24 AAS
やまとに乗るぜ!
トリコw
412: 2012/03/12(月) 19:55:13.51 AAS
代船すずらん 平成3年頃に乗船したなあ 確か神戸行き第3便で神戸には12時ぐらいに着いたはず 2等寝台を利用 窓側には和室があった
413: 2012/03/19(月) 01:54:24.12 AAS
窓口で手続きの時、職員さんが寄ってきて
「今日は混んでるのでドライバーシートへ..」
といってくれたが、自分はネットの空席状況を
見て混みそうだったので2等洋で予約してた。
というわけでドライバーズシートは他の2等客に。
うーん残念、2等のほうを予約していたら
初めてのドライバーズルームだったのに
(最初で最後のチャンスだったかもと思うと)
414: 2012/03/19(月) 14:52:00.77 AAS
俺はドライバーズルームしか知らないけど、閉所恐怖症なので、あかしながと、せっつすおうの時は気が狂いそうだったw
今はやまとつくししか乗らないから大丈夫だ!
415: 2012/03/20(火) 11:11:11.29 AAS
一時期ジャンボフェリーがETC使って乗船出来るようにしてたけど
阪九もそういうことできるようにならないかなあ
ランプをくぐれば自動で二等運賃込みの支払いが出来るようにするとか
416: 2012/03/20(火) 19:54:32.43 AAS
今夜もドライバーズルームでシコシコ…
417: 2012/03/21(水) 01:19:08.48 AAS
ドライバーズルームは案外ガラガラ
418: 2012/03/24(土) 15:43:39.73 AAS
今夜もつくしのドライバーズルーム
まぁ、トラックの寝台よりはマシだけどね!
419: 2012/03/24(土) 20:27:15.01 AAS
泉大津から月一位の頻度で利用しますが、今まで3回松ちゃんの兄貴の船内ライブに遭遇しました。よく乗ってるんですね
420: 2012/04/03(火) 18:25:52.53 AAS
神戸から「フェリーせっつ」乗船。強風の影響か結構揺れてます。トラックのシャシ積み込みが遅れてて乗用車組が乗船を延ばされ船内はまったり。2等シングル、狭いけどなかなか機能的です。今夜の瀬戸内は荒れるかな…
421: 2012/04/03(火) 19:12:07.37 AAS
フェリーせっつ、30分遅れで出港。風呂はやまつくより少し狭いだけで至って快適。とりあえず持参の弁当で夕食。あとでつまみで酒をやりたいのでレストランに行く予定。
422: 2012/04/06(金) 21:39:01.93 AAS
4日の神戸発すおうは平常運航だった
2等指定Aの上段は高すぎるな
下に落ちそうで怖かった
423: 2012/04/09(月) 13:44:00.58 AAS
男達のYAMATOに乗ってくるぜ!
424(1): 2012/04/11(水) 21:09:13.99 AAS
運賃をクレジットカードで払うにはカード決済予約しないといけないのかな?
いまいちサイトを見ていても分からん・・・
予約だけして現地でカード払いはできないのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 559 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.058s