[過去ログ] 【便所】ジャムコ【台所】PART2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
599(1): 2010/03/22(月) 10:31:00 AAS
この前、柳澤さんと話していたら、最近引っ越したので遊びにきてほしいと
いわれたんだよね。
今までは国分寺市に住んでたんだけど、府中市の栄町に引っ越したそうです。
柳澤さんの家への行き方なんだけど、府中街道を川崎方面に進むと、進行方向
左手に府中刑務所が見えてきます。
刑務所を過ぎる直前に、「刑務所角」という信号機のある交差点があります。
その交差点の手前10メートルくらいの所に、左に曲がる小さな道がありますので
そこを左に入ってください。
そのまま、約100メートル進むと、左側にメゾンエスポワールという新しいアパート
があり、そこの101号室が柳澤さんの家になります。
平日は会社なのでいないけど、土日祝日やゴールデンウイーク、お盆休みや
正月などは、ぜひ遊びに来て欲しいと彼は言ってます。
時間も朝昼晩を問わず、いつでも大歓ゲイだそうですよ。
600: NASAしさん 2010/03/22(月) 20:28:58 AAS
飽きないなお前
どうせ明日ジャムコ社員の埋め工作で埋められるっていうのに
601: NASAしさん 2010/03/22(月) 22:04:10 AAS
どんな うらみがあるんだい。
ここでぶちまけたら?
602: NASAしさん 2010/03/22(月) 22:07:23 AAS
>>596
>>597
>>598
>>599
もうそのネタ飽きたよ。
つまんないよ。
603: NASAしさん 2010/03/22(月) 23:04:21 AAS
確かに。
どーでもいいネタばっかでいい加減ウザイw
604: NASAしさん 2010/03/23(火) 07:59:17 AAS
>>571
全部未来アンカかよw
605: NASAしさん 2010/03/23(火) 14:00:56 AAS
火を使うのが嫌。というか、怖いです。
ガスレンジのまわりに新聞紙敷き詰めるなんて、
とても正気とは思えないうちの親。
イイ感じにキツネ色(一部こげ茶色)なんですが…私の気にしすぎでしょうか?
606: NASAしさん 2010/03/23(火) 14:01:19 AAS
>新聞紙
ひえー
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
607: NASAしさん 2010/03/23(火) 14:01:27 AAS
ショウガの皮むきは、ティースプーンでがりがりこすると簡単ですよ。
漏れが面倒なのはニンニクのみじん切り。
切るとぬめりが出る上、ちっちゃいから。
608: NASAしさん 2010/03/23(火) 14:01:38 AAS
エビの背綿取り。
途中で発狂しそうになる。
609: NASAしさん 2010/03/23(火) 14:01:51 AAS
漏れも。エビチリは好きだがこの作業があるから作るのがおっくうになる。
しかも味を出すため殻付きでやるから殻はなかなか切れないし
味付け中にエビの殻のとがった部分が手に刺さって痛いし。
610: NASAしさん 2010/03/23(火) 14:02:00 AAS
私は好き。ぴゅる〜っと出てくる感触がたまらない。
面倒くさがりだけど、なぜかあれは好き。手伝ってあげたいくらいです。
611: NASAしさん 2010/03/23(火) 14:02:31 AAS
新じゃが洗い。皮付きのまま食べようと思うと、
どこまで洗えばいいのかわからなくて妙に時間がかかる。
612: NASAしさん 2010/03/23(火) 14:02:41 AAS
生協のチラシで良いグッズを発見。
排水カゴが螺旋状になっていて、上から押せば簡単に水切りが
できるという代物。ちょと期待。
613: NASAしさん 2010/03/23(火) 14:02:53 AAS
やっぱり材料を切りそろえること全般。炒めたり、煮込んだりは大好き♪
良かった、結構お仲間がいて。
byなまくら主婦
614: NASAしさん 2010/03/23(火) 14:03:41 AAS
あくとり
615: NASAしさん 2010/03/23(火) 14:04:02 AAS
皮むき全般
616: NASAしさん 2010/03/23(火) 14:04:12 AAS
揚げ物関係全般(フライもしかり)
天ぷらやフライが嫌いと言うより、後のレンジ周り掃除が嫌だ!
神経質なのか?一滴たりとも油が跳ねたりすると気になって仕方が無い。
揚げてる最中でも、熱い五徳に気をつけながらフキフキしてる自分が・・・
台所関係だけはみょーに神経質なっちゃうんだよね>油汚れ
617: NASAしさん 2010/03/23(火) 14:04:22 AAS
禿同
でも揚げてる最中に拭いてたら
一度すげー熱い思いしたので
それはやめますた
618: NASAしさん 2010/03/23(火) 14:04:37 AAS
唐揚げ
619: NASAしさん 2010/03/23(火) 14:04:47 AAS
唐揚げ
620: NASAしさん 2010/03/23(火) 14:05:02 AAS
菜園で収穫したカボチャ(店で売っているのより大きい)を
包丁で切る時。
621: NASAしさん 2010/03/23(火) 14:05:12 AAS
堅くてなかなか切れないし、指落としそうになる。
鉈か斧で割りたくなる。ごるぁ〜。
622: NASAしさん 2010/03/23(火) 14:05:22 AAS
油掃除がイヤという理由だけで
コンロで油を使う料理を一切やめてしもうた
623: NASAしさん 2010/03/23(火) 14:05:31 AAS
そのまま電子レンジにかけると軟らかくなるよ。
うちは一分だけど大きいなら時間を調節してね。
624: NASAしさん 2010/03/23(火) 14:05:39 AAS
そのまま電子レンジにかけると軟らかくなるよ。
うちは一分だけど大きいなら時間を調節してね。
625: NASAしさん 2010/03/23(火) 14:06:11 AAS
床掃除
626: NASAしさん 2010/03/23(火) 14:06:20 AAS
嫌いな作業:料理。後片付け。
好きな作業:つまみ食い。テレビ観賞。
627: NASAしさん 2010/03/23(火) 14:06:33 AAS
男のくせに…
鍋やフライパンの焦げ落としが好き
毎日包丁を研いであげてる
こんな俺は変でしょうか?
628: NASAしさん 2010/03/23(火) 14:06:42 AAS
鍋磨き・包丁とぎ・めんどくさくてキライなんだけど、始めると止まらない。
包丁研ぎ始めると、せっかくだからみんな研いどけーってなる。
毎日使ってる1〜2本だけ研げばすぐすむのに…。
そろそろ夕飯の支度はじめようかなってときに鍋の水アカが気になって
しまうと、結局、食べるはずの時間になってもまだ鍋磨いてる。
だから鍋磨き・包丁研ぎはキライ。
629: NASAしさん 2010/03/23(火) 14:06:54 AAS
・・・洗い物
皿とか
630: NASAしさん 2010/03/23(火) 14:07:11 AAS
おねーさんとケコーンして?
631: NASAしさん 2010/03/23(火) 14:07:21 AAS
物好きですね(w
632: NASAしさん 2010/03/23(火) 14:07:30 AAS
ぴかぴかに研ぎあげたあとで、血走った目で「フフ・・・今宵の虎徹は血に
飢えておる・・・」
洗うとすがすがしくていいがな。
633: NASAしさん 2010/03/23(火) 14:07:38 AAS
ゴキブリ退治
634: NASAしさん 2010/03/23(火) 14:07:48 AAS
排水溝の屑受け洗うのだけは・・・ウツ。
ヌルヌルだし、前にゴキブリ出てきたことあるんだよ・・・
635: 666 2010/03/23(火) 21:41:18 AAS
この板は料理系かい。くだらない事書くのはやましょうね。
リアルで行こうよ
636: 666 2010/03/23(火) 22:21:53 AAS
次回くだらない事書くとしょうちしないよ。
ダミアン
637: NASAしさん 2010/03/24(水) 13:52:43 AAS
排水溝は魔境。
ほっとくと食堂まで臭ってくるのが鬱
638: NASAしさん 2010/03/24(水) 13:52:57 AAS
魚焼きを洗うのがキライ。
水切りかごが小さくて洗ったあと拭かなきゃいけないから。
あ…これって拭くのが嫌いなのか…。
639: NASAしさん 2010/03/24(水) 13:53:08 AAS
レンジ周りの掃除が嫌い。油でベトベトで気持ち悪いよ〜。
時々勇気を出して掃除する。
油ハネとか、熱いうちに拭いておけばこびりつかないのは分かってるんだけど
直後はあまりにも熱そうで怖くて拭けない。
そして食後には既に固まってる罠。
640: NASAしさん 2010/03/24(水) 13:53:23 AAS
五徳は鍋に水を沸かし、重曹を入れて煮るときれいになります!
こびりつきがウソのように剥がれて浮いてきますよ。
641: NASAしさん 2010/03/24(水) 13:53:39 AAS
裸エプロンでのエチーが嫌いです
642: NASAしさん 2010/03/24(水) 13:53:52 AAS
台所でしなくて良いじゃん。
643: NASAしさん 2010/03/24(水) 13:54:01 AAS
蛇口を左に回すのが特にイヤ。
644: NASAしさん 2010/03/24(水) 13:54:09 AAS
フライパン洗うのがイヤ。
鉄の28センチ、ふたは強化ガラスでまた重い。
645: NASAしさん 2010/03/24(水) 13:54:23 AAS
ここにくると台所掃除しようという気持ちになる。
646: NASAしさん 2010/03/24(水) 13:54:33 AAS
これからの季節は本当に洗い物がつらくなりますね。
引っ越しして、給湯設備の無い台所になってしまった今
無事冬が越せる自信が無いです…
647: NASAしさん 2010/03/24(水) 13:54:45 AAS
入浴。
ワビシイ。
しかもこんなときに限って来客アリ。
648: NASAしさん 2010/03/24(水) 13:54:53 AAS
CPU組んでる時に裸で水道管アースを取る作業。
(冗談なのでつっこまないで)
649: NASAしさん 2010/03/24(水) 13:55:13 AAS
ガスコンロ磨き
三角コーナー洗い
ふきん洗い
カレーを作った日の鍋洗い
あぁ、ヤダヤダ
650: NASAしさん 2010/03/24(水) 13:55:24 AAS
カレーは翌日のお昼分も残しておくので
2日目の鍋は淵がカリカリ・・・
カレーの鍋が一番嫌だな
651: NASAしさん 2010/03/24(水) 13:55:34 AAS
シチュー焦がしたあとの鍋洗い。
さっきやってました。焦がしたことも洗うのもウチュ
652: NASAしさん 2010/03/24(水) 13:55:43 AAS
切る作業が全てキライ。じゃがいもからにんじんから何でもかんでも
みじん切りにするのが嫌でクラムチャウダーは作りたくない。
シチューとか肉じゃがなら切るのが楽だから作ってもいい。
材料ぜーんぶ切ってザルにあげて、まな板と包丁を洗って片付けてからなら
ああ料理って楽しい♪と思える。あとは煮るだけって状態ね。
ごぼうは特に指先に色と匂いがついて嫌なのできんぴらごぼう用に切ってある
パック(にんじんも入っている)よく買ってます。
ものぐさだと責めるなら責めろぉ〜!それなら自分でやってみろぉ〜!
653: NASAしさん 2010/03/24(水) 13:55:55 AAS
湯を沸かしておいて、ためすすぎすれば?
流水に慣れてると面倒だけどね。
654: NASAしさん 2010/03/24(水) 13:56:03 AAS
誰も突っ込まないけど...マジ?
655: NASAしさん 2010/03/24(水) 13:56:19 AAS
『動物のお医者さん』の漆原教授かと思った...
656: NASAしさん 2010/03/24(水) 13:56:29 AAS
お米とぎは、セットのボールとざるに米を入れて
水を張って泡立て器で何度かお水をグルグルかき混ぜる。
これを2,3回繰り返したらオッケー。
ぐうたら主婦の実母に学びますた。
657: NASAしさん 2010/03/24(水) 13:57:00 AAS
ガスレンジの分解掃除がイヤー。
658: NASAしさん 2010/03/24(水) 13:57:09 AAS
切り身のウロコ取り
大根おろし、しょうが、にんにく、...なんでもすりおろすのが嫌だ。
659: NASAしさん 2010/03/24(水) 13:57:19 AAS
すりおろし作業でつめまでけずるのがやだ。
660: NASAしさん 2010/03/24(水) 13:57:28 AAS
シャトルシェフで8日間置いてしまったカレーの処理
いや、4日目に気付いてたんだけどね・・・外蓋開けたらサ
中身が真っ白だったんでついついね・・・
もう蓋開けんものヤダ
661: NASAしさん 2010/03/24(水) 13:57:41 AAS
葉っぱ系の野菜を洗うのが嫌。
もやしのしっぽ、白菜の黒い点々、新キャベツのふちの変色。
勘弁してくれ〜〜
外食やよその家庭で出されるのは、虫でもいないかぎり
平気なんじゃがなぁ・・・
662: NASAしさん 2010/03/24(水) 13:57:51 AAS
さっきの夕飯で食べた、レタスに芋虫ついてた。
バリバリ食ってたら、皿の上で目があった…
ちゃんと洗ったと思っていたのに、妙に虫の卵っぽいのが多かったんで
念入りに洗った…つもりだったんだろうな。
久しぶりに奮発して、レタス1玉買ったのに…。
663: NASAしさん 2010/03/24(水) 13:57:59 AAS
ガイシュツだけどたまねぎをきざむ作業。
独身三十路男が涙流しながら料理するのは、
傍から見るととても侘しい姿なんだろうな・・・
664: NASAしさん 2010/03/24(水) 13:58:13 AAS
キッチンに立ってると
裸でエプロンを付けさせられる。いちいち面倒な作業だ
665: NASAしさん 2010/03/24(水) 13:58:21 AAS
ホールトマトだろうがフルーツ缶だろうが、
プルトップを開けた音をきいたら
猫がふっとんでくる。
中をクンクンさせてやったら、すごく恨めしそうな顔をする。
666: NASAしさん 2010/03/24(水) 13:58:37 AAS
タマネギねぇ
涙腺刺激する成分は水に溶ける! から
まな板と包丁を水で濡らしておく
皮むいて縦半分にして根元のところを取る でザッとタマネギに水をかける
ザクザク刻む
それでも涙が出てきたら、蛇口ひねって手を濡らして、バババッとまな板の上で水を飛ばす
(霧吹き用意しておくといいかもしれないけど、水の入れ替えとか面倒そうだ)
これでかなり楽になります
私の場合はね
667: NASAしさん 2010/03/24(水) 20:59:53 AAS
凄まじいスレだなw
668: NASAしさん 2010/03/24(水) 21:29:30 AAS
確かに凄まじい
これだけの能力があればもっと他にイカせると思うしw
669: NASAしさん 2010/03/25(木) 03:15:41 AAS
ジャムコの仕事って凄まじい
670: NASAしさん 2010/03/25(木) 13:39:23 AAS
まな板と包丁を水で濡らしておく
皮むいて縦半分にして根元のところを取る でザッとタマネギに水をかける
ザクザク刻む
それでも涙が出てきたら、蛇口ひねって手を濡らして、バババッとまな板の上で水を飛ばす
(霧吹き用意しておくといいかもしれないけど、水の入れ替えとか面倒そうだ)
671: NASAしさん 2010/03/25(木) 13:39:31 AAS
これでかなり楽になります
私の場合はね
672: NASAしさん 2010/03/25(木) 13:39:39 AAS
水を飛ばすのは、目の高さより上から ね
673: NASAしさん 2010/03/25(木) 13:39:47 AAS
いろいろあるなぁ…。
やっぱり生肉を切ることかな。包丁とまな板を神経質なまでに洗ってしまう。
最近はそれがいや、たんぱく質はたまごと大豆で採ってるなぁ。
あと、たまに魚(切り身とか)
674: NASAしさん 2010/03/25(木) 13:39:55 AAS
玉ねぎには水泳のゴーグル
鼻が弱い人はシンクロ用のクリップも。
675: NASAしさん 2010/03/25(木) 13:40:06 AAS
玉葱で泣いちゃう人は包丁が切れないか下手なヒト
676: NASAしさん 2010/03/25(木) 13:40:16 AAS
キャベツの千切り
包丁でやると細く切れないし、スライサーでやると細かいかけらがそこら中に飛ぶから。
677: NASAしさん 2010/03/25(木) 13:40:23 AAS
たまねぎって冷やすといいよね。
私は揚げ物。
台所中ちらかしちゃうのさ・・。
678: NASAしさん 2010/03/25(木) 13:40:32 AAS
栗の渋皮煮つくるときの渋皮の固い部分を取ったりするのが面倒くさい。
679: NASAしさん 2010/03/25(木) 13:40:44 AAS
たまねぎをすりおろす。
680: NASAしさん 2010/03/25(木) 13:40:56 AAS
2ちゃんを見る
681: NASAしさん 2010/03/25(木) 13:41:40 AAS
魚のグリルの油は、固形石鹸であらうと、楽に落とせます。
嫌いな作業。。。長ーい土牛蒡を洗うこと、かなぁ、土ほこりが
辺りに散乱するのが嫌。
682: NASAしさん 2010/03/25(木) 13:41:49 AAS
ネギやきゅうり切るとき
一切れでもコロコロ転がって行くのが嫌で
一回ざくっと切るたびに皿へ入れている。
非常に時間がかかるので鬱。
683: NASAしさん 2010/03/25(木) 13:41:57 AAS
(^^)
684: NASAしさん 2010/03/25(木) 13:42:05 AAS
(^^;
685: NASAしさん 2010/03/25(木) 13:42:17 AAS
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!(10名限定)
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
686: NASAしさん 2010/03/25(木) 13:42:38 AAS
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?
687: NASAしさん 2010/03/25(木) 13:42:47 AAS
お問合せは・・・
hirohiro1167@hotmail.comまで!
688: NASAしさん 2010/03/25(木) 13:43:00 AAS
使っていた菜箸などを床に落としてしまい、それを拾ったり洗ったりしなければ
ならない時。
よけいな動作で時間ロスするし、洗い物増やしちゃうし…
これやるたびにひとり台所でキレてしまい、それを見ているダンナに「おちけつ」
と言われることがよくある…
689: NASAしさん 2010/03/25(木) 13:43:10 AAS
左手で卵にくぐらせ、右手でパン粉をつけるといいよ。手の分業。
690: NASAしさん 2010/03/25(木) 13:43:40 AAS
ほうれん草、菊菜、小松菜、水菜、壬生菜なんかの、葉っぱ類。
土を落とさないとジャリジャリするので、丁寧に洗わなくちゃイケナイ。
んで、こんな野菜の旬は冬・・。手も冷たいー!
美味しいし、好きなんだけど、この作業さえなければ・・・。
691: NASAしさん 2010/03/25(木) 13:43:54 AAS
納豆・オクラ・なめこなどねばねば系のものを洗うのがいやといってる人!
そのねばねばは洗剤では落ちませんよ。
できるだけ熱いお湯で、タワシを使って洗ってあげてください。
油を使ってないなら洗剤もいりません。
692: NASAしさん 2010/03/25(木) 13:44:02 AAS
泥が乾いちゃってるときは水につけて数分放置。
水で汚れが浮いてきていきなり洗うよりずいぶん楽になります。
うちでは青菜はまとめ茹で。一週間分(2人で3束)週末に。
693: NASAしさん 2010/03/25(木) 13:44:19 AAS
ちょっと台所だけじゃないんだけど、床の掃除がキライ。
汁やらこぼれた野菜くずやら掃除するのが嫌いー。
694: NASAしさん 2010/03/25(木) 13:44:33 AAS
私もすぐこぼすから嫌いだよー。
あと、野菜を洗うのが嫌い。これで床もびちゃびちゃになるし、
洗ってもなんか不安なんだよなー。
695: NASAしさん 2010/03/25(木) 13:44:42 AAS
野菜洗い
泥とか虫とかもやだけど
私は農薬とかの方が怖い。
洗っても全部は落ちないんだろうけど。
696: NASAしさん 2010/03/25(木) 13:44:53 AAS
スイートポテトを作る時の芋の裏ごし作業。
もう、腕がきつくなるし、めんどくさいし、途中で投げ出したくなる。
でもきちんと裏ごさないと歯ざわり悪くなるし。
美味しいからたくさん作りたいけれど、つい敬遠してしまう。
697: NASAしさん 2010/03/25(木) 13:45:07 AAS
灰汁をとる網を洗うのが面倒だ。
698: NASAしさん 2010/03/25(木) 13:45:16 AAS
納豆食った食器洗うこと、温泉卵とかの黄味がついた食器洗うこと、
あと乾燥機に刺した箸が落ちてまた洗わなきゃいけなくなった時とか。
699: NASAしさん 2010/03/25(木) 13:45:25 AAS
クシャクシャアルミホイルを落としぶたのようにするとアクが取れる方法やってみた?
700: NASAしさん 2010/03/25(木) 20:40:43 AAS
毎日30レス以上がノルマなんだね。
701: NASAしさん 2010/03/25(木) 22:35:07 AAS
道理でジャムコが落ちぶれるわけだw
702: NASAしさん 2010/03/26(金) 13:42:00 AAS
このスレのおかげで1年放置していたオイルポットを洗う踏ん切りがついた。
30分かけて徹底的にピカピカにしてやった。
明日は久しぶりに鳥のから揚げが食べられそうだ。
感謝。
703: NASAしさん 2010/03/26(金) 13:42:09 AAS
(^^)
704: NASAしさん 2010/03/26(金) 13:42:16 AAS
age
705: NASAしさん 2010/03/26(金) 13:42:27 AAS
というか、農薬は気にしなくてもいいです。気にしても無意味です。
結局は、気分の問題なんですけどね。
【残留農薬を家庭で落とす意味】
外部リンク[txt]:www.nouyaku.net
外部リンク[html]:www.nouyaku.net残留農薬を家庭で落とす
農薬全般についての情報は、ここを参照してください。
農薬ネット
外部リンク[html]:www.nouyaku.net
農薬のお話
外部リンク:members.tripod.co.jp
これで今日から少し作業が楽になりますか。
706: NASAしさん 2010/03/26(金) 13:42:36 AAS
age
707: NASAしさん 2010/03/26(金) 13:42:44 AAS
油がはねる料理作った後、レンジ拭くのがキライ。
ダンナが「マメに拭け」って怒る。。
708: NASAしさん 2010/03/26(金) 13:42:54 AAS
旦那さんに磨かせればいいんでは。
709: NASAしさん 2010/03/26(金) 13:43:04 AAS
ガスレンジなんてせいぜい週一回しか拭かない。ヒソヒソされちゃうかな。
それでいいんだっ、と開き直ってしまえば楽。それに週一くらいの汚れなら
重曹ふりかければ簡単に落ちる。
重曹は鍋洗いにも便利だよ。油ぎとぎとのフライパンでも、重曹ふりかけて
ちょっと水いれて置いとけば、食後の後片付けのときにはスポンジでさらーっと
なでるだけ。焦げ付いた鉄の中華鍋も同様(長時間水はっとくと錆びるけど)。
カレーの鍋も、水張って重曹をたっぷりめに振りいれておいたらいいと思う。
710: NASAしさん 2010/03/26(金) 13:43:15 AAS
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】
クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!
■■朝日カード■■
外部リンク:www2.pekori.to
711: NASAしさん 2010/03/26(金) 13:43:27 AAS
だんながたまの休みに料理作った後の、後片付け
712: NASAしさん 2010/03/26(金) 13:43:46 AAS
農薬を支援するサイト満載ですね。
713: NASAしさん 2010/03/26(金) 13:43:54 AAS
(^^)
714: NASAしさん 2010/03/26(金) 13:44:03 AAS
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
715: NASAしさん 2010/03/26(金) 13:44:16 AAS
age
716: NASAしさん 2010/03/26(金) 13:44:25 AAS
マナ板の熱湯掛け作業。洗った後にやらなきゃいけない気がしてる。
皆さん、食器洗い機はサイズを考えて買いましょう。
マナ板入らなかったよ・・・(;´Д`)
717: NASAしさん 2010/03/26(金) 13:44:34 AAS
外部リンク[cgi]:ninkirank.misty.ne.jp
718: NASAしさん 2010/03/26(金) 13:44:43 AAS
片付け。
719: NASAしさん 2010/03/26(金) 13:44:54 AAS
まな板を変えれば?
720: NASAしさん 2010/03/26(金) 13:45:06 AAS
野菜を洗う事。
きゅうりとかニンジンみたいな固形類は苦にならないけど葉っぱ系の野菜はものすごく面倒臭い。
キャベツ、サニーレタス、レタス、ほうれん草、白菜、葉っぱ系じゃないけどブロッコリーみたいな複雑な野菜など。
まず、虫がいないか葉っぱを一枚一枚見てから水道水で全体を擦って洗う。
その後、浄水器で塩素を流す。
大体20〜30分はかかる。かなり面倒臭い
農薬もやだし虫も嫌。疲れる…
721: NASAしさん 2010/03/26(金) 13:45:15 AAS
洗う作業。
野菜でも食器でも嫌い
722: NASAしさん 2010/03/26(金) 13:45:50 AA×
723: NASAしさん 2010/03/26(金) 13:46:17 AAS
ガスレンジの油ヨゴレはマジックリンをシュッシュッってして、スポンジで洗えば簡単にとれますよ。
何日も放置はまずいですけど。
724: NASAしさん 2010/03/26(金) 13:46:28 AAS
外部リンク[htm]:homepage3.nifty.com
さすがにこの作業は何回もできませんがな
725: NASAしさん 2010/03/26(金) 13:46:37 AAS
やっぱこれしかない。
釣ってきたスミイカさばいているとまな板と流しが真っ黒でわやになる事。
てめーの爪の中も真っ黒、これがなかなか落ちないんよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 276 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s