[過去ログ] 【便所】ジャムコ【台所】PART2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
726: NASAしさん 2010/03/26(金) 13:46:46 AAS
それは捌き方に問題があるような
727: NASAしさん 2010/03/26(金) 13:46:55 AAS
食器洗い。
実はいろいろあってお菓子を作ったボウルなど
洗い物一式を10日程放置してしまっている。
728: NASAしさん 2010/03/26(金) 13:47:08 AAS
え?流し台?もう腐海の森よ?
このジメジメした天気で侵攻も早く・・・
うえぇぇ。
729: NASAしさん 2010/03/26(金) 13:47:22 AAS
外部リンク[htm]:ha6.seikyou.ne.jp

 台所やお部屋は、NO2で汚染されています。
730: NASAしさん 2010/03/26(金) 13:47:32 AAS
◎ ガスコンロなどから大量のNO2が出ています。

台所のガスコンロ・瞬間湯沸かし器、お部屋の石油ファンヒーター・
ガスファンヒーターなどからは、NO2環境基準(0.04〜0.06ppm)の
1000倍以上の濃度のNOxが発生しています。

燃焼器具からは、通常NOx(NOとNO2を含む)が、少ないもので
50〜100ppm、多いもので、200ppm以上も出ています。
もちろん、換気扇や部屋の換気を行うことで悪影響が減ります。

しかし、台所で煙がこもったり、部屋の換気をしないと、部屋の中の
NO2濃度は、簡単に環境基準をはるかに超えることになります。
731: NASAしさん 2010/03/26(金) 13:47:42 AAS
告白したいけど、自分に自信がない。それでも胸の奥が苦しくて・・・
そのような方、諦めないで。
ここでは、異性に効果を発揮する香水、合法ドラッグなどがおかれています。
小売価格一万円以上の品が、半額以下の値段で取引されています。
是非ここでゲットして、貴方の気持ちを打ち明けて下さい。
相手の方も、きっとそれを待っていますよ。

↓のURLの頭にhを付けて、コピー、ペーストして下さい。

外部リンク[cgi]:www.adultshoping.com
732: NASAしさん 2010/03/28(日) 01:18:08 AAS
ジャムコ社員は都合の悪いレスに対して削除依頼出したり毎日埋め作業したり
このスレで書かれてある事が事実だったって言ってるものじゃないか
なんだか可哀想
733: 2010/03/28(日) 19:33:28 AAS
このあいだ話していて感じたんだけど、なんで柳澤さんてあんなにオドオドし
ているんだろう。
自分は藤橋ビルの人間なんだけど、彼は、おとなしい性格でさらに上司に
何か言われると、顔を赤らめながらさらにオドオドする。
人とコミュニケーションをとるのが苦手みたい。でも、それって人事部として
は問題なんじゃないかな。
彼は、人と目を合わせて話ができない。話してて感じる。
こんな人が人事やってるなんてこの会社は、大丈夫なのか?
734: 2010/03/28(日) 19:39:23 AAS
柳澤孝紀です。ごめんなさいします。
2ちゃんに書き込みしてました。正直に言います。すいませんでした。
会社のパソコンからは書き込めないので、家のパソコンからカキコしてます。
735: 2010/03/28(日) 19:45:03 AAS
この前、柳澤さんと話していたら、最近引っ越したので遊びにきてほしいと
いわれたんだよね。
今までは国分寺市に住んでたんだけど、府中市の栄町に引っ越したそうです。
柳澤さんの家への行き方なんだけど、府中街道を川崎方面に進むと、進行方向
左手に府中刑務所が見えてきます。
刑務所を過ぎる直前に、「刑務所角」という信号機のある交差点があります。
その交差点の手前10メートルくらいの所に、左に曲がる小さな道がありますので
そこを左に入ってください。
そのまま、約100メートル進むと、左側にメゾンエスポワールという新しいアパート
があり、そこの101号室が柳澤さんの家になります。
平日は会社なのでいないけど、土日祝日やゴールデンウイーク、お盆休みや
正月などは、ぜひ遊びに来て欲しいと彼は言ってます。
時間も朝昼晩を問わず、いつでも大歓ゲイだそうですよ。
736: 2010/03/28(日) 19:50:51 AAS
この会社の人間だけど、女性社員の離婚率が高いのは事実だよ。
谷中さんや富田さんのほかにも結構いますよ。
いつだったか谷中さんに、再婚の予定を聞いたら、今はその気はないけど
いずれしたいと言ってた。
737: NASAしさん 2010/03/29(月) 13:54:05 AAS
洗い物は作ってるそばから&食べた後すぐに洗ったら苦にならない。
ガスコンロまわりの汚れはこまめにやっとけばそんなに大変じゃない。

私が一番嫌いなのは玉ねぎを刻むこと。
みじん切りはみじん切り機につっこむからいいとして
カレーだのサラダだのに使うときはどうしても包丁で切らないといけないわけで。
涙出るわ目にしみるわであれだけはどうしても避けたい作業だ。
738: NASAしさん 2010/03/29(月) 13:54:31 AAS
ガスコンロの中の掃除までやってらんないよ
汁やらカスやら入り込んでドロドロだと聞いたけど
739: NASAしさん 2010/03/29(月) 13:54:45 AAS
「さあごはん作るか」とキッチンに入る作業から辛い(笑)
やり始めちゃえば面倒でもなくなんとなくごはんはできあがるんだけど
やり始める今、この瞬間!がめんどくさい。
今夜もいってきます・・・
740: NASAしさん 2010/03/29(月) 13:54:53 AAS
冷蔵庫の片付け。
母が無計画に買った食材や、誰も食べない常備菜や
そんなものを片付けるのはほんとに疲れるし気を使う。
実の娘でもこんなに疲れるんだからお嫁さんとは暮らせないな…>ママ
741: NASAしさん 2010/03/29(月) 13:55:03 AAS
台所仕事、全てが嫌い。。。
できる事なら、ずーーーっと外食orテイクアウト
ですませたい。
店屋物でも良いんだけど、お皿洗ったりがめんどう。
742: NASAしさん 2010/03/29(月) 13:55:20 AAS
主婦では無いですが掃除マニアなのでいつもシステムキチン周りはピカピカです。
洗い物は自動にまかせてるけど・・・
743: NASAしさん 2010/03/29(月) 13:55:32 AAS
きぬさやの筋とり
何回やっても上手にならない。どうやればするっと取れるの?

あと小さいエビの下ごしらえ(背わた取り)
苦労がむくわれない。
744: NASAしさん 2010/03/29(月) 13:55:44 AAS
みじん切りが嫌い
最初から最後までテンションが一定に保てないから、
幅が違ってきちゃう

葉系の洗いは、前の夜もしくは、当日の朝、水を張った
タッパーに野菜を入れて、冷蔵庫で保存
これで良しにしてます
栄養分は、欠如するだろうけど、毛虫は死ぬだろうし
モヤシはこれでビックリするくらいシャキッとするよ
745: NASAしさん 2010/03/29(月) 13:55:53 AAS
皿洗いは嫌いじゃないが

食器棚に片付けるのがとても嫌

402 :ぱくぱく名無しさん:03/08/24 22:49
俺は皿洗いも整頓も大好き。キュキュットトンと
そうだなあ、あまりやらないからかもしれないが
保存するために湯通ししてタッパに分けて冷凍
とかの作業が嫌いかな。
746: NASAしさん 2010/03/29(月) 13:56:06 AAS
換気扇の掃除が嫌い
高くて手の届かないところ、入り組んだ狭いところ・・
毎日でもやはり気になる
747: NASAしさん 2010/03/29(月) 13:56:37 AAS
ウチと全く一緒。気持ちわかるよ・・・。

不思議とめんどくさいのは味噌汁作ること。
料理好きで他のおかず作るのは全然苦じゃないけど、味噌汁だけはなぜかめんどくさい。
748: NASAしさん 2010/03/29(月) 13:56:47 AAS
シンクはメラミンスポンジ使うと楽チン。
蛇口なんか簡単にぴっかぴかになるし。

私は収納がヘタで、鍋類が上手く片付かない。
ワンルームで収納場所の少ない部屋に住んでるのに、
一人暮らしにつり合わない程のキッチン用品があるせいだけど。
広い部屋に引っ越したいー。
749: NASAしさん 2010/03/29(月) 13:56:56 AAS
ピーマンの種取りが嫌い。
小さな物がたくさん集まってる姿が苦手なので
毎回発狂しそう。
750: NASAしさん 2010/03/29(月) 13:57:09 AAS
画像リンク

これの始末。
751: NASAしさん 2010/03/29(月) 13:57:19 AAS
やだーーーーーーーーーーーーーー
752: NASAしさん 2010/03/29(月) 13:57:30 AAS
こんなもん見せるなー―――――――――!!!!!!!
753: NASAしさん 2010/03/29(月) 13:57:53 AAS
TV東京 「解決!クスリになるテレビ」
外部リンク[html]:www.tv-tokyo.co.jp
754: NASAしさん 2010/03/29(月) 13:58:04 AAS
酸素でダイエット

体内に取り込まれた酸素は赤血球によって身体全体に運ばれ、
1つ1つの細胞で消費される。
酸素を多く血液中に取り込むと、細胞の代謝が活発になり、 ダイエットにつながる。

MISSION2『酸欠空間を避ける』
大気中の酸素濃度は21%。しかし最近、身近な場所で酸素が減ってきている。
755: NASAしさん 2010/03/29(月) 13:58:17 AAS
□酸素濃度が下がると起こる症状

酸素濃度 20%   手足の痺れがでる人もあらわれる
 
酸素濃度 19%   動悸、息切れ、めまい

酸素濃度 18%   安全な限界 思考能力の低下、計算能力の低下 高山病の症状
756: NASAしさん 2010/03/29(月) 13:58:27 AAS
□身近な場所での酸欠空間  3LDKの一般家庭で調査

窓を開けて換気が行き届いた状態   21.0%
窓を閉め、冷暖房をつけた状態で10分後   20.3%
その部屋で3人の人が1時間過ごしたところ   18.0%

キッチンで換気扇を止め、3つのガスコンロを使用   18.0%

コンロの真上   12.0%
757: NASAしさん 2010/03/29(月) 13:58:36 AAS
おろした魚の骨抜き。
旦那が骨恐怖症で
ちっさいちっさいのも鰯のやわやわなのも
一つ残らず全部排除すると
30分とかかかる…
758: NASAしさん 2010/03/29(月) 13:58:47 AAS
揚げ物の後始末!

古い油を処分するのが嫌い。
もったいなくてバチ当たりそうな罪悪感に苛まれる。
鍋に引いたり炒め物にしてなるべく使うけど、全部は無理なんだよね。

廃油集めて石鹸を作ってる人がいるけど、肉や魚を揚げた油でもOKなんだろうか。
759: NASAしさん 2010/03/29(月) 13:59:08 AAS
後片付け全般。
洗い物は乾燥機に入りきらない大きさのやつ洗うときとか(拭くの面倒くさい)
乾燥機が満タンになっちゃって入れれない時とか
乾燥機に食器入れてる際乾燥機の中の箸が体に当たって地面に落ちたりとか何かとむかつく。
特に3番目。自然に死ねとつぶやいてしまう
あと流しにたまったゴミの処理ね。
760: NASAしさん 2010/03/29(月) 13:59:17 AAS
キッチンの拭き掃除。
油はかまわんが、必ず指先をあっちこっちへごっちんして痛い。
761: NASAしさん 2010/03/29(月) 13:59:31 AAS
オレがどーしてもできないのはサラダ。性に合わん。
野菜洗って切って水に放して水気きって・・これがムリ。美味しくなるのわかっててもなぜかムリ。
自分のためだけにサラダ作るときは水でゆすいで適当に水捨てたらボールに入ったまま食卓に乗せてドレッシングかけて食べてマズー・・
コンビニのサラダのほうがまだ美味しいくらいだから 家ではサラダ作らない。せいぜいトマト剥いてかじるくらい。
762: NASAしさん 2010/03/29(月) 13:59:42 AAS
だから外食すると必ずサラダ頼む。どこの店でもサラダ類は原価率の低いメニュー。つまりあまりお得とは言えないんだが。
まぁ手間賃てことでガマン。だって好きなんだけど作れないんだもん。
763: NASAしさん 2010/03/29(月) 13:59:53 AAS
つまらんレスで申し訳ないが、サラダドライヤーを買うとすべて解決するぜよ。
764: NASAしさん 2010/03/29(月) 14:00:02 AAS
あと、よくきく裏わざとしてシンクの生ごみうけにいれる袋(もちろん新品ね)
に野菜を入れてふりまわすってのがあったなぁ。うちは人数多いからオクソかっちゃったけどさ。
765: NASAしさん 2010/03/29(月) 14:00:11 AAS
ほほー・・
そーいや伊藤家の食卓wかなんかでレタス洗ってタオルに包んで振りまわす、とかゆーウラワザ(?)があったの思い出したw
つまり 振りまわしても水滴が散らない、ってことなんかな>タオル でも衛生的に抵抗を僅かに感じるし
シンクの袋試してみよっかな。
サラダドライヤってどんなだ?もしかしてハンドルとかついとる?ぐぐってみるわ。

そして残る謎は「オクソ」
766: NASAしさん 2010/03/29(月) 14:00:26 AAS
調理ではないけど、コンロの五徳洗うのが非常にヤダーーー!!
「たまには大掃除すっぺ」ってスチールウール出してくるまでは
はりきってるんだけど、磨き始めて3秒で嫌になる!
だってちっとも落ちないし、どこにも力が入らない形状で磨きにくい
落ちにくい、しかも細々と磨く所がある!
4つ口コンロだが2個ずつくっついている形状なのででかくて鍋で
煮洗いという手段も使えないし。
シンクで漬け置きしても、焦げついてるから結局落ちない。
あんなもん洗わなくてもいいでしょーか。
767: NASAしさん 2010/03/29(月) 21:04:58 AAS
T女は会社に何しに来てるのかな?
メイクバリU。素顔は果てな。伽場蔵と勘違いですね派て。
親もアホならムスメも同類みたいな。職場に適してマスか。
768: NASAしさん 2010/03/29(月) 22:46:11 AAS
edateruoiidayujidemuuroyosidayutakanakadateijitakeyutaka
769: NASAしさん 2010/03/29(月) 22:46:13 AAS
ジャムコ必死だなw
770: 2010/03/30(火) 09:25:11 AAS
このあいだ話していて感じたんだけど、なんで柳澤さんてあんなにオドオドし
ているんだろう。
自分は藤橋ビルの人間なんだけど、彼は、おとなしい性格でさらに上司に
何か言われると、顔を赤らめながらさらにオドオドする。
人とコミュニケーションをとるのが苦手みたい。でも、それって人事部として
は問題なんじゃないかな。
彼は、人と目を合わせて話ができない。話してて感じる。
こんな人が人事やってるなんてこの会社は、大丈夫なのか?
771: 2010/03/30(火) 09:27:18 AAS
この前、柳澤さんと話していたら、最近引っ越したので遊びにきてほしいと
いわれたんだよね。
今までは国分寺市に住んでたんだけど、府中市の栄町に引っ越したそうです。
柳澤さんの家への行き方なんだけど、府中街道を川崎方面に進むと、進行方向
左手に府中刑務所が見えてきます。
刑務所を過ぎる直前に、「刑務所角」という信号機のある交差点があります。
その交差点の手前10メートルくらいの所に、左に曲がる小さな道がありますので
そこを左に入ってください。
そのまま、約100メートル進むと、左側にメゾンエスポワールという新しいアパート
があり、そこの101号室が柳澤さんの家になります。
平日は会社なのでいないけど、土日祝日やゴールデンウイーク、お盆休みや
正月などは、ぜひ遊びに来て欲しいと彼は言ってます。
時間も朝昼晩を問わず、いつでも大歓ゲイだそうですよ。
772: NASAしさん 2010/03/30(火) 13:35:07 AAS
洗え
773: NASAしさん 2010/03/30(火) 13:35:18 AAS
OXOまたはZYLISSで検索してみ
774: NASAしさん 2010/03/30(火) 13:35:30 AAS
キャベツを扱うのが嫌い。切ったらバラバラとシンクの中に落ちたり足元にちらかったり。
あんなメンドクサイ野菜、嫌いだ。千切りなんか絶対しない。

キャベツ自体は好きなので、食べるときはまるの葉っぱのまま蒸したりしてます…
775: NASAしさん 2010/03/30(火) 13:35:40 AAS
ん〜わかるなぁ。>キャベツ
でも、やっぱコールスローとか好きだからフープロ買うよ。
手動は安いようだし、どう?
776: NASAしさん 2010/03/30(火) 13:35:51 AAS
じゃがいもの皮むき・・・
ピーラーで剥くと必ず自分の指の皮も剥いてしまう(笑)
いつも血まみれ・・・

包丁で剥く方がラク(´Д⊂ヽ
777: NASAしさん 2010/03/30(火) 13:36:08 AAS
洗いもの
778: NASAしさん 2010/03/30(火) 13:36:16 AAS
ハゲドウ
779: NASAしさん 2010/03/30(火) 13:36:27 AAS
洗いものを拭くのがめんどい
780: NASAしさん 2010/03/30(火) 13:36:39 AAS
拭くまでするのは エライ
781: NASAしさん 2010/03/30(火) 13:36:50 AAS
不完全燃焼
燃焼排気ガス中に、可燃成分の酸化反応が完了しないために生じる
一酸化炭素・刺激性の成分(ホルムアルデヒドなど)および、
フリーカーボンが検出される場合に、これを不完全燃焼という。
供給ガスは必要量の空気とよく混合して燃えれば、完全燃焼するが
次のような場合には、不完全燃焼を起こす。
782: NASAしさん 2010/03/30(火) 13:37:13 AAS
排気の排出が不良で、新鮮な空気の供給が不十分な時。
炎が低温度のものに触れて、炎の温度が低下した時、
783: NASAしさん 2010/03/30(火) 13:37:25 AAS
このようにして不完全燃焼を起こすと、刺激性成分の発生により
目や鼻をいためたり、恐ろしい一酸化炭素中毒にかかったり、
器具にススが付着して損傷したりする。
従って、不完全燃焼には、たえず注意して、
前述の原因を取り除くことが必要である。
784: NASAしさん 2010/03/30(火) 13:37:34 AAS
米を研ぐこと。
無洗米を買った時は、夕飯の支度がものすごく楽になった気がした。
785: NASAしさん 2010/03/30(火) 13:37:42 AAS
寒いときは米は手じゃなく泡たて器で研ぐ。ラクー。
786: NASAしさん 2010/03/30(火) 13:37:53 AAS
うろこ取りは、プラスチックのケースみたいな部分がついていて、
取ったうろこがそこに入るようなタイプだと飛び散りがなくて気分が楽。
大きなボールや洗い桶などに水を張り、その中でやるとさらに飛び散りません。(この季節辛いですが)
ヒレの付近は、うろこ取り器の先端部を上手く使うと取りやすく、手を切ったりすることも少なくなるかと。
メバル・カサゴなどの、トゲトゲな魚の場合は、左手に軍手をはめると作業効率がよくなり、怪我防止にも。
787: NASAしさん 2010/03/30(火) 13:38:03 AAS
小骨抜きの作業は、道具に左右される部分が大きいと思います。
普通の毛抜きだと、なかなか抜けない上に、魚の身が崩れたりしてストレス大。
専用の骨抜き(厚手で小さすぎず、手の大きさにマッチしたもの)だと、やはり全然違います。
788: NASAしさん 2010/03/30(火) 13:38:13 AAS
寒い時の米とぎも嫌だけど
菜っ葉類の根元を流水で丁寧に洗うのも嫌!!!
789: NASAしさん 2010/03/30(火) 13:38:24 AAS
排水口の掃除に決まってるじゃないか。
790: NASAしさん 2010/03/30(火) 13:38:33 AAS
イカの皮がこびりついてしまった鍋を洗うのが嫌。
欝だ。
791: NASAしさん 2010/03/30(火) 13:38:55 AAS
その前に皮を剥く作業が…_| ̄|〇
792: NASAしさん 2010/03/30(火) 13:39:03 AAS
生ゴミ処理&排水口掃除
793: NASAしさん 2010/03/30(火) 13:39:12 AAS
さんざん既出だけど食器洗いが大嫌い。
食器洗い乾燥機あるけど、あまり綺麗に落ちない上に食器洗い機専用の洗剤がめっちゃ高い!!
電気代も高くつくので結局手洗いしてる貧乏性な私・・・・_| ̄|〇
794: NASAしさん 2010/03/30(火) 13:39:21 AAS
電子レンジの掃除。
油ハネとかこびりついて、今やドアがほとんど不透明に…_| ̄|○
795: NASAしさん 2010/03/30(火) 13:39:30 AAS
俺、排水口洗うの大嫌い
796: NASAしさん 2010/03/30(火) 13:39:43 AAS
ガステーブルの中央の魚焼機を洗うのが面倒。
魚焼器の網や水をはるとこはまだOKだが・・
両脇のコンロでゆでこぼした水が魚焼きのコンロへいき
ほっとくとすぐにさび付いてしまうのが、嫌だと思う。
魚焼き器を取り出した後の中の掃除、どうしてる?
797: NASAしさん 2010/03/30(火) 13:39:53 AAS
これってどうしようもないの?
できるだけゆでこぼししないようには、しているのだが・・・
外観は新品でも、そこだけすごいことになってる。
調理中だとそんな時間がないし(そりゃ、なくもないが)、熱いので
つい後回し。
たまに網でさえもあとまわし。
激しく汚れてなければ、気にせず焼いてる。
日にちがあいてると、さすがに洗ってからセットするが・・・

ゆでこぼし対策されたガステーブルってありますか?
798: NASAしさん 2010/03/30(火) 13:40:03 AAS
とにかく掃除。

それから「牛蒡のささがき」w。
まあ大量に作ろうとするからいかんのだが。
799: NASAしさん 2010/03/30(火) 13:40:14 AAS
じゃがいもの皮むき。
でこぼこしててむきにくいからキライ。
ジャガイモの皮むきだけはピーラーでやってる。
包丁でむけって言われたらじゃがいもを使いたくない・・
800: NASAしさん 2010/03/30(火) 13:40:27 AAS
洗い物が('A`)マンドクセ
801: NASAしさん 2010/03/30(火) 13:40:37 AAS
洗い物そのものはイヤではないんだが、
流し台の高さが古い家なので低いんだよ。
妻はジャストフィットらしいが、
オレは洗い物途中に腰が痛くなってくる。
逆なら踏み台あればいいんだが・・・
802
(1): NASAしさん 2010/03/30(火) 20:10:37 AAS
ここのレス転載埋め立て業者と同じと思われる荒らしですが
2本報告スレ立ってて、ジャムコスレの報告分で全板規制発動。
これでおとなしくなるかな?

★100330 複数板 「電気板ブレーカースレのレス転載」埋め立て荒らし報告
2chスレ:sec2chd
> 165 名前:ろびんそん ★[] 投稿日:2010/03/30(火) 16:21:28 ID:???0
> _BBS_atom_\.BNoh?sakaFL\d+.vectant.ne.jp
> _BBS_venture_\.BNoh?sakaFL\d+.vectant.ne.jp
>
>
> 規制

★100330 space 「料理板台所スレのレス転載」埋め立て荒らし報告
2chスレ:sec2chd
> 113 名前:せしりあ ★[] 投稿日:2010/03/30(火) 16:20:47 ID:???0
> \.BNoh?sakaFL\d+.vectant.ne.jp 規制
>
803: NASAしさん 2010/03/30(火) 20:38:20 AAS
世界の・・・
804: NASAしさん 2010/03/31(水) 14:32:47 AAS
やぱお皿にしろガス台にしろ油汚れの始末( -_-)お弁当箱の四隅も省きたくて丸い箱にしたわ、
ボウルにラップでいいならそうしたいけどイジメられたらいやだし子供が凶器にしてもいやだしね。
805: NASAしさん 2010/03/31(水) 14:33:03 AAS
油ものの処理。
806: NASAしさん 2010/03/31(水) 14:33:13 AAS
野菜を洗うこと。虫とご対面しないかヒヤヒヤ。。。
807: NASAしさん 2010/03/31(水) 14:33:22 AAS
まな板、鍋、フライパンを洗うのが嫌! 流し台ちっちゃくて洗いにくすぎ! 水や洗剤がOBしまくり! 特にまな板洗いが嫌かな。洗っても洗っても綺麗になってない気がするから。
808: NASAしさん 2010/03/31(水) 14:33:34 AAS
ガスコンロ備え付けの魚焼きを洗うのが嫌い…力仕事大変(^^;
809: NASAしさん 2010/03/31(水) 14:33:42 AAS
金タワシ使いようだよ。
ご飯のこびりつき・中華鍋のササラ代わり・鍋底の焦付き・・・
力入れずにそっと加減しながらこする。禁物は木製品。
ガスコンロのグリルもスイスイ。シンクもピカピカ。
細かな傷は確かにつきますが、洗剤で汚れを取ろうとするよりマシ。
新品を金タワシは抵抗あるでしょうが数年経てば同じこと。
810: NASAしさん 2010/03/31(水) 14:33:53 AAS
食器を拭くこと。食器をなおすこと。大嫌いだよーー!!
811: NASAしさん 2010/03/31(水) 14:34:03 AAS
まな板汚したくない時(生肉とか魚)は
牛乳パックを開いた上で仕事して、
あとはポイッとパックごと捨てちゃってます。
牛乳パックは分厚いからしっかりまな板の代わりになります。
まな板の上に牛乳パックをひけばもっとばっちりかも。
これもリサイクル???かな
812: NASAしさん 2010/03/31(水) 14:34:12 AAS
牛乳パックを捨ててしまうのをリサイクルとはいわないだろ。
813: NASAしさん 2010/03/31(水) 14:34:29 AAS
グリルで魚を焼いた後の掃除が面倒な人は
網の上にアルミホイルを敷いて、指で網にそって凹みを作るといいよ。
焼き終わったらアルミホイルを捨てるだけ。網も受け皿も汚れない。

したに落ちる油が、へこませた部分に落ちるので、たくさん油が出る魚をやくときは
ちょっと深めにへこませるとよし。
814: NASAしさん 2010/03/31(水) 14:34:56 AAS
じゃリユースってことで
815: NASAしさん 2010/03/31(水) 14:35:07 AAS
床に飛び散った打ち粉の処理が辛い。
最近、村上の影響で小麦粉料理始めたんだけど、新聞紙敷いてても気づいたら何故か床、真っ白_| ̄|○
816: NASAしさん 2010/03/31(水) 14:35:19 AAS
野菜の皮むき。皮むき器は嫌いで包丁派。

タレだのソースだの、料理にかけて食べるようなもの。
ちまちまといろんな調味料を計ってゆくのが面倒。
817: NASAしさん 2010/03/31(水) 14:35:29 AAS
一人暮らしなので部屋の中で使うタイプの生ゴミ処理機を買ってきた。4万円。
・・・実にイイねこれは。生ゴミのずるべたぐちぐちゃ感触を味わわなくてすむ。
地域によっては助成金も出してくれるみたいだし生ゴミ処理が苦手な人には
マジでお勧め。

発酵タイプは臭いが出ちゃってかえってダメらしいが。
818: NASAしさん 2010/03/31(水) 14:35:38 AAS
八角つかったあと、機具に臭いが残るのが嫌。
魚並の匂い消しか、専用の機具が必要かな。

翌朝の味噌汁に移ってたら、我がことながら怒る。
819: NASAしさん 2010/03/31(水) 14:35:48 AAS
一年働きたくない
820: NASAしさん 2010/03/31(水) 14:36:10 AAS
魚焼き網を洗う
コレさえなきゃ炊事で嫌いなことなんてナイ
821: NASAしさん 2010/03/31(水) 14:36:20 AAS
油汚れはキッチンデイリーピュア
流しのごみ受けは泡のパイプユニッシュぬめりとり
まな板は泡のキッチンハイター
五徳は泡のワイドマジックリン
流しの下のパイプはパイプユニッシュ
とにかく専用洗剤を使い分けてこまめに掃除してストレス激減。
生ごみもいやだからボーナスで生ごみ処理機買った。
面倒なのは自治体で集めてる(?)肉や魚のトレーを洗って干すこと。
あと、牛乳パックも然り。
822: NASAしさん 2010/03/31(水) 14:36:30 AAS
包丁を使う作業がきらい・・・

洗い物や煮たり焼いたりとかはすきなんだけど。
823: NASAしさん 2010/03/31(水) 14:36:44 AAS
茶碗洗い
824: NASAしさん 2010/03/31(水) 14:36:57 AAS
トレーや牛乳パックぐらいがなんだ。
うちの市なんて、さらにレトルトの空きパックも
納豆についている辛子やタレの小袋も
コンビニ弁当の容器も、使用済みラップも
食品包装プラスチックはみ〜〜〜〜んな洗うんだぞ。
もちろん、空き瓶も空き缶もペットボトルも・・・。

おかげで食器洗い機買っても、手アレが治らんじゃないか!!!
825: NASAしさん 2010/03/31(水) 14:37:16 AAS
洗い物、後片付け、掃除。
826: NASAしさん 2010/03/31(水) 14:37:40 AAS
黒いイナゴとの対決
827: NASAしさん 2010/03/31(水) 14:37:49 AAS
コロッケの衣をつける過程
828: NASAしさん 2010/03/31(水) 14:37:59 AAS
コロッケの衣をつける過程
829: NASAしさん 2010/03/31(水) 14:38:09 AAS
電気ポットの中にこびりついた汚れ。
洗っても取れないくせに、お湯に混じって出てくる。イヤンもぅ。
830: NASAしさん 2010/03/31(水) 14:38:18 AAS
じゃがいもの皮むきが大嫌い。
あの不定形な形がイライラ。
どうして勝手に出たり引っ込んだりしてるんだよ。
芽の危険にもイライラ。
誰か四角いじゃがいも開発して欲しい。
831: NASAしさん 2010/03/31(水) 14:38:28 AAS
じゃがいもの皮むきはピーラーで良いと思うが。
832: NASAしさん 2010/03/31(水) 14:38:39 AAS
同意。
きっと476さんはメークインばっかり扱ってる?
833: NASAしさん 2010/03/31(水) 14:38:48 AAS
男爵にしてもメークインにしても包丁で剥いてますが、ピーラーの方が楽だと
思えば使えば良いと思うのですが。
834: NASAしさん 2010/03/31(水) 15:06:54 AAS
>>802ジャムコの仕事を奪うなよ。ただでさえ航空産業の景気悪化で仕事減ってんだから。
835: NASAしさん 2010/04/02(金) 13:18:56 AAS
お久しぶりです。
ずいぶんと前になりますが、立川でお世話になっておりました。派遣の者です。
厳しい状況ですね。
知り合いの方が見ていらっしゃることを祈って、
集合的無意識の扉を開けたくて、
このコメント書いてます。
感覚の良い方が多かった、と、記憶しておりますので
いろいろと思い出していただければ、幸いかと思います。
836: NASAしさん 2010/04/02(金) 13:19:15 AAS
ピーラーを使っているけど、引っ込んだとこがあるから人参とかのように
すっ、すっ、すっでは終わらない。
そこが嫌いなんだー。
837: NASAしさん 2010/04/02(金) 13:20:15 AAS
色々あるけど、レタスとかの菜っ葉を洗うのが特にイヤ。なので、菜っ葉はあんまり食べない。
838: NASAしさん 2010/04/02(金) 13:20:55 AAS
金ザルを洗うのがメンドクサイ。
839: NASAしさん 2010/04/02(金) 13:21:14 AAS
パンチングのザルが洗いやすくていいよ
840: NASAしさん 2010/04/02(金) 13:21:23 AAS
裸でエプロン…
841: NASAしさん 2010/04/02(金) 13:21:38 AAS
立ちバック…
842: NASAしさん 2010/04/02(金) 13:21:47 AAS
すり鉢の後始末ってけっこうイライラしない?
どっかに必ず残ってしまう。
それと、ガス台周りの掃除。後ろに何が落ちているやら…
843: NASAしさん 2010/04/02(金) 13:22:02 AAS
お米の買い出し
過食症なので、買いだめはしたくないのだけど、これだけは仕方ない。
844: NASAしさん 2010/04/02(金) 13:22:11 AAS
やっぱり換気扇の掃除だな
油、脂、あぶら、、、
手につくと石鹸で洗っても落ちない
845: NASAしさん 2010/04/02(金) 13:22:22 AAS
魚を焼かなければ(焼き魚を食べなければ)いい。

もしくは、電子レンジで焼く

外部リンク:www.kao.co.jp

とか、

外部リンク[html]:store.yahoo.co.jp

とか。
846: NASAしさん 2010/04/02(金) 13:22:32 AAS
食器洗うまではよいが拭くのがイヤだ(`ヘ´)
847: NASAしさん 2010/04/02(金) 13:22:43 AAS
栗の皮むき
848: NASAしさん 2010/04/02(金) 13:23:07 AAS
包丁とぎ
849: NASAしさん 2010/04/02(金) 13:23:18 AAS
ハゲドゥだし、食器棚にしまうのが更に矢田
850: NASAしさん 2010/04/02(金) 13:23:27 AAS
排水口のネット換え
851: NASAしさん 2010/04/02(金) 13:23:37 AAS
これだけはいえる
きれいなキッチンと汚いキッチンじゃ
おなじ作業しても汚いほうが苦痛になってくる
852: NASAしさん 2010/04/02(金) 13:23:46 AAS
自然乾燥でいいじゃん
1-
あと 149 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s