[過去ログ] ****私は見た!!不幸な結婚式122**** (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
188: 2014/07/22(火) 18:28:38.46 AAS
185にとっては意味不明な結婚式の思い出になったけどそのお姉さんにとってはどうだったんだろう?流れてしまったけど新郎と幸せになれたのかな
母親に聞いても無視で父親には聞けない状態なら、そのお姉さんは父方の親戚?小さい子供なんてよっぽど近しい親戚じゃなきゃ連れていかないだろうしね
189: 2014/07/22(火) 19:14:25.89 AAS
いろいろ底辺な一族に生まれ育ってそのとおりのクオリティになった、という印象
190: 2014/07/22(火) 19:25:18.03 AAS
>188
>185に母方って書いてあるぞ。
191(1): 2014/07/22(火) 19:25:52.44 AAS
すまん>182だ。
192: 188 2014/07/22(火) 20:23:36.52 AAS
>>191
すまん
読み飛ばしてレスしてしまった
母方の親戚なのに母方が揃って説明しないのなら、父親も今では覚えていないかもしれないな
母方も、当時は子供だから説明しなかったけど、数十年たって理由を忘れてしまった(から聞いても無視している)のかも
忘れたならそう言ってくれれば良いのに、親戚揃って黙ってるのはモヤモヤするが
どの親戚かもわからないお姉さんが、幸せになったかなんて知りようがないよな…
193: 2014/07/22(火) 21:46:19.36 AAS
本当に流産だったなら、当の本人(お姉さん)が言えない(もしくは言いたくないとか、喋る許可?を得てない)ことを、親戚だからって母親がベラベラ喋るのはまずいとおもうけど。
事情があることにだんまりを決め込むって性格は、まぁ質問者に対しては不親切なことかもしれないけど、しゃべれない事情があるんだからしょうがない気もしなくもない。
完全無視をするってのは、色んな意味でかなり徹底してるとは思ったけど。
194: 2014/07/22(火) 22:13:39.22 AAS
「私、本当にお母さんの子供?」って尋ねたいところだな。
195: 2014/07/23(水) 02:12:35.31 AAS
むしろその結婚式はなくて
母親もいなくて
親戚もいない
ぜんぶゆめだったのだ
196: 2014/07/23(水) 06:42:27.61 AAS
こういう場面緘黙って愚かな人の特徴なんだよね
言いかえる事や例え話をすることもできないで拒絶する、というやつ
ダメな一家だな
197: 2014/07/23(水) 06:45:27.49 AAS
あなたの空想上のお姉さんだったのかもしれない。
198: 2014/07/23(水) 08:23:51.71 AA×
![](/aas/sousai_1402829689_198_EFEFEF_000000_240.gif)
199: 2014/07/23(水) 09:24:38.20 AAS
>>185
お姉さんが姿を消したのは172のせいじゃなく>>182で書かれたような
母方一族のおかしさのせいだと思うよ。簡単に言えば逃げたと。
あなたも逃げる準備をしといた方が良いんじゃないかな。
200: 2014/07/23(水) 13:46:27.07 AAS
ホラーサスペンスな展開?
201: 2014/07/23(水) 13:57:21.23 AAS
よかった
臨月に赤ちゃんを亡くした花嫁さんはいなかったんだ
心をえぐられる叫びが収録された挙式ビデオもなかったし
子どものせいで一族からつまはじきにされたファミリーもいないし
いい年して真実と向き合う勇気のないアラサー女性もいなかったんだ
よかった…
202(1): 2014/07/23(水) 15:48:03.89 AAS
ついさっき見てしまった
教会の前を通ったら結婚式やってて外に出てきた花嫁さんがトンビに襲われてた
頭につけてた飾りっぽいのを盗られたみたいだけど怪我はなかったんだろうか…
203: 2014/07/24(木) 00:34:57.71 AAS
次は、そのトンビが結婚するんですね。
204: 2014/07/24(木) 16:24:53.08 AAS
>>202
さてはエビフライ状のアクセサリーでも付けてたか。
205: 2014/07/24(木) 16:34:57.96 AAS
それ言うなら油揚げだろw
206: 2014/07/30(水) 20:04:43.45 AAS
いとこの子(私母の妹の孫娘)の結婚式での話
新婦は兄兄妹の末っ子なのだが、結婚して新幹線の距離に住んでいる次兄に、
もともと仲が悪かった妹が出席するよう連絡したのは1週間前
対して次兄「酒は出るのか?」出る、との返事に「じゃあオレは出ない」と即答
次兄が実家を出た原因が父親の酒乱なのは周知だったので、父が酒を飲む場に顔を出さないのは予想できた
現に次兄も、結婚はしても式は挙げていない
しかし新郎側から「新婦の実兄がいないのは筋が通らない」と苦情が出たため
新婦母や新婦祖母(新婦祖父は故人)が説得するが「酒か親父を排除しないなら出ない」の一点張り
当然、新婦の実父がいないのではもっと筋が通らないと、ついに新郎側からも説得が行ったが
このタイミングで「一週間前に連絡してきて何ほざく」と暴露したものだから
「バカ兄が直前になってゴネだした」と嘘を吐いていた新婦の面目丸潰れ
それでも祝いの席から酒も実父も実兄も除けないという当初方針は譲らなかったので
いろいろ条件をつけて次兄も出席を容認した
当日、披露宴の式場の端に進入禁止のテープを張って、
そこに次兄が座り込んでいるという、まぁトンでもない披露宴になった
207: 2014/07/30(水) 20:06:59.93 AAS
それだけなら『次兄が非常識』で済んだのだが、
新婦一家で唯一次兄の味方だったのが、亡き祖父
このおじいちゃんと次兄は、誰がどう見ても血縁がはっきり理解できるレベルでうりふたつ
しかも、新婦父の名前が○男なら長兄の名は○一、祖父の名を×夫とするなら次兄の名は×次
新婦父が素面でも次兄を虐待していた原因の大部分が、次兄のタネに関する疑惑だった、のも親戚には周知
というわけで、実家には現存していない祖父の遺影を、次兄がちゃっかり持ち込んでいた
事前に出した条件のひとつだった、とは後日新郎側から聞いたが、それ自体は要求としてむしろ妥当
しかし「酔っ払いは入るな」と紙を貼られているとはいえ、
新郎側親族としては次兄にではなく亡祖父に挨拶のひとつもしなければならない
少しでも酒のにおいがするならにらみつけて追い払い、酒のにおいがしないならにこやかに応じる次兄に
すでに酔っ払っていた新婦父がキレて「ガタガタ言わずに酒を飲め!」と怒鳴りつけた
「祝いの席では酒を飲まねばならない」「祝うつもりがあるならビールの3本も空けろ」
「飲まない奴にこの場にいる資格はない」云々と叫ぶ新婦父を冷ややかに見ていた次兄だが
父親の二の句が出なくなったのを見計らって「言いたいことはそれだけか?」と鼻で笑う
激昂してテープを越えようとした新婦父の喉元つかんだ次兄は、そのまま父をもといたテーブルに戻し
「さ、飲めや。こいつがたったいまはっきり言ったとおりだ。飲めない奴は出ていけ」と、
自分ではまったく飲んでいなかった新婦母の前にビール瓶を置いた
さすがに出席していた男性方が止めようとするが、右手で父の首を締め上げたままの次兄、
左手を振り下ろし、ビンを割らずに細い部分を素手で刎ね飛ばす
近づこうとした男衆の足が思わず止まるが、次兄ビンをさらに2本母の前に並べ、
左手ひと振りで、2本まとめてビンの首を刎ねた
「飲め。飲むのか出ていくのか、どっちだ」と左手の指先を目の前に突き出されて、新婦母やっと飲み始める
208: 2014/07/30(水) 20:08:24.12 AAS
ちなみに、新婦一家は父の酒乱が原因で、酒は父しか飲まない
自分では飲まないくせに次兄には飲ませようとした点については同情の余地がないので
私は自分のテーブルで大人しく飲んでいて難を逃れたが、次兄は父を吊り上げたまま(いい加減気絶していた様子)
飲んでいなかった全員に素手で酌をして回った
高砂にいた新郎新婦のところに父を放りだした次兄は「だからオレは出ないと言ったんだぞ」と吐き捨て
祖父の遺影を持ってそのまま出ていった
その後、新郎新婦は離婚はせずに実家と絶縁
娘に逃げられたかたちの新婦実家では、買いこんでいたビールや日本酒をすべて処分し、
父をアル中外来に通わせることにした
結局、次兄の独り勝ちということになる
補足すると、次兄と妹の仲が悪い原因は
中学時代に妹が次兄の彼女をからかったせいで病院送りになったため
この彼女が次兄のお嫁さんなのだが、当時ですでにFカップ
ところが妹、それから十年経ってもAカップ
そんな理由では、やはり同情する余地はない
209: 2014/07/30(水) 20:09:45.36 AAS
訂正
新郎新婦は離婚はせずに実家と絶縁 → 新郎新婦は離婚はせずに、新婦は実家と絶縁
210: 2014/07/30(水) 21:37:04.26 AAS
ビール瓶斬り、ウソくせえwwww
211: 2014/07/30(水) 22:19:26.46 AAS
なんかところどころネタ臭え話だなww
212(1): 2014/07/30(水) 22:49:21.77 AAS
読んでで意味がわからないのは私だけですか?
213: 2014/07/30(水) 23:14:46.82 AAS
巨乳は正義、だけは理解した
214(1): 2014/07/30(水) 23:51:39.74 AAS
>>212
同じくよくわかりません。
家族関係が誰視点なのかが分かりにくいのと、
行動とセリフをごっちゃに書くから余計分かりにくい。
215: 2014/07/30(水) 23:58:12.69 AAS
べつにだいたいで読んどきゃいいじゃんこんなん
相談されてるわけじゃあるまいし整理する必要なくね
216: 2014/07/31(木) 00:05:32.28 AAS
っつーか叔母の孫息子の彼女の乳の大きさなんてなんで知ってるんだよ
217: 2014/07/31(木) 00:55:18.11 AAS
こんな嘘くさいの初めて見た
218: 2014/07/31(木) 01:15:19.29 AAS
読むきがでない長文だったが、読まなくて正解だったみたいだな
219: 2014/07/31(木) 09:05:43.28 AAS
きっと優しい人が簡単にまとめてくれるから、それを待ってる。
220: 2014/07/31(木) 09:07:08.82 AAS
FカップやらAカップやら必要な話だったんですかね。
221: 2014/07/31(木) 09:43:44.35 AAS
Aカップの女性も素敵ですよ。
222: 2014/07/31(木) 10:12:15.94 AAS
読んだけどもう少し推敲して半分に削った方が良かったと思う。
いまいち頭に入ってこない部分があるんだが文章が何なので読み返す気になれない。
223(1): 2014/07/31(木) 10:24:52.93 AAS
ビール瓶斬りが入る時点で、確実にネタだろw
224: 2014/07/31(木) 14:06:25.69 AAS
右手一本で成人男性持ち上げつつ、並べたビール瓶2本を手刀ではね飛ばすw
元ネタは南斗水鳥拳かラノベか
225: 2014/07/31(木) 14:14:59.86 AAS
新婦父とは母のどっちがいとこなの?
226: 2014/07/31(木) 18:11:00.83 AAS
先日義両親の代理で出席した結婚式(新郎は旦那従兄)
カメラマンが親族集合写真を撮るのに色々作業していたら、すーっと鳩が飛んできた
親族の誰かが「平和の象徴が飛んでくるなんて縁起がよさそうだ」とか言い
みんなでニコニコしながら「本当だねー」なんて談笑しながら準備を待っていた
が、木の上で一休みしていた鳩は再び大空へ飛び立って行ってしまった
カメラマンの頭の上に落し物をしながら・・・
慌てるカメラマンと助手の方々と対照的に腹筋が痛い我々親族一同
その後撮影出来る状態になるまで30分以上かかり披露宴の開始が遅れた
式場の方のご厚意で延長代金は発生しなかったがカメラマンは不幸だったと思う
しかし、鳩の落し物って頭に当たると痛いんだね
当たった瞬間にカメラマン「うっ」って言いながら頭押さえてたよ可哀想に
227: 2014/08/01(金) 00:03:34.51 AAS
痛いんじゃなくて、湿ったベタベタしたのが頭に広がったせいだと思う。カラスが電柱から私の頭にふん直撃した経験から。
宝くじは当たらなかった
228(2): 2014/08/01(金) 10:37:34.59 AAS
そしてひりたての糞は熱いw
229: 2014/08/01(金) 12:03:54.74 AAS
まあ、飛行って相当な熱量発散しそうだしなw
230: 2014/08/02(土) 00:59:41.17 AAS
>>228
体温(体内温度?)考えたら、そのくらいの温度が直撃だもんな…
231: 2014/08/02(土) 02:04:28.46 AAS
まだ招待されただけなので不幸な結婚式とは違うのでスレチかもしれませんが…。
なんかいとこの結婚式準備が変。
三十路で結婚なのだけど、
「出席確認は取れているから招待状に返信はがきを入れない。切手台の代無駄」と言い、返信はがきを入れないで送りつけてくるいとこ嫁
更に親戚の人数を聞いたらいとこ嫁側は両親二人しか来ないらしい。
5人兄弟なのに一人も来てくれないそうだ。
こっちは親戚だけで20人は呼んでるのに。
ふつうそれならこっちも親戚減らすなりするのに。
なんかやたら変な結婚式に呼ばれたなぁと。
今まで何回か結婚式に呼ばれて参加したけど親戚の数はある程度調整してたし、返信はがきを入れないとか聞いたことがない
ちなみに東京なので沖縄とかの返信はがきを入れない風習はないです。
どんな結婚式になるのか楽しみだわ。
変なトラブルにならなきゃいいけど。
232: 2014/08/02(土) 04:31:24.98 AAS
完全に期待してんじゃん
233: 2014/08/02(土) 06:31:00.13 AAS
続報お待ちしています
234: 2014/08/02(土) 08:38:48.10 AAS
>>228
ひりたてってどこの言葉?
235: 2014/08/02(土) 12:17:15.11 AAS
ひねり出すとかの方言?
236: 2014/08/02(土) 12:44:54.21 AAS
ひりたて、分かる@東京
237: 2014/08/02(土) 14:31:46.15 AAS
お屁をひるならポペピと放(ひ)りなさい
とかあるし
屁は放(ひ)る→放屁だし
フンも放(ひ)るがアリなのでは
238: 2014/08/02(土) 17:57:40.21 AAS
古文とかで出てくるイメージ
239: 2014/08/02(土) 21:47:29.16 AAS
今も使われてる地方はあるよね!?
尿は「まる」だっけ。糞だっけ
覚えてないや
240: 2014/08/02(土) 23:12:36.19 AAS
尿は「まる」便も「まる」
「まる」は排泄行為
おまるもそこからきてるんじゃね?
241: 2014/08/02(土) 23:52:55.40 AAS
おまるの語源はそうだね。
242: 2014/08/03(日) 07:50:22.29 AAS
幼名のなんとか丸は汚い命を取るに足らないものですよーって付けた
243: 2014/08/04(月) 20:59:00.37 AAS
返信ハガキなしはいくつかあったよー
244(1): 2014/08/05(火) 12:13:56.50 AAS
新郎側のハガキは普通は新郎が出すよね。
新婦から言われたまんま返信ハガキ無しで招待状を送り付ける新郎がダメっぽい気がするんだが。
245(1): 2014/08/05(火) 12:24:35.77 AAS
>>244
いとこ自身あんまり頭がよろしくない人だからホイホイ従っちゃったんだろうな
はらまされ婚だし
新郎分は新郎分と言ってもすでに同棲してるし作業は一緒にやっただろうし
親戚のみの少人数な式や二次会風とかならハガキなしも聞いたことはあるけどね
聞いた話じゃガチホテルウェディングな模様
また何かあったら報告します
246: 2014/08/05(火) 21:25:22.57 AAS
>>245
実況市ね
247: 2014/08/06(水) 00:32:31.15 AAS
これが実況だと…?
248(5): 2014/08/06(水) 09:41:48.14 AAS
親戚への紹介と挨拶を兼ねて結婚式の招待状を直接持ってきた人達ならいる。
結婚資金は2〜3年かけて計画的にコツコツ貯める予定だったのに新郎両親の意向だか都合だかで前倒しさせられたので必要経費は出来るだけ削減したかったんだろうな…
長男〜三男の結婚式を豪華にしすぎてお金無くなったので新郎(四男)の結婚式は資金援助なしだったらしいし
249: 2014/08/06(水) 09:42:43.07 AAS
まあすべて終わってから報告して欲しいわな。
都度都度の経過報告のかたちだと、ズルズルいつまでもカマッテちゃん臭くなってうざいし。
250: 2014/08/06(水) 11:46:00.75 AAS
>>248
交通費やガソリン代だってタダじゃ無いし、手ぶらでって訳にもいかないし時間もかかる。
挨拶に一軒一軒回るよりハガキを出すほうが安上がり。
そんなことで経費の削減なんかにはならないよ。
251: 2014/08/06(水) 14:33:49.41 AAS
>>248
新郎新婦「計画的にお金を貯めてからやります」
新郎両親「そんなに待てないすぐにやれ、ただし兄たちに援助しすぎて金がないから資金援助はしない」
…ひどい話だ
252: 2014/08/06(水) 16:00:35.46 AAS
>>248
泣ける
つかそれ遺産相続の時に揉めそうな事案だな
兄弟間でかけたお金に差が出るとすげーもめるからな
253: 2014/08/06(水) 17:04:48.93 AAS
>>248
そういう事情を親戚に暴露するのが挨拶の目的だろ。
そして親戚連中がどういう人間かもチェックしてったんだよ。
254: 2014/08/07(木) 15:06:13.09 AAS
>>248
家族関係が誰視点なのかが分かりにくいのと、
行動とセリフをごっちゃに書くから余計分かりにくい。
255: 2014/08/07(木) 19:47:58.63 AAS
★産経新聞で詐欺報道
【手紙男】噂の大阪梅田難波、ミナミ界隈、神戸のぼったぐり合コンナンパ詐欺被害情報。
実名・沼昌徳(偽名多数)池田小学校襲撃殺人の宅間守と尼崎工業高校で同級生 お見合いパーティーの元仲間発覚
手紙男速報|大阪手紙ナンパ・合コン詐欺師 沼昌徳 情報サイト
外部リンク:sagiinfo.blog.jp
手紙男 沼昌徳は京都大学、大阪教育大学、立命館大学、大阪市立大学とそつぎょうなど学歴詐称をしている。
弁護士、医者 朝日新聞記者 日刊スポーツ新聞 電通 警備会社 テレビ局次長
本当は尼崎工業高校→花園大学(偏差値45)
かなりの学歴コンプレックス
尼崎工業高校 朝鮮語 コリア語 偏差値 45
藤井伸一郎というのが仲間らしいです こいつも沼たちといっしょの在日コリアンです
池田小学校襲撃殺人の宅間守と、手紙男の沼昌徳は尼崎工業の同級で間違いないよ。
宅間守も在日で朝鮮部落出身。沼も同じ尼崎でおなじ。さすが同胞
当時から沼と宅間は元仲間。
宅間もお見合いパーティーで知り合った女性と関係を持つことなどを繰り返した。
伝言ダイヤル等を利用して人妻と関係を持ち、これら女性らとの関係を継続していた。
沼昌徳w
Facebookリンク:masa.muma.7
沼正和(元本ID 沼昌徳)
Facebookリンク:masanori.numa.1
脇 サエ(偽名ID 朝日新聞社員を名乗る)
Facebookリンク:100004528209162
徳田早苗(偽名ID)偽名でよく使う名前
Facebookリンク:sanae.tokuda.96
256: 2014/08/07(木) 19:49:32.23 AAS
★産経新聞で詐欺報道
【手紙男】噂の大阪梅田難波、ミナミ界隈、神戸のぼったぐり合コンナンパ詐欺被害情報。
実名・沼昌徳(偽名多数)池田小学校襲撃殺人の宅間守と尼崎工業高校で同級生 お見合いパーティーの元仲間発覚
手紙男速報|大阪手紙ナンパ・合コン詐欺師 沼昌徳 情報サイト
外部リンク:sagiinfo.blog.jp
手紙男 沼昌徳は京都大学、大阪教育大学、立命館大学、大阪市立大学とそつぎょうなど学歴詐称をしている。
弁護士、医者 朝日新聞記者 日刊スポーツ新聞 電通 警備会社 テレビ局次長
本当は尼崎工業高校→花園大学(偏差値45)
かなりの学歴コンプレックス
尼崎工業高校 朝鮮語 コリア語 偏差値 45
藤井伸一郎というのが仲間らしいです こいつも沼たちといっしょの在日コリアンです
池田小学校襲撃殺人の宅間守と、手紙男の沼昌徳は尼崎工業の同級で間違いないよ。
宅間守も在日で朝鮮部落出身。沼も同じ尼崎でおなじ。さすが同胞
当時から沼と宅間は元仲間。
宅間もお見合いパーティーで知り合った女性と関係を持つことなどを繰り返した。
伝言ダイヤル等を利用して人妻と関係を持ち、これら女性らとの関係を継続していた。
沼昌徳w
Facebookリンク:masa.muma.7
沼正和(元本ID 沼昌徳)
Facebookリンク:masanori.numa.1
脇 サエ(偽名ID 朝日新聞社員を名乗る)
Facebookリンク:100004528209162
徳田早苗(偽名ID)偽名でよく使う名前
Facebookリンク:sanae.tokuda.96
257: 2014/08/07(木) 21:56:12.76 AAS
直接会って紹介したんならもう結婚式には行く必要がないのでは・・・
招待じゃなくて行きたいって人だけ参加にしたらいいのに
258: 2014/08/08(金) 07:47:06.79 AAS
親戚の招待人数減らそうとしてるんだと思った
259(1): 2014/08/08(金) 09:46:21.06 AAS
別に新婦は怒ったっていいけど、終わらせてから怒るのが大人じゃないかなーって
無関係な客巻き込んで、いつ終わるかわからん二次会には子連れだっているわけだし、そんな中帰りにくいのが人情だし。
食事だって客が気を使ってしまって誰も食べない。
たくさんの料理が残ってしまった。
新婦がキレて「いますぐ延長してきてっ」 て叫んでたけど、無理な話で……そもそもみんなの帰りの電車について考えてねーなーって感じ。
260(1): 2014/08/08(金) 10:08:13.12 AAS
>>259
状況がよめないんだが?
261: 2014/08/08(金) 10:21:00.04 AAS
>>260
>>33
262: 2014/08/08(金) 11:05:49.45 AAS
なんだか斬新なコピペだねw
263: 2014/08/10(日) 13:40:43.92 AAS
昨日は友引だったみたいだけど、結婚式大丈夫だったんかな。
264: 2014/08/11(月) 11:05:40.02 AAS
葬式じゃなければ問題ない
265: 2014/08/11(月) 16:16:37.99 AAS
天気的な意味でだろ
266: 2014/08/11(月) 18:00:09.39 AAS
台風じゃなかったとしてもこんな真夏は勘弁だな
267: 2014/08/11(月) 18:44:12.46 AAS
9月の披露宴と2次会に行ったけど、
2次会までの間に汗だくで大変だったもんな
メイクは流れるし、夏は勘弁してほしいね
268: 2014/08/11(月) 19:44:10.45 AAS
プールサイドで水着おkでもない限り、ダメだな。
269: 2014/08/12(火) 00:34:48.23 AAS
今は9月も夏だし台風来るしね
しかしながら結婚式に適してるのって5月10月11月だけだよね…
12月〜2月は寒い
3月4月は年度末年度始めで忙しい
6月は梅雨
7月〜9月は暑い
いくら気候がよいからといっても5月の連休に結婚式に呼ばれた時はさすがに非常識だなと思ったが
270: 2014/08/12(火) 02:07:24.90 AAS
そういや従妹の結婚式が5/4だったわ
北海道でやるんで5/3と5/5が移動日前提
271: 2014/08/12(火) 02:20:34.13 AAS
GWの北海道とか飛行機高そうとれなさそう
272: 2014/08/12(火) 06:33:16.82 AAS
GWに披露宴なんて大迷惑
273(1): 2014/08/12(火) 07:56:04.99 AAS
北海道で披露宴
足代ゼロフラグ
274: 2014/08/12(火) 10:18:28.17 AAS
足代は新郎新婦が負担だろ。
275: 2014/08/12(火) 10:33:00.30 AAS
それが期待できるような夫婦ならGWなんかにやらない気がする
276: 2014/08/12(火) 12:22:24.63 AAS
「GWに北海道旅行もできて良かったじゃん」
277(2): [え] 2014/08/12(火) 13:12:02.48 AAS
10,11月以外なしってこと?
アホすぎ
しねボケ
278: 2014/08/12(火) 14:06:52.28 AAS
10月も暑い
11月だな
279: 2014/08/12(火) 14:44:19.42 AAS
>>277
8月の真夏と2月の真冬に呼ばれてみろよ
280: 2014/08/12(火) 18:35:43.08 AAS
やるのが真夏でも真冬でも構わない
親兄弟以外を呼ばないでくれればそれでいい
281: 2014/08/12(火) 19:54:21.49 AAS
>>273
北海道て会費制だから足代出す人出さない人いるんじゃないかな
地元北海道現在本州住みだけど足代もらったことないよ
実家に泊まるから宿泊費かからないってのもあるけど
282: 270 2014/08/12(火) 20:53:18.69 AAS
親戚なので足代出ないどころか手伝いもありだわ
式場が札幌の関係で宿代も実家無理で別途かかったし
そういや従姉も9月SWど真ん中だった…これって北海道の文化なん?
航空賃が余りに高いので2回とも鉄道で往復したわ
GWやSWって両者に値段差無いんだな
283: 2014/08/13(水) 00:54:34.97 AAS
>>277
そもそも他人を呼ぶのがナシ
何月でも同じ
284: 2014/08/13(水) 16:21:22.94 AAS
8月の式は本気で考えてほしい
285: 2014/08/13(水) 21:01:58.01 AAS
新婦北海道・新郎道外の結婚式に出たけど、足代は新郎側だけ出したって言ってたなぁ
286(5): 2014/08/14(木) 08:37:29.73 AAS
沖縄在住で挙式検討中なんだけど、
頭お花畑状態で「砂浜婚」とやらに興味を持ってしまった。
資料写真ではきれいなんだけど、冷静に考えると
潮風の中、参列者は大迷惑だわな。
287: 2014/08/14(木) 09:10:54.14 AAS
>>286
メーワクすぎる。
そして、スレチ。
288(1): 2014/08/14(木) 10:06:38.02 AAS
>>286
オリラジの中田がバリかなんかでやってた感じかね?
289: 2014/08/14(木) 10:16:57.70 AAS
>>288
同じかもしれないが金の掛け方が違うだろからなぁ
290: 2014/08/14(木) 15:52:09.38 AAS
>>286
暑くない時期で、短パンビーサン姿で出席でよければ行ってみたい
291: 2014/08/14(木) 16:30:48.09 AAS
>>286
二人ともちょっといいとこの子どもさんだったから、式をやらないことは考えられなかった。
嫁さん家の跡継ぎ問題で婿入りする予定だったんだけど、いろいろあって嫁入りに方向転換。
余興の件は金銭トラブルも重なってなかなか大変だったみたい。
正直、余興の内容丸投げして確認しなかった二人が悪いんであって、客に当たられても困る。
会費返してほしいくらいだったわ。
292: 2014/08/15(金) 16:01:41.16 AAS
?
293(1): 2014/08/17(日) 06:48:09.78 AAS
>>286
知り合いの自称ファッションセンスのあるおやじが
家族で出席す結婚式で妻にゴスロリ服を着せていました。
当時妻47歳、おやじ58歳、娘17歳。
妻と娘はおやじに逆らえなかったらしい。
294: 2014/08/17(日) 07:16:24.52 AAS
>>293
前にも見た
295(1): 2014/08/17(日) 10:01:23.17 AAS
親戚の結婚披露宴
新婦の家が騒ぎすぎでスーパーフリー状態だったらしく新郎側親族ドン引きしたらしい。ちなみにヤンキーではない
滅多に愚痴言わないおばさん(新郎の母)がボソッと涙する時間も無かったと言ってたらしいのが印象的
296: 2014/08/17(日) 10:14:44.03 AAS
コピペうざい
297: 2014/08/17(日) 15:11:21.64 AAS
>騒ぎすぎでスーパーフリー状態だったらしく新郎側親族ドン引きしたらしい。ちなみにヤンキーではない
騒ぎすぎでスーパーフリー状態を世間ではヤンキーという
298: 2014/08/17(日) 17:15:50.28 AAS
スーパーフリンってなんですか?
299: 2014/08/17(日) 18:09:37.47 AAS
ggrks
300: 2014/08/22(金) 22:47:58.41 AAS
今の日本人男性の現実をバイセクシャル(以下バイ)に人気のサイト
MNJ(メンズネットジャパン)で検索し
よく見て下さい
または外部リンク:gaten.xyz
外部リンク:6025.teacup.com
外部リンク:www.hatten.jpで現実を知ることも!
男性の偽装恋愛や偽装結婚が当たり前の時代
男性のバイが急増している為
女性は騙されている率が高いです
今は4人に1人はバイと言われています
家庭を持っていても同性遊びをする既婚バイが急増中
世間体、子孫作りはたてまえで本性はバイ
良い例が政治家・芸能界・スポーツ界です
301: 2014/08/22(金) 23:23:58.22 AAS
腐ーん
302: 2014/08/27(水) 07:22:45.46 AAS
>>295
結局、一神教は神を信じる心ではなく神を信じない心だからね。
自分の信ずる神以外はすべて認めない信じないという神否定の
精神だから共産主義に近いものがある。
共産主義は神を認めない、一神教は神を1つだけ認める・・・。
多神教こそが本来の意味での宗教であり多神教が一神教になる
過程で起きるのは神殺しであり神の否定なんだよね。
一神教の本質は神を肯定することではなく神の否定なんだよね。
303: 2014/08/27(水) 09:07:18.61 AAS
誤爆?
304: 2014/08/28(木) 03:32:14.99 AAS
20年以上前に参加した遠い親戚の結婚式のことなんだが
参加者のご祝儀の金額を司会者が読み上げ俺だけ少なくてえらい恥をかいた。
それから今まで数十回の結婚式に参加してるがご祝儀の金額を披露宴会場で
読み上げるなんてことは一度もなかった。
あの結婚式はなんだったのかな?こんな結婚式に参加したことあるやついる?
305(1): 2014/08/28(木) 04:50:04.31 AAS
ないな〜
306(1): 2014/08/28(木) 04:56:32.36 AAS
>>305
なんだったんだろう?
式場は北海道・旭川市だった。
307: 2014/08/28(木) 07:41:43.06 AAS
同じ地域の披露宴に出たことある人見てるといいね
308: 2014/08/28(木) 07:59:52.21 AAS
失礼な結婚式だな
309: 2014/08/28(木) 08:03:04.17 AAS
何のメリットがあって読み上げるんだろうな
310(1): 2014/08/28(木) 08:21:11.09 AAS
北海道は会費制かと思ったら、旭川は違うのでございますね?
311: 2014/08/28(木) 08:33:30.78 AAS
???「えっ⁉︎3万円⁉︎10万入れたはずなのに!」
312: 2014/09/01(月) 20:09:17.73 AAS
1度だけ旭川の式に行ったことあるが会費制だったよ
313: 2014/09/02(火) 12:40:24.45 AAS
>>310
全体の8割ぐらい
314(1): 2014/09/02(火) 13:02:55.46 AAS
>>306
俺も昔に幌加内で同じ経験したことあるぞ
ビックリしたわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 687 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s