マイクロファイバーぞうきん比較スレ (118レス)
1-

1: 2010/11/04(木) 15:49:27 ID:CYimo5VX(1)調 AAS
値段とマイクロファイバーの寿命が必ずしも一致しないので
安いのから高いのまで、使用時間と製品寿命の情報蓄積していきましょう
2
(1): 2010/11/04(木) 21:50:27 ID:RYtsWqqB(1)調 AAS
昔イオンのトップバリューから出てたのが使いやすかったんだけどなぁ。
3: 2010/11/06(土) 15:27:49 ID:kucly+aM(1)調 AAS
おすすめの雑巾 Part1
2chスレ:souji
4: 2010/11/06(土) 17:28:00 ID:WS4nQrxP(1)調 AAS
タオル状になったマイクロファイバーで、水拭きすると、
繊維が抜けてくっついちゃう。しかも乾拭きで拭いても繊維が取れないから最悪。
5: 2010/11/14(日) 19:16:31 ID:ZpnPWeCM(1)調 AAS
スリッパの裏がマイクロファイバーのやつ買ったけど、すごいお気に入り。
6: 2010/11/23(火) 13:41:11 ID:msGWU/M0(1)調 AAS
お風呂の足ふきマットと同じ材質のもしゃもしゃした毛の奴、
水もほこりもけっこう吸うので洗面所周りに置いておくと便利。
100円ショップで売ってる。
7: 2010/12/06(月) 02:08:34 ID:zGwTohga(1)調 AAS
スーパーで200円くらいの3色5枚入りのマイクロファイバー
良かった!汚れても濯げばスルンと落ちるから楽しくて
家中拭いて回ったら手の皮が凄いことになった…。
カッサカサ!
8: 2010/12/07(火) 15:06:03 ID:ia1aj4Bd(1)調 AAS
マイクロファイバーは買ってすぐの状態維持できない
持ちが悪い。
どれがいいんだろ
9: 2010/12/12(日) 19:20:36 ID:oRHoIvbt(1)調 AAS
最近のって,薄くて保ちが悪い気がする。
もう少し厚手のが出たら良いのに。
10: 2010/12/15(水) 16:00:47 ID:yUabzFQG(1)調 AAS
LECのは厚手だった
マイクロファイバーがとれてもそこそこ性能を維持する
外部リンク:www.amazon.co.jp
11: 2010/12/15(水) 19:21:09 ID:l3uwWpP1(1)調 AAS
激落ちくんシリーズのやつ。
10枚入りで600円くらいだったかな?
去年暮れに買って、この1年で6枚を洗いながら使った。
これのおかげでティッシュの消費が激減したな。
昔はちょっとのホコリとかを濡らしたティッシュで拭いてたバカな俺。
12: 2010/12/16(木) 13:43:23 ID:XIywubCW(1)調 AAS
マイクロファイバー好きだけれど
手がガサガサになる。
指先とかバリバリ。
あれはなんだろう?
13: 2010/12/16(木) 23:01:46 ID:WcfIToqh(1)調 AAS
手の油分を取ってしまうのかな?
肌のカサつきにもすぐ繊維が引っ掛かるよねw
14: 2010/12/19(日) 19:53:36 ID:iP07zbtt(1)調 AAS
age
15: 2010/12/21(火) 19:05:44 ID:mdU4ta4u(1)調 AAS
age
16: 2010/12/21(火) 19:30:56 ID:8xnIB3Rp(1)調 AAS
クイックルのシートの所につけるといいよ
手が荒れない
17: 2010/12/29(水) 08:29:45 ID:KmYFs1De(1)調 AAS
>>2なんだけど、イオンでマイクロファイバークロス復活してた!
外部リンク[php]:www.topvalu.net
昔は台所コーナーにあったんだけど、昨日は掃除用具売り場にあったよ。
色は5色くらい。値段は100円弱。

スポンジも、5つ組買って得したと思ったら、へたりがすごくて
使いづらいように、マイクロファイバークロスも一枚売りの方が
厚手で素晴らしいと思う。
無印のも一枚売りにならないかな。
18: 2011/01/10(月) 16:19:18 ID:x0AT1cM3(1)調 AAS
age
19
(2): 2011/01/11(火) 01:56:43 ID:dXA7wotc(1/2)調 AAS
ドイツ製のやつを3枚1000円で買ってもうた・・100円程度のもので十分なきがする。
キッチンの周りがステンレスなので思いのほか綺麗になって感激だけどw
20
(1): 2011/01/11(火) 14:43:24 ID:tcW867Jp(1/2)調 AAS
>>19
厚みとかどうですか?
21
(1): 2011/01/11(火) 14:49:35 ID:dXA7wotc(2/2)調 AAS
うーん普通のマイクロ雑巾よりちょっと厚いのかな?
あと吸収力はかなりウリにしてるみたい。拭き掃除はしやすいかも。
とりあえずこの1年はこれを使い倒して、だめになったらイオンでいいやw
22: 20 2011/01/11(火) 15:46:01 ID:tcW867Jp(2/2)調 AAS
>>21
レスありがとうございます。
なかなか良さげですね。イオンの1枚のも厚手だけど、
1年もはもたないと思います。
ドイツ製の、見かけたら使ってみます。
23: 2011/01/11(火) 18:27:37 ID:nXdRe9tx(1)調 AAS
>>19
シャムワウ?
24: 2011/02/02(水) 09:44:17 ID:9/nFAHDQ(1)調 AAS
これおすすめ 厚手で使いやすいしなにより安い
帝人の買いに行ったけど厚手タイプも薄くて・・・結局コレにした
色もパステルなので可愛い 
外部リンク:item.rakuten.co.jp

帝人のはなんであんな色なんだろう
白とか淡い色の汚れがはっきり見えるのが好きなのに
品切れの手袋は欲しいけど
25: 2011/02/02(水) 10:22:59 ID:swmQ72aw(1)調 AAS
すぐ薄汚れるのが嫌だから濃い色
26
(1): 2011/03/10(木) 18:13:33.18 ID:CWZrVCA8(1)調 AAS
マイクロファイバーのふきん・雑巾で
色が落ち着いたベージュや茶色で一枚150円ぐらいまでの
お得なものって、無印以外にないですかね?
たくさん揃えてガンガン使いたいけど
100均やスーパーで売ってるのは派手な色ばっかりでどうも…
27: 2011/03/16(水) 08:39:42.07 ID:SyRaONP8(1)調 AAS
>>26
100均の白いやつ買って、紅茶のティーパックと一緒に鍋で煮るとか。
28: 2011/03/16(水) 09:33:34.94 ID:mArE7Qzl(1)調 AAS
マイクロファイバーは高温には耐えれません
29
(2): 2011/03/28(月) 10:00:17.88 ID:q3HajrVf(1/2)調 AAS
最近になって、マイクロファイバーぞうきん使うようになったんだが臭くない?
このメーカーだけなのかな
クレヨンみたいなにおいがする
30
(1): 2011/03/28(月) 10:11:44.66 ID:VWum+5CA(1)調 AAS
安物?
31: 2011/03/28(月) 10:53:58.50 ID:q3HajrVf(2/2)調 AAS
>>30
押し入れから引っ張り出した物だから値段は不明
窓掃除したときに繊維状の物が見えていたから安物かもしれない
ある程度のランクのものなら、こういうことはない?
32
(1): 2011/03/29(火) 10:57:45.78 ID:1p2rnift(1)調 AAS
自分が使ってるのでクレヨンの臭いとかしたのは無い
33: 2011/03/29(火) 11:03:37.24 ID:UOkuk5bR(1)調 AAS
>>32
そっか…じゃあこれが変なのかな
別のメーカーの使ってみるよ
34: 2011/04/04(月) 04:14:01.78 ID:QitgLrbk(1)調 AAS
>>29
同じメーカーのものでも、シリーズが違うとクレヨン臭いということがありました。数回洗ったら気にならなくなりましたけど。
35: 2011/04/04(月) 21:31:14.94 ID:U2j7xgT5(1/3)調 AAS
コストコは?
36: 2011/04/04(月) 21:32:31.39 ID:U2j7xgT5(2/3)調 AAS
カインズは?
37: 2011/04/04(月) 21:33:52.61 ID:U2j7xgT5(3/3)調 AAS
トステムビバは?
38: 2011/05/02(月) 18:47:24.90 ID:DwXQR8Yq(1)調 AAS
トンピリピ
39: 2011/05/03(火) 01:35:28.60 ID:NK3EOEOB(1)調 AAS
あっちこっちシリーズのレポ求む
40: 2011/05/03(火) 21:21:17.88 ID:cZgwiCSq(1)調 AAS
まずは自分がひとつくらい挙げろよ。
41: 2011/05/19(木) 08:20:32.19 ID:vjKeSbsB(1)調 AAS
SHOP99だったと思うけど、ピンクと黄色のぞうきんを使ってて好きだった
汚れ落ちはいまいちかもしれないけど、水切れが良くてすぐ乾くし、手洗いで簡単にゴミが落ちた
訳あって捨てたけど、今は近くに店が無いからもう買えない

そしてLECのワイパーにつけられるやつを買ってみた、1枚298円でちょっと高い
見た目はSHOP99の方が可愛かった、しぼった時の皮膚への負担は少し軽いような?
汚れ落ちはたぶん普通、一晩干して乾いてなかった
からんだゴミを手洗いで落とすのに少し時間がかかって面倒臭い、今のところあまり便利ではない
42: 2011/11/04(金) 13:31:07.30 ID:E8x/yXof(1)調 AAS
業務スーパーで、普通の雑巾の形に縫ってあるマイクロファイバーの雑巾
5枚で198円だったかな、厨房をゴシゴシやってもすぐには破れなくて
大変いい。
43: 2011/12/10(土) 20:27:40.78 ID:YVAm0AxJ(1)調 AAS
あっちこっちシリーズのMサイズ2枚を10年以上使用してる
へたってきてはいるけど、このちょうどいい薄さと汚れ落ちに、もう他のものは考えられない

買い直したいんだけど、スーパーでは見かけない
ネットしかないのかな〜
44: 2012/03/03(土) 03:19:12.86 ID:f1wd8Xj6(1)調 AAS
ドンキで購入したアイリスオーヤマの三枚セット。から拭き、汚れ落とし、磨く用で分かれていて使い勝手抜群。
45: 2012/03/09(金) 21:00:02.07 ID:tqc8UXIr(1)調 AAS
あっちこっちの厚手ハーフをネットショップに注文したよ
届くの楽しみ。
46
(1): 2012/03/10(土) 23:24:44.01 ID:GI/6JP8q(1)調 AAS
フキペットってどうですか?楽天で売ってるダスキンのやつ。
47: 2012/03/12(月) 00:28:41.83 ID:gwUs3ltJ(1)調 AAS
>>46
台所のちょっとした油汚れは、フキペット使ってる。水で濡らして固く絞ってふくだけ。
フキペット手袋というのも持ってる。蛇口など金属部分など、とてもきれいになる。
48
(1): 2012/03/16(金) 23:19:06.77 ID:wSMzn4lT(1)調 AAS
あっちこっちふきんをアマゾンで買いました。レビューはすごく良かったけど、やっぱり高い!
激落ちくんのマイクロファイバークロス10枚組って安いんですね。あっちこっちふきんとどっちがいいかなあ?

今は100均のマイクロファイバークロス使ってるけど、マジで手がガサガサになりますね。
49: 2012/03/18(日) 09:32:47.81 ID:08uH2KMD(1)調 AAS
>>48
激落ちくんも、あっちこっちふきんも使ってますが、激落ちくん、安いけど、耐久性に欠ける
かんじ。すぐ穴あいちゃう。穴あいても、使い倒してますが。ちょっと「ふにゃっ」としてる。
丈夫さではあっちこっちふきんだと思う。
50: 2012/03/20(火) 10:00:32.00 ID:cEoDlKYz(1)調 AAS
フキペットもあっちこっちふきんも
使用感はとても気に入っているんだけど
いかんせん色が気に入らない。
黒とか、こげ茶とか
濃い色のものも出してくれー。
51: 2012/05/11(金) 00:31:29.69 ID:TaAnYFhR(1)調 AAS
すごく良い素材ですね?
私は汗かきで
ハンカチがわりに使いたい。
掃除用 タオル用 実は同じ素材?
52: 2012/05/13(日) 22:17:15.93 ID:n9RXUBMT(1)調 AAS

53: 2012/05/16(水) 17:05:54.54 ID:U1dXkh4Z(1)調 AAS
>>29亀レスになっちゃいますが…

マイクロファイバーとゆうかモフモフ素材の物ほとんどがそれ特有のニオイしませんか?
お掃除用クロスに限らず、よく部屋着とか靴下で見かけるモフモフ生地のも洗濯しても同じニオイしてます。
何なんでしょうか?
54
(1): 2012/05/24(木) 13:41:01.11 ID:lVM8ePra(1)調 AAS
原料の石油臭じゃないでしょうか。
紙おむつとかもありますね。

うちは粉せっけんで洗っているので一発で落ちます。
臭くなっても、化繊の布巾で以前主流だったレーヨンと違い、
塩素系の漂白剤も洗濯に使えるので
ものすごくきれいになって助かる。

マイクロファイバークロスの品質については、
コストコのが自分的に最高なんだけど、
サイズがもっと小さいと使いやすいと思ってる。
55: 2012/05/25(金) 02:46:38.82 ID:aU/lGMyO(1)調 AAS
同感。コストコのは42cm×42cmで、洗ったり絞ったりがしんどいので、
1/4に切って(21cm×21cm)、切り口をミシンでほつれ止めしてます。
1パック36枚入(約¥2,000)から144枚できるので、暇な時にせっせと作ります。
ただ、私は使いやすいけれど、夫の手には小さすぎるようなので、
理想は28cm×28cm位かなと思います。
56: 2012/06/21(木) 14:33:59.73 ID:WkLYcaHI(1)調 AAS
とあるメーカーのマイクロファイバー使ってますが
塩素系漂白はするなと書いてありますがどうダメなんですかね?
ポリエステル・ナイロン素材
ちなみに一度やってみましたが特にこれといったダメージは無いようです
57: 2012/06/27(水) 23:18:16.39 ID:zRV4FX5r(1)調 AAS
>>54
マイクロファイバーの汚れって、
合成洗剤より、石鹸がよく落ちるよね。

ダメもとで塩素漂白してるけど、
どうにかなったことはない。
ただ、耐久性が落ちているのかもしれないけど、
今のところ感じない。
58: 2012/07/06(金) 15:02:12.66 ID:qpo6OIQM(1)調 AAS
ダイソーのマイクロファイバー2枚組
最初は良かったけど、洗濯を繰り返してるうちにだんだん
乾燥したらガチガチになってきて水を弾くようになってしもうた。

買い換えたいけど、他の製品ではそんなこと起こらない?
59
(1): 2012/07/06(金) 18:10:18.85 ID:Sj2w5wEy(1)調 AAS
洗剤に配合されてる柔軟剤・漂白剤・オレンジオイル等によるダメージかも?
60: 2012/07/08(日) 06:18:13.28 ID:SVM9WchY(1)調 AAS
>>59
ありがとう。
洗濯は、水洗いか普通の粉せっけんなんだよね。
もしかして除菌アルコールのせいとか?

みなさん問題なく使えてるのなら、懲りずに買い換えてみようかな。
61: 2012/07/08(日) 06:59:02.97 ID:Sm/A9CML(1/2)調 AAS
原因が何かはともかく、どんなものでもそうなる可能性はあるんじゃないかな?
安いからと割りきってどんどん新しいのを買って、古いのは玄関とかレンジとか拭きまくって捨てるとか
62: 2012/07/08(日) 19:20:51.16 ID:Sm/A9CML(2/2)調 AAS
そういや手元にある激落ちクロス10枚入り(のうち1枚)はガチガチになってるな
63: 2012/07/09(月) 07:18:52.52 ID:nqPwez0u(1)調 AAS
それもそうだね。新しいの買ってくるわ。
ありがとう。
64: 2012/09/06(木) 22:03:29.16 ID:DHDxxPqg(1)調 AAS
マイクロファイバー好きだけど
手がガサガサになるから使わなかったけど
息子のタオルだったら大丈夫なのよね
さすがにタオルだから雑巾には使わないけど
タオル用ならカサカサにならないかしら?

外部リンク:item.rakuten.co.jp
外部リンク[html]:atelier.woman.excite.co.jp
外部リンク:item.rakuten.co.jp
外部リンク:item.rakuten.co.jp
65: 2012/10/06(土) 01:12:21.99 ID:Pd7JFMlW(1)調 AAS
我が家では 浴槽を洗うときもう何年も 洗剤を使わないでマイクロファイバークロスを使って水洗い
洗剤を使わないようになったら 排水溝にヘドロがたまらなくなった

でもマイクロファイバークロスを洗剤で洗ってしまうと 次からは水洗いだけでは浴槽の汚れが落ちなくなる
なので よごれたマイクロファイバークロスはセスキ炭酸ソーダや酸素系漂白剤で洗っている
66
(1): 2012/10/30(火) 01:33:23.49 ID:ugSbNExx(1)調 AAS
マイクロファイバークロスを洗濯機で洗うなら、
・液体洗剤
・柔軟剤禁止
・マイクロファイバー系以外と混ぜない
・漂白して殺菌したいなら、塩素系漂白剤と一緒に
注意点はこれくらい?もっといい方法はありますか?
67: 2012/10/30(火) 01:45:46.37 ID:JnFhHCHR(1)調 AAS
>>66
塩素系漂白剤はだめでしょ
68: 2012/10/30(火) 01:47:19.38 ID:CdL2eWDH(1)調 AAS
そんなに気を使う必要があるものなの?

2年ほど使ったマイクロファイバーのバスタオル
粉末合成洗剤でガンガン洗ってたやつを
ウェスにして掃除で使っているけど
水も吸うし汚れもよく落ちるけど…
69: 2012/10/31(水) 01:38:12.66 ID:skbrBm1q(1)調 AAS
オレンジオイルも良くないらしいと聞いたけど、汚れがひどいのを洗うときは使ってる

液体/個体、混ぜない、は意味あるのかな?
70
(1): 2012/11/01(木) 00:33:11.57 ID:HVh+wpns(1)調 AAS
マイクロファイバーっていうくらいだから、微細な繊維で弱いんじゃないかな?
気にせず扱っても、普通のタオルくらいには使えるだろうけど。
ふわふわで吸水と汚れ落としが抜群のままにしておきたいな。
71
(2): 2012/11/01(木) 02:19:41.18 ID:zdizEg+a(1)調 AAS
>>70
違うよ。
マイクロファイバーぞうきんは接着剤を塗布した布に静電気をかけて、
そこに極細繊維を静電気で集めて接着して作るの。オレンジオイルは
樹脂を侵すので、その接着剤がダメになって全体がボロボロになるわけ。
72: 2012/11/02(金) 00:36:38.85 ID:xdvjYMEn(1)調 AAS
>>71
なるほどね。オレンジオイルやアルコールが繊維を冒すわけじゃないのか。
すると樹脂が溶ければぼろぼろになるし、体に悪い成分も溶け出すだろうね。
73: 2012/11/02(金) 21:52:46.16 ID:AyToyN99(1)調 AAS
あれ?自分の知ってるマイクロファイバークロスは、
メーカー(掃除用クロス製品を発売している会社)はいくつかあるけどこういうやつ
外部リンク[htm]:www.shinsaitama.com
で、繊維の三角形の角が汚れをこそげ取るってやつで
接着剤とか静電気とか関係ないはずだけど…

と思って検索したら、こんなのもあった
外部リンク[html]:www.kuraray.co.jp

もしかして、ひと口にマイクロファイバーと言っても、色々のタイプがあるの?
74: 2012/11/02(金) 23:41:37.74 ID:u0xWX5pO(1)調 AAS
不織布型のクロスは樹脂・接着剤使って製造するのが多い。
その中でも静電気かけて接着するのはマイクロフリースだな。
75
(1): 2012/11/04(日) 23:54:11.95 ID:LMJ/Yhb7(1)調 AAS
>>71の言ってるのはマイクロフリースってことか
マイクロファイバーとは別物なのにね
76: 2012/11/05(月) 02:28:03.42 ID:rHwqh5ZX(1/2)調 AAS
どこのが性能がいいんだろう?
関東のホームセンターでも、意外と種類がないと思うよ。
レックの激落ちクロスとふきんばかりだね。
ケーヨー、島忠、カインズは残念。ビバホームはオリジナルが多少あるかな。
コーナンやユニディ、ロイヤルはどうだろ?
意外と馬喰町とか浅草橋で売ってるもの?
77
(1): 2012/11/05(月) 02:48:54.72 ID:mTLgGpPW(1/3)調 AAS
100円ショップにも結構いろいろあるよ
同系列でも店舗ごとに違ったり廃盤になったりして安定して入手しづらいのが難点だけど
78
(1): 2012/11/05(月) 04:54:25.79 ID:rHwqh5ZX(2/2)調 AAS
>>77
そうだね。ダイソーだけでも何種類かあるね。
キャンドゥやシルク、セリア、ローソン100も探してみるよ。

ただホームセンターは単価が安いよね。
タオルにもできそうな柔らかいのでも。

ところで、マイクロファイバーはエタノールに溶けるかな?
掃除も消毒も一遍にしたいんだけど。
79
(1): 2012/11/05(月) 06:16:57.67 ID:mTLgGpPW(2/3)調 AAS
大量のエタノールにじゃぶじゃぶ漬けて使ったことがあるけど、雑巾として使用不可能なほど溶けることはない
何かしらのダメージ(性能低下)を受けてる可能性はあるけど、通常の使用による劣化もしている物だったので区別がつかなかった
80: 2012/11/05(月) 06:27:08.75 ID:mTLgGpPW(3/3)調 AAS
ちなみにその雑巾は今でも(汚い所用として)使ってます
81
(1): 2012/11/06(火) 10:29:26.63 ID:00IIfkCy(1)調 AAS
>>75 マイクロファイバーの布でも不織布型なら接着剤は使ってる可能性が高い
82
(1): 2012/11/12(月) 23:36:41.60 ID:Ij1WOOoM(1)調 AAS
不織布型のマイクロファイバーの布なんてのもあるんだ
試してみたいので商品名PLZ
83
(2): 2012/11/13(火) 07:43:11.81 ID:3CEXZwtg(1)調 AAS
>>82
たとえば3Mから出てるこれとか
外部リンク:www.3monlinestore.jp
84: 2012/11/14(水) 22:34:50.85 ID:p2yoSJnM(1)調 AAS
>>83
thx
85
(1): 78 2012/11/15(木) 22:39:18.69 ID:SKkSR9Up(1)調 AAS
>>79
なるほど、参考になりました。
クロスの外観に影響はなかったようですね。

ただ皮膚が荒れたり、健康に問題は出ませんでしたか?

マイクロファイバーはプラスチック。
プラスチックは結構エタノールに弱い。
環境ホルモン的なのが出るかもと思うと心配です。
86
(1): 2012/11/16(金) 03:14:05.19 ID:i5hINCvT(1)調 AAS
>>85
マイクロファイバーはナイロンとポリエステルでできてる
どちらも一般に耐薬品性能が高く、そもそもエタノールには侵されない
マイクロファイバーぞうきんの繊維それ自体以外の部分(たとえば染色)は影響される
87
(2): 2012/11/16(金) 21:59:20.81 ID:FQbUQqSQ(1)調 AAS
>>86
なるほど・・・。ただナイロンとエタノールのSP値は近いよね?
それでも溶けないの?
88
(1): 2012/11/17(土) 09:46:48.03 ID:UvbxJiQd(1)調 AAS
>>87
普通はエタノールには難溶。特に、常温で溶けることはほぼない。
89: 2012/11/17(土) 22:00:08.13 ID:phQjeULW(1)調 AAS
>>81
たとえば>>83の製品だと、
素材:ナイロン/ポリエステル
としか書いてないんだけど、
これは接着剤は使ってないってことかな?
90: 87 2012/11/17(土) 22:23:31.81 ID:ID+sUilQ(1)調 AAS
>>88
これで安心して掃除できるよ。ありがとう!
91: 2012/11/23(金) 02:45:30.97 ID:vomizbrH(1)調 AAS
韓国人がベトナムやカンボジア等の貧困国から女性を金で買い嫁にして
殺害する事件が多発→韓国人男性との結婚を禁止へ
外部リンク[html]:hamusoku.com

報道が隠す事実(216) 韓国男性と結婚禁止(カンボジア政府)
外部リンク[html]:kabu9uma9.cocolog-nifty.com
中国・朝鮮は「嘘と贋物の世界一の国」と言う現実であり、
年季の入った嘘を言うから、正直社会で育った日本人は簡単に騙されると言う事実である。
同時に、NHK・民放のテレビや朝日・毎日・日経などの新聞記事を読んでいても、
欠陥知識になって、役立たないと言う事だ。

グローバルに逆行し、中韓の不都合を隠しまくる日本のメディアにNOを!
92: 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:PlDQtLEM(1)調 AAS
保守
93: 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:10qhw5my(1)調 AAS
ACT使ってる人いませんか?
デパートで実演販売してるけど高いよね。
94: 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:TBZ+r73/(1)調 AAS
高価格帯のマイクロファイバークロスって、結局どれがいいのか分からなくて買うのを躊躇ってしまう
単体でこのクロスすげーって評価なのは分かるけど、3000円のACTは1000円のクロス(の評判いいやつ)と比べてもさらにいいのかとか
95: 2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:P5178aeS(1)調 AAS
激落ちシリーズのを大量にもらったんだけど、
ふいちゃいけない材質のものってありますか?傷つきそうな感じが・・・
96: 2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:dHdxaK54(1)調 AAS
漆器
97: 2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:nB+on3qb(1)調 AAS
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家

・日本語版:動画リンク[YouTube]

・英語版:動画リンク[YouTube]

98: 2013/09/20(金) 02:16:11.59 ID:5XCgMapu(1)調 AAS
車の内窓拭くのにいいマイクロファイバークロスないですか?
99: 2014/07/12(土) 23:32:39.12 ID:7I2Zn84r(1)調 AAS
ぞうきんスレより

100均MF→こんぼう
〜国産の壁〜
激落ちクロス→どうのつるぎ
スコッチブライト→くさりがま
フキペット→てつのやり
あっちこっちふきん→はがねのつるぎ
〜北欧産の壁〜
MQduotex→ドラゴンキラー
ACTプレミアムクロス→おうじゃのけん
マイクロスター→てんくうのつるぎ

ACTはチャイナ産だった気がするが
100: 2014/08/06(水) 20:38:14.33 ID:HPWrkZyD(1)調 AA×

101: 2015/11/06(金) 21:46:13.73 ID:y/xmqfkJ(1)調 AAS
モップ用のは掃除した後掃除機で吸う、ゴミがきれいに取れるから再利用しやすい。
この類は選択することは考えられないからな。
102: @無断転載は禁止 2016/10/10(月) 19:20:06.32 ID:cvHhHlFr(1)調 AAS
ビバホームPBのガラス用クロスの評判が良かったらしいが、廃番なのかね?
103: @無断転載は禁止 2016/10/17(月) 11:48:58.78 ID:toTpsxrU(1)調 AAS
西友の5枚入り500円くらいのを
使ってみました。
今まで古くなったタオルで拭いても
とれなかった汚れがスッと取れてびっくり
拭き掃除が楽しくなりそうです
104: @無断転載は禁止 2016/10/18(火) 11:28:21.14 ID:QbOh3B00(1)調 AAS
ACTモップセットを衝動買いして二カ月経過。
びっくりするぐらい細かい埃が取れるね。
高かったけど買って良かったよ。
でも、二年持ちますってのは嘘だと思う。
石鹸で洗えって言われたから守ってるけど、やっぱりボロボロになってきてるわ。
105: @無断転載は禁止 2017/05/12(金) 19:28:58.26 ID:bYEJCjFB(1)調 AAS
捨てましょう
106
(1): 2017/12/13(水) 23:50:04.67 ID:GJTH9vmg(1)調 AAS
カインズのマイクロファイバーカラーぞうきん(5入り)買ったけどこれちょっと使いづらい
水拭きは固く絞っても水の跡がいつまでも残る
使ってる人はどういう使い方してるか教えて欲しい
107: 2017/12/14(木) 06:35:58.08 ID:7Qbgy7/H(1)調 AAS
>>106
全体を濡らさずに、半分か3分の1ぐらい濡らして反対側で乾拭きしてる
108: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
109: 2018/02/26(月) 01:30:28.20 ID:nEp9lOq4(1)調 AAS
リーデルのクロスやらダイソーの“まっしろなグラス磨き”やら。
110: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
111: 2018/07/04(水) 04:21:06.17 ID:v/94ezD6(1)調 AAS
7ZT
112: 2018/10/28(日) 20:05:12.44 ID:vMKovK2O(1)調 AAS
こんなスレあるの?www

今テレビで浅野撚糸のエアーかおるってのやってたわ。
高級品だから高いわね。

マイクロファイバーは100円で買えるもんね。
113: 2019/02/23(土) 23:01:14.74 ID:SEpUy5dj(1)調 AAS
スレチでごめん
冠婚葬祭のお返しでマイクロファイバーのバスタオル2枚組で貰ったんだけど、これって肌や髪拭いて大丈夫なの?
箱から出した時も、使う前に洗濯して洗濯機から取り出した時もすっごく指の皮膚にギシギシ抵抗あって使うの怖い
マイクロファイバーって全部こうですか?
114: 2019/03/01(金) 02:28:13.70 ID:ZBRSqopG(1)調 AAS
適当なキーワード(マイクロファイバー 髪 傷み)で検索してみたところ、強くこすらずに優しく拭けばいいようだ
115: 2019/06/24(月) 23:31:21.50 ID:ItWK7/D0(1)調 AAS
コストコのやつでいいやん
116: 2020/01/23(木) 02:02:24.39 ID:gBcfGqRj(1)調 AAS
ちょっと高いけどこれ使ってる
¥ 257 8% Off | 最高!!! ぬいぐるみマイクロファイバー Edgeless タオル 16 "× 16" 100% 無料最適自動ディテール、洗濯、インテリアクリーニング
外部リンク:a.aliexpress.com
117: 2020/10/03(土) 09:26:10.07 ID:JdaXfhxq(1)調 AAS
洗車の乾拭き用にマイクロファイバー使うんだけど吸水性が千差万別すぎ
一番使いやすいのが結局一番高い日産純正のPITWORKの奴(5000円→1400円、尼で最安の時に買った)
チャンコロマイクロファイバーは安いだけでまともに水吸わないわ硬いわでどうにもんらん
なんか安くて使いやすもんねーのか
118: 2023/09/16(土) 02:17:07.36 ID:/jk54Wk9(1)調 AAS
最近、新しいカラオケボックスができたらしいで
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.454s*