[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part220 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
794(1): 2023/03/22(水) 23:38:03.34 ID:jWxKZ8PS0(4/5)調 AAS
>>788
画像リンク
画像リンク
画像リンク
こんな感じだろうかね
795(2): 2023/03/22(水) 23:39:40.81 ID:jWxKZ8PS0(5/5)調 AAS
>>792
ダウンロードファイル一覧 - RobotoJ-Font - OSDN
外部リンク:ja.osdn.net
RobotoJフォントは以下の4種類となります。
RobotoJ → 通常フォント
RobotoJS → 通常フォントのゼロ「0」にスラッシュを付けた物です
RobotoJAA → AA(アスキーアート)を表示するためのフォントです。
RobotoJ Mono → 等幅のフォントです。
自分はこれです → RobotoJAA
796: 2023/03/22(水) 23:59:14.79 ID:3eMJlRgd0(1)調 AAS
ログイン失敗って出るんだけど、みんな問題ないの?
797: 2023/03/23(木) 00:02:00.39 ID:0CzGAAvy0(1)調 AAS
今スマホ版のやつがSIDの取得に失敗しましたって出て更新できないんだけど、他の人はどう?
798: 2023/03/23(木) 00:13:29.79 ID:QyxwbbIp0(1)調 AAS
なんか起きてるんか?
そしてここはWin版スレなんだが
799: 2023/03/23(木) 00:19:41.21 ID:1gC3dTyQ0(1/2)調 AAS
書き込みはできるんだけどログイン失敗って出てログ読み込めなくなっちゃったWin版
800: 2023/03/23(木) 00:28:08.35 ID:E3Z6HWof0(1)調 AAS
>>793
正規(含む)にしてaaa|bbb|cccにする
801: 2023/03/23(木) 00:28:37.90 ID:QHU7gnqf0(1/2)調 AAS
Win10だけどワイも昨日の23時頃からJaneぶっ壊れてるわ
スレのリロードした瞬間にアプリが固まる
書き込みも同様
ただし書き込みはスレに反映はされる謎現象
”0042DDE7でアドレス0588FF20に対する読み込み違反が~”てエラー出る
802(1): 2023/03/23(木) 00:42:59.64 ID:cgODbLCb0(1/2)調 AAS
やっぱり何人か出てるのかな
でもipの規制っぽい
同じipでwinのjaneもliveもだめ
iPhoneからもだめ
でもキャリア回線なら大丈夫
803: 2023/03/23(木) 01:13:50.44 ID:QHU7gnqf0(2/2)調 AAS
お
リロードできた!
>>802
Jame、iveともにエラーだったわ
何だったんだんやろなこの不具合
804: 2023/03/23(木) 01:14:54.03 ID:dQxQk/ZK0(1)調 AAS
なんJや嫌儲に書き込めないな
805: 2023/03/23(木) 01:15:47.47 ID:uFTAbODv0(1)調 AAS
>>795 ありがと!
806: 2023/03/23(木) 01:16:15.37 ID:cgODbLCb0(2/2)調 AAS
こちらもなおったー
807: 2023/03/23(木) 01:17:35.05 ID:1gC3dTyQ0(2/2)調 AAS
こっちも正常に戻った良かった
808(1): 2023/03/23(木) 01:17:48.07 ID:5GkKs93M0(1)調 AAS
>>794
どのようにスレビューのフォントを変更したら良いん?
809: 2023/03/23(木) 01:44:29.79 ID:vQ2ece4c0(1)調 AAS
>>791
ありがとうございます( ´∀`)
810: 2023/03/23(木) 06:37:52.91 ID:87NalPNM0(1)調 AAS
>>808
>>1の公式サイトに載ってるから読んでわからない箇所があったら
どこがわからなかったか聞きに来て
811(1): 2023/03/23(木) 07:48:18.71 ID:5oHUqbqG0(1)調 AAS
5ちゃんねるは、
ID 毎日時刻00:00:00:00に、全部のIDが変わるんだよ。
812: 2023/03/23(木) 08:09:52.36 ID:u4QpTje70(1)調 AAS
ゲハに書き込んだら1発で制限食らったわ
813(2): 2023/03/23(木) 08:57:15.53 ID:7oQljMlr0(1/3)調 AAS
>>811
そこまで正確ではないけどね。
あまり知られていないのは、ID はその日その板に決まった数だけ発行されるという事。
この数は板にも依るんだけど、例えば 500 個とかだから、人の多い板では ID が被るという現象がそれなりの頻度で発生する。
814(1): 2023/03/23(木) 09:03:25.19 ID:biN+hEY50(1/2)調 AAS
>>813
板ごとのID定数を超えるとガラガラポンということ?
毎週木曜に日付が変わると
IDも変わるスレがあったような・・・?
815(1): 2023/03/23(木) 09:09:33.53 ID:7oQljMlr0(2/3)調 AAS
>>814
定数は絶対に超えない。
IP アドレスに基づいて、その日に作られた ID のどれかを自動的に選択させられている形。
816(1): 2023/03/23(木) 09:17:02.84 ID:biN+hEY50(2/2)調 AAS
>>815
「定数は絶対に超えない」は
閾値管理だと余計に面倒だから、
それはいいとして、
定数に達したら、
時刻に関係なくIDが変わることになるよね?
そんな挙動してたっけ?
板によって管理がバラバラ?
817(1): 2023/03/23(木) 10:32:21.20 ID:iK+C9jTF0(1)調 AAS
iPhone版マジでゴミだな発熱半端ないしバッテリー馬鹿食いするしで使い物にならねー
818: 2023/03/23(木) 10:33:49.09 ID:7oQljMlr0(3/3)調 AAS
>>816
同じ IP アドレスなら同じ ID になるから定数を超えたりはしないよ。
要はあれだよ、スレ立て制限のホストのグループ化と一緒。
このグループ数が 500 とか 1,000 とかあるようなもの。
外部リンク[BC]:info.5ch.net
819: 2023/03/23(木) 10:37:48.70 ID:12Zdwqgk0(1/3)調 AAS
定数ってのはID:7oQljMlr0の妄想だろ
820: 2023/03/23(木) 10:59:11.98 ID:NPgo9ACp0(1/2)調 AAS
fushihara.org/blog/archives/1085
今はどうか知らないけど、生成ロジックから
・idは一日65536通りしかない
・302個のIDがあるスレでは50%の確立で誰かのIDが被っている
ただ俺の体感だと、この確率よりずっと大きな確率でID被りは起きている
821: 2023/03/23(木) 11:02:33.66 ID:wUXBvR6e0(1/2)調 AAS
その幸運は宝くじで活かしてください
822: 2023/03/23(木) 11:29:30.09 ID:12Zdwqgk0(2/3)調 AAS
体感ねえw
823: 2023/03/23(木) 11:46:33.84 ID:NPgo9ACp0(2/2)調 AAS
大きな確率になるのは、IPが完全にランダムじゃなくて偏りがある所為じゃないかと思う
824: 2023/03/23(木) 11:52:12.49 ID:cUcipChq0(1/2)調 AAS
>>817
スレタイ読めよ馬鹿野郎
iOS版のスレに行ってAdGuard広告ブロックの方法でも教わってこい
825: 2023/03/23(木) 11:53:07.74 ID:cUcipChq0(2/2)調 AAS
>>813
それとは別で、昔は鯖が不安定で日付を跨いだ直後はIDが前日のに戻ったりとかも起こってたと思う
826: 2023/03/23(木) 11:56:20.25 ID:wUXBvR6e0(2/2)調 AAS
IDはロジック内でその都度計算してたと思う
昨日どういうIDだったかまで覚えてはいないと思う
827: 2023/03/23(木) 17:35:07.24 ID:TuKjZr1J0(1)調 AAS
アイホンってやはり馬鹿だな
828(1): 2023/03/23(木) 17:36:17.33 ID:1KV0cdSH0(1)調 AAS
お前よりは賢いだろ
829: 2023/03/23(木) 18:02:31.18 ID:12Zdwqgk0(3/3)調 AAS
>>828
このスレで817書いたら人類最凶の馬鹿認定されても致し方ないわな
830(1): 2023/03/23(木) 19:30:00.73 ID:IjiS98qi0(1)調 AAS
>>795
もっとシックリくるFontを発見しちまったわ
こんな感じ
画像リンク
831: 2023/03/23(木) 21:58:01.07 ID:w6tbzXW50(1)調 AAS
AAフォントって4Kモニターの時でもズレないように表示できるの?
832: 2023/03/23(木) 22:18:57.52 ID:WbKfiaQ00(1)調 AAS
有無
833(1): 2023/03/23(木) 22:28:18.76 ID:0kBosCSE0(1)調 AAS
プレミアムRoninなのに過去ログ見れねえ
AndroidのChMateだと見れる
834(1): 2023/03/23(木) 22:40:13.39 ID:CKI5o81h0(1)調 AAS
>>833
スマホJaneだと広告を見ればログ見られるじゃん
835: 2023/03/23(木) 23:08:40.28 ID:RgkjgCIa0(1)調 AAS
>>834
浪人意味なし
836: 2023/03/23(木) 23:39:45.49 ID:dr/iDCRI0(1)調 AAS
普通に5ちゃん見れるようになったから良かったわ
837(2): 2023/03/24(金) 03:05:11.12 ID:wjBzbT6w0(1)調 AAS
画像を自動で読み込む設定とかできないだろうか
惨事確定
838: 2023/03/24(金) 05:28:43.77 ID:nmG6fBwn0(1/2)調 AAS
>>837
出来るよ
839: 2023/03/24(金) 05:31:07.39 ID:6brQITvI0(1)調 AA×
![](/aas/software_1677920782_839_EFEFEF_000000_240.gif)
840: 2023/03/24(金) 05:36:58.23 ID:nmG6fBwn0(2/2)調 AAS
>>837
設定→画像
画像リンク
オレンジ色のところは必須
赤色のところは自分のパソコソと相談して調整してください
841(1): 2023/03/24(金) 06:44:16.33 ID:e6SZFYa40(1/2)調 AAS
>>830
メイリオ-AARよりも良い?
842(1): 2023/03/24(金) 06:50:07.50 ID:nayhafGO0(1)調 AAS
>>841
MacType - The way texts should be
外部リンク:mactype.net
Releases ・ snowie2000/mactype ・ GitHub
外部リンク:github.com
一度、自分で試すと良いですよ
上の本家サイトからインストーラーでインストールしても良いですし、GitHubの最新のものをダウソして、自身の好みのフォルダに展開して、そこで使っても良いです
はじめ少し手間取るかもしれませんが、必ず出来る筈です
要は現在使用しているフォントをMacのように綺麗なフォント表示してくれるというソフトウェアなのです
フォントを変えたというわけではありません
詳しいことは、以下のスレッドをご覧ください
フォント厨隔離スレ 65pt
2chスレ:download
843: 2023/03/24(金) 06:55:08.08 ID:e6SZFYa40(2/2)調 AAS
>>842
ありがとう
試してみる
844: 2023/03/24(金) 10:36:16.36 ID:WMUkezEK0(1)調 AAS
フォントは何度か換えた事があるけど、結局一番慣れている MS Pゴシック になっちゃうね。
845: 2023/03/24(金) 11:13:32.28 ID:mOQetEQ80(1)調 AAS
なんかまた規制が強くなった?
846: 2023/03/24(金) 11:20:18.17 ID:QWuKdNBF0(1)調 AAS
正常化したんだろう
847(1): 2023/03/24(金) 18:52:24.36 ID:Ws5Se5sH0(1)調 AAS
規制かかったのできますた
回避どれ?
848: 2023/03/24(金) 21:41:37.00 ID:7/qLGMRK0(1)調 AAS
回避っていうか串を使うしかないのでは?
我慢して常駐アプリを使おう
849: 2023/03/24(金) 21:54:25.58 ID:BNSBKVKW0(1)調 AAS
>>847
ログ全部読め
850: 2023/03/25(土) 05:18:58.26 ID:Y5yjarJ90(1)調 AAS
女優板で書けなくなった
851: 2023/03/25(土) 08:27:32.14 ID:hKckntzh0(1)調 AAS
実況のTBSだけ書けなくなったな
しばらく様子見るか
852(2): 2023/03/25(土) 10:05:51.24 ID:EOIQ8Hkf0(1)調 AAS
久しぶりに来たけど
国旗の絵文字が表示できるようになった?
デキるならやり方教えて
853: 2023/03/25(土) 10:55:52.47 ID:6S9QzTXr0(1/7)調 AAS
こっき
を変換で候補に出てくるでしょ
🏴🇨🇳🇩🇪🇪🇸🇫🇷🇬🇧🇮🇹🇯🇵🇰🇷🇷🇺🇺🇸
854(1): 2023/03/25(土) 10:59:54.70 ID:Ni6MLK+W0(1)調 AAS
そう、その様に表示できないんだよ。
そんなものどこで使うんだって気がするけどね。
855: 2023/03/25(土) 11:04:51.08 ID:0xzxBX3H0(1)調 AAS
☪✡
こっきだと上の二種類しか変換できんぞ
856(3): 2023/03/25(土) 11:10:32.23 ID:l6gZdHMe0(1/2)調 AAS
>>852
■Plug-in's
・janestyle_emoji8_6.zip
janestyle_emoji.spi v0.8.6(2022/11/17)
外部リンク[zip]:www.dropbox.com
<と>を<と>に変換しないよう修正
Unicode 15.0に対応
・janestyle_iftwic6.zip
ビューアを自動で開くには拡張子が必要だった
WebPに対応している環境では拡張子にwebpを含めるようにした
外部リンク[zip]:www.dropbox.com
WebPに対応していない環境でもGoogle製コーデックをインストールすれば対応できるようになる
ただしカラープロファイルに対応していない
外部リンク[exe]:storage.googleapis.com
・janestyle_bregonig3.zip
bregonig.spi v0.3
外部リンク[zip]:www.dropbox.com
パターンが"^","http","(http"のいずれかで始まるときにワンショットモードを使うようにした
・janestyle_gzip20.zip
gzip.spi v0.20(2022/07/09)
外部リンク[zip]:www.dropbox.com
gzip圧縮されたデータの展開に失敗したときに無限ループになるバグを修正
857: 2023/03/25(土) 11:11:19.48 ID:S2zNLgzf0(1)調 AAS
☫くぱぁ
858(1): 2023/03/25(土) 11:12:23.04 ID:l6gZdHMe0(2/2)調 AAS
>>856
■Font-related
・Segoe UI Emoji v1.35
外部リンク:drive.google.com
Segoe UI Emojiを更新するとフォントキャッシュとの不整合でバグるのですぐにWindowsを再起動する必要がある
最新のSegoe UI Emojiをインストールしても古いWindowsはUniscribeのバージョンが低いため合字には対応できない
■List of fonts that support "emoji" and "ASCII art"
・Meiryo-AAR
Meiryo-AAR(公式)フォルダ - Google ドライブ
外部リンク:drive.google.com
・RobotoJAA
ダウンロードファイル一覧 - RobotoJ-Font - OSDN
外部リンク:ja.osdn.net
■Other fonts supporting ASCII art (some fonts do not support "emoji")
AAHub Fonts - アスキーアート表示用Webフォントのカタログサイト
外部リンク:fonts.aahub.org
■DLL
sqlite-dll-win32-x86-3410200.zip
32-bit DLL (x86) for SQLite version 3.41.2.
外部リンク[zip]:sqlite.org
・bron420.zip
bregonig.dll 2019-01-30 (4.20)
外部リンク[zip]:bitbucket.org
・openssl-1.0.2u-i386-win32.zip
外部リンク[zip]:github.com
859: 2023/03/25(土) 11:20:19.84 ID:r7abLJMY0(1)調 AAS
てすと
860: 2023/03/25(土) 11:22:14.90 ID:InTUjn0i0(1/2)調 AAS
政治的な判断で国旗の絵文字は表示出来ないのよね
861: 2023/03/25(土) 11:22:28.47 ID:neQ4ntKa0(1)調 AAS
>>856
Segoe UI Emojiに国旗の絵文字は入ってねえよタワケ
862(1): 2023/03/25(土) 11:25:11.40 ID:H9wEqzK90(1)調 AAS
>>852
Jane Style (Windows版) Part215
2chスレ:software
863: 2023/03/25(土) 11:32:44.99 ID:6gfjmGRV0(1)調 AAS
BEアイコンを表示する手法を使えば表示できるけど1行に複数並べることはできない
日本国旗の場合
スキンフォルダに、flagsフォルダを作成し国旗画像(1f1ef-1f1f5.png)を置く
ReplaceStr.txtに
<rx2>(?:x1f1ef|127471);?(?:x1f1f5|127477);?【TAB】<img src="flags/1f1ef-1f1f5.png">【TAB】msg
を書く
各国の国旗も同様に記述していく
864: 2023/03/25(土) 11:37:52.88 ID:6S9QzTXr0(2/7)調 AAS
>>854
ああごめん
表示か
書き込み方だと勘違いしちゃったよ
ごめんな
865: 2023/03/25(土) 11:45:57.99 ID:SGJU0/Q10(1)調 AAS
国旗はなんJとかなんGのスレで良く見るんだよ
最近だとWBC関連で対戦国のリストが国旗になってたり
んで、見る環境によっては文字化けしてるから
絵文字使うなって言うと
今どきどんなブラウザ使ってんだよピロピロ~wwww
って煽られて悔しい思いする
866: 2023/03/25(土) 11:52:20.71 ID:QKMN5GUiO携(1)調 AAS
あとは[日の丸が無い国旗]なら
「いや、参ったね」って事かなぁ
867(1): 2023/03/25(土) 12:32:38.92 ID:aM4of/X20(1)調 AAS
やっぱ山下クソすぎ
Webブラウザやったら見られるのにな
868(1): 2023/03/25(土) 12:35:48.22 ID:InTUjn0i0(2/2)調 AAS
WindowsならWebブラウザでも国旗の絵文字は見れんよ
869: 2023/03/25(土) 12:41:06.52 ID:6S9QzTXr0(3/7)調 AAS
>>867
> Webブラウザやったら見られるのにな
これが全て
read.cgi環境やitestで見ることが出来る以上
>見る環境によっては文字化けしてるから絵文字使うな
は、そんな環境で見んなとしか言えないよ
870: 2023/03/25(土) 12:42:04.16 ID:gKGU7Idq0(1)調 AAS
機種依存文字は死語なのか
871: 2023/03/25(土) 12:57:30.59 ID:8a9N+/8L0(1)調 AAS
①書いたら怒られたもんだw
872: 2023/03/25(土) 12:58:32.06 ID:6S9QzTXr0(4/7)調 AAS
>>868
JP-US
で何言ってるか分かるっしょ
873: 2023/03/25(土) 12:59:50.86 ID:6S9QzTXr0(5/7)調 AAS
Unicodeなのに何で機種依存文字の話が出るのよ?
874: 2023/03/25(土) 13:00:51.36 ID:g3RSjgMX0(1)調 AAS
Macとwinにスマホが参入したからな
もうそんなこだわりは無くなった笑
875(1): 2023/03/25(土) 13:17:38.51 ID:GE+0e76o0(1/3)調 AAS
当時からせいぜいOS依存よね
本当に機種依存だったのはパソコン通信までさかのぼるんじゃね
ゲラケー時代に各社好き勝手やってちょっと巻き戻ったけど
結局Unicodeの力技で解決
ビジネス用途の日本語メールとかはまだJISにこだわってんのかね
876(1): 2023/03/25(土) 13:18:32.11 ID:cOmFLwed0(1/3)調 AAS
半角カタカナ使うと怒られたw
877: 2023/03/25(土) 13:25:45.68 ID:r8L25T7e0(1)調 AAS
>>876
あるある
878: 2023/03/25(土) 13:34:00.62 ID:6S9QzTXr0(6/7)調 AAS
>>875
> ゲラケー
これは脳内依存だなw
879: 2023/03/25(土) 13:45:59.83 ID:GE+0e76o0(2/3)調 AAS
脳内文字化けが起きたぜ
880(1): 2023/03/25(土) 13:49:22.80 ID:oanVvtfb0(1)調 AAS
パソコン通信、懐かしいw
881: 2023/03/25(土) 14:09:05.00 ID:0tfAAhSA0(1)調 AAS
Firefox は独自にブラウザ側で絵柄な国旗フォントを持っててそれを標示しているけど、
他の Windows なウェブブラウザはOS側の文字な国旗フォントを標示やろ。
Mac、Linux系は知らん。
MS は多分、政治・宗教問題化するのを避けたんやろうけど……
882: 2023/03/25(土) 14:22:49.89 ID:6S9QzTXr0(7/7)調 AAS
そこは標示じゃなくて表示
標示を表示なんだよ
日本語って難しいなw
883: 2023/03/25(土) 15:01:43.18 ID:GE+0e76o0(3/3)調 AAS
>>862
知らんかったんでいまさらぐぐったぜ
Unicode 「もう国旗の絵文字の提案を受け付けない」と発表 - その理由は 2022/03/29 14:14
news.mynavi.jp/techplus/article/20220329-2306521/
国旗の絵文字は使用頻度が低いにもかかわらず、登録されている数が多い(わずか3,600の絵文字のうち200以上が国旗の絵文字)。国旗絵文字の提案を処理することは他の国や地域に対する排他的態度として機能する可能性があるほか、そもそもそうした提案に絵文字を求める以上の要求がある可能性が指摘されている。こうした点を考慮し、ユニコード標準を変更してまで国旗の絵文字を増やすのはユニコードコンソーシアムとしては適切とはいえないという考え方を示している。
なお、Windowsはこれまで国旗の絵文字のグラフィックをサポートしていない。「The Unicode Blog: The Past and Future of Flag Emoji」にはKDDIとソフトバンクの携帯で使われていた日本、米国、イタリア、フランス、スペイン、ドイツ、英国、韓国、中国、ロシアの国旗の絵文字が使われているが、Windowsでは国旗ではなくISO 3166-1 alpha-2が表示される(なお、Windowsでもアプリケーションによっては国旗の絵文字が表示される)。MacやiPhoneで閲覧した場合には国旗の絵文字が表示される。
blog.unicode.org/2022/03/the-past-and-future-of-flag-emoji.html
884: 2023/03/25(土) 17:20:11.32 ID:ZXqz1h4A0(1)調 AAS
国旗の絵文字は、Webブラウザですら表示できないんだからJaneで表示できるわけがないんだよな
国旗の絵文字が出るWebブラウザは、絵文字フォントを独自で持っているFirefoxだけ
885: 2023/03/25(土) 17:49:21.20 ID:eAYiPoSz0(1)調 AAS
テスト
886: 2023/03/25(土) 17:56:15.40 ID:kBFN7Xl00(1)調 AAS
そんなに国旗がみたいならsikiでも使ってろってこった
887: 2023/03/25(土) 17:58:44.00 ID:y0LGf3zD0(1)調 AAS
sikiはブラウザ?
888: 2023/03/25(土) 19:03:06.37 ID:ZEtepFeV0(1)調 AAS
>>880
+++
889: 2023/03/25(土) 20:01:51.02 ID:cOmFLwed0(2/3)調 AAS
よく覚えてたな、その呪文
890: 2023/03/25(土) 20:06:06.54 ID:+WwLEMtj0(1)調 AAS
>>856,858
まとめをありがとうございます
891: 2023/03/25(土) 21:08:37.66 ID:Irra7X5+0(1)調 AAS
>JaneStyle (v4.23) / Live5ch (v1.59)
>API串を使ったUA偽装の設定手順
これまだどこかにありますかな?
892: 2023/03/25(土) 21:17:23.04 ID:pP7j3Zo/0(1)調 AAS
■プレミアム浪人(Premium浪人) 通称;プレミアム浪人、浪人、プレ垢、Premium、プレミアム
プレミアムRonin (浪人) - 5ちゃんねる(5ch.net)有料会員サービス
外部リンク:premium.5ch.net
価値と価格が比例していないものが、この世の中には多い
プレミアム浪人(通称:浪人)が正にその筆頭に挙げられるだろう
無論、価値がとても高くて価格が非常に安価という意味である
893: 2023/03/25(土) 21:19:36.98 ID:ybgnjJtO0(1)調 AAS
なんかフリーズしまくるんだが
寿命か
894: 2023/03/25(土) 22:15:24.41 ID:HuKWM/br0(1)調 AAS
同じ
しょっちゅう応答なしになるからここ来てみたけどおま環なのかね?
895: 2023/03/25(土) 22:31:29.37 ID:Qe3cnLz00(1)調 AAS
読み込みに時間かかるのは結構前からある
フリーズはごくたまになる
896: 2023/03/25(土) 23:32:48.81 ID:cOmFLwed0(3/3)調 AAS
確か今サーバー弄ってるんだよな
897: 2023/03/26(日) 00:30:12.47 ID:XNQGcT3J0(1)調 AAS
めっさ重くなって固まるのうちの貧弱スペックPCだからかとオモタら
こいつのせいだったんかい
898: 2023/03/26(日) 00:30:22.40 ID:o6xcvpUx0(1)調 AAS
同じく
今日は調子が悪い
899: 2023/03/26(日) 00:48:34.26 ID:0AmstsZa0(1)調 AAS
5chが重い
900: 2023/03/26(日) 02:20:16.07 ID:8KzP7nz50(1)調 AAS
愛が重い
901: 2023/03/26(日) 02:58:44.43 ID:pzIUEr6f0(1)調 AAS
左手が重いッ
902: 2023/03/26(日) 03:15:07.54 ID:ArEDWM8w0(1/2)調 AAS
死ぬ寸前の声がテレビとかラジオで流されまくって怖かったキャンディーズ
903: 2023/03/26(日) 03:16:13.16 ID:ArEDWM8w0(2/2)調 AAS
誤爆したごめんなさい
904: 2023/03/26(日) 03:58:57.31 ID:klKPnq7G0(1)調 AAS
鍵が無効になった時に、自動で再取得する方法教えてください!
905: 2023/03/26(日) 07:52:08.47 ID:4lDQku9U0(1)調 AAS
テンプレに載ってるじゃん
それとも、テンプレを読んだけど内容が理解できなかったってこと?
906: 2023/03/26(日) 08:28:13.21 ID:1ulLR8j+0(1)調 AAS
やさしい
907(1): 2023/03/26(日) 09:33:07.23 ID:C9WWe4jM0(1)調 AAS
まだ規制続いてんのかよ
いい加減にしないとここ荒らすぞ
908: 2023/03/26(日) 09:40:08.58 ID:87O2HrdbO携(1)調 AAS
やめとけ
マンガの北斗の拳のケンシロウ風に言うと
「お前はもうすでに死んでいる」
909: 2023/03/26(日) 09:58:26.48 ID:mZKTq49J0(1)調 AAS
もうってw
どこの世界のケンシロウだよ
910: 2023/03/26(日) 10:05:29.92 ID:KVWkFx3h0(1)調 AAS
>>907
だから規制されるんだよね。
ソフトウェア板も最近 2 度くらいそれが起きてるよね。
911(1): 2023/03/26(日) 10:50:32.78 ID:JlDW3Xr80(1)調 AAS
テスト
912: 2023/03/26(日) 11:08:38.25 ID:VYYA5LK80(1)調 AAS
>>911
合格した?
913: 2023/03/26(日) 15:44:02.13 ID:eF8ikcw70(1)調 AAS
な、age厨だろ👆
914: 2023/03/26(日) 18:21:03.82 ID:gP3FBfZl0(1)調 AAS
有無
915: 2023/03/26(日) 22:08:05.46 ID:AzSPStkf0(1)調 AAS
ゲハは書けますか?
916: 2023/03/26(日) 22:43:36.45 ID:qI1RBKE00(1)調 AAS
やめてケレやめてケレ やめてケーレ ゲハゲハ
917: 2023/03/27(月) 05:39:43.82 ID:i/1soKwd0(1)調 AAS
ゲハゲハ
918: 2023/03/27(月) 05:41:52.29 ID:u+g8Mbrh0(1)調 AAS
60時間で規制解除(;^_^A
919: 2023/03/27(月) 10:13:16.05 ID:ovB/fMY50(1/2)調 AAS
よかったね
その都度60時間待てば良いのだから問題ないでしょう
918「はいありがとうございます!(頭を90度に下げる)」
920: 2023/03/27(月) 11:21:31.53 ID:izlpbqyg0(1/2)調 AAS
なんで規制されているのか?
その理由を全く表示しない運営。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 82 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s