[過去ログ] Twitterクライアント「Joytter」part.1 (855レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2023/01/18(水) 16:13:41.21 ID:F0oXK5RB0(1)調 AAS
Joytter オフィシャルHP
外部リンク:joytter.net

Joytter Twitter
Twitterリンク:JoytterOfficial
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
2: 2023/01/18(水) 16:16:37.06 ID:UTgVcY840(1)調 AAS
以下、お楽しみ下さい
3: 2023/01/18(水) 16:43:45.40 ID:TJr9GM1F0(1/6)調 AAS
リストを表示するとカラムの上に検索窓が表示されるよね?
タイムラインみたいに検索窓を非表示にしたいんだけど、リストはできない???
4: 2023/01/18(水) 16:59:36.30 ID:TWbw8ca/0(1)調 AAS
無理そう
5
(1): 2023/01/18(水) 18:38:13.26 ID:TJr9GM1F0(2/6)調 AAS
引用リツイートで元ツイートがURL表示されるようにできない?
元ツイートも表示されて縦長になりすぎて読みづらい
6: 2023/01/18(水) 18:38:45.59 ID:TJr9GM1F0(3/6)調 AAS
>>5
もしくは全部じゃなくて上半分だけとか
7
(1): 2023/01/18(水) 18:50:03.52 ID:AwCHLIu70(1)調 AAS
歯車→基本→返信先を表示できるときは自動で表示する をOFF
8: 2023/01/18(水) 19:13:17.18 ID:zma2pFn80(1)調 AAS
スクロール量の少なさで気づく最近のツイート縦に長すぎ問題
9
(2): 2023/01/18(水) 19:19:10.44 ID:TJr9GM1F0(4/6)調 AAS
>>7
引用リツイートは普通に引用元が表示されるね
URLだけでいいのに
10: 2023/01/18(水) 19:37:10.59 ID:qCf5du+g0(1)調 AAS
>>9
引用RTは普通の設定じゃ無理だったわ
11
(1): 2023/01/18(水) 19:45:23.92 ID:nyuIyt0h0(1)調 AAS
>>9
で、アイコンのサイズ変更は出来たのかね?
12: 2023/01/18(水) 19:46:35.15 ID:TJr9GM1F0(5/6)調 AAS
こうやって他の使ってみるとjanetterって神ツールだったんやな
13: 2023/01/18(水) 19:47:04.10 ID:TJr9GM1F0(6/6)調 AAS
>>11
出来たよあんがと
14
(1): 2023/01/18(水) 22:27:34.22 ID:mkDAnhUZ0(1)調 AAS
タイムライン上のツィートとツィートの間が紫色の線になっているのは、何の意味でしょうか?
15
(2): 2023/01/18(水) 23:07:37.95 ID:DeVottSl0(1)調 AAS
>>14
切り取り線
ここまで読みましたよの線

この色変えたいけどstyle.xmlのどれをいじるか分からん
16: 2023/01/18(水) 23:26:17.65 ID:3w838Erm0(1)調 AAS
これが一番使いやすい
17
(1): 2023/01/19(木) 01:21:31.75 ID:BT93BayX0(1)調 AAS
>>15
自己レス

紫のボーダーカラーあった。
Joytter→Style2→balloon内のstyle.xmlを開いて #998444AA で検索

これを任意の色コードに変えて上書き保存。
18
(2): 2023/01/19(木) 01:43:59.16 ID:X7Ml0eyu0(1/3)調 AAS
自分のツイートがリツイートされたらフォロー外のユーザからでも自分のTL上に表示されるの鬱陶しいんだけど表示させない方法ありますか?
19: 2023/01/19(木) 02:34:24.85 ID:+bcGwb0u0(1)調 AAS
>>18
歯車→基本→ストリームでフォロー外へのリプライを表示するをOFF
20
(1): 2023/01/19(木) 02:35:42.27 ID:oNTK5EeX0(1)調 AAS
>>18
リプじゃなかった
その下のリツイート非表示4つかな
21
(1): 2023/01/19(木) 03:20:56.33 ID:X7Ml0eyu0(2/3)調 AAS
>>20
ありがとうございます無事にできました
この設定自分だけじゃなくてすべてのリツイートに対してかと勘違いしてました・・・
22
(1): 2023/01/19(木) 09:17:12.21 ID:LQhAch6N0(1/2)調 AAS
オートスクロールをdisableにしているんですが、一晩放置とかすると一番上に表示されるツイートが数時間昔のツイートまで戻ってしまいます
一度見た最新ツイートで完全固定しておける方法などないでしょうか?
23
(1): 2023/01/19(木) 10:12:38.61 ID:eKc0kKNH0(1/5)調 AAS
>>22
基本設定の新しいツイートを下に追加するにしてると新着来ても表示位置ずれないよ
表示順を今まで同じにしたくてチェック外しちゃうところだけど
24
(1): 2023/01/19(木) 10:32:15.11 ID:sOF3SMQr0(1/3)調 AAS
>>15
紫色の線なんて出てないけどどうやって出すの?
25
(1): 2023/01/19(木) 10:34:47.14 ID:eKc0kKNH0(2/5)調 AAS
>>24
再起動したり表示カラムを変えたりした時かな
横線じゃなくてユーザーアイコンのところが縦に紫になってる
26: 2023/01/19(木) 10:55:03.51 ID:sOF3SMQr0(2/3)調 AAS
>>25
それはアイコンの上で右クリックして未読位置に設定を選んだときになるやつで横線とは違うんじゃない?
27
(1): 2023/01/19(木) 11:09:40.88 ID:wlkZ6CyX0(1/2)調 AAS
スタイルプリセットでballoonのみ未読位置が横線になる
他のはアイコン付近の左端の一部が紫になる
28: 2023/01/19(木) 11:48:38.46 ID:J09R9KKN0(1)調 AAS
オートスクロールでツイートがちょっと戻るバグが >>17 に手を加えて改善したかも

※スキン:balloon

>>17 のカラーコードのすぐ上にBordThickness って項目のタグがある

これのLeft、Top、Right、Bottomの4つの数値を1にしたら囲い線になるんだけどこれで改善したかも。

ちょっと戻るバグでイラッとしてる人はやってみて。
29: 2023/01/19(木) 13:00:10.86 ID:LQhAch6N0(2/2)調 AAS
>>23
ありがとうございます!
暫く放置してみましたが、表示位置固定されてました
後は慣れるだけですねーw
30: 2023/01/19(木) 13:04:53.12 ID:sOF3SMQr0(3/3)調 AAS
>>27
わかった
styleいじったら背景whiteでも横線出せるけどアイコンの紫も出る
balloonは背景黒いからアイコンの紫が同化して見えないだけだと思う
31
(1): 2023/01/19(木) 13:06:39.34 ID:DwOqWC2U0(1/2)調 AAS
TLにtos宛のツイートが流れてきたw

画像を見るのにビューワじゃなくてポップアップ使ってるんだけど、
1920×1080のモニタでポップアップサイズを1900×1000もしくは1000×1900にすると、縦長画像と横長画像が見切れる
1000×1000に設定すると良い感じになったけど横長画像も表示したいなぁ
32: 2023/01/19(木) 13:11:16.07 ID:VO9SH4Jb0(1)調 AAS
tabtterから乗り換えて色々カスタマイズした瞬間にBANされそうで乗り換える気が起きない
33
(1): 2023/01/19(木) 13:13:16.42 ID:Kl3V4F6B0(1)調 AAS
>>31
tosってもう壁打ちに使えないから公式でも流れてくるぞ
34: 2023/01/19(木) 14:02:41.62 ID:DwOqWC2U0(2/2)調 AAS
>>33
マジすか!知らんかったありがとう

今生きてるクライアントもマスクの気分次第で死ぬから
公式かDeckに慣れておくべきだろうね…
35: 2023/01/19(木) 14:26:10.67 ID:n07WrM4V0(1)調 AAS
死んだ後のことは墓場で考えればええんやで。
今を生きろ。
36: 2023/01/19(木) 17:41:34.86 ID:cQmaKcwb0(1)調 AAS
Deckっておれの使い方が悪いのかもしれないけど、
未読位置を探して下に戻って読み始めると、
知らない間にTweetが畳まれていて、畳んだTweetを表示するみたいな
ボタンがでてきて、それ押すとまた上に飛ばされて、
また未読位置を探して下に戻って...みたいにならない?
つまり使い物にならないんだけど
37: 2023/01/19(木) 17:47:27.37 ID:4h4XauA60(1/4)調 AAS
右上に出るマークは新着読み込みボタン

昇順か降順か分からんがTwitter公式と同じ昇順でタイムラインを表示させているならオートスクロールをOFFにしとけ。
左上のScrollってボタンを押すだけだ。
38
(1): 2023/01/19(木) 18:40:51.61 ID:X7Ml0eyu0(3/3)調 AAS
>>21
と思ったらこれやっぱり自身だけじゃなくて全ユーザのリツイートが非表示になるだけですね
他に設定なさそうですし仕様なんですかね
39
(1): 2023/01/19(木) 18:47:33.91 ID:4h4XauA60(2/4)調 AAS
>>38
設定→通知→リツイートされた時→カラム表示のチェックを外す

ではどうだい?
40
(1): 2023/01/19(木) 18:50:44.47 ID:IBKO4OMj0(1/3)調 AAS
前日0時くらいにシャットダウンして、起きて仕事行って19時くらいに起動して
遡って取得をしても14時くらいまでしか取得できないんだけど
これってどこか弄れば最大取得件数(あるいは時間?)変えれる?
41
(1): 2023/01/19(木) 19:00:39.86 ID:4h4XauA60(3/4)調 AAS
時間じゃなくて取得数じゃね
リスト使え
42: 2023/01/19(木) 19:05:21.16 ID:IBKO4OMj0(2/3)調 AAS
>>41
乗り換えたばっかで良く分かってないんだ、リスト
しかしそれで解決するのならちょっとググってみる、ありがとね
43
(2): 2023/01/19(木) 19:32:55.66 ID:5RcORPuF0(1)調 AAS
公式のツイートが自分でファイル置き換えてくれってあったから落として解凍したんだけど
どのファイルを置き換えればいいか教えて下さい
44: 2023/01/19(木) 19:35:21.17 ID:4h4XauA60(4/4)調 AAS
>>43
そのツイートをまず貼ろうね
45: 2023/01/19(木) 19:35:46.47 ID:9J3J68SS0(1)調 AAS
何のことだい?
46: 2023/01/19(木) 19:38:51.66 ID:eKc0kKNH0(3/5)調 AAS
>>43
過去に自動アップデートは出来なくなる不具合があった時に
直すために直接ファイルを入れ替えてくれってことだったみたいだから最新版を落としてきたなら必要無いんじゃ無い
47
(1): 2023/01/19(木) 19:47:13.29 ID:eKc0kKNH0(4/5)調 AAS
>>40
このボタンで遡っても上限に行っちゃうくらいの件数ってことなのかな
画像リンク

48: 2023/01/19(木) 20:35:41.63 ID:IBKO4OMj0(3/3)調 AAS
>>47
そう、それを何回か繰り返しても全部取得できないの。
乗り換え前のジャネッター時代は未読500件位になる時もあったからやっぱ多すぎなんかな
49
(2): 2023/01/19(木) 21:12:57.90 ID:wlkZ6CyX0(2/2)調 AAS
balloonで白い画面にしたいんだけども、style.xmlの中身長すぎてどの項目がどれやらって感じですわ
50
(2): 2023/01/19(木) 23:46:07.68 ID:eKc0kKNH0(5/5)調 AAS
>>49
どれがどれに対応するか細かく調べて無いけど
listboxbg.pngを白く塗りつぶすと背景が変わったりするね
51
(1): 2023/01/20(金) 01:45:05.88 ID:iWpXLEL30(1)調 AAS
>>39
残念ながらその設定はすでにしてあって関係ないみたいですね
52: 2023/01/20(金) 01:58:58.13 ID:XPhVRiM40(1/7)調 AAS
>>51
Twitter本体の設定を見てこい

例えばミュートしたらJoytterでもミュートされる
フォロー外の通知の設定項目があるからせっていしろ
53: 2023/01/20(金) 07:29:30.93 ID:S0SS9l5y0(1)調 AAS
制限された?
54: 2023/01/20(金) 07:42:19.48 ID:QxdnLQ9I0(1)調 AAS
何が?
55: 2023/01/20(金) 08:58:53.23 ID:tQ9nVIkN0(1)調 AAS
1月13日より一部のサードパーティ製Twitterクライアントアプリが利用出来なくなっている件、本日、Twitterが開発者契約を更新し、サードパーティ製アプリを全面的に禁止することを正式に発表しました。

開発者契約が本日更新され(日本語版は記事公開時はまだ未更新)、制限事項に「ライセンス対象マテリアルを使用して、Twitterアプリケーションの代替または類似のサービスや製品を作成したり、作成を試みたりすること」との条項を新たに追加し、サードパーティ製アプリを事実上禁止することを明らかにしました。

外部リンク[html]:taisy0.com
56: 2023/01/20(金) 14:15:56.53 ID:zW/Gs/bJ0(1/2)調 AAS
もうだめぽ
57: 2023/01/20(金) 15:02:08.02 ID:iqAFsBPB0(1)調 AAS
正式にサードパーティ製ソフトの製作&利用禁止が発表されましたな
58: 2023/01/20(金) 16:03:47.02 ID:y2ErnVLC0(1/4)調 AAS
たまたま見つからずにこのまま見逃されますように
59: 2023/01/20(金) 16:09:05.99 ID:XPhVRiM40(2/7)調 AAS
3月のユーザーストリートAPI廃止まではこのままじゃね。
そこで試合終了になるか、反発に折れて御目溢しになるか。
60: 2023/01/20(金) 16:12:33.00 ID:zW/Gs/bJ0(2/2)調 AAS
目をつけらずに細々とできればいいんだがなぁ
61
(2): 2023/01/20(金) 17:49:04.40 ID:y2ErnVLC0(2/4)調 AAS
>>50
その画像の色変えたらカラムの背景を変えることができたわ
各文字の色もstyle内のなんちゃらTextSettingをいじることでいい感じにできたんだけど、
balloonの吹き出しの色だけどこをいじったらいいのかコレガワカラナイ
ここが白くなれば完璧なんだが
62
(1): 2023/01/20(金) 17:57:42.99 ID:XPhVRiM40(3/7)調 AAS
>>61
吹き出しは画像じゃね。
balloonフォルダ内のbaek.pingの灰色の吹き出し。
これを白塗りすればいい。
ネームはそのままで。
63
(2): 2023/01/20(金) 18:10:59.14 ID:y2ErnVLC0(3/4)調 AAS
だめだわ、吹き出しの左上の先っちょだけが白くなるわ
64
(2): 2023/01/20(金) 18:16:11.58 ID:XPhVRiM40(4/7)調 AAS
>>63
style.xml内をbaekで検索したら設定項目でるかも
65
(2): 2023/01/20(金) 18:27:49.16 ID:y2ErnVLC0(4/4)調 AAS
>>64
いけた!beakの文字があるところのちょっと上の#80454545を#FFFFFFFFにしたらできました
ご助言感謝いたす
66: 2023/01/20(金) 18:28:26.16 ID:XPhVRiM40(5/7)調 AAS
>>65
おk
67: 2023/01/20(金) 18:48:49.48 ID:0r8pzZyS0(1)調 AAS
だれかリスト表示したときに検索窓を非表示にする方法みつけて
68: 2023/01/20(金) 18:50:31.47 ID:XPhVRiM40(6/7)調 AAS
システムと繋がってそうだからやめとけ
69
(1): 2023/01/20(金) 21:10:43.90 ID:3RnPjVaF0(1)調 AAS
Janetterと違って落ちてる情報がほとんどないから、どこに何があるのかが分からんよな

自分が今イジリたいのは

・マウスジェスチャー起動ボタンを右クリックから中クリック。

・リストと検索を起動時からAutoScrollに固定。
起動の度にDisable→Scrollにするの煩わしい
70
(1): 2023/01/20(金) 22:03:40.16 ID:7fPAAvyh0(1)調 AAS
>>69
AutoScrollの設定保存は不具合っぽい気がするな
columns.xmlの中にカラムごとの設定が保存されててAutoScrollの項目もあるけど起動時に無視してるっぽい
71: 2023/01/20(金) 22:39:30.26 ID:SbMWYq5i0(1)調 AAS
リストカラムなのに右上の表示が検索になるのはおま環?
72: 2023/01/20(金) 22:55:41.37 ID:XPhVRiM40(7/7)調 AAS
>>70
columns.xmlを確認しました

動確で左上ボタン押すとAutoScrollDisableのtrue/falseは動いてるけどfalseになってもtrueの挙動のまま反映されてないのか…
73: 2023/01/21(土) 01:20:01.30 ID:kf83CyIM0(1)調 AAS
規制解除キタ?
74: 2023/01/21(土) 02:23:23.94 ID:4Od2EIAo0(1)調 AAS
何が?
75: 2023/01/21(土) 19:43:06.75 ID:6gabdyiS0(1)調 AAS
これいつまでつかえるんだろ?
76: 2023/01/21(土) 20:22:47.77 ID:n5jDLrQA0(1)調 AAS
しばらく大丈夫そうって見解
77
(1): 2023/01/21(土) 23:08:20.58 ID:kH8gFyhP0(1)調 AAS
閉じるてもタスクバーに収納とかできないんだろうか
間違えて閉じる押して終了させてしまうこと多い
78: 2023/01/22(日) 08:43:34.30 ID:1zSj6x6v0(1/2)調 AAS
>>77
できない、ちょっと辛い
79: 2023/01/22(日) 08:44:17.41 ID:1zSj6x6v0(2/2)調 AAS
望み薄そうだけど
Joytterへの要望外部リンク[php]:joytter.net
80: 2023/01/22(日) 10:18:13.46 ID:YQ984sIJ0(1)調 AAS
あなたはこのスレッドにはもう書けません?
81: 2023/01/22(日) 16:57:23.92 ID:nHXvYt650(1)調 AAS
いよいよこれも覚悟が必要ですかね
スマホの方はツイート専だから公式でも一向にかまわんけど
PCはタブッターに次いでこれもなくなったらさすがにしんどい
82: 2023/01/22(日) 16:59:04.95 ID:tGjGOY9o0(1)調 AAS
明日は我が身か
83: 2023/01/22(日) 17:43:38.92 ID:IeaJPOqB0(1)調 AAS
シングルカラムモードに変更したら、操作アイコンが黒塗りになって、押したらどんな操作になるのかわからなくなった。
再起動してもモードを戻しても解消されなくなった。
勘弁して。
84: 2023/01/22(日) 17:53:02.08 ID:07JqMnFz0(1)調 AAS
設定スクショして新しいの入れたらいい
85: 2023/01/22(日) 20:11:10.09 ID:RW9SH7qb0(1)調 AAS
常駐させておいてログを一気見という使い方できなくなるとかなりキツいな
86: 2023/01/22(日) 23:34:18.71 ID:k8HizIyQ0(1)調 AAS
これだけはなんとか見逃してくれ~
87: 【吉】 2023/01/23(月) 00:36:02.19 ID:alvSBmJf0(1)調 AAS
俺達がJoytterはまだ生きてるとかあちこち言いふらさなければまだ何とか
88: 2023/01/23(月) 01:09:08.81 ID:j0iFRQTA0(1)調 AAS
やっとTabtterから移行してこれに慣れてきたけど
Tabtterみたいに画像保存するときにサイズを選べればいいのになあ
89: 2023/01/23(月) 12:10:18.95 ID:kM/Fd1Ba0(1)調 AAS
画像なんてオリジナルサイズで保存するのがPCの基本であり大原則だろ
縮小なんか自分でやるなり他のソフトに任せればいい
Androidの質の悪いクライアントだと勝手に縮小して原寸で落とせないのとかもあってありえんかったわ
90: 2023/01/23(月) 12:39:48.64 ID:rJxvFoeN0(1)調 AAS
ブラウザで開いて画像を別に開くとオリジナルサイズやで
91
(1): 2023/01/24(火) 02:20:24.24 ID:i6/Je6R70(1/2)調 AAS
左のカラムをスクロール出来るようにしたり2列3列とか表示出来るようにならないかしら
92: 2023/01/24(火) 02:34:50.76 ID:xR+Z+bsX0(1)調 AAS
何言ってるか全くわからん
93: 2023/01/24(火) 03:02:25.15 ID:mB21EJq60(1)調 AAS
そのまんまの意味じゃね?
何十個も登録してるカラムがマウスホイールとかで上下にスクロール可能になるか
自動的に縦に二列、三列表示にしてくれってことでしょ
94: 2023/01/24(火) 03:32:32.48 ID:xOqjp3Na0(1)調 AAS
カラムをスクロール出来るだろ
マルチカラムなんだから

縦にってjanetterの拡張みたいな事したいなら無理だよ
95: 2023/01/24(火) 03:55:47.03 ID:KJ+WTLrK0(1)調 AAS
サイドバーに並んでるカラムボタンのこと
96: 2023/01/24(火) 03:57:17.99 ID:bN670NRV0(1)調 AAS
カラムボタンをスクロールなんてむりでーす
97: 2023/01/24(火) 03:59:09.27 ID:yr2a+9BT0(1)調 AAS
色を変えたりサイズを変えたり既存の挙動の範囲で設定を変える事しか出来ません
98: 2023/01/24(火) 04:02:37.44 ID:UENGraW00(1)調 AAS
下の隠れてるところまで次々追加できるのにそれを見ることができないのは不便ね
99: 2023/01/24(火) 04:51:34.63 ID:i6/Je6R70(2/2)調 AAS
画像リンク

左側のユーザー一覧みたいなのを2列3列に出来ないかなぁ、と
ホイールやカーソルキー上下でもスクロールも出来ないようだし
100
(1): 2023/01/24(火) 04:59:25.01 ID:IxXNNTJl0(1)調 AAS
答えはもう書いたぞ
101: 2023/01/24(火) 10:29:57.09 ID:ry3AsnCF0(1)調 AAS
上に多段表示出来たら良いんだけどな
102: 2023/01/24(火) 11:06:08.49 ID:P3x1mWTL0(1)調 AAS
出来ません
103: 2023/01/24(火) 12:58:18.18 ID:DvRMWQ0z0(1)調 AAS
フォローはしてなくてカラムで表示させている人で
ツイートが表示されなくて困ってます。
有名な人で言えば猫組長とかです。
何が問題なのでしょうか。
104
(1): 2023/01/24(火) 13:51:51.33 ID:RtjCE4gx0(1)調 AAS
リストに入れたらいいんじゃね
105: 2023/01/24(火) 14:03:06.06 ID:EIaLTdeN0(1)調 AAS
リスト活用し過ぎると公式が塞ぎそうなので黙っとこ
106: 2023/01/24(火) 18:10:07.83 ID:n/UF0p8l0(1)調 AAS
>>104
ありがとうございます。やってみます。
107: 2023/01/24(火) 22:40:21.59 ID:OcSHxwZR0(1)調 AAS
TweetDeckだけど同じく、Userでカラム作っても真っ白で何も表示しなくなっちゃった
108: 2023/01/25(水) 12:02:23.68 ID:BdNpqAdi0(1)調 AAS
>>91
ほんこれまったく同じこと考えてたよ
109: 2023/01/25(水) 17:41:16.07 ID:8Lfdnn790(1)調 AAS
いつ止まるかヒヤヒヤしながら使ってるわ
110: 2023/01/25(水) 18:56:34.10 ID:O2NoExQl0(1)調 AAS
止まったらDeckになるだけだから思う存分使う
111: 2023/01/25(水) 19:32:47.79 ID:tOIUYrYl0(1)調 AAS
Deck有料化もありそうだけどその前に広告挿入が来るかな
112: 2023/01/26(木) 10:36:55.49 ID:FZZ8CBUS0(1/3)調 AAS
Joytterからコレクションに入れたりコレクションいじったりってできないかな?
113: 2023/01/26(木) 11:04:59.15 ID:NrwqLIHT0(1)調 AAS
まずコレクションって何?
Twitterにそんな機能ないぞ
114: 2023/01/26(木) 11:42:07.66 ID:uF60z13n0(1)調 AAS
Deckでできる
115: 2023/01/26(木) 12:08:38.59 ID:icNct4R30(1)調 AAS
Twitterの機能じゃなくDeckの機能を移転とか相当頭悪そう
116: 2023/01/26(木) 16:52:03.40 ID:W7HiRxET0(1/2)調 AAS
コレクションはTwitterの機能だぞ
117: 2023/01/26(木) 16:54:46.99 ID:aN+Ti4mo0(1)調 AAS
どうせモーメントの事だろうけど廃止だしサードクライアントにはAPIは公開されてない
118: 2023/01/26(木) 16:59:04.88 ID:W7HiRxET0(2/2)調 AAS
公開されてますが
119: 2023/01/26(木) 17:16:10.73 ID:aqRLI3+b0(1)調 AAS
Twitter コレクションで検索しても出ない時点でそんなもん無いわなw
120: 2023/01/26(木) 17:52:55.24 ID:FZZ8CBUS0(2/3)調 AAS
Twitterの機能なのは間違いないよ
サードに公開されてたからtabtterで簡単にいじれたんだけど
121: 2023/01/26(木) 17:55:22.61 ID:FZZ8CBUS0(3/3)調 AAS
まあJoytterもいつ使えなくなるかってギリギリのところだし素直にTweetDeckをメインにできるよう頑張って慣れるわ
122
(2): 2023/01/26(木) 19:09:35.02 ID:xs+sXLeN0(1/2)調 AAS
サイトの下の方に悪あがきバージョン載せときました
opentweenのあれです
123
(1): 2023/01/26(木) 19:12:13.72 ID:xs+sXLeN0(2/2)調 AAS
videoplayerが.net6ランタイムが必要になってますが問題がなければ今までのやつを使ってもいいです
124: 2023/01/26(木) 19:38:07.67 ID:gOSLq+a40(1)調 AAS
公式の人来てるやん
125: 2023/01/26(木) 19:40:30.32 ID:sVWwNTP60(1)調 AAS
>>122
おおー
126: 2023/01/26(木) 19:40:49.98 ID:CdXzbhQc0(1)調 AAS
>>122
使い方わからんけど悪あがきもろたよおつあり
127: 2023/01/26(木) 20:03:09.34 ID:3ZHM0dhA0(1)調 AAS
うおおおおおおおおおお
リアル創造主きたー

例のアレで起動確認
これでまだ舞える
1-
あと 728 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.234s*