[過去ログ] アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.175 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2022/08/29(月) 11:11:10.03 ID:79m6hcn50(1/2)調 AAS
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。
どうぶつにえさをあたえないでください
■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
外部リンク:www.mamedev.org
■情報サイト(日本)
MAME E2J
外部リンク:e2j.net
ねこ自慢ブログ
外部リンク:wayder.blog.fc2.com
■情報サイト(海外)
EmuCR
外部リンク:www.emucr.com
MAMEWorld
外部リンク:www.mameworld.info
MameChannel.it
外部リンク:www.mamechannel.it
MAME Testers
外部リンク:mametesters.org
■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.174
2chスレ:software
2: 2022/08/29(月) 11:14:12.06 ID:79m6hcn50(2/2)調 AAS
ワッチョイ版はこちら
しばらく残しておきたい話題はこちらでどうぞ
【SLIP有】アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.167
2chスレ:software
3: 2022/08/29(月) 19:12:14.16 ID:OJVgTnAf0(1)調 AAS
ファファファわしはくらやみのくも!
4: 2022/08/29(月) 19:42:38.88 ID:pFzXzLWe0(1/2)調 AAS
またワッチョイキチガイがスレを潰しをかけたのか
5: 2022/08/29(月) 19:43:05.04 ID:pFzXzLWe0(2/2)調 AAS
荒らし=ワッチョイキチガイ
6: 2022/08/29(月) 23:14:41.75 ID:Z0f6+NL30(1)調 AAS
いやただのスクリプトでしょ
最近よく見るやつ
7(1): 2022/08/29(月) 23:54:14.94 ID:ca4MvEZ80(1)調 AAS
よく見るか?
8: 2022/08/30(火) 05:50:45.21 ID:tkAGHywY0(1)調 AAS
ニュース系の板潰す為に何ヶ月もスクリプト爆撃粘着してる奴っしょ
主に嫌儲や速報系が被害者
対策と攻撃のいたちごっこでこういう専門板でテストしてるぽい
9: 2022/08/30(火) 13:29:39.16 ID:Ohb9ZEfd0(1)調 AAS
昔の個人のレトロゲー紹介サイトを見てて金にならないのに凄い文章量で熱いなーと思った
ネット黎明期と比べるとほんと汚れちまったよ俺たちの価値観は
10(3): 2022/08/30(火) 14:42:23.59 ID:QFuRTZny0(1)調 AAS
MAMEスレ多すぎてどこが本スレなのか分からん
ここが本スレだよな?
11: 2022/08/30(火) 17:58:43.14 ID:jb81TIYJ0(1)調 AAS
age
12: 2022/08/30(火) 18:05:21.95 ID:WknnvmNN0(1)調 AAS
>>7
7月くらいから各所つぶされてむかつくほどに見てる。
13: 2022/08/30(火) 18:19:55.82 ID:li7Y/f8q0(1)調 AAS
スクリプト荒らしは台風みたいな一過性のものだけど
手書きで延々と独り言ブツブツ言ってる荒らしの方がキモくてウザい
14: 2022/08/30(火) 20:44:42.07 ID:bx6h3hlw0(1)調 AAS
ダークエッジが来たらいつもの所に連絡をしてくれ
頼むぞ・・・
15: 2022/08/30(火) 21:56:51.53 ID:1xp6wmKn0(1)調 AAS
ダークエッジとVF1が遊べるアストロミニは有能なのか?
16: 2022/08/30(火) 23:12:16.88 ID:JCIPiuqp0(1)調 AAS
>>10
ここが唯一本家の本スレ
ワッチョイスレはキチガイ共の隔離スレ
17(1): 2022/08/31(水) 00:29:33.36 ID:VOI+GCIj0(1/2)調 AAS
>>10
ここはキチガイ常駐スレ
まともにメームの話がしたければここは選択肢にならないよ
18: 2022/08/31(水) 00:56:20.27 ID:xgk/J86U0(1)調 AAS
VF1みたいにmameで対応しきれてないゲームをミニで再現してるのはええやね
つかメガドラミニ2といいセガは一手間かけてて優秀
19: 2022/08/31(水) 01:02:53.22 ID:o2rTYc2y0(1)調 AAS
>>17
と言いつつここを荒らすんですねわかります
20: 2022/08/31(水) 01:07:48.70 ID:VOI+GCIj0(2/2)調 AAS
>>10
ほら、こうやってすぐにキチガイが反応するだろ?
21(1): 2022/08/31(水) 07:33:21.49 ID:KfGYdVDH0(1)調 AAS
SNKはハイパーネオジオ64ミニとか出さないのかな
ほぼ作り直しになるのと需要があるかはわからんがプレミア感はあるよね
22: 2022/08/31(水) 10:21:09.32 ID:nY0qrQd10(1)調 AAS
ゴルビーってソ連の大統領で
スト2ダッシュの発売したころはソ連は解体していて元大統領
とザンギエフのEDにコサックダンスで出てたんだっけ?
23: 2022/08/31(水) 13:39:28.41 ID:0c4qKxJs0(1)調 AAS
ゴルビーのパイプライン大作戦なんてのもあったな
あれきちんと許可とったんだろか
24: 2022/08/31(水) 16:21:41.44 ID:zLEI0FcT0(1)調 AAS
0.247きた
25: 2022/08/31(水) 16:31:01.21 ID:rGaWolau0(1)調 AAS
>>21
ビーストバスターズ2はやりたい
26(1): 2022/08/31(水) 17:00:40.69 ID:oVGabuZ80(1)調 AAS
エミュとか移植とか考えるからややこしくなるんであってNEOGEO64を小型化してそのままネオジオミニにでもぶちこんで販売とかじゃダメなんだろか
基盤以外まともに遊べる環境が無いままここまで来たのは文化保存的にやべえ気がする
27: 2022/08/31(水) 17:14:17.86 ID:zZ1DqTVe0(1/2)調 AAS
360GB位か…
28: 2022/08/31(水) 17:27:13.66 ID:zZ1DqTVe0(2/2)調 AAS
>>26
あなたがソースコード書けばよろしい
mame/hng64.cpp at master · mamedev/mame · GitHub - 外部リンク[cpp]:github.com
MAME machines - 外部リンク[php]:adb.arcadeitalia.net
29: 2022/08/31(水) 19:55:09.33 ID:ON8m8Fny0(1/2)調 AAS
【スーパーバレーボール / パック&パル】俺たちのアケアカ【ファミ通】
外部リンク:live.nicovideo.jp
30(1): 2022/08/31(水) 23:23:39.94 ID:ON8m8Fny0(2/2)調 AAS
PS4/Switch向けパッケージ版「キャノンダンサー」が2023年発売へ。東京ゲームショウ 2022のKONAMIブースで試遊出展も
外部リンク:www.4gamer.net
31: 2022/09/01(木) 02:41:01.02 ID:b74yWywc0(1)調 AAS
CHD激増だな
32: 2022/09/01(木) 12:16:23.58 ID:Anarl/cC0(1)調 AAS
>>30
CSにキャノンダンサー出るのか
33: 2022/09/01(木) 12:19:34.97 ID:CF0PvaXh0(1)調 AAS
でもお前ダンサーじゃないじゃん
34: 2022/09/01(木) 13:31:33.71 ID:lJSYyRAW0(1)調 AAS
おれ、自称ダンサーだけど
35: 2022/09/01(木) 14:21:01.57 ID:sn9ENqXz0(1/3)調 AAS
影の舞
36: 2022/09/01(木) 18:21:50.78 ID:8+uaL1pn0(1)調 AAS
パッケージ版って普通にパッケージ版ってことかね、思いきったな
リメイクとかじゃないキャノンダンサーが単体で店頭に並ぶんけ
37(1): 2022/09/01(木) 18:39:40.72 ID:sn9ENqXz0(2/3)調 AAS
ミッチェルってまだあるの?
版権を現在は573が所有しているのか?
これより世界観的にエドワーランディの方が好きだわ
38: 2022/09/01(木) 19:00:36.74 ID:7pg3jXpw0(1)調 AAS
第376回 アーケードアーカイバー パック&パルスペシャル!
外部リンク:live.nicovideo.jp
ゲスト:山下保典(企画) 慶野由利子(サウンド)
39: 2022/09/01(木) 20:43:02.32 ID:yW8Hmxw40(1)調 AAS
ミッチェルとかの佳作連発するけど出回りは悪くCS移植も無かったけど手抜きしてたようにも見えないメーカーは当時どうやって食ってたのか気になる
40: 2022/09/01(木) 20:56:34.97 ID:O8rwinZI0(1)調 AAS
>>37
エドワードランディー
キャノンダンサー
ミスティックウォーリアー
サンセットライダーズ
この4つはお気に入り
41: 2022/09/01(木) 20:58:11.46 ID:sn9ENqXz0(3/3)調 AAS
キャノンダンサーとかも売れなくって
基板屋で未使用品が1万円で叩き売られていたと
42: 2022/09/01(木) 23:34:46.36 ID:qZHyXwtZ0(1)調 AAS
ワンダーモモだっけ
43(1): 2022/09/02(金) 03:38:47.08 ID:gJKAC+O/0(1/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]
これワッチョイスレにあったやつだけどあっちは真面目だからスルーされてたけどさ、いいなと思って調べてみたらかなり古いverしか配布してないのね
もったいない
44: 2022/09/02(金) 16:35:21.21 ID:PDbenvGJ0(1/3)調 AAS
>>43
×真面目
○キチガイ
45(1): 2022/09/02(金) 18:07:48.40 ID:fs/SmTPg0(1)調 AAS
あっちはオレオレルールで自分達が正義と言わんばかりだがここも似たようなもんだなw
46(1): 2022/09/02(金) 18:08:56.88 ID:gJKAC+O/0(2/2)調 AAS
本製品は、Nintendo Switch本体を2台、Joy-Conを4つ収納することができる筐体型のゲームスタンド。向かい合わせに2台のNintendo Switch本体を設置する事ができるため、仲間と対戦や協力するゲームに最適だ。もちろん、動画コンテンツの視聴などにも使える。
また、Nintendo Switch本体を収納したまま充電が行なえるようにケーブル差込口が設けられており、充電しながらのゲームプレイも可能。さらに、本製品の各部に通気口を搭載することで、排熱対策についても配慮されている。
画像リンク
外部リンク:item-shopping.c.yimg.jp
画像リンク
画像リンク
外部リンク[html]:game.watch.impress.co.jp
VSシステム風だってさ
デザインはいいけど操作性に不安しかない
47: 2022/09/02(金) 21:01:25.92 ID:XCLWYDqM0(1/3)調 AAS
アーケードアーカイバー パック&パルデモプレイスペシャル!
外部リンク:live.nicovideo.jp
48: 2022/09/02(金) 21:24:08.01 ID:XCLWYDqM0(2/3)調 AAS
EGRET II miniに10タイトルを追加するSDカード「アーケードメモリーズVOL.1」,完全受注生産で12月22日発売決定
外部リンク:www.4gamer.net
49: 2022/09/02(金) 21:26:54.59 ID:XCLWYDqM0(3/3)調 AAS
TATSUJINが公式ホームページをリニューアル。「東亜プラン」の全ゲームタイトルの詳細情報を閲覧できる紹介サイトもオープン
外部リンク:www.4gamer.net
50: 2022/09/02(金) 22:12:58.68 ID:p2goTpki0(1)調 AAS
ときめきアイドルとナイストは‥?
10作品しかないのか
アケアカを好きに買った方がマシな価格だ
51: 2022/09/02(金) 22:52:06.10 ID:PDbenvGJ0(2/3)調 AAS
>>45
とワッチョイガイジが申しております
52: 2022/09/02(金) 22:54:04.87 ID:PDbenvGJ0(3/3)調 AAS
>>46
ドリフト多発の欧州でリコール騒ぎのポンコツ欠陥Joy-Conだからな
ゴミッチはいつまでこの欠陥品を売り続けるのか
53: 2022/09/03(土) 03:16:20.86 ID:cypWQxen0(1/2)調 AAS
クレオパトラフォーチュンは嬉しいな
54: 2022/09/03(土) 13:25:59.65 ID:kfdjDFzr0(1)調 AAS
10本で8800円かあ
一本800円ちょいはVCとしては相場だけど詰め合わせ系だとちょい高めか
55: 2022/09/03(土) 16:48:14.35 ID:wsh0xGA20(1)調 AAS
『くにおくん』ダウンタウン熱血シリーズの生みの親、吉田晄浩氏が逝去
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
56: 2022/09/03(土) 17:16:30.12 ID:msQw9kos0(1/4)調 AAS
シャチョーの名前がクニオさんで
ゲームにくにお君ってタイトルが付かないと企画が通りにくいとか聞いたような
57: 2022/09/03(土) 18:06:12.00 ID:BydPISoN0(1)調 AAS
買った。ノジマなら8080円だったよ。
58: 2022/09/03(土) 18:19:11.35 ID:cypWQxen0(2/2)調 AAS
ファミコン文化を彩った偉人がまた一人。ご冥福お祈りしマッハキック
59(1): 2022/09/03(土) 18:49:58.84 ID:msQw9kos0(2/4)調 AAS
くにお君のおでんとかすごいべべれけ
とかFCには変なタイトルが多かった
60: 2022/09/03(土) 19:23:39.40 ID:3nEbZZLM0(1)調 AAS
>>59
どっちもスーファミだろまとめにわかキッズは書き込むな
くたばれカスが
61: 2022/09/03(土) 20:31:29.49 ID:bRZn0L4Q0(1)調 AAS
流石にSFCとFCは間違えないからなw
エアプ哀れw
62: 2022/09/03(土) 20:59:56.02 ID:msQw9kos0(3/4)調 AAS
セガのアフターバーナーのお陰で
それ以降のフライトスティックゲームがスロットを手前に引くとスピードが上がる仕様じゃないと
自分が受け付けなくなっている
63: 2022/09/03(土) 21:10:05.60 ID:cD23pvaI0(1)調 AAS
アフターバーナー2のFM音源に酔いしれて、かつ現役時代にクリアしたこと一回もない('A`)
おっさんになってクリアしたわ
64: 2022/09/03(土) 21:40:38.42 ID:msQw9kos0(4/4)調 AAS
スペースハリアーをコンテニュー無しでクリアしたのがPCエンジン版しかないや
65: 2022/09/04(日) 05:42:04.01 ID:mDsa12qO0(1)調 AAS
メガドライブの発色数って本当はもっと増やせたらしいけど、
アーケード部門から差別化できるよう敢えて抑えろとのクレームきたから現在の64色になった逸話があるあたり
企業体質がやばいんだろうな
66: 2022/09/04(日) 07:35:03.59 ID:hDC5/eCK0(1)調 AAS
昔のセガのAC部門とCS部門の仲の悪さはなんとなくユーザーにも伝わる
67: 2022/09/04(日) 11:27:04.39 ID:jZZN4L9S0(1/3)調 AAS
メガドラって
音はノイズは出るしビデオ出力も酷かったんじゃないの?
68: 2022/09/04(日) 14:19:08.26 ID:buMG4xyY0(1)調 AAS
音はともかく絵は綺麗なはずだった
機能のしょぼさでせっかく綺麗に出せるのに演出が追い付かなくてスーファミより酷いと思われてた
69: 2022/09/04(日) 15:35:05.70 ID:ytj41HBM0(1/3)調 AAS
それは流石にw
メガドライブはSFCの2倍の動作クロックやで
70: 2022/09/04(日) 15:42:33.81 ID:ytj41HBM0(2/3)調 AAS
SFCは6502系のチップでDSPを制御
MDはZ80で制御していた
ただZ80に多くの処理を任せすぎたせいで
PCMなどは再生に待ち時間が生じてノイズや音質の低下繋がった
71: 2022/09/04(日) 16:56:11.21 ID:pb3RuaEn0(1)調 AAS
でもメガドラはなんで拡大縮小入れなかったんだ?
アフターバーナーやスペハリ作る前提あったろうに
サターンも後から慌てて3D追加してたしドリキャスの惨状とかもうセガって先に行こうとして後手に回ってるな
72: 2022/09/04(日) 17:20:39.12 ID:jZZN4L9S0(2/3)調 AAS
縮小のみ採用したネオジオをみたら
別に必要なかったと判るからだろ
73: 2022/09/04(日) 17:42:35.46 ID:ytj41HBM0(3/3)調 AAS
スプライトが最大32x32で
BGに直接書き込んでデカキャラ表現したり
回転させたするようになるとは考えてなかった
まぁローンチのスペハリ2時点で
身に染みてわかってしまったんだけど
VDPの機能を削って1チップあたり100円コスト削減できると
100万台売れたら純利益ベースで1億増えるわけやん
必要な機能は後から追加すれば良いじゃんという流れになるのも当然
それでダラダラ機能足してったのがメガCDで32X
74: 2022/09/04(日) 17:51:11.01 ID:/IdP+pMF0(1)調 AAS
model2が半透明無くてメッシュで表現してたのとかもそういう事なのかな
75: 2022/09/04(日) 22:43:39.10 ID:jZZN4L9S0(3/3)調 AAS
SFCが発売延期したのが
回転映像が見るに堪えない映像だったのでは?
と
当時のゲーラボかバっ活に書いてあったな
76: 2022/09/05(月) 03:36:40.83 ID:nsLpGvJA0(1)調 AAS
必要無いシーンで拡大縮小を使うゲームも当時は見受けられたけどPSのポリゴン麻雀と同じであれはあれでいいハッタリになってたんやろな
77: 2022/09/05(月) 21:44:52.73 ID:QN8iMh4Z0(1)調 AAS
メガドラ版スト2はOPのタイトルロゴの回転を上手くごまかしてたな
78: 2022/09/06(火) 00:33:29.20 ID:rETKYjDG0(1)調 AAS
>タイトルロゴの回転を上手くごまかしてたな
あれはアーケード版と同じ手法だと思ってたけど
動画リンク[YouTube]
…あれぇ?
79: 2022/09/06(火) 04:49:03.75 ID:C2hxsL/b0(1)調 AAS
あれ、メガドラ版はスーファミ版に似せてタイトルロゴ回転してたような
つかアーケード版そもそも回転してないのね
80(1): 2022/09/06(火) 07:53:05.94 ID:MFZo6qV40(1)調 AAS
アケのターボは回転するぞ
上の動画のは何のハードだ?
コレクション的なやつだと思うけど…
81: 2022/09/06(火) 11:03:18.73 ID:mZ3W+C0a0(1/2)調 AAS
PS版とかのグラディウス外伝のバリアはダメージを受けると縮小機能で小さくしているんだな
違和感があった
82: 2022/09/06(火) 12:20:40.49 ID:nbXFmwlR0(1)調 AAS
メガドラのグラディウスが見たかったな
83: 2022/09/06(火) 20:41:24.58 ID:mZ3W+C0a0(2/2)調 AAS
面数が進んでも難易度の上がらないバース
希望しても実現は無理だろうな
84: 2022/09/07(水) 10:07:14.44 ID:Ww2CHjgk0(1)調 AAS
0.247
鋳薔薇それから 問題なく動いてたが急に「ファイル足りない」で起動不可となった
もちろんromファイルに変化はないし破損してないし設定も弄ってない
初めてのケースで戸惑い
85: 2022/09/07(水) 17:00:50.79 ID:P4ratcyh0(1)調 AAS
メガドラのCPU、PCEのGPU、SFCのハードウェア拡大縮小+音源を採用したハード見てみたかった
86: 2022/09/07(水) 18:03:07.39 ID:AXDss4zH0(1/3)調 AAS
ナムコのシステム2で良くね?
87: 2022/09/07(水) 19:48:53.62 ID:/jhr1rvl0(1)調 AAS
回転拡大機能を最もフルに活用したのはパイロットウイングス
88(1): 2022/09/07(水) 19:51:34.66 ID:AXDss4zH0(2/3)調 AAS
パイロットウイングス2みたいなのがナムコットから出なかった?
89(1): 2022/09/07(水) 20:38:03.69 ID:wNvP+QrP0(1)調 AAS
ベイダーさん乙やで
90(1): 2022/09/07(水) 21:11:42.96 ID:4lCZJmSM0(1)調 AAS
>>88
スカイミッションかな?
俺には難しすぎた
91: 2022/09/07(水) 21:21:55.02 ID:AXDss4zH0(3/3)調 AAS
画像リンク
デザインを考える、作るのに最新のPCって必要なのか?
目標金額30万とか聞いたな
92: 2022/09/07(水) 21:33:58.11 ID:9ntlBrIL0(1)調 AAS
スレチにも程がある
93: 2022/09/07(水) 22:43:01.75 ID:jZ4EsaeJ0(1)調 AAS
しかも胸糞悪いタカリクズじゃねーか
見なきゃよかった
こういうのは本当に死んでほしい
94: 2022/09/07(水) 22:50:16.79 ID:19xEfapP0(1)調 AAS
Mac Proは50万くらいか?
95: 2022/09/08(木) 01:00:24.25 ID:v/F0kGVi0(1)調 AAS
>>89
ベイダーさん乙やでさん乙やで
96: 2022/09/08(木) 10:01:58.25 ID:Vy+cGGGt0(1)調 AAS
>>90
一応クリアしたな。ラスボスはレッドバロンを意識したような赤い機体
97(1): 2022/09/08(木) 18:26:22.62 ID:p99AYUlU0(1/2)調 AAS
30年ぐらい前
ナムコは新宿キャロットにバーチャルマシンを特別にロケテストをしていたな
プレーヤーは豪華なシートに座ってゴーグルを装着して
隣にオペレーターの女性が解説をしながら
プレーヤーはギャラリーたちの晒し者になっていた
1プレイ500円だった筈
98: 2022/09/08(木) 19:01:08.80 ID:zJGckh0d0(1)調 AAS
第378回 アーケードアーカイバー チャンピオンレスラースペシャル!
外部リンク:live.nicovideo.jp
ゲスト:海道賢仁(企画)
99: 2022/09/08(木) 20:03:47.98 ID:EY7UXoKv0(1)調 AAS
画像リンク
100(1): 2022/09/08(木) 21:33:55.44 ID:iJACoyNN0(1)調 AAS
各社の基板それぞれに対応できているのがMAMEであるわけですが、マクロに見てどんな設計になっているのでしょう。
例えば基板に固有のコードが網羅されていて、起動時にいずれかに分岐して処理実行するような作りなのですか。
他にも知りたいことがありますが、さすがにソースを読むのはおっくうです。
基本設計を解説してあるサイトはありませんか。
101(1): 2022/09/08(木) 21:58:19.69 ID:vM25Q1qB0(1/2)調 AAS
基板それぞれのハードウェアを解析してそれをプログラムで再現しているのがMAMEであるわけですが
マクロに見てそれぞれ別設計になっているので
自分の労力は惜しむのに人には教えて欲しいという人にわざわざまとめてあげる優しい人なぞはいないでしょうw
例えば基板はそれぞれに構成が異なります。起動時にROMデータを選択すると、まず対応した基板のエミュレーションプログラムが実行されます。
ハードウェアエミュレーションの上でさらにROM内のゲームプログラムが実行されます。
他にも知りたいことがあるのなら、さすがにソースを読むのをおっくうと思ってはいけません。
基本設計を解説してあるサイトがあっても不勉強な人には基礎知識レベルが足りず理解不能でしょう。
そこ簡単に教えてくださいと入っていくのも
学習して知識を得て理解した人たちに対して失礼だと思います。
102(3): 2022/09/08(木) 22:49:33.71 ID:KgvHRs1v0(1)調 AAS
ROMやCHD以外に
Software List ROMやSoftware List CHDというのが
あるみたいなんだけど、これってなんですか?
103(2): 2022/09/08(木) 23:44:13.98 ID:vM25Q1qB0(2/2)調 AAS
アとコの違い
104: 2022/09/08(木) 23:45:33.11 ID:qOx6KGSH0(1)調 AAS
>>80
1998年だからPSかSS
105(2): 2022/09/08(木) 23:56:49.30 ID:p99AYUlU0(2/2)調 AAS
SS 版はアケのソースを使った移植だから真空投げも出来てちょいとプレミアが付いていたとか
106: 2022/09/09(金) 00:58:21.82 ID:0GR7cQ2u0(1)調 AAS
>>101
どうもありがとう。
教育的な方ですね。
107: 2022/09/09(金) 03:26:39.70 ID:pRvkK/El0(1)調 AAS
>>105
でもダルシムの声がちょっとおかしくて気になるのがSS版
PARの改造で空中必殺技ができてた気がする
108(1): 2022/09/09(金) 04:56:24.59 ID:iJMc1OC00(1)調 AAS
>>102
ゲーセン
家庭用
109: 2022/09/09(金) 07:15:19.46 ID:5Ra/z9vk0(1)調 AAS
>>100
公式に開発者向けのwikiがあるからここ読んでからコード見るのが早いかと
いまは構造がちょい変更になってるから読み替えは必要だけど
外部リンク:wiki.mamedev.org
110: 2022/09/09(金) 07:54:50.57 ID:OTPuYD5n0(1)調 AAS
>>97
Virtuality2000か
梅田の第4ビルキャロットでやったわ
111(1): 2022/09/09(金) 18:21:30.08 ID:8a+XS/zO0(1/3)調 AAS
ファイナルファイトで敵の出現数が最大で3体までしか出て来ないチートを下さい
112: 2022/09/09(金) 19:10:42.19 ID:vks6yI8J0(1)調 AAS
>>111
SNES版が確か3人しか敵が出ない
113: 2022/09/09(金) 19:29:42.04 ID:8a+XS/zO0(2/3)調 AAS
スーファミ版は飽きた過去があるので
かといってメガドラ
114: 2022/09/09(金) 19:34:15.36 ID:8a+XS/zO0(3/3)調 AAS
スーファミ版は飽きた過去があるので
かといってメガCD版はちょいと難しいし
絵がへぼい
メガドラミニ2は予約したけど
115: 105 2022/09/09(金) 21:33:11.08 ID:61Nip6q+0(1/2)調 AAS
>>103
あ、アーケードとコンシューマーの違いか・・・
116: 102 2022/09/09(金) 21:34:54.55 ID:61Nip6q+0(2/2)調 AAS
途中で書き込んでしまった・・・しかも番号まで間違えた・・・
>>103
アーケードとコンシューマーということですね
しばらく意味わかりませんでした(;´Д`)
>>108
ありがとうございます
117(1): 2022/09/09(金) 21:50:42.11 ID:AOh6/qai0(1)調 AAS
ROM関連っぽい話題は表面上禁止なので
野良自警団が来る前にほどほどにね
だから明言も避けた
118: 2022/09/10(土) 17:30:23.14 ID:nG6MCOTB0(1)調 AAS
外部リンク[html]:nlab.itmedia.co.jp
画像リンク
1999年の稼働開始以来、今なお格闘ゲームファンの間で高い人気を誇る名作「ストリートファイターIII 3rd Strike(ストIII 3rd)」。
その背景にこっそり仕込まれていた「ド○えもん」を見る方法が、稼働23年目にしてついに発見されて話題になっています。
確かにこれは紛れもなく「ド○えもん」……!
119: 2022/09/10(土) 20:10:52.47 ID:uG3g52JC0(1/2)調 AAS
なんのつもりだったの
120: 2022/09/10(土) 20:53:11.11 ID:W5Rna6N/0(1)調 AAS
このドラえもん入れた時さぞかし疲れていたんだろうな
121: 2022/09/10(土) 20:56:20.17 ID:9oo8I+aN0(1)調 AAS
そろそろ任天堂のゲームに無修正画像が隠されていた!
ぐらいのビッグな隠しは出てこないものか
122: 2022/09/10(土) 21:34:35.69 ID:uG3g52JC0(2/2)調 AAS
任天堂のゲームにエロ要素あるのあったけ
123(1): 2022/09/10(土) 21:39:31.78 ID:tEdhSTNX0(1)調 AAS
ファミコンの時代から脱ぐやん
サムスとか
124(1): 2022/09/10(土) 21:48:26.56 ID:P/VrxkRd0(1)調 AAS
W
x
Y
125(1): 2022/09/11(日) 06:44:06.77 ID:84Kao8zU0(1/2)調 AAS
これ画像リンク
126: 2022/09/11(日) 07:56:23.42 ID:84Kao8zU0(2/2)調 AAS
超鉄ブリキンガーってネオジオCD専用タイトルだからCSゲーだと思ってたけどNESiCAで配信されてたの今知った
これはもうACゲー扱いしてええんか?
127: 2022/09/11(日) 09:58:25.14 ID:/WxNvaaB0(1/2)調 AAS
調べたらブリキンガーのネシカ版はお流れになったぽい
結局アーケード未発売のままかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.493s*