[過去ログ] Electronによる掲示板ビューア Siki Part14.2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 2022/08/05(金) 17:48:06.62 ID:lQZ4/7Os0(1/2)調 AAS
外部リンク:sikiapp.net
・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
Wiki
外部リンク:wikiwiki.jp
前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part13
2chスレ:software
Electronによる掲示板ビューア Siki Part14
2chスレ:software
5(3): 2022/08/05(金) 19:37:04.27 ID:Ys8Iwj/60(1)調 AAS
漱石スクリプト湧いてるな
嫌儲で虐められたからなくなくこっちへ来てるのだろう
39(3): 2022/08/07(日) 16:19:38.92 ID:rFlkSIY40(1/3)調 AAS
ElectronだからECMAの正規表現じゃないかな
mateはJava、JaneはPerl?しらんけど
58(3): RomTenma 2022/08/07(日) 20:35:19.68 ID:LpAsE59b0(1)調 AAS
>>55
私の高みまで登ってくるのを楽しみに待っています
頑張ってください
64(5): 2022/08/08(月) 20:09:52.74 ID:uq0Gl8qr0(1/2)調 AAS
NGの正規表現で教えてください
[^0-9A-Zァ-ヶぁ-ん\p{Han}]{30}
JaneではこれでAAをNGしていたのが\p{Han}がエラーで使えず\p{pc=Han}に変えてみたところURLのあるレスとか誤爆しまくりでした
以前のNGの動作状況
↓これはNG
2chスレ:jisaku
↓これは表示
2chスレ:jisaku
Janeの時のように上記の66はNGで101は表示の状態になるようにするにはどう記述したらいいのでしょうか
65(3): 2022/08/08(月) 20:10:37.40 ID:/M13EPaY0(1)調 AAS
やっぱり警告文字のサイト設定が全体からサイト、板に引き継がれてない気がする
66(3): 2022/08/08(月) 21:47:31.50 ID:1SIbpIIP0(1/6)調 AAS
>>64
> \p{pc=Han}に変えてみた
sc=Hanじゃないの
70(5): 2022/08/08(月) 22:36:51.47 ID:1SIbpIIP0(2/6)調 AAS
おつですー
ところで、>>64の上のURLを開くと66番のレスの位置でタブが開きますが
そのあとに下のURLを開いても101番には飛んでくれないみたいです
先頭や末尾にスクロールした状態にしてから101のリンクを踏んでもなぜか66番に飛びます
74(3): RomTenma 2022/08/08(月) 23:02:14.89 ID:ohMwRC0o0(4/4)調 AAS
>>70
ポップアップから飛ぶと動かない時があるかもしれないです
あと移動前にタブを変更したときに別のタブで移動が発生してしまいますね
84(3): 2022/08/09(火) 04:56:12.60 ID:H3pXW/sR0(1)調 AAS
嫌儲書き込めないな
「ただ今制限を設けております」
97(3): 2022/08/09(火) 23:33:49.52 ID:Hg5tG/fj0(1)調 AAS
名無しを表示するように設定してるんですけど
名無しとワッチョイの間にスペース追加お願いします
98(3): 2022/08/09(火) 23:56:02.48 ID:AJKHfMMl0(2/2)調 AAS
>>97
そのくらいの調整ならcss書いて追加すれば?
視覚化するためにあえて記号にしてあるから確認して問題なさそうならスペースに変えてくれ
#threadPane {
.res-name > span::before {
content: "□";
}
}
108(3): 2022/08/10(水) 15:18:40.26 ID:WPPm6/sy0(1)調 AAS
嫌儲のスレ開こうとするとgretaの部分がfoxに置き換わる現象起きてるんだけど自分だけかな?
このせいで毎回スレッドのURLを手動でgretaに変更して開き直さないとスレすら見れない
158(5): 2022/08/11(木) 08:30:27.82 ID:1SDt7vow0(1/3)調 AAS
レス右クリから「名前をマーク」を実行(例えばこのスレの作者さん)すると、
そこから下の全てのレスが表示されなくなってしまいます。おま環でしょうか?
169(3): 2022/08/11(木) 12:08:19.88 ID:DHkW50Nm0(1)調 AAS
外部リンク:anonfiles.com
ヘッダの修正
177(3): 2022/08/11(木) 15:42:29.16 ID:9+hR9dmo0(1)調 AAS
この画像が外部ブラウザだと開けるのにSiki上ではサムネもビューアも画像が出ないのですがなんででせう
画像リンク
198(3): 2022/08/11(木) 23:40:35.92 ID:EjJJk3L60(1)調 AAS
レイアウトでアプリフッターに板タブ非表示のボタン追加しようとするとsikiが表示されなくなるんですがおま環でしょうか
205(3): 2022/08/12(金) 10:33:26.32 ID:jWqYJSX20(1/2)調 AAS
うーんアプデで表記が変わったのかNGの対象ワード多く登録してるとマウスでスクロールしても途中で止まるようになってしまった
キーボードだと最後までいくがスクロールとろい
219(3): 2022/08/13(土) 00:06:22.55 ID:yKm/HhNz0(1)調 AAS
Windows10だけど起動した初回にショートカットキーが反応しなくて2回目のキーから反応する
画像ビューワーとかはウインドウが出た時にクリックしてからでないとショートカットキーが機能しない
282(3): 2022/08/15(月) 19:25:20.93 ID:eq/Xj1jp0(1/2)調 AAS
>>274
それって山下が言ってるだけで
5ch運営は何も言ってないんだよなあ
291(3): 2022/08/16(火) 00:13:08.85 ID:SRMGyeq+0(1)調 AAS
1.https
みたいにリンクを貼られると1.もアドレスとして認識しちゃうんですけど
これの対応って難しいですかね?
293(3): 2022/08/16(火) 01:41:21.10 ID:NOPHNyQ60(1/2)調 AAS
昨日から使い始めた初心者だけど、すごくいいな
もっと早く出会いたかった
質問させてほしいんだけど、バックグラウンドで数分ごとに新チェックの自動チェックとかってできる?
377(3): RomTenma 2022/08/20(土) 20:20:50.98 ID:6mpQsipW0(4/9)調 AAS
Siki バージョン 0.13.0
【新規機能】
板のヘッダー項目をマウス操作で移動、幅の大きさを変更出来るようになりました
【対応サイトの変更】
爆サイのreCAPTCHA書き込みに対応
【修正】
オートロードを更新
ミニマップのクリック/Shift+クリックで移動する方式を切り替える設定を追加
セキュリティ向上の為にレンダープロセスをサンドボックスで起動する状態をデフォルトに変更
- 一部のユーザー領域へインストールされたフォントが反映されない問題が発生する場合があります
sync2chのTwinkleのお気に入り同期に対応
通知をクリックしたときウィンドウが前面に来るようにしました
自分のレスやマークされたレスの一括削除が出来なくなっていた問題の修正
レス履歴やマーク履歴のサイロードが遅い問題の修正
一部のアクションボタンを配置するとエラーを起こす問題の修正
ウィンドウ起動直後の最初のキーボード操作が無効になる問題の修正
スレッドのタブを画面外へ移動して単独ウィンドウで表示する際タブの移動が発生したとき別のタブがウィンドウ化する問題の修正
フィルタ中のレスに対してtab:post.open.anchorコマンドをジェスチャやキーボードショートカットから使うと正しい場所が入力されない問題の修正
過去ログが大きいときに通常のスレッド更新に遅延が起こる問題の修正
一部のhttpアドレスが正しくリンクされない問題の修正
テーマ編集の"カラーをリセット"が正しくリセットされない場合がある問題の修正
無駄なcssの削除
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.078s