[過去ログ] 2ちゃんねる専用ブラウザ開発者の皆さまへ…の新地©2ch.net (859レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41
(3): 2015/02/19(木) 10:19:05.70 ID:zZuIUaQ/0(1)調 AAS
かつてwebブラウザ経由は1アクセスごとに比較多大な負荷をかけた
しかし今や専ブラ使いの方が1リロードで保持・巡回スレ50とか100とか叩くだろ
だからそれをやめさせればって話は去年あったんだよ

かつての負荷軽減に貢献してるって前提が崩れてて
しかも広告踏まない
これじゃ排除されるのは仕方ない

だが!なんでアレに任せるかなー
55
(4): 2015/02/19(木) 17:33:06.35 ID:SXrFYPoD0(1/2)調 AAS
>>53
>ところが2ch.netは所有者までRaceQueenになってたんだよ
で、合意なしにJIMに勝手に所有者名義を変えられていていた
というのがひろゆきの主張
56
(3): 2015/02/19(木) 17:37:03.12 ID:SXrFYPoD0(2/2)調 AAS
>>55

> 2ch.netの名義がJim側になってたのは
> Jimの会社の匿名化サービス使ってたからだ、
> というのがひろゆきの主張だからな。

いや、これか
81
(3): 2015/02/22(日) 13:38:55.61 ID:colx8Xr90(1/2)調 AAS
>>80
広告解除に浪人が必要
過去ログ見るのにも浪人が必要らしい
だから儲かる
88
(3): 2015/02/22(日) 16:12:29.38 ID:i18CU3vH0(1)調 AAS
Jimは専ブラにも広告を出したいだけなのに山下が話をややこしくしたな
90
(3): 2015/02/22(日) 16:30:27.40 ID:Ga5BodsW0(1)調 AAS
Jim親子は当初は単にdatへの直アクセス防ぐ事しか考えて無かっただろうね
嫌儲民にさんざんせっつかれてたからw
98
(3): 2015/02/23(月) 13:02:08.02 ID:bVrV+DLv0(1)調 AAS
>>97
浪人の販促活動ですか?

セキュリティコードまで流出させたところになんて
たとえ偽名だろうが二度とお金を払うことはないよ
204
(3): 2015/05/28(木) 15:03:23.45 ID:3igLTf4L0(3/7)調 AAS
アホ呼ばわりされた人ですが

全部「htmltodatを2chのread.cgiと話すために転用したいけど設定とかめんどくさい」ユーザの言い訳じゃん
設定変更が可能なのに、転用用途の都合のためにデフォ設定がどうこうとかまさに言いがかり
「Monazilla」が商標登録されてるとかならまだ「状況」としてわからんでもない

・狙い撃ちされうるhtmltodat特有のUAを使うことの是非
・Monazillaという文字列を使うことの是非
この2つは別問題、後者を問題にしないのであれば、何を使おうが結局前者の問題は出てくる

>>203
事実、「それで万が一そのUA使ってChromeやIEが2ch.netで巻き添え規制食らったりして迷惑かけたら嫌だな」と作者が言ってるんだが
非Wi-Fiスマホアクセスを丸ごと書き込み禁止にしたりjigやibisを丸ごとDenyしたりするくらいだし
それに先日も特定のIP帯でIEからのアクセスができなくなったりしたでしょう
270
(4): 2015/06/09(火) 06:14:04.71 ID:7+1RkCs50(1)調 AAS
2ちゃんとトリップが同じだからフィッシングサイト!

とか言ってた件かw
334
(3): 2015/06/15(月) 23:15:31.75 ID:563Sq2Ld0(1)調 AAS
>>332
数年ってまじ?いまはそこまで短縮化されたの?
422
(4): 2015/09/28(月) 11:14:25.20 ID:GvyCUfXG0(1/2)調 AAS
なんで UTF-16 じゃなくて UTF-8 にしちゃったんだろうね
429
(3): 2015/09/28(月) 20:31:57.82 ID:Q56A28S50(1)調 AAS
UTF-8でもUTF-16でもいいけど512KB制限廃止しないと全然かけなくなるな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.470s*