[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part5 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
337(1): [age] 02/12/11 19:29 ID:r8bp8lSL(3/4)調 AAS
消し方教えて下さい!
消せないならこの機能止めて下さい
ウ ザ 過 ぎ ま す
338: 02/12/11 19:31 ID:LCddKJSo(1)調 AAS
>>336
お前の文章も眼に痛い
339: 02/12/11 21:38 ID:/dNQJsv/(2/2)調 AAS
上とか下とか+とかがでる所をビニールテープで塞ぐ
340(1): 02/12/11 22:33 ID:YdBLFWap(1)調 AAS
新着スレ分かりやすくてよろし
341(2): 02/12/11 23:16 ID:+t4HBwBi(1)調 AAS
「>>xx」というところにカーソルを合わせても、なぜか1がポップアップしてきます。
なぜでしょうか?
IEはVer.5.50.4134.0600です。
342(2): [age] 02/12/11 23:21 ID:r8bp8lSL(4/4)調 AAS
>>340
アホか!
何処が見やすいんだよ!!
頭いてーよ あの記号
これ見てみろ醜くてしょうがない!
外部リンク[html]:www.bicbic.com
343: 02/12/11 23:32 ID:TAT+yA2H(1)調 AAS
>>342
(・∀・) ブラクラ!!
344: 02/12/11 23:37 ID:IMecp1Y6(1)調 AAS
てすと
345: (ヒ) ◆qLyuucaEEI 02/12/11 23:39 ID:97/pLhHt(3/3)調 AAS
>>324,336,337342
そのうち消(け)せるようにしておきます。
それより、小学生(しょうがくせい)なのにパソコン使(つか)えるなんて偉(えら)いね!
おじちゃんビックリだよ!
>>325
どのような環境で使っているのかを教えてください。
>>326
1からしか表示できないのはポップアップのバグです。
rloはブラウザで見ても同じでしょ?
>>330
今のところ仕様
>>341
>28 の一番下
346: (ヒ) ◆qLyuucaEEI 02/12/12 00:27 ID:IiJ1Vu/K(1/2)調 AAS
そういえば、板の取得で未更新にならないバグ直ってない?
347: 02/12/12 00:37 ID:3cd34lLo(1/2)調 AAS
PROXY複数登録できるようにできないでしょうか?
それとお気に入りってどうやって使ってます?今までかちゅ使ってたもので。
348: 02/12/12 00:57 ID:E/SCYAVE(1/2)調 AAS
板ボタンがないので
板そのものをお気に入りに登録してる
349: 02/12/12 01:05 ID:3cd34lLo(2/2)調 AAS
じゃあ良く行くスレとかはどうしてるんですか?
350: 02/12/12 01:10 ID:E/SCYAVE(2/2)調 AAS
スレ一覧で取得を押すとか
それが面倒ならお気に入りに入れとくよ
351(1): [age] 02/12/12 03:44 ID:3l+gitM9(1/7)調 AAS
おじちゃん
早く消せる様にしてね!
明日あたりには出来てるの?
出来るまで毎日来ます!
あーうざいよ このマーク
352(1): 02/12/12 03:48 ID:3l+gitM9(2/7)調 AAS
あとね
Diablo2ってゲーム起動してる時だけかな
ギコナビ終了すると必ずエラーが出ます
ピコーん ピコーン ピコーン って音が鳴るの
もうびっくりしたよ
おじちゃん 直してね♪
353(1): 02/12/12 03:49 ID:3l+gitM9(3/7)調 AAS
↑これは新しいVer入れてからね♪
I LOVE YOU
354: 02/12/12 04:31 ID:/21UVN9I(1/2)調 AAS
一体いつからバージョンアップしてなかったんだ
355: 02/12/12 04:32 ID:/21UVN9I(2/2)調 AAS
test
356(1): 02/12/12 04:58 ID:3l+gitM9(4/7)調 AAS
だいぶ昔
今年前半?
357(1): 02/12/12 04:59 ID:3l+gitM9(5/7)調 AAS
aaa
8月?頃一度変えたかな?
覚えていない...
358: 341 02/12/12 11:08 ID:3DE0dPzg(1)調 AAS
すいません、探し方が甘かったようです。
ご迷惑おかけしました。
359(1): ぼるじょあ ◆yBEncckFOU 02/12/12 11:34 ID:KBtVMOZn(1)調 AAS
>>327
_, ._
( ゚ 3゚) なんだとてめぇ 氏にてぇのか!
360(1): 02/12/12 14:22 ID:59H61RLh(1)調 AAS
>>351
オレはお前が一番うざい。 氏んでくれ。
作者タンが要望聞いていいと思ったからつけたマークなのに、
君がうざいと思うんだったらバージョンダウンしとけばよろし・・・
君以外にも新着マーク消した方がいいという意見が増えれば
オプション設定にして消すようにできればいいかもしれないが、
現状ではマークありだけで問題ないのでは。
しかも直せ直せと何度もうるさいし、
>>324,336,337,342 >>351-353,356,357
こんな香具師の対応に作者タンの貴重な時間使って欲しくない。
ID:r8bp8lSL=3l+gitM9 は 駄々っ子幼稚園児でつか?
初めにお前が書いたように他のに乗り換えてくれ。
作者タン、馬鹿は無視して地に足付けた開発よろしくです。
361: 02/12/12 16:38 ID:RQkuUiI3(1)調 AAS
盛り上がってまいりますた。
362: [氏ね>>351sage] 02/12/12 17:40 ID:CSaSsSlZ(1)調 AAS
普段スレ一覧板一覧表示してないから
全然気になりませんね
363: 02/12/12 18:01 ID:TjHfBMH4(1)調 AAS
あからさまにただの愉快犯荒らしなので放置しる。
364(1): 02/12/12 18:13 ID:vJN3Wbc2(1)調 AAS
とりあえず、質問したいヤシは過去ログ全部見れ。
(ヒ)タソも大変だろうがゴルァ( ゚Д゚ )
365: 292 02/12/12 18:46 ID:BHgJsuuW(1)調 AAS
>>319
1.\config\AddressHistory.xmlの中のcgiを含んだ部分、
もしくはファイルそのものを削除。
2.「ブラウザのリンクをクリックした時にアドレスバー履歴にURLを追加する」 のチェックを外す
これでURLは追加されませんが普通に読み書きできます
366(1): 02/12/12 18:58 ID:6DxjA9CE(1)調 AAS
気に入らないのならば使わなければいいだけ。
阿呆ですか?
367: 02/12/12 19:54 ID:sMWtbZvn(1)調 AAS
一人何役の自作自演女が来たな。
煽りレス→自分で反応レス→住人もつられてレス→それに煽りレスで泥沼化
今後の展開としては、夜中、明け方近くに>>359>>360を狙い打つ
煽りレスと、それを諌めるレスがカキコまれる。
>(ヒ)
この展開があたったら、ねぎだく玉大盛り奢ってくれ。
>>366
反応してしまったか……
368(2): 02/12/12 20:04 ID:Sf5acM6Q(1)調 AAS
所でさ、スケベイスってあるじゃん。
アレさ、ああいうのもどこかの工場とかで作ってるわけだよね。
そう、スケベイス工場。
多分そんなにでっかい工場じゃないんだろうけどさ、一応プラスティックとか加工できる設備があるの。
んで、そこにはスケベイスを作るための機械があって、一日何千個とかスケベイスを生産してるわけ。
スケベイス生産機。
んで、スケベイスの企画会議とかもあるわけだ。
スケベイス会社の重役が集まってさ皆、実際に試してみたりするのかな?
企画した社員は「中心のくぼみを大きくすることでより高度なプレイが・・・」とか解説したり。
で、話は前後するけど、スケベイス工場にも工場長はいると思うんだよね。
スケベイス工場長。
彼はスケベイスの売り上げで家族を養ってるんだろうね。
そして毎朝彼のプランとかそういうのに従ってスケベイスが生産されていくの。
彼の号令一過、ラメとかはいった色とりどりのスケベイスがベルトコンベアを流れていくの。
壮観だろうね。
スケベイス工場長はその時何を考えてるのかな?
そんなこと考えてたらさ、なんだか愉快犯の煽りにいちいち怒って気をとられてた
自分がちっぽけな存在に思えてきたわけよ。
まあ、それだけなんだけどね。
369(1): [age] 02/12/12 21:05 ID:3l+gitM9(6/7)調 AAS
おじちゃ〜ん!!
ディアブロ2起動しててギコナビ終了すると
「ピコ〜ン!」 「ピコ〜ン!」 「ピコ〜ン!」
ってエラーが出るの
あとね、スレ一覧の記号が、奈美ちゃん目が痛くてしょうがないの(TT
タ・ス・ケ・テ
シンプルなギコナビが
チ ュ キ!(はぁと
370: [age] 02/12/12 21:09 ID:3l+gitM9(7/7)調 AAS
ギコナビは女性ユーザーが多いからシンプルなのが人気よ♪
371: 02/12/12 21:12 ID:3nba62rX(1)調 AAS
>>368
感動しますた
372(1): (ヒ) ◆qLyuucaEEI 02/12/12 23:42 ID:IiJ1Vu/K(2/2)調 AAS
>>364
過去ログは読まんでもいいよ。読むの面倒くさいでしょ。
まあ、見たい人は見ればいいし、CTRL+Fだけでもいいし。
FAQくらいは読んでほしいけど。
>>369
よく知らんけど、ディアブロ2起動するまえにギコナビ終わらせればいいじゃん。
はい、解決。終了。
373: 02/12/13 01:05 ID:6vYnFy1u(1)調 AAS
漏れはバイブの企画会議に参加したいかな
374: 02/12/13 01:18 ID:UjLBMvSh(1/2)調 AAS
(=゚ω゚)ノぃょぅ
マターリ逝こうぜ。
375: 02/12/13 01:29 ID:97Z0Z9la(1)調 AAS
ええっ!
スケベイスって、スケベイス職人が山奥でコツコツと作り上げてるんじゃないの?
そんなイス、温かみが無くて使ってられねーや!ケッ・・・
376(1): 02/12/13 01:33 ID:grkgSTy+(1)調 AAS
>>368
は、腹痛ぇ
そうだよな。何時になったらまちBBSに対応するんだとか、
いつまでバタ版で引っ張るんだとか、レスくれなくてショボーンになったりとか
かちゅ〜しゃみたいにしろとか、そんなこと思ってる自分がちっぽけに・・・・・・・
Σ(゚д゚) ハッ!
騙されんぞ、ゴルアッ!!
377: 02/12/13 01:46 ID:5JrdrI06(1)調 AAS
(ヒ)様、とりあえず板単位でコテハンを自動設定してくれるようにしてください。
それだけでギコナビに深い満足感を得られる漏れがおります・・・
378: 02/12/13 02:11 ID:ofjs6VkQ(1)調 AAS
>>372
>>28とか>>333とかのFAQを何で>>2に入れないのでつか。
379(1): 02/12/13 05:11 ID:ryjNCip+(1)調 AAS
非アクティブの時もブラウザホップアップが出るようにはならんでしょうか。
あと板を選択してスレ選択してない時(現状真っ白)の看板・注意書き表示。
380(1): 02/12/13 11:13 ID:h3nhnBki(1)調 AAS
前略 (ヒ)様、ご常連の皆様 はじめまして
私は半年くらい前からのギコナビユーザーです
他のソフトもいろいろと試してはみましたが、シンプルなギコナビ
に落ち着きました
ログも貯まって現在ではなくてはならないものとなっております
ただ、>>376さんと同じく「まちBBS」が見られないのはとても残念です
誠に勝手なお願いですが早く「まちBBS」も見られるようになることを
願っております。
最後になりましたが、寒さ厳しき折風邪など召しませぬよう
お祈り申し上げます
草々
381(1): 301 [sage スタシートじゃなかった] 02/12/13 11:47 ID:O1sjZFYy(1)調 AAS
このようになる方いますか?
(キャップチャ編集、アクティブタブが変だが気にシナイ)
画像リンク
左側がスレ習得正常時のログ表示。右側がスレ習得直後に変?になったログ表示。
右側の時はスレ習得に失敗しているが、アクティブタブを一端違うタブに切り替えて
元に戻すと正常表示(スレの更新正常)になる。
あ、datが存在しない・・・と言われているのも一緒にキャプチャされてますが何か今回
「2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part5」を更新しようとしたらdatが存在しない
と言われ過去ログの「2chログ巡回ツール「ギコナビ」初公開」が選択されてマスタ。
dat削除し再度更新したら元に戻ったけど。
win98 IE6
バタ20,21,22で確認
382(1): 02/12/13 13:38 ID:YFqzA65I(1)調 AAS
β21とβ22で板更新に失敗するんですが
β20だと問題なく板更新できます。
Windows XP PRO使用です。
383: 02/12/13 13:43 ID:/etcPMpH(1/2)調 AAS
ますます盛り上げってきますた
384(1): 02/12/13 16:26 ID:0fzv7pat(1)調 AAS
ログが結構たまってきました。
200M超えそうな勢いなんですが、消すのも勿体ないと思うので、
何か圧縮処理みたいなことは出来ませんか?
385(2): @ログのhtml化 ◆karobALt7A 02/12/13 17:56 ID:uCWCmd0t(1)調 AA×
386: 02/12/13 19:24 ID:8Uk+g/cz(1)調 AAS
(;゚Д゚)ポカーン・・・GCA・・・
387(1): 02/12/13 20:13 ID:U9d9d+us(1)調 AAS
>385
>右クリック→ソースの表示→
>→名前を付けて保存
ホソトにでけた・・知らなかった・・ゾヌから転向したんでずっと溜めっぱなしダターヨ
でも全部やるのメンドいんで、こういうの自動でやってくれるツールとかないの?
388: 優香 [俺 アフォ? ] 02/12/13 20:24 ID:/etcPMpH(2/2)調 AAS
>>387
チョト同志
389(5): 02/12/13 20:53 ID:+kQJGd/8(1)調 AAS
何で>>28とか、>>154-155とか、>>271、>>385みたいなのを
FAQに初めからいれとかないんですか?
特にココまで読んだ機能とかの説明。
つ か 、 な ん で ヘ ル プ な い の ?
390: 02/12/13 21:24 ID:UjLBMvSh(2/2)調 AAS
>>389
人の欲望には限りがないからです。
391: ◆karobALt7A 02/12/13 21:38 ID:KGykYuKR(1)調 AA×
>>389
392: 02/12/13 21:47 ID:B9ZNdGzo(1)調 AAS
>>389
FAQにないと思ったら全部整理して自分で書けばいいだろう
393: 02/12/13 22:07 ID:OnJUZCln(1)調 AAS
うんうん。言い出しっぺの法則適用。
>>389さん、まかせた!
394: 02/12/14 00:42 ID:IjiaJUb4(1)調 AAS
>>389
よろ
395: 02/12/14 01:28 ID:x93LQTPX(1)調 AAS
そーかー、これでやっとヘルプが付くか。
良かった良かった。
396: 02/12/14 01:52 ID:ClmjlU+C(1)調 AAS
今日 バタ22 いれてみた。
WinXP Pro だけど固まらない 終了時エラーでない
今のところ大丈夫みたいだよ
397(2): 02/12/14 01:56 ID:kRXIUrq/(1/2)調 AAS
当方環境 バタ22 / WIN2000 / IE5.0sp2
でもって、ギコナビを
最大化 > アイコン
アイコン > 最大化
と動作すると、読んでいた位置が 1 に戻ってしまいます。
何やら既出臭いですが報告です。
398(1): 02/12/14 02:55 ID:dAZa2ruj(1)調 AAS
β21から表示されてるスレッドをDLするのボタンおしてから反応するまでの
時間遅くなってない?
399: 02/12/14 04:19 ID:SSTFE9uS(1)調 AAS
ヘルプ(っぽいの)作ったんだけど、どこかあpろだ知らない?
400(1): ◆karobALt7A 02/12/14 04:31 ID:xZDwZDvf(1)調 AAS
外部リンク[zip]:ew.ws7.arena.ne.jp
取り敢えず、作ってみた。
401: ◆karobALt7A 02/12/14 04:34 ID:4ONNf3fb(1)調 AAS
まぁ、chm形式なんだが。
こういうのは専門外なんでよく判らん。
400getしつつ、そんじゃ。
402(1): 02/12/14 10:19 ID:IWkZXUfE(1/2)調 AAS
本物だ。一日で作れるものなのね。
気付きにくい便利な機能とか、初心者が陥りやすい部分を強化していこう。
403(1): 02/12/14 11:10 ID:vS+zYuod(1)調 AAS
芸能音楽板、configで直しましたが、未更新となってるんですけど。
404(1): 名無しさん@お腹いっぱい? 02/12/14 13:10 ID:5K1JbtiJ(1)調 AAS
すみません、ちょっと質問させて下さい。
ギコナビでスレッドのサイズ(KB)を見ることは出来ないのでしょうか。
過去ログも見ましたけど、結局回答されてないようですので。
405: 02/12/14 13:20 ID:kRXIUrq/(2/2)調 AAS
>398
漏れも感じてます。
なんだかギコ君太った?って感じでつ
406: 02/12/14 16:55 ID:KkK9wmP/(1)調 AAS
明日あたりバタ23到来のヨカーン
407(4): 02/12/14 19:40 ID:e6uP81Ds(1)調 AAS
Win2k Pro IE5.5のPCでギコナビバタ22を使ってます。
複数のスレを切り替えながら読んでいると、
いつのまにか、[Ctrl]+[F]しても文字列検索ダイアログが
開けなくなってしまいます。
[Tab]を何回か押してみても一度この状態になってしまうと
ギコナビ再起動しないとだめのようです。
復活の方法はあるのでしょうか。
408(2): 02/12/14 20:15 ID:Br/SCQzR(1)調 AAS
ギコナビバタ22にしたら、
『スレッド一覧の無い板に行くとスレッド一覧が取得できない』
『ログのない新しいスレッドがダウンロードできない』
と言う現象が起こってしまいました
つまり、アップデートした時点でログがあった板のスレッド更新と
ログがあるスレッドの新着ダウンロードは出来るけど、
新しいスレッドは読めないわけです。
困るのでとりあえずバタ20に戻してます。
環境はWin2kPro SP2+パッチ IE6SP1です。
409: 02/12/14 20:36 ID:5D/G4nBZ(1)調 AAS
>>407
最前列?が他のところにあるんじゃないの?
スレッドを優先的にしないと。
410(3): 02/12/14 20:45 ID:4fkztw0e(1/2)調 AAS
>>228タンのCSS改良してこんなのにしてみたよ。
画像リンク
あとはギコナビがXPStyleに対応してくれれば・・・
|彡サッ
411: (ヒ) ◆qLyuucaEEI 02/12/14 20:58 ID:nGVdK7T6(1/4)調 AAS
>>407
スレ表示のところをクリックしてからCTRL+Fしてみてください
>>410
XPスタイルはツール側の不具合。面倒だからツールの対応が終わるまでやらないよ。
不具合おきてもいいなら、ギコナビのexeがあるフォルダに、gikoNavi.exe.manifest てゆう
テキストファイルを作って、以下の文字をコピペしてギコナビ起動するとXPスタイルで表示されるよ。
--ここから--
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="yes"?>
<assembly xmlns="urn:schemas-microsoft-com:asm.v1" manifestVersion="1.0">
<assemblyIdentity name="gikoNavi" processorArchitecture="x86" version="7.0.2.99" type="win32"/>
<description>gikoNavi</description>
<dependency>
<dependentAssembly>
<assemblyIdentity type="win32" name="Microsoft.Windows.Common-Controls" version="6.0.0.0"
processorArchitecture="x86"publicKeyToken="6595b64144ccf1df" language="*" />
</dependentAssembly>
</dependency>
</assembly>
--ここまで--
412(1): 02/12/14 21:02 ID:4fkztw0e(2/2)調 AAS
お、(ヒ)タン!(=゚ω゚)ノ
結構前にやってみたんだけどさ、確かにエラーでたよ。
まぁ、見た目だけだからマターリ待ってまつ。
開発がんがって( ´∀`)
413(1): (ヒ) ◆qLyuucaEEI 02/12/14 21:08 ID:nGVdK7T6(2/4)調 AAS
>>412
エラーが出るのはギコナビのバグ(w
もう出ないと思う。
で、不具合っていうのは、ウィンドウの大きさを変えるとクールバー(ツールバーが動かせるやつ)の
幅がだんだん小さくなっていったりする。
起動時もすこし幅が小さくなるし。
あと、メニューの表示もかっこわるい。
414: (ヒ) ◆qLyuucaEEI 02/12/14 21:44 ID:nGVdK7T6(3/4)調 AAS
>>379
以前は非アクティブ時もポップアップだしてたんだけど、いろいろと面倒なことになって。。。
選択出来るようにするか。。。
>>380
まちBBSはまだまだ。
>>381
たぶんF5を押すとなると思う。回避策探し中。
>>382
どんなエラーが出ますか?
>>384
圧縮とか、そういう機能をやるまえに、た〜〜〜〜〜くさんやるべきことがあるので、やらない(やれない)です。
>>397
たまに、そういう人がいるのですが、再現しません。。
もし、IE5.0SP2にこだわりがなければ、5.5や6にしてみてはいかがでしょうか?
なおる保障はないけど。
415(2): (ヒ) ◆qLyuucaEEI 02/12/14 21:44 ID:nGVdK7T6(4/4)調 AAS
>>400
すごいです。感動して画面が見えません。
ウプ掲示板だと消えてしまいそうなので、ギコナビのサイトへ移動してもいいでしょうか?
>>403
ちょっと意味が分かりません。。
>>404
出来ないです。。
>>408
なんかエラー出ますか?
416: 02/12/14 23:34 ID:IWkZXUfE(2/2)調 AAS
>>407
フォーカスを移動して直るならそれだけの話。
それでも直らない場合は、うちと同じ症状。何回かやるとctrl-Fを受け付けなくなる。
しかしそれは、IEのレベルでおかしくなってて、ギコナビを起動してない状態のIEでも
何度かctrl-Fをしているうちに受け付けなくなる。
IE5.5だけど、IE5.0でも出てた。
多分OSの再インストールで直るとは思う。あまり聞かない症状だし。
417(1): 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/12/15 00:17 ID:WnQsPCA0(1)調 AAS
なんかほぼ毎回、終了時にランタイムエラーが出ます。
なんなんでしょうか?
バタ20に戻そうかな…
418: (ヒ) ◆qLyuucaEEI 02/12/15 00:34 ID:NmNxvAUP(1)調 AAS
>>417
環境を書いてくれないと(バグかどうかを判断するのは)難しい
419: 408 02/12/15 00:44 ID:mlOuyTkt(1)調 AAS
>415 (ヒ)様ご苦労様です
エラーとは表示されません
『お、新スレ立ったな』とクリック⇒『未更新ショボーン』
『ちょっとこの板覗いてみるか』とスレ一覧取得⇒同じメッセージ
鯖移動でないのと、IEで同じスレが表示できるのは確認してます。
あまりにこっちがショボーンとするのでバタ20に戻しました。
420: 02/12/15 01:14 ID:Wl1BtD0I(1/2)調 AAS
たまに閉じるをクリックしたときに"不正な〜"がでます。
IE5.5 SP2 Windows98 バタ22 です。
どうしてでしょうか?
421(1): ◆karobALt7A 02/12/15 01:14 ID:inwjv2Y6(1)調 AA×
>>402>>410>>415
422(1): 02/12/15 01:18 ID:zQAUDm0r(1)調 AAS
>>421
ヘルプのソース、<META>タグが…
423(1): ◆karobALt7A 02/12/15 01:37 ID:asH6hHR2(1)調 AAS
>>422
(゚ε゚)キニシナイ!!
424: 02/12/15 02:09 ID:HYMXUgbp(1)調 AAS
>>423
あんたイイ人だ(w
425: ◆karobALt7A 02/12/15 03:49 ID:DwzOvvNR(1)調 AAS
ヘルプファイルをちょっと更新
外部リンク[zip]:ew.ws7.arena.ne.jp
426(1): 02/12/15 04:56 ID:Wyu5gz6c(1)調 AAS
( ´・ω・)ショボーン
クッキー強化で書き込みできない
427: 02/12/15 05:02 ID:IbVgqpoR(1/2)調 AAS
>>426
ドコ板?
428(1): 02/12/15 05:25 ID:8Cem+Zsf(1)調 AAS
てすとカキコ
429(1): かきこみできないとこがある 02/12/15 06:41 ID:SimaQ8XJ(1)調 AAS
かきこみできないとこがある
430(1): 02/12/15 08:11 ID:CcbLVQFq(1/4)調 AAS
てすとぉ〜
431(1): 02/12/15 08:12 ID:CcbLVQFq(2/4)調 AAS
なんか 今書き込もうとしたら クッキーうんたら言われたYo
でも書けたYo
432(1): 02/12/15 08:13 ID:CcbLVQFq(3/4)調 AAS
書き込む都度言われるな〜
433: 02/12/15 08:22 ID:MjZFN73S(1)調 AAS
>>428-432
>>240
>いままでは、2chへ書き込むと板によってはクッキーを送ってきたやつを
>使ってすぐに再送してたんだけど、メッセージを表示するようにしました。
>面倒だとおもいますが、一旦OKを押してからもう一度送信ボタンを押してください。
434(1): 02/12/15 08:25 ID:99O0yuHU(1)調 AAS
>>397
当方も同様の症状です。
環境 β22 XP HM sp1
IE6.0 sp1
>>最大化 > アイコン
>>アイコン > 最大化
上記操作と 最大化>元に戻す(縮小)
元に戻す(縮小)>最大化 でも同様です。
ご報告まで。
435(3): 02/12/15 08:32 ID:PI3LR27X(1)調 AAS
書けない・・・。承諾して書き込むってのしても
blank../test/bbs.cgiって出てきてしまいます。
どうしてでしょう?
436: 435 02/12/15 08:51 ID:vb9GJyT2(1)調 AAS
自己解決しました。
437: 02/12/15 09:28 ID:oonaQ6wD(1)調 AAS
>>435
どう解決したか教えてくだされ
438: 435 02/12/15 09:48 ID:TGcAUZ58(1/2)調 AAS
>437
ちゃんとした解決法でないと思うんでよくわからんのですが、
とりあえずクッキー削除しました。したらレス送信するとき
「クッキーがないか期限切れです。今新しいの食べさせうんたら」
って出てくるのでOKして、もっかい送信すると書き込めるように。
多分正しい方法じゃないような・・・。
439: 430-432 02/12/15 10:14 ID:CcbLVQFq(4/4)調 AAS
相変わらず毎回クッキーが・・・
440(2): P.G.Tea ◆BvjjADey3w 02/12/15 10:19 ID:QCW/ebIg(1/3)調 AAS
>>426-439
コピペ荒らし対策としてクッキー規制があった模様。
(荒らし現場:シャア専板のガンダムSEEDスレ・テムレイ大活躍スレなど)
>クッキー規制があったらしい
>
>◆ 書ける2chブラウザ
>
>かちゅ〜しゃ v 2.102 + kage 0.99.1.1020
>OpenJane 0.1.5.0
>OpenJaneDoe α0.1.5.0saby0.3.0.6
>ホットゾヌ
>ホットゾヌ2
>A Bone
>
>◇ 書けないブラウザ
>
>かちゅ〜しゃ v 2.102 + kage 0.99.1.1019 以前
>OpenJaneDoe の旧バージョン(?)
>Live2ch
>JaneSyrupDoe
「【仕事】機動戦士ガンダムSEED【ッス!】part351」スレより
2chスレ:shar
441: P.G.Tea ◆BvjjADey3w 02/12/15 10:24 ID:QCW/ebIg(2/3)調 AAS
>>440 訂正
あ、>>434は関係ないですな。スマソ。
442: 02/12/15 11:39 ID:azVEzeIH(1)調 AAS
バタ20じゃ送信できなくなっちゃったネ
443: 02/12/15 12:23 ID:ZPumSipW(1)調 AAS
クッキーよりチョコレートのほうが好きだけどなぁ。
私は、バタ22にアップして、書き込み可能になりましたです。
あぁ…バージョン情報が…(涙
444: 02/12/15 13:29 ID:v3673akG(1)調 AAS
これを機会にバタ22にしたら
書き込める上に軽くなった気がします。
ありがとう。
445: 02/12/15 13:48 ID:jXyRuFDa(1)調 AAS
tes
446: 02/12/15 14:18 ID:SVbqM1QT(1)調 AAS
漏れは22でもクッキー云々で書き込めない@半角かな
447: 02/12/15 14:23 ID:Z5ZR07l4(1)調 AAS
鉄道板・鉄道路車板、クッキー云々で書き込めませんでした。
バタ22,WinXPproSP1,IE6
448(1): 02/12/15 14:32 ID:ZR6ZFbl5(1/5)調 AAS
バタ22で[送信]→プレビューでクッキー確認後→再度[送信]で書き込み可能になりました。
449: 02/12/15 14:38 ID:xgdmkmu+(1/8)調 AAS
>>440
ギコナビはどっちなんだ?
450: (ヒ) ◆qLyuucaEEI 02/12/15 14:44 ID:yKsq3WzM(1/10)調 AAS
ただいまギコナビで書き込みを行うと「書きこみ&クッキー確認」がエラーとして表示されます。
荒らし対策(?)で2ちゃんの仕様が変わったためだと思われます。
変更が終わりしだいバタ23をだしますので、もうちょっと待ってください。
#今日中にはだします。。
451(2): P.G.Tea ◆BvjjADey3w 02/12/15 14:54 ID:QCW/ebIg(3/3)調 AAS
・「(ヒ) ◆qLyuucaEEI」氏へのご連絡です
いつもギコナビを利用させて頂いております。
このような便利なツールを作って頂き、ありがとうございます。
(特にスレの「名前とURLのコピー」機能は重宝しております)
本日、クッキー規制の件、ご連絡差し上げようと、
ギコナビのウェブサイトのトップページにアクセスさせて頂いたのですが、
リンク切れでこのスレまでたどり着けませんでした。
(「バグ情報・要望などはギコナビスレまでお願いします」のリンクのことです)
2ちゃんねる初心者の方には自力で探しにくかろう、
と思われますので、リンク修正の程、よろしくお願いします。
452(1): 02/12/15 14:55 ID:LsE7T2Ft(1)調 AAS
>>410のCSSです。フォント指定してるところは適当に変えてちょ。
外部リンク[zip]:sonick.s2.x-beat.com
>>413(ヒ)タン
バタ22でXPStyle試してみたら結構いいよ。ツールバーのとこは普通だよ、カコワルくない。
453(2): 02/12/15 15:16 ID:d4lIWodh(1)調 AAS
バタ22使ってます。
アドレスバーにURLの表示が出来ないんですが…コレって仕様ですか?
454: 02/12/15 15:25 ID:KPndMsFW(1/2)調 AAS
>>453
ツール>オプション>その他動作
455: 02/12/15 15:29 ID:KPndMsFW(2/2)調 AAS
>>453
表示>ツールバー>アドレスツールバーをチェックだった
456: 02/12/15 15:57 ID:jXENHBEV(1)調 AAS
おれはいきなりIEからギコナビに
したのだが最初はわからなかったけど
今はこれなしではだめだなw
(ヒ)さんがんがってください。
457(4): 02/12/15 16:22 ID:I2MAH/Ng(1/4)調 AAS
初心者なんですが、少し質問良いですか
背景の色などを変えるにはccsファイルを書き換えるだけでいいのですか?
それだけだと再起動しても変わらないのですが、
他にするべき事があったら教えてください。
458(2): 02/12/15 16:24 ID:YQV1pAEb(1/2)調 AAS
最新の入れたら、カキコできるようになったんですが、
串が刺せないように思うのは漏れだけでしょうか?
串変えてもIDが変わらない・・・
459(1): 02/12/15 16:24 ID:xgdmkmu+(2/8)調 AAS
>>457
スタイルシートを使用する設定にはなってるよね
460(1): 457 02/12/15 16:29 ID:I2MAH/Ng(2/4)調 AAS
>>459
多分なってないですね。
すいません、どうやるか教えてもらえますか?
461(1): (ヒ) ◆qLyuucaEEI 02/12/15 16:37 ID:yKsq3WzM(2/10)調 AAS
>>458
書き込み串設定のバグ。
次でなおります。
>>460
ツール→オプション→スレッド1タブのスタイルシートにチェックを入れる
462: 02/12/15 16:39 ID:vTJiDNuE(1)調 AAS
メッセージバーのフォントを大きくすることはできないのでしょうか?
463: 457 02/12/15 16:47 ID:I2MAH/Ng(3/4)調 AAS
>>(ヒ)さん
どうもです、スタイルシートにチェックを入れることが出来ました。
しかし、>>452のCCSを入れても何も変わりませんでした。
まだ何かする事があるのですか?
有ったら教えてください。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 538 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.082s