[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part5 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148(1): 02/11/30 00:08 ID:Xh/rGsnA(1/2)調 AAS
ギコナビ単体では更新チェックできないのはわかったけど
ギコナビ用の鯖までお使いみたいなツールってどっかあんの?
149: 02/11/30 00:10 ID:Xh/rGsnA(2/2)調 AAS
ギコナビ単体ではお気に入り更新チェックできないのはわかったけど
ギコナビ用の鯖までお使いみたいなツールってどっかあんの?
150(1): 02/11/30 00:10 ID:QvdqWKhY(1)調 AAS
>>147
たまにCPU使用率が4〜100にへんかします。
あと自分のメモリが310のうち134使っています
151: 02/11/30 02:09 ID:7J8iDAer(1)調 AAS
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
152(1): 02/11/30 02:12 ID:EjHcaUE8(1)調 AAS
近所のコンビニのおでんサーバが故障してしまった
153(4): 02/11/30 02:43 ID:tH4eApyk(1)調 AAS
ものすごく基本的な質問すみません。
現在バタ20使わせて頂いてます。
「ここまで読んだ」はどうやれば挿入できますか?
「移動する」ボタンがあるので記憶させるボタンかコマンドがあるんだと思いますが
どうしても見つかりません。どなたか教えてください。
それと間違えて「お気に入り」に同じスレを登録したときに何度も入ってしまうのは
仕様ですか?
154(4): 02/11/30 02:57 ID:cVSdB3yJ(1)調 AAS
>>153
レスの番号のトコをクリックすると
「ここまで読んだ」「全部読んだ」「ココにレス」って出てくるんで、
「ここまで読んだ」をクリック。
読み終わったら「全部読んだ」をクリックすると「ここまで読んだ」が消える。
155(3): 02/11/30 03:00 ID:KGkes1ec(1/2)調 AAS
>>153
153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/11/30 02:43 ID:tH4eApyk
 ̄ ̄ ̄
↑ レス番号「153」をクリク。>ココまで読んだ
156: 02/11/30 03:01 ID:KGkes1ec(2/2)調 AAS
ケコン。。。
157: (ヒ) ◆qLyuucaEEI 02/11/30 03:50 ID:8Ddfuq2l(1/3)調 AAS
>>130
おし!と思ってpealの本買ってきた。
でも、バグトラッキングシステムのバグで悩みそうだからやめとこかと。。
>>131
「はいれん」「更新できない」だけじゃなあ。
何をしたら、何がどうなったかを教えてください。
「板のリストを更新したら、○○エラーがでて更新出来ない」とか。
>>133
ぜひ書いてください。そして公開すれば神認定されるかもしれないです。
>>134
再現したら対処の準備を始めます。
>>146,150
ギコナビのバージョン、OSのバージョン、IEのバージョン、他のソフトとの
トラブルの場合は、そのソフトの正式名称及びバージョンを書いてくれないと。。
また、再現性はあるのか、他のソフトのサポートには連絡しているのか、
どのような通信環境なのかなどを書いてください。。
それと、ギコナビと他のソフトのどちらが「フリーズ」するのでしょうか?
また、フリーズの詳しい状況も教えてください。
#ギコナビを原因とした根拠はなんでしょうか?
それと、まことに残念ながら、ギコナビは実行するとCPUを利用します。
ですのでCPUの使用率は変わります。
それと同時にメモリも使用します。
なぜなら、コンピュータのソフトウェアだからです。
158: (ヒ) ◆qLyuucaEEI 02/11/30 03:51 ID:8Ddfuq2l(2/3)調 AAS
>>148
ないよ
>>152
今すぐ直すこと。
そして、直った後の最初のおでんは、味が変わっている場合があるので、
全部味見させること。(オレに)
>>153
お気に入りの重複は仕様です。
159(1): ガイシュツですね? 02/11/30 03:57 ID:ANtAXSpa(1)調 AAS
ん〜一部板で書き込みすると『Found』って出て
ウィンドーが閉じてくれないなぁ
エラーか?と思ったら書き込みは出来てるので問題無いけど
160: (ヒ) ◆qLyuucaEEI 02/11/30 04:16 ID:8Ddfuq2l(3/3)調 AAS
>>159
------------------コピペ用------------------
ウィンドウが閉じないのは、foundと出ているためであり、仕様です。
foundと出るのはバグです。
バグを直せばfoundと出なくなり、ウィンドウは閉じるようになります。
バグは次のリリースで直る予定です。
--------------------------------------------
161(2): 要望でおます ◆MvJfMJNh6Q 02/11/30 09:27 ID:p/YBGURX(1)調 AAS
画像プレビューポップアップをクリックすると指定の画像ビューアーが立ち上がる機能をつけて欲しいです。
それとまちBBS閲覧は是非ともお願いしたいです。
162(2): 02/11/30 14:33 ID:jh8D13FP(1/2)調 AAS
ポップアップした画像をテンポラリ以外に保存するのはむりでつか?
163(1): 02/11/30 16:09 ID:HjMttntu(1)調 AAS
>>162
普通に右クリック→対象をファイルに保存でいいんでないか?
164: 02/11/30 17:33 ID:fjj8NBMc(1)調 AAS
>>161
(・∀・)つマァ、マターリトマテ!!
165: 02/11/30 21:59 ID:jh8D13FP(2/2)調 AAS
>>163
たとえばテンポラリに保存されずに
ギコナビのフォルダの中のどっかに
保存できないかと。
まあ手間かければいいだけなんだけどな
166(1): 153 02/11/30 23:34 ID:e2RIKnBl(1)調 AAS
>154-155さん
わかりやすい説明ありがとうございましたm(_ _)m
>(ヒ)さん
自分はヴォケでお気に入りに同じスレを入れてしまうことがよくあるので
できれば同じの入ってるよと教えてくれる方がうれすぃです。
167(1): 02/12/01 02:32 ID:Lr3/9kOp(1)調 AAS
>> (ヒ)タン
外部リンク[html]:www.coreweb.or.jp
168(2): 48 02/12/01 04:17 ID:KcHGNcox(1)調 AAS
正直カキコしたの忘れてた・・・スマソ。
このスレの>>1にある過去スレで.htmlになってる奴をクリックすると文字化けしてる。
HTMLのソースは正常ではないでないです。.datで取得されてます。
URLをコピペしてブラウザで表示させるとちゃんと表示されます。
よろしくお願いしますです。
169(1): 02/12/01 04:44 ID:dG/prc7F(1)調 AAS
>>168
これじゃない?
2chスレ:sec
Agnitum Outpost Firewall Part4
Q. Jane で過去ログが文字化けします。
A. HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Agnitum\Outpost Firewall\EnableGzipEncoding
の値を1にする
170: 02/12/01 11:19 ID:OVgFrTZ+(1)調 AAS
再起動すれば直るけど
たまになんかが読み込めませんとかいって
スレの更新が出来なくなる
ギコナビヽ(´ー`)ノマンセー
171(1): 02/12/01 13:39 ID:Tp728NAM(1/2)調 AAS
ギコナビで外部板(したらば等)
はどうやれば見れるようになるのでしょうか?
どなたか教えてくださいm(_ _)m
172(1): 02/12/01 13:42 ID:nnbctO6Q(1)調 AAS
>>171
見れない
173: 02/12/01 13:45 ID:Tp728NAM(2/2)調 AAS
>>172
そうなんですか、ありがとうございましたm(_ _)m
174(4): 02/12/01 19:13 ID:pZbVMG1p(1)調 AAS
プレビュー機能で見た画像って
IEのキャッシュフォルダに残るんでしょうか?
175: 02/12/01 20:15 ID:7TCug100(1)調 AAS
>>174
残るんじゃないのかと無責任なレスをしてみる
176: 02/12/02 00:09 ID:UStQnr8G(1)調 AAS
>>174
temp_preview.html
177(2): 02/12/02 03:05 ID:EQdnClVf(1/2)調 AAS
きょうバタ17から20に変えたんですが
ココまで読んだ機能ってどうやるんですか?
178(1): 02/12/02 03:26 ID:z1+qjOy8(1)調 AAS
>>174
残るよ。
試しに使っているブラウザをオフライン作業にして
ギコナビで表示されている画像のURLをクリックしてみればいい。
>>177
gikoNavi.exeを実行すると「逝」という文字をバックに
タイトルロゴのようなものが出るでしょ?
それが表示されている間に↓R↑LYBXAと素早く入力する
「ティロリロリ〜ン……」という効果音が鳴ったら成功
入力するコツに関しては>>154を参照しる!
179: 177 02/12/02 03:40 ID:EQdnClVf(2/2)調 AAS
>>178
ありがd
ガイシュツだったのね…
180: 168 02/12/02 17:50 ID:IQbAkziw(1)調 AAS
>169
サンクス
OutPostインスコし直したの忘れてた(汗
181(1): 02/12/02 18:11 ID:jMrrT7zV(1)調 AAS
どこまで読んだかの情報を定期的に書き出して欲しい。
あるいは、ギコナビを終了せずにwindowsのシャットダウンで終了させられた時にも、
情報を保存するようにして欲しい。
うっかり立ち上げたままシャットダウンすると、次に立ち上げた時にまだ読んでないことになってるから。
182(1): 02/12/02 21:08 ID:jVjyD1wq(1)調 AAS
>(ヒ)
181ではないが、
subject.txtが一旦ギコナビを終了させないと
更新されないのが(・A・)イクナイ!!
途中で固まると板とスレのタイトルが太文字になったままだったり、
読んでいるのに未読の+記号が残っていたりしてしょんぼり
してしまいます。
183(1): 02/12/03 22:54 ID:KEttAfRY(1)調 AAS
車&車種・メーカー板はいれませぬ
更新できないであります。
184(1): 02/12/03 23:07 ID:LJz0GkiI(1/2)調 AAS
ギコナビでバイク板にも入れません・・・
ぶーぶーぶーと鳴いているだけ。なんで??
185(1): 02/12/03 23:10 ID:kqaYFlYU(1)調 AAS
>>183>>184
ファイル→板更新
186(1): 02/12/03 23:14 ID:LJz0GkiI(2/2)調 AAS
>>185
感謝!入れますた!!
187: 02/12/04 00:00 ID:L+SLT21W(1)調 AAS
>>186
ぶーぶーぶー
188(3): 02/12/04 04:43 ID:c/Nl7HNS(1)調 AAS
>(ヒ)
要望でつ。
画像のプレビュー画像のときに、
できればその画像のファイルサイズも表示してくれると
たすかるんですが……
今だにダイアルアプーな環境なもんで。
189(1): 02/12/04 18:42 ID:9Px4dWpN(1)調 AAS
>>188
ADSL導入しる!
190(1): 02/12/04 21:46 ID:3YP6o62j(1/2)調 AAS
誘導されてここに来ました。
昨日、ギコナビをダウンロードしました。
そこで質問なのですが、レスエディターでカキコする時、
「sage」にチェックを入れて書いても、次書く時はチェックが入っていません。
オートコンプリートみたいな感じで一度sageたスレはずっとsageで書き込めないでしょうか?
かちゅ〜しゃは1回sageると以降も記憶されてsageるらしいですが。
191(2): 02/12/04 22:00 ID:z9DuDvp3(1)調 AAS
使ってるうちに、体が自動的にsageるようになります。
ageるつもりだったのにsageてしまうこともしばしば。
192(2): 02/12/04 22:01 ID:3YP6o62j(2/2)調 AAS
>>191
どういうことでしょうか?
193: 02/12/04 23:07 ID:6SutBrbc(1)調 AAS
>>192
毎回sageにチェック入れろってことだろ。
194: 02/12/04 23:18 ID:70BbvKca(1)調 AAS
>>192
そのうちsageにチェックを入れるのが癖になるということ。
予定には入っているからいずれコテハンの記憶と一緒に
機能追加されると思うよ、それまで待つしかないね。
195: 02/12/04 23:20 ID:X1gtsgiN(1)調 AAS
>>191
俗に言う2ch病です。
正しくは、後天性厨房免疫不全症候群といって
十分な水分とビタミン、そして煽りのない良スレが必要です。
196(1): 02/12/04 23:25 ID:7HRfFy1G(1)調 AAS
最悪だなギコナビ。
かちゅーしゃの方が使い易いかも
197(1): 188 02/12/04 23:36 ID:INLOZerF(1)調 AAS
>>189
都会人はいいなぁ……ショボーン
198(1): 02/12/05 00:34 ID:hItzpJRi(1)調 AAS
>>1
↑などをクリックしても、そのレスに移動せず、IEブラウザが開く。
しかもエラー。
199: 02/12/05 00:36 ID:dnBCp9LV(1)調 AAS
>196 (´・ω・`)ショボーン
200: 02/12/05 00:39 ID:Pq+oQTSm(1)調 AAS
漏れはopen janeに浮気してたがまたギコナビに戻ってきたぞ。
ログ有りスレッドのみを表示する機能が秀逸ナリ
201: 02/12/05 01:16 ID:9JCHB67G(1)調 AAS
ログ有りスレッドのみを表示する機能が秀逸ナリ
うmその通り
これでコテはんとsage記憶がつけば言うことなし
202(1): 02/12/05 10:36 ID:lULm51jM(1)調 AAS
>(ヒ)
バタ21がなかなか出ないのは、バージョン情報のアイデアに詰まっているからって本当でつか?
ついでに不自由はしてないけど、
既読スレッドを更に読みこみしてると下タブがびにょ〜んと伸びます。<>で画面外まで
追い出してから戻すと元の大きさに戻ります。
メニューバーにメニュー・アドレス・アイコンと並べるとアイコンが見えなくなります。
マウスで引っ張っても、最小化→最大化でまた見えなくなります。
Win98+バタ20です。
203(1): U-名無しさん 02/12/05 11:35 ID:UoCj/ffd(1/2)調 AAS
国内サカ板住人ですが
ファイル→板更新
しても入れません
昨日、鯖が変わったそうです
外部リンク:sports3.2ch.net
どうしたらいいんでしょうか?
204(1): 02/12/05 12:02 ID:+aDrbiIX(1)調 AAS
>>203
確かに私も入れませんでしたが、
今、板更新をしたら入れるようになりました。
205: U-名無しさん 02/12/05 12:07 ID:UoCj/ffd(2/2)調 AAS
>>204
今、板更新をしたら入れました
ありがとうございました
206(3): 02/12/05 16:51 ID:3hYQU1R7(1)調 AAS
ギコ初心者です、教えてくらさい。
かちゅからのログ移行はなんてツール使えばいいんですか?
207: 02/12/05 18:33 ID:aXcxly4C(1)調 AAS
>>206
む?
かちゅからのログ移行に関しての
ツールの必要はないよ。
そのまま使えると思ったが。
208: 02/12/05 21:39 ID:Lew+fHOU(1)調 AAS
>>206
ギコナビはかちゅみたいな操作性ではありませんが、よろしいか?
209: (ヒ) ◆qLyuucaEEI 02/12/06 00:01 ID:hPVgW6ws(1/3)調 AAS
>>161
IE立ち上がるから、それでいいじゃん。
>>162
右クリック→保存
>>166
それじゃ、お気に入り重複の件は考えて置くよ。
>>167
さっき見たら、もうなくなってた。。。
>>174
残る
>>181,182
いつ書き出すかが問題だよなあ。
1板で1ファイルなんで、スレのステータスが変わったときに書き出すのは
負荷がかかりそうだし。。
詳しく書くのは面倒だからかかないけど、一応、いろいろ処理を行っていて、
落ちたりなどの理由で終了時にスレステータスを書き込めなかった場合は、
次回起動時にリストア処理を行ってます。
そのリストア処理時に、未読などを変更しているので、その部分を直せば
なんとかなるかもしれない。。
210: (ヒ) ◆qLyuucaEEI 02/12/06 00:19 ID:hPVgW6ws(2/3)調 AAS
>>188
ファイルサイズは難しいなあ。
オレのダイヤルアップ環境(ノートPCでモバイル時)はプレビュー切ってる。
見たいときは、クリックして裏で読み込ませてるよ。。
>>190
コテハン機能(さげとかも)は、そのうちつけようかと。
いちおう、コテハン機能は、妄想段階に入ってるので、そんなに遠く無い将来につくと思われます。
>>197
うちの実家は生協が一番大きい店なくらい田舎だけど、ADSL12M開通してるよ。
市とか町とかのお偉いさんに頼んでNTTにお願いしてもらうと開通するっぽい。
役所に文句いってみ。
>>198
実装されてないからだよ。そのうち実装するよ。
>>202
バージョン情報は前のやつに戻しちゃった。。ごめんよ。
クールバー(メニューとかツールバーとか)は、バグっぽいなあ。
98で試してみる。けど、ギコナビを作っているツールのクールバーには
バグがたくさんあって、もうやめたいくらいなんだよなあ。
Delphi7になっても直ってないし。でも動かせないツールバーはやだよね?
どうしよっかなあ。。
211: (ヒ) ◆qLyuucaEEI 02/12/06 00:39 ID:hPVgW6ws(3/3)調 AAS
>>206
ツールはないよ。
一応、かちゅのログフォルダからログを1板ごとにギコナビのログフォルダへ
移動すれば大丈夫っぽいけど、面倒だよ。
--
そんなことより、体調が最悪だよ。
体が重い重い。体重が3倍くらいになったかと思ったくらい動くのがつらい。
しかも夜ちゃんと寝ても午前中は眠くて大変だし。だるいし。
もし、オレがだるい病で死んだら棺おけにギコナビのソースだけは入れないでください。
あと、ホムぺジビルダーのCD無くして、ホムペジ更新してなかったけど
新しいホムペジビルダー買ってきたからそのうち更新しまつ。。あとホトショップ(の安いやつ)も買ってきた。
ホムペジビルダーはバージョンアップ版だと前のCDが必要らしいので新規版を
買ってきたよ。倍くらい高かったけど。。
持ってるのに持って無いと同じとはどういうことだよIBM。古いバージョンなんて捨てるじゃん普通。
212(1): 02/12/06 02:19 ID:Tsyn7Jvs(1)調 AAS
ギコナビバタ21の完成度を数値で表してくれ
213: 02/12/06 07:38 ID:Yw83n1LZ(1/2)調 AAS
おでんの食いすぎ!
HPの更新なんかよりバタ21早く出してください。この野郎。
214(1): /名無しさん[1-30].jpg 02/12/06 07:49 ID:Yw83n1LZ(2/2)調 AAS
それともうひとつ
ギコナビの作者が、『jane』なんて言うな!
でも体調に気をつけてがんばって下さい。この野郎。
215: 02/12/06 08:31 ID:Y9XRm6bu(1)調 AAS
猪木光臨
216(1): 02/12/07 10:49 ID:lNtmiQqE(1)調 AAS
バタ20でエンバグしてた細かい部分だけでも直して欲しい
217(1): 02/12/07 11:18 ID:Kd1NeUbI(1)調 AAS
はじめてプラウザを使うのに、どれにするか悩みましたが結局なんとなくギコナビを選びました。
使いやすいですね。まだ機能を使い切ってないのでこれからいろいろ触ってみて自分に合うように活用したいと思います。
218(2): 02/12/07 13:10 ID:XB9Vbv8N(1)調 AAS
>>217
ヘルプ→バージョン情報→ギコをクリック
してみれ。先ずはそれからだ。
219: 02/12/07 14:12 ID:1G36OJng(1)調 AAS
>>218
正直ワラタ。(ヒ)たんをますます好きになったぞ(ワラ
220: 02/12/07 16:57 ID:iEAArlxD(1)調 AAS
>>218
知らなかった、深いな。
221: 02/12/07 21:00 ID:Q4UMJe0r(1)調 AAS
board.2chに夜勤の巣のアドレス突っ込んだらスレ一覧が取得できた・・・
でも文字化けしてるし、見れない・・・・
他の掲示板も見れるようにならないかなぁ・・・
222(1): 02/12/07 21:56 ID:7PCbyg13(1)調 AAS
>(ヒ)
レスエディタでファイル読込できる様になりませんかね。
コピー&ペーストが面倒で・・・
223(1): 02/12/07 22:12 ID:jUJGCcHD(1)調 AAS
ギコナビが生成するHTMLソースを編集できるようにはなりませんか?
224(1): 02/12/08 00:40 ID:g8T3+Fo7(1)調 AAS
そういえば最近レスエディタがちゃんと動くようになりました。
225: (ヒ) ◆qLyuucaEEI 02/12/08 02:52 ID:n/if/7Tm(1)調 AAS
>>212
書き込みエラー対応・・・完
お気に入りが動かなくなったのでそれの対応・・・50%
WindowsXPのXPスタイル対応・・・やらないことにした
>>216
どんなのがあったっけ?
>>222
考えておくよ。でもそんなにファイルから読み込む?
普通は他のエディタで書き込みを作成してるの?
コピペのほうが早いような気がする。。。
>>223
うーん。。。CSS編集だけじゃ物足りないってことでしょうか。
>>224
それは、オレの愛が届いたってことだよ。
226: 02/12/08 04:53 ID:yn/sV2gu(1/6)調 AAS
だれか素敵なスタイルシートをUP希望。
227: 02/12/08 05:41 ID:yn/sV2gu(2/6)調 AAS
こんなのがええよ。
画像リンク
228(3): 02/12/08 06:20 ID:yn/sV2gu(3/6)調 AAS
自分でつくったよ。変更箇所のみ。
/* ***** タイトル ***** */
.title {
font-size: 20px;
color: #FF0000;
margin-bottom : 20px;
}
/* ***** 書いた人の名前欄(e-mailあり) ***** */
.name_mail {
/*font-weight: bold; */
text-decoration:none;
color: #0000FF;
}
/* ***** 本文 ***** */
.mes {
color:#000080;
background-color:#F7F8EC;
padding:10px;
border: 1px solid #000000;
margin-left : 30px;
margin-right : 30px;
margin-bottom : 20px;
}
229(1): 02/12/08 06:20 ID:yn/sV2gu(4/6)調 AAS
/* ***** 新着 ***** */
.new {
font-size: 12px;
font-weight: bold;
text-align: center;
color: #FFFFFF;
background-color: #6666FF;
border: 1px solid #3333CC;
width: 100%;
margin-bottom : 30px;
}
/* ***** 新着の日時部分 ***** */
.newdate {
font-size: 12px;
letter-spacing: 1px;
}
/* ***** ココまで読んだ ***** */
.koko {
font-size: 12px;
font-weight: bold;
text-align: center;
color: #FFFFFF;
background-color: #77CC77;
border: 1px solid #55AA55;
width: 100%;
margin-bottom : 30px;
}
230(1): 02/12/08 06:20 ID:yn/sV2gu(5/6)調 AAS
/* ***** <body> ***** */
BODY {
font-size: 16px;
color: #000000;
background-color: #F0E5CE;
margin-bottom : 30px;
line-height:1.5
}
231: 02/12/08 09:39 ID:PDH6rf0q(1)調 AAS
>WindowsXPのXPスタイル対応・・・やらないことにした
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
バカ!
|彡サッ
232(1): 02/12/08 16:08 ID:SNBDGM7X(1)調 AAS
板の横に青い文字で (1) とありますが、これは何?
233: 02/12/08 16:54 ID:5OR1k7w6(1)調 AAS
>>232
(ヒ)の呪い
>>228-230
中々格好イイ(・∀・)!!
これだと自分の解像度だとAAがハンパになるんで、
背景色とか色々弄って使わせて貰いますでつ
234: 228 02/12/08 18:49 ID:yn/sV2gu(6/6)調 AAS
行間が空きすぎて AA の表示が変になるのが気になる人は
/* ***** <body> ***** */
の
line-height:1.5;
を 1.0 などにしてください。
個人的には文字重視なので行間を空けてあります。
235: 02/12/09 00:28 ID:IwD1WWn9(1)調 AAS
バタ21キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
236: 02/12/09 00:37 ID:mqrQ/kfO(1)調 AAS
ホントダ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
2002/12/09
ギコナビ Version 1.00 β21 公開
・開発ツールをDelphi6proからDelphi7proにしてみた。
・クッキー対応(書き込みエラー対応)
・CSS使用の設定保存がされないバグを修正
・書き込み時に読み込み用プロキシの設定が使用されていたバグを修正
・お気に入りの読み込みでエラーが出る場合があるバグを修正
237: 02/12/09 00:44 ID:OxlH0TAW(1)調 AAS
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
真っ先にバジョーン情報チェックしますた。
( ゚д゚)ポカーン
238: ◆nQxF8qjLQQ 02/12/09 00:45 ID:Kx8T8SvU(1)調 AAS
キタ━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
239(1): 02/12/09 00:56 ID:F5HlIJEC(1)調 AAS
漏れもヴァジョーン情報チェックしたよー!!
聞こえるっ!!声がっ!!!あの恐ろしい声がっ!!!
(((;'A`)))ガクガクブルブル
あと、アイコンもちっちゃーくなったんだね。
240(1): (ヒ) ◆qLyuucaEEI 02/12/09 01:09 ID:aWJXyO/v(1/2)調 AAS
うぉっ。はえーなー。
腹へってたから、どん兵衛食ってたよ。
体も心もあたたまったよ。ありがと優香タン。
てことで、バタ21リリースしました。
書き込みのバグ修正がメインです。。
いままでは、2chへ書き込むと板によってはクッキーを送ってきたやつを
使ってすぐに再送してたんだけど、メッセージを表示するようにしました。
面倒だとおもいますが、一旦OKを押してからもう一度送信ボタンを押してください。
あと、書き込み確認も出る場合があります。
これは、メッセージに従ってください。
241: 02/12/09 01:11 ID:PtP9IHVq(1)調 AAS
バタ21から使い出した人にはなんのこっちゃか訳わからんだろうなw
>>239
アイコンって更新ボタンとかだよね。
やっぱり小さくなってる?
バタ20に上書きしちゃったから確認するのめんどいんだけど、なんとなく小さくなった気がするのは>>239を見てから起動したから?
それともバージョン情報に1番期待してた天罰か?w
242(1): 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/12/09 01:13 ID:zDoLv0y7(1)調 AAS
b21で記念カキコ。(書き込みテストともいう)
(ヒ)タンありがとう。
明日は一杯おでん食べてね。
クッキー切れの文章にワラタ。
243: (ヒ) ◆qLyuucaEEI 02/12/09 01:24 ID:aWJXyO/v(2/2)調 AAS
アイコンは、幅を小さくしました。
ツールバーの上下に入っていた2ピクセルほどの空白もなくなったので、
さらに小さく感じるのかもしれません。
これらは、XPスタイル対応した場合に、表示が汚く表示されるため行いましたが、
XPスタイルはやめたので(ツールに致命的なバグがあった)どうでもいいのかも
しれませんが、たぶんすぐに慣れると思います。
で、XPスタイルにすると、クールバー(ツールバーとかが乗っている動かせるやつ)が
勝手に動くとか、ツールバーが変とか、いろいろあったのでやめました。
マニフェストを置くとXPスタイルで表示されますが、上記の不具合が起きるので
やめておいたほうがいいかもしれません。
>>242
クッキーの文章はブラウザから書き込むときに出るメッセージと同じです。。
244: 02/12/09 01:34 ID:4SoSF1h7(1)調 AAS
>(ヒ)
乙狩れ〜!
245(2): 02/12/09 06:24 ID:UMsWW7Es(1/3)調 AAS
スレッドが900とか長くなるとCPU100%になって表示に時間がかかるのをなんとかしてほしい。
OpenJane(doeじゃないほう)の体感2倍くらい遅い。
246: 02/12/09 06:25 ID:UMsWW7Es(2/3)調 AAS
>>245
スレッドじゃない、レスだ。
247(1): 02/12/09 07:16 ID:mMQ+sOOM(1)調 AAS
いまだhtml化されていないスレが見たくなって>>2にかいてある方法を試して
見たのですが「名称不明エラー404(エラーだけどよくわからないエラー)」という
表示は出てしまって閲覧する事が出来ませんでした。
なんとかしたいのですが、どうすればよいのでしょうか?
248: 02/12/09 08:51 ID:BMXJRRhC(1)調 AAS
test
249(3): 02/12/09 11:25 ID:KK/eRI/E(1)調 AAS
一応バグ報告。
当方環境 バタ21 / WIN2000 / IE5.0sp2
画面(TrueClor 1280x1024 文字の大きさ大きいに変更)
ギコナビ大きさMAX時、ウィンドウ時共に。
でバグ内容ですが、
ギコナビを立ち上げると画面の一部が壊れている。
(標準のギコナビ配置で、アドレスバーの下にある空間が透け、
下の壁紙が見える個所がある)
バグ報告が下手で申し訳ない。
別段致命的なバグじゃないのですが、
立ち上げた時一部から壁紙が見えると気持ち悪いので…
では失礼します。
開発期待しています。
250: 02/12/09 11:37 ID:Lb94tl7e(1)調 AAS
(ヒ)たん、乙!!
バジョーン情報に禿ワラタ!!
251: 02/12/09 11:37 ID:h2d90ngq(1)調 AAS
テスト
252(1): 02/12/09 13:42 ID:5m19smgo(1)調 AA×
253: 02/12/09 14:17 ID:SLy/Iyud(1)調 AAS
21(゚听)イラネ
254(2): 02/12/09 14:50 ID:y3sOFx+x(1)調 AAS
バタ21使用報告
未更新の板をリロードしても「スレ一覧取得完了」と表示されます。
これはバタ20ではおこりませんでした。
環境はwin2000sp3 IE6.0sp1
255(1): 02/12/09 15:19 ID:m13KP9Ce(1/2)調 AAS
>>254
XPhome IE6.0でもなりました
256(1): 02/12/09 15:22 ID:m13KP9Ce(2/2)調 AAS
新着レスがないときでも
「ダウンロードが完了しました」と出ます
257(1): 02/12/09 16:31 ID:qEnG4Yik(1)調 AAS
バタ21使い物になりませぬ。即効バタ20に戻しました。
当方XP Home
258: 02/12/09 17:13 ID:irUQDFgv(1)調 AAS
>>256
実用上問題ないんじゃないの?
俺は気にならんが。
てか、このスレ読んで初めて知ったよ(w
259(1): 02/12/09 17:55 ID:UMsWW7Es(3/3)調 AAS
お気に入りから跳んでもスレッド一覧が表示されないのをなんとかしてほしい。
260(1): 02/12/09 18:24 ID:Apo3bjc7(1/2)調 AAS
なぜかお笑い板が情報取得できません(エラー302)
他のネタ雑談系板は全部取得できます。なんでだろ?
261(1): 02/12/09 18:32 ID:FnZTiS93(1)調 AAS
俺もエラーでるときある。オカ板のウミガメのスープ見たいのにぃ〜
262: 260 02/12/09 18:33 ID:Apo3bjc7(2/2)調 AAS
改善されますた。ご心配かけてスマソ。
どうやら板の更新中だったらしいです。
263(1): 02/12/09 19:51 ID:IPtEhxRT(1)調 AAS
バタ21使わせてもらってます
>>48のHTML化されたスレの文字化けを回避することってできませんか?
いまのところNIS2003を無効にして対応してるんですが…
264: 02/12/09 21:05 ID:Xe0FFL7V(1/3)調 AAS
なんか毎回コンパイラが変わってるような。
今度はIDが出るからバグ報告がちょっと気を使うぞ。
265(1): 02/12/09 21:20 ID:Xe0FFL7V(2/3)調 AAS
とりあえず、巡回ウィンドウが画面の真ん中に出ると驚きます。
266: 02/12/09 22:20 ID:Xe0FFL7V(3/3)調 AAS
うわ、ウミガメのスープ面白い。
またヤバいスレを見つけてしまった。
267: 02/12/09 23:05 ID:V42wYeFB(1)調 AAS
ageてもいいよね……?
バタ21いただきました。テストもかねてカキコ
これからも(ヒ)タンを禿ましつづけまつ!
268: (ヒ) ◆qLyuucaEEI 02/12/09 23:11 ID:hBpulMAw(1)調 AAS
>>245
がんばってみます
>>247
板更新した?
スレのURL教えてください。
>>249
2000のテスト環境を間違って消してしまったので現在インスコ中です。
出来たら再現テストしてみます。
>>254,255
バグです。直します。
>>257
なにが使い物にならなかったんでしょうか?
>>259
再現しません。環境を教えてください。
>>261
板更新してください。
>>263
NIS2003持って無いので、テストできないです。
再表示すると正常に表示されるんじゃなかったっけ?
>>265
画面の真ん中じゃなくて、メインのウィンドウの真ん中にだしてるんだけど、そんなに驚きますか?
どこに表示されるのがいいんでしょうか?
269: 02/12/09 23:29 ID:Xq1z0kVv(1)調 AAS
うおー、、21になった途端に怒涛のレス数が。
270(2): 02/12/09 23:53 ID:l75d2c0h(1)調 AAS
(ヒ)さん、いつもギコナビを使わせてもらっています。とても便利で、ありがたいです。
ところで、質問があります。
『ニュース』内にある『■芸能音楽』板を、「選択スレッド一覧ダウンロード」することができないのです(エラー(302)になってしまいます)。板更新をしても、やはりできませんでした。どうしたら当該板のスレをダウンロードすることができるでしょうか?
環境は、WIN98SE、IE5.5 SP2、パタ20、ノートン等の対ウイルスソフトは入れてません。
(なお、外部リンク[html]:www6.ocn.ne.jpにおける『■芸能音楽』板のリンク先は2ch板:musicnewsですが、このアドレスをクリックすると、2ch板:musicnews に転送されてしまうようです。なにか、関係はあるでしょうか・・・)
271(3): @エラー302対処法 ◆karobALt7A 02/12/10 00:20 ID:4fG2jvF3(1)調 AA×
外部リンク:cocoa.2ch.net
2ch板:musicnews
2ch板:musicnews
2ch板:musicnews
272: (ヒ) ◆qLyuucaEEI 02/12/10 00:23 ID:82BCvUsl(1/3)調 AAS
>>270
たぶん更新を忘れているんでしょう。
音楽カテゴリにも芸能・音楽速報があるのでそちらで見てください(同じ板です)
で、バタ21で致命的なバグ見つけた(w
新規インストールしてお気に入りメニュー押すとエラーでる。
終了も出来ない。トホホ
273: ◆karobALt7A 02/12/10 00:23 ID:wXqyHWSV(1)調 AAS
('A`)オロロ……
細かいようだが修正するよ。
3.変更したい板名を探す
(ex 芸能音楽速報=2ch板:musicnews
4.新URLに書きかえる
(ex 芸能音楽速報=2ch板:musicnews
それじゃ!
274(1): 02/12/10 00:32 ID:EqjXFVt8(1/2)調 AAS
声優板がみれないよー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 727 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*