[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part5 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
255
(1): 02/12/09 15:19 ID:m13KP9Ce(1/2)調 AAS
>>254
XPhome IE6.0でもなりました
256
(1): 02/12/09 15:22 ID:m13KP9Ce(2/2)調 AAS
新着レスがないときでも
「ダウンロードが完了しました」と出ます
257
(1): 02/12/09 16:31 ID:qEnG4Yik(1)調 AAS
バタ21使い物になりませぬ。即効バタ20に戻しました。
当方XP Home
258: 02/12/09 17:13 ID:irUQDFgv(1)調 AAS
>>256
実用上問題ないんじゃないの?
俺は気にならんが。
てか、このスレ読んで初めて知ったよ(w
259
(1): 02/12/09 17:55 ID:UMsWW7Es(3/3)調 AAS
お気に入りから跳んでもスレッド一覧が表示されないのをなんとかしてほしい。
260
(1): 02/12/09 18:24 ID:Apo3bjc7(1/2)調 AAS
なぜかお笑い板が情報取得できません(エラー302)
他のネタ雑談系板は全部取得できます。なんでだろ?
261
(1): 02/12/09 18:32 ID:FnZTiS93(1)調 AAS
俺もエラーでるときある。オカ板のウミガメのスープ見たいのにぃ〜
262: 260 02/12/09 18:33 ID:Apo3bjc7(2/2)調 AAS
改善されますた。ご心配かけてスマソ。
どうやら板の更新中だったらしいです。
263
(1): 02/12/09 19:51 ID:IPtEhxRT(1)調 AAS
バタ21使わせてもらってます
>>48のHTML化されたスレの文字化けを回避することってできませんか?
いまのところNIS2003を無効にして対応してるんですが…
264: 02/12/09 21:05 ID:Xe0FFL7V(1/3)調 AAS
なんか毎回コンパイラが変わってるような。
今度はIDが出るからバグ報告がちょっと気を使うぞ。
265
(1): 02/12/09 21:20 ID:Xe0FFL7V(2/3)調 AAS
とりあえず、巡回ウィンドウが画面の真ん中に出ると驚きます。
266: 02/12/09 22:20 ID:Xe0FFL7V(3/3)調 AAS
うわ、ウミガメのスープ面白い。
またヤバいスレを見つけてしまった。
267: 02/12/09 23:05 ID:V42wYeFB(1)調 AAS
ageてもいいよね……?
バタ21いただきました。テストもかねてカキコ

これからも(ヒ)タンを禿ましつづけまつ!
268: (ヒ) ◆qLyuucaEEI 02/12/09 23:11 ID:hBpulMAw(1)調 AAS
>>245
がんばってみます

>>247
板更新した?
スレのURL教えてください。

>>249
2000のテスト環境を間違って消してしまったので現在インスコ中です。
出来たら再現テストしてみます。

>>254,255
バグです。直します。

>>257
なにが使い物にならなかったんでしょうか?

>>259
再現しません。環境を教えてください。

>>261
板更新してください。

>>263
NIS2003持って無いので、テストできないです。
再表示すると正常に表示されるんじゃなかったっけ?

>>265
画面の真ん中じゃなくて、メインのウィンドウの真ん中にだしてるんだけど、そんなに驚きますか?
どこに表示されるのがいいんでしょうか?
269: 02/12/09 23:29 ID:Xq1z0kVv(1)調 AAS
うおー、、21になった途端に怒涛のレス数が。
270
(2): 02/12/09 23:53 ID:l75d2c0h(1)調 AAS
(ヒ)さん、いつもギコナビを使わせてもらっています。とても便利で、ありがたいです。

ところで、質問があります。
『ニュース』内にある『■芸能音楽』板を、「選択スレッド一覧ダウンロード」することができないのです(エラー(302)になってしまいます)。板更新をしても、やはりできませんでした。どうしたら当該板のスレをダウンロードすることができるでしょうか?

環境は、WIN98SE、IE5.5 SP2、パタ20、ノートン等の対ウイルスソフトは入れてません。

(なお、外部リンク[html]:www6.ocn.ne.jpにおける『■芸能音楽』板のリンク先は2ch板:musicnewsですが、このアドレスをクリックすると、2ch板:musicnews に転送されてしまうようです。なにか、関係はあるでしょうか・・・)
271
(3): @エラー302対処法 ◆karobALt7A 02/12/10 00:20 ID:4fG2jvF3(1)調 AA×

外部リンク:cocoa.2ch.net
2ch板:musicnews
2ch板:musicnews
2ch板:musicnews
272: (ヒ) ◆qLyuucaEEI 02/12/10 00:23 ID:82BCvUsl(1/3)調 AAS
>>270
たぶん更新を忘れているんでしょう。
音楽カテゴリにも芸能・音楽速報があるのでそちらで見てください(同じ板です)

で、バタ21で致命的なバグ見つけた(w
新規インストールしてお気に入りメニュー押すとエラーでる。
終了も出来ない。トホホ
273: ◆karobALt7A 02/12/10 00:23 ID:wXqyHWSV(1)調 AAS
('A`)オロロ……
細かいようだが修正するよ。

3.変更したい板名を探す
(ex 芸能音楽速報=2ch板:musicnews
4.新URLに書きかえる
(ex 芸能音楽速報=2ch板:musicnews

それじゃ!
274
(1): 02/12/10 00:32 ID:EqjXFVt8(1/2)調 AAS
声優板がみれないよー
275: 02/12/10 00:34 ID:WCwyRa4O(1)調 AAS
>>274
>>271
276
(1): 02/12/10 00:38 ID:yIWmPg2P(1/5)調 AAS
21で終了しようとすると
「モジュール'gikoNavi.exe'のアドレス004E66CB
でアドレス00000034に対する読み込み違反が
おきました。」ってなって終了できません
タスクマネージャーで終了させましたが
XPでIE6です。
277: 02/12/10 00:39 ID:EqjXFVt8(2/2)調 AAS
ごめん
>>271みたらできました。
278
(1): 02/12/10 00:47 ID:/cnt8Dws(1/2)調 AAS
助けてください!ギコナビ閉じようとしても読み込み違反が起きましたと表示されて
閉じれません。どうすればいいですか?
279
(1): 02/12/10 00:50 ID:yIWmPg2P(2/5)調 AAS
>>278
タスクマネージャーで終了させる
タスクのところで右クリックしてみて
280:   02/12/10 00:50 ID:Hr+PCwFy(1)調 AAS
>>276
俺もなった。
インストーラー付きでインストールしたらなったので、
ためしにいったん削除して、20入れなおして、インストーラーなしの奴で上書きしたら治った。

削除するとき何も考えないでコンパネの「追加と削除」でやっちまったからログがみんな消えますたけど。
(´・ω・`)
まぁいいや。
281: 02/12/10 00:51 ID:2F6r6WY0(1)調 AAS
>(ヒ)たん

>で、バタ21で致命的なバグ見つけた(w
>新規インストールしてお気に入りメニュー押すとエラーでる。
>終了も出来ない。トホホ

これは、新規ユーザーはもういらんっ!
という意志の表れでつか?とか逝ってみたり

バグ直しがんがって下さい。
282: 02/12/10 01:00 ID:/cnt8Dws(2/2)調 AAS
>>279
出来ました!!!
どうもありがとうございました。
あなたは私の神となりました。
283: 02/12/10 01:00 ID:ypcDzewm(1)調 AAS
ギコナビ、本当にいつもお世話になっておりますが・・・
あぶねぇ。まだお気に入り使ってなかった。
バタ22はいつになりますか?
284: 02/12/10 01:03 ID:yIWmPg2P(3/5)調 AAS
22待った方がいいのかな(´・ω・`)
285: (ヒ) ◆qLyuucaEEI 02/12/10 01:15 ID:82BCvUsl(2/3)調 AAS
すみませんでした。ギコナビ Version1.00 バタ22リリースしました。

・新規インストール時にお気に入りでエラーが出るバグを修正
・新規インストール時に終了出来なくなるバグを修正
・終了時にエラーが出る場合があるバグを修正

直したと思ってた部分が直ってなかった終了時のエラーのやつも(3番目のやつ)直しました。
3番目のやつは完璧になおりました。もし直ってなかったら吉牛でもおでんでも何でもこいや!
286: 02/12/10 01:17 ID:yIWmPg2P(4/5)調 AAS
早速キタ━(゚∀゚)━ !!
287: 270 02/12/10 01:23 ID:jKYJtPqF(1)調 AAS
◆karobALt7A さん、(ヒ)さん、レスありがとうございました。おかげさまで無事解決することが出来ました。

◆karobALt7A さんのやや冷やかしの利いた親切なレス(w)のとおり、「ギコナビスレPart3の24」その他に書いてありましたね…。お騒がせしました。
できれば次回のスレ立ての際に、『重要FAQ』に載せてもらえればと思います(ギコナビ初心者(私を含む)で、同じような質問をする人もいると思うので…)。

(ヒ)さん、これからますます寒くなりますが、体を大事にしてくださいね。応援してます。
288: 02/12/10 01:26 ID:yIWmPg2P(5/5)調 AAS
終了無事できます。
アイコンが小さくなっていい感じです。
いつも乙です
289: 02/12/10 01:27 ID:5/MTBipr(1)調 AAS
>3番目のやつは完璧になおりました。もし直ってなかったら吉牛でもおでんでも何でもこいや!

ウォォォォーっヽ(`Д´)ノ!!!マジでつかっ!!!
290: 02/12/10 01:31 ID:kG7EABr1(1)調 AAS
netagire...
291
(2): 249 02/12/10 02:13 ID:oOXJBvAy(1)調 AAS
(ヒ)さん、お疲れ様です。

>249 でのバグ報告、バタ22でも直ってませんでした(当たり前か…(^^;
と言うご報告です。

インスコの方法は、インスツーラ無しを落として
setup.exe で直接上書き
バタ20 > バタ21 > バタ22
となっております。
292
(4): 02/12/10 02:14 ID:cv/Fi9Wg(1/2)調 AAS
win2k & bata21 or bata22

\config\AddressHistory.xmlの中にCGIを含んだURLがあると
起動時に以下のワーニングが表示され、キャビネットに何も表示されなくなる。
例:外部リンク[cgi]:www.amiva.com

セミコロン(;)が必要です。
直線:3
<history url="外部リンク:www.amiva.com

現在は「ブラウザのリンクをクリックした時にアドレスバー履歴にURLを追加する」
のチェックを外して対処してます。bata20までは問題無しでした。
よろしくお願いします
293
(2): 02/12/10 02:44 ID:+i7g+cuu(1)調 AAS
WinXPhome sp1 IE6.0
バタ21と22どちらも起動すると

 セミコロンが必要です
 直線:4
 (なんたらかんたら) 

と出て、左端の「2ちゃんねる」の下の板の名前が出るところに何もありません
その下のお気に入りのところは表示されますがスレタイトルをクリックしても
内容が表示されません
あと、終了できませんでした
解りにくい書き方でスイマセン
294: 292 02/12/10 03:24 ID:cv/Fi9Wg(2/2)調 AAS
>>293と同じく、タスクマネージャから異常終了しかできません
295: 02/12/10 03:31 ID:9716j2Kk(1)調 AAS
バタ22書き込みテストー。

俺もXPhome sp1 IE6.0 だけど、
普通にギコナビ終了できるよ。
296: 02/12/10 03:45 ID:DPfNB7g2(1)調 AAS
暫く様子を見よう(w
ガンガレ (ヒ)タン
297
(1): 02/12/10 06:46 ID:sgiLX1NP(1)調 AAS
ブラウザでの表示みたいに「最新50だけ表示」みたいな機能を追加して、
ボタンをつけて切り替えが簡単になるようにすればレスが900とかあっても
表示が速くなるのではないかという夢のお告げがありました。
298: 02/12/10 07:44 ID:XGrlsKb8(1/3)調 AAS
漏れも暫くバタ20で様子見かな・・・。
299
(2): 02/12/10 08:18 ID:FzdJ/tEz(1/2)調 AAS
ギコナビ初心者です
sent.iniが自分が書いたレスだと思うのですが
漢字が記号に化けて見られません
どうやったら見られるのですか
300
(2): 02/12/10 12:10 ID:n/8qAqWy(1)調 AAS
>>299
見ちゃいけません。

・・・というのはウソでつ。
以下、ギコナビスレPart3から、(ヒ)たんのカキコを引用。

>アドレスバーはつけます。
>書き込み履歴も、つける予定。
>今も、履歴書き込みだけはしてるよ。表示する手段がないだけです。
外部リンク:pjam.jpweb.net にsent.iniをコピペすると見れます。
>結構古くてイタくてサムい書き込み履歴が見れて恥ずかしいです。覚悟しておけ!
301
(2): 02/12/10 14:32 ID:by3fvX1f(1)調 AAS
たまにスレ習得直後、スレッド表示がスタイルシートに変わってしまう事があります。
バタ21,バタ22で確認。

Win98 IE6
302: 301 02/12/10 14:52 ID:awj+Smgd(1)調 AAS
スマソ、バタ20、バタ21です。
バタ22出てたんですね。確認してみます。
303: 02/12/10 14:55 ID:tMNelyEw(1)調 AAS
ギコナビβ22で読み込み用の串にlocalhost:8080(Angry Chair等)を設定すると一部の板が閲覧できません。

ラウンジ
削除要望/整理/議論

読み込みに串を使わなければいいんですけどね(汗
304
(2): 02/12/10 15:36 ID:KvzWvK4g(1/2)調 AAS
バタ22使用、串設定しても反映されてないぽ
305: 02/12/10 15:36 ID:KvzWvK4g(2/2)調 AAS
>>304あ、書き込みのほうね
306: 02/12/10 15:43 ID:iZZghkd9(1)調 AAS
応急処置

読み込み用:串(無論だが速いのが好ましい。必ず設定しないと書き込みで不具合)
書き込み用:localhost:8080 Angry Chairで切り替え。

これでどの板でも正常に読み書きできる。
307: 02/12/10 16:54 ID:iaHRicpP(1)調 AAS
>>291
ギコナビを全画面表示で使ってるの?
308
(1): 299 02/12/10 19:06 ID:FzdJ/tEz(2/2)調 AAS
>>300さん ありがとう
自分が書いたレスは、
まだ見られないんですね
エディターで開いて日付から調べます
309
(1): 02/12/10 23:26 ID:XGrlsKb8(2/3)調 AAS
TEST

>>1
>>1-10
>>1-100
>>100
>>100-200

なんか変?
310: 02/12/10 23:28 ID:XGrlsKb8(3/3)調 AAS
>>1からだと最後しか見えない罠
311
(2): (ヒ) ◆qLyuucaEEI 02/12/10 23:36 ID:82BCvUsl(3/3)調 AAS
>>291
うーん。再現しないなあ。
ビデオドライバ最新にしてみ。

>>292,293
すみません。バグです。直します。

>>297
たしかに100ずつ表示とかすれば速いと思います。
でも、読んでいた位置を記憶するやつとの関係でなかなか難しそうです。

>>304
すみません。。
書き込みのプロキシを設定する直前で、読み込みのプロキシ使用のチェックを見てました。
出来るだけ早めにバグ修正版を出したいと思います。

>>308
いや、>300氏の書いてくれたURLにアクセスすれば変換できます。

>>309
ごめんよ。
312
(2): 02/12/10 23:40 ID:0COof08h(1/2)調 AAS
いつもギコナビ使わせて頂いております。

Me+IE6sp1だとバタ22問題なく使えるのですが、XP+IE6sp1だと、この板含む、PC関連のスレが読めません。
スレ一覧までは取得できるんだけど、スレを読み込むとずっと読み込みっぱなしになってしまいます。
既得スレだと、[スレ取得完了]のメッセージが出るにもかかわらず、取得済みのレスまでしか出ず、差分を読み込めません。
しかたないので、XPの方はバタ20使い続けてます。
圧縮ファイルをダウソ、解凍でそのまま上書きで使ってますが、何がいけないんでしょうか?

今はMe(バタ20)の方で書き込んでます
313: 02/12/10 23:42 ID:0COof08h(2/2)調 AAS
>>312 すみません。Me(バタ22)からの書き込みでした。
314
(1): (ヒ) ◆qLyuucaEEI 02/12/11 00:31 ID:97/pLhHt(1/3)調 AAS
>>312
PC関連だけですか?
プロキシとか使ってますか?
315
(1): 02/12/11 00:57 ID:mC0orrWd(1)調 AAS
>>314

312です。
串は使ってません。
常駐の競馬板や車板は問題なかったです。
今、XP機手元にないので今は確認できないのですが・・・・
316
(3): 02/12/11 01:28 ID:g4XqN30y(1/2)調 AAS
いつもなま暖かく使わせてもらっとります。

スレタイトルに;rloが入って、タイトルが逆さ読みになってるスレが読み込めません。
バタ22、Win2kProSP3、IE5.5SP2

2chスレ:hosp
317
(2): 02/12/11 01:30 ID:g4XqN30y(2/2)調 AAS
>>316追加
スタイルシートのON/OFFは関係ありませんですた。
あと、↑のURLをポップアップさせると、1だけ読めます。
318: 02/12/11 01:37 ID:PKFhuNtc(1)調 AAS
>>316-317
仕様です。
319
(1): [age] 02/12/11 01:47 ID:EDkZZgmJ(1)調 AAS
>>311
>>292と全く同じ条件で、同じ状態です。
久々にIEでカキ湖。

(ヒ)たん光臨キボン。
早く何とかしてください。(ひたすら待ちます)
320: 02/12/11 02:13 ID:UsahXZAs(1)調 AAS
ダミダコリャア バタ20で様子見。
321: 02/12/11 03:01 ID:v9V55Gwb(1)調 AA×


322
(1): 249 02/12/11 03:29 ID:tbdJwwfa(1)調 AAS
>311

ありがとうございます。
とりあえず環境を書くと、ATI RADEON8500LE
で、ドライバは最新のものだと思います。

別段気にしなければ問題無い事なので、ほっておいてください。
お手数おかけしました。


(ギコナビ終了時に出る、謎のメモリエラー… まだ出てたり…)
323
(1): (ヒ) ◆qLyuucaEEI 02/12/11 08:28 ID:97/pLhHt(2/3)調 AAS
>>315
じゃあ、きっとPC関連の鯖がおちてたんだよ。

>>316-317
仕様です。

>>322
やっぱ再現しない。。
3日ほど前にドライババージョンアップされてるっぽいのでいれてみるといいかもしれないです。
324
(2): [age] 02/12/11 10:50 ID:r8bp8lSL(1/4)調 AAS
新しいver入れたらスレ一覧の横の所に上とか下とか+とかがでて
見づらくなったのですが。。。。
というか目が痛い
これ消すにはどうすればいいの?
いや消せないと困る。。。
ごちゃごちゃ見ていて頭いたい
他のシンプルなのに変えるか思案中
325
(2): ぼるじょあ ◆yBEncckFOU 02/12/11 11:40 ID:uq2BW8fo(1)調 AAS
b22に変えてから気づいたんだけど
スレッドが更新されなくなってた。
んで、b20に戻すと更新してくれた。
これは半角2dでの話でほかの板は知らない。
326
(1): 316-317 02/12/11 11:42 ID:8Xz1JZnH(1)調 AAS
>>323
了解しますた。
327
(3): 堀江 ◆utYui/HeVo 02/12/11 14:15 ID:g6tQYvoz(1)調 AAS
ヤダ・・・。何この>325・・・。キモチワルイ・・・。
328: 02/12/11 15:17 ID:CzaFTcwC(1)調 AAS
漏れもしばらくバタ20で様子見よ
でもバジョーン情報が気になるぞゴルァ
329: 02/12/11 16:06 ID:xrz6GzWD(1)調 AA×
>>327

330
(1): 02/12/11 16:44 ID:/dNQJsv/(1/2)調 AAS
dat落ちしたスレをダウンすると、全部未読になるのは仕様ですか?
331: ◆vT3Get2BrU [『あのね sageなの!』] 02/12/11 17:42 ID:rB/pF2aq(1)調 AAS
>>327
変な人がいるyo・・・
332
(1): 02/12/11 18:08 ID:3CHoCzWL(1/2)調 AAS
バタ20使ってるんですけど、未だに「ここまで読んだ」
のやり方がわからん・・・
333
(2): 02/12/11 18:17 ID:SjuLzP2r(1)調 AAS
>>332
>>154-155
334: 02/12/11 18:20 ID:3CHoCzWL(2/2)調 AAS
>>333
さんくす&すいません、過去ログ読みます
335: 02/12/11 18:53 ID:86qZiVAb(1)調 AAS
テストぴょん
336
(3): [age] 02/12/11 19:28 ID:r8bp8lSL(2/4)調 AAS
新しいver入れたらスレ一覧の横の所に上とか下とか+とかがでて
見づらくなったのですが。。。。
というか目が痛い
これ消すにはどうすればいいの?
いや消せないと困る。。。
ごちゃごちゃ見ていて頭いたい
他のシンプルなのに変えるか思案中
337
(1): [age] 02/12/11 19:29 ID:r8bp8lSL(3/4)調 AAS
消し方教えて下さい!
消せないならこの機能止めて下さい

 ウ ザ 過 ぎ ま す
338: 02/12/11 19:31 ID:LCddKJSo(1)調 AAS
>>336
お前の文章も眼に痛い
339: 02/12/11 21:38 ID:/dNQJsv/(2/2)調 AAS
上とか下とか+とかがでる所をビニールテープで塞ぐ
340
(1): 02/12/11 22:33 ID:YdBLFWap(1)調 AAS
新着スレ分かりやすくてよろし
341
(2): 02/12/11 23:16 ID:+t4HBwBi(1)調 AAS
「>>xx」というところにカーソルを合わせても、なぜか1がポップアップしてきます。
なぜでしょうか?

IEはVer.5.50.4134.0600です。
342
(2): [age] 02/12/11 23:21 ID:r8bp8lSL(4/4)調 AAS
>>340
アホか!
何処が見やすいんだよ!!

頭いてーよ あの記号

これ見てみろ醜くてしょうがない!
外部リンク[html]:www.bicbic.com
343: 02/12/11 23:32 ID:TAT+yA2H(1)調 AAS
>>342
(・∀・) ブラクラ!!
344: 02/12/11 23:37 ID:IMecp1Y6(1)調 AAS
てすと
345: (ヒ) ◆qLyuucaEEI 02/12/11 23:39 ID:97/pLhHt(3/3)調 AAS
>>324,336,337342
そのうち消(け)せるようにしておきます。
それより、小学生(しょうがくせい)なのにパソコン使(つか)えるなんて偉(えら)いね!
おじちゃんビックリだよ!

>>325
どのような環境で使っているのかを教えてください。

>>326
1からしか表示できないのはポップアップのバグです。
rloはブラウザで見ても同じでしょ?

>>330
今のところ仕様

>>341
>28 の一番下
346: (ヒ) ◆qLyuucaEEI 02/12/12 00:27 ID:IiJ1Vu/K(1/2)調 AAS
そういえば、板の取得で未更新にならないバグ直ってない?
347: 02/12/12 00:37 ID:3cd34lLo(1/2)調 AAS
PROXY複数登録できるようにできないでしょうか?
それとお気に入りってどうやって使ってます?今までかちゅ使ってたもので。
348: 02/12/12 00:57 ID:E/SCYAVE(1/2)調 AAS
板ボタンがないので
板そのものをお気に入りに登録してる
349: 02/12/12 01:05 ID:3cd34lLo(2/2)調 AAS
じゃあ良く行くスレとかはどうしてるんですか?
350: 02/12/12 01:10 ID:E/SCYAVE(2/2)調 AAS
スレ一覧で取得を押すとか
それが面倒ならお気に入りに入れとくよ
351
(1): [age] 02/12/12 03:44 ID:3l+gitM9(1/7)調 AAS
おじちゃん
早く消せる様にしてね!
明日あたりには出来てるの?
出来るまで毎日来ます!

 あーうざいよ このマーク
352
(1): 02/12/12 03:48 ID:3l+gitM9(2/7)調 AAS
あとね
Diablo2ってゲーム起動してる時だけかな
ギコナビ終了すると必ずエラーが出ます
ピコーん ピコーン ピコーン って音が鳴るの
もうびっくりしたよ
おじちゃん 直してね♪
353
(1): 02/12/12 03:49 ID:3l+gitM9(3/7)調 AAS
↑これは新しいVer入れてからね♪

I LOVE YOU
354: 02/12/12 04:31 ID:/21UVN9I(1/2)調 AAS
一体いつからバージョンアップしてなかったんだ
355: 02/12/12 04:32 ID:/21UVN9I(2/2)調 AAS
test
356
(1): 02/12/12 04:58 ID:3l+gitM9(4/7)調 AAS
だいぶ昔
今年前半?
357
(1): 02/12/12 04:59 ID:3l+gitM9(5/7)調 AAS
aaa
8月?頃一度変えたかな?
覚えていない...
358: 341 02/12/12 11:08 ID:3DE0dPzg(1)調 AAS
すいません、探し方が甘かったようです。
ご迷惑おかけしました。
359
(1): ぼるじょあ ◆yBEncckFOU 02/12/12 11:34 ID:KBtVMOZn(1)調 AAS
>>327
  _, ._
( ゚ 3゚) なんだとてめぇ 氏にてぇのか!
360
(1): 02/12/12 14:22 ID:59H61RLh(1)調 AAS
>>351
オレはお前が一番うざい。 氏んでくれ。
作者タンが要望聞いていいと思ったからつけたマークなのに、
君がうざいと思うんだったらバージョンダウンしとけばよろし・・・

君以外にも新着マーク消した方がいいという意見が増えれば
オプション設定にして消すようにできればいいかもしれないが、
現状ではマークありだけで問題ないのでは。

しかも直せ直せと何度もうるさいし、
>>324,336,337,342 >>351-353,356,357
こんな香具師の対応に作者タンの貴重な時間使って欲しくない。

ID:r8bp8lSL=3l+gitM9 は 駄々っ子幼稚園児でつか?
初めにお前が書いたように他のに乗り換えてくれ。

作者タン、馬鹿は無視して地に足付けた開発よろしくです。
361: 02/12/12 16:38 ID:RQkuUiI3(1)調 AAS
盛り上がってまいりますた。
362: [氏ね>>351sage] 02/12/12 17:40 ID:CSaSsSlZ(1)調 AAS
普段スレ一覧板一覧表示してないから
全然気になりませんね
363: 02/12/12 18:01 ID:TjHfBMH4(1)調 AAS
あからさまにただの愉快犯荒らしなので放置しる。
364
(1): 02/12/12 18:13 ID:vJN3Wbc2(1)調 AAS
とりあえず、質問したいヤシは過去ログ全部見れ。
(ヒ)タソも大変だろうがゴルァ( ゚Д゚ )
365: 292 02/12/12 18:46 ID:BHgJsuuW(1)調 AAS
>>319
1.\config\AddressHistory.xmlの中のcgiを含んだ部分、
 もしくはファイルそのものを削除。
2.「ブラウザのリンクをクリックした時にアドレスバー履歴にURLを追加する」 のチェックを外す

これでURLは追加されませんが普通に読み書きできます
366
(1): 02/12/12 18:58 ID:6DxjA9CE(1)調 AAS
気に入らないのならば使わなければいいだけ。
阿呆ですか?
367: 02/12/12 19:54 ID:sMWtbZvn(1)調 AAS
一人何役の自作自演女が来たな。

煽りレス→自分で反応レス→住人もつられてレス→それに煽りレスで泥沼化

今後の展開としては、夜中、明け方近くに>>359>>360を狙い打つ
煽りレスと、それを諌めるレスがカキコまれる。

>(ヒ)
この展開があたったら、ねぎだく玉大盛り奢ってくれ。

>>366
反応してしまったか……
368
(2): 02/12/12 20:04 ID:Sf5acM6Q(1)調 AAS
所でさ、スケベイスってあるじゃん。

アレさ、ああいうのもどこかの工場とかで作ってるわけだよね。
そう、スケベイス工場。
多分そんなにでっかい工場じゃないんだろうけどさ、一応プラスティックとか加工できる設備があるの。
んで、そこにはスケベイスを作るための機械があって、一日何千個とかスケベイスを生産してるわけ。
スケベイス生産機。
んで、スケベイスの企画会議とかもあるわけだ。
スケベイス会社の重役が集まってさ皆、実際に試してみたりするのかな?
企画した社員は「中心のくぼみを大きくすることでより高度なプレイが・・・」とか解説したり。
で、話は前後するけど、スケベイス工場にも工場長はいると思うんだよね。
スケベイス工場長。
彼はスケベイスの売り上げで家族を養ってるんだろうね。
そして毎朝彼のプランとかそういうのに従ってスケベイスが生産されていくの。
彼の号令一過、ラメとかはいった色とりどりのスケベイスがベルトコンベアを流れていくの。
壮観だろうね。
スケベイス工場長はその時何を考えてるのかな?
そんなこと考えてたらさ、なんだか愉快犯の煽りにいちいち怒って気をとられてた
自分がちっぽけな存在に思えてきたわけよ。
まあ、それだけなんだけどね。
369
(1): [age] 02/12/12 21:05 ID:3l+gitM9(6/7)調 AAS
おじちゃ〜ん!!
ディアブロ2起動しててギコナビ終了すると

 「ピコ〜ン!」 「ピコ〜ン!」 「ピコ〜ン!」

ってエラーが出るの

あとね、スレ一覧の記号が、奈美ちゃん目が痛くてしょうがないの(TT

 タ・ス・ケ・テ

シンプルなギコナビが

  チ ュ キ!(はぁと
370: [age] 02/12/12 21:09 ID:3l+gitM9(7/7)調 AAS
ギコナビは女性ユーザーが多いからシンプルなのが人気よ♪
371: 02/12/12 21:12 ID:3nba62rX(1)調 AAS
>>368
感動しますた
372
(1): (ヒ) ◆qLyuucaEEI 02/12/12 23:42 ID:IiJ1Vu/K(2/2)調 AAS
>>364
過去ログは読まんでもいいよ。読むの面倒くさいでしょ。
まあ、見たい人は見ればいいし、CTRL+Fだけでもいいし。
FAQくらいは読んでほしいけど。

>>369
よく知らんけど、ディアブロ2起動するまえにギコナビ終わらせればいいじゃん。
はい、解決。終了。
373: 02/12/13 01:05 ID:6vYnFy1u(1)調 AAS
漏れはバイブの企画会議に参加したいかな
374: 02/12/13 01:18 ID:UjLBMvSh(1/2)調 AAS
(=゚ω゚)ノぃょぅ

マターリ逝こうぜ。
375: 02/12/13 01:29 ID:97Z0Z9la(1)調 AAS
ええっ!
スケベイスって、スケベイス職人が山奥でコツコツと作り上げてるんじゃないの?

そんなイス、温かみが無くて使ってられねーや!ケッ・・・
376
(1): 02/12/13 01:33 ID:grkgSTy+(1)調 AAS
>>368
は、腹痛ぇ

そうだよな。何時になったらまちBBSに対応するんだとか、
いつまでバタ版で引っ張るんだとか、レスくれなくてショボーンになったりとか
かちゅ〜しゃみたいにしろとか、そんなこと思ってる自分がちっぽけに・・・・・・・

Σ(゚д゚) ハッ!
騙されんぞ、ゴルアッ!!
377: 02/12/13 01:46 ID:5JrdrI06(1)調 AAS
(ヒ)様、とりあえず板単位でコテハンを自動設定してくれるようにしてください。
それだけでギコナビに深い満足感を得られる漏れがおります・・・
378: 02/12/13 02:11 ID:ofjs6VkQ(1)調 AAS
>>372
>>28とか>>333とかのFAQを何で>>2に入れないのでつか。
379
(1): 02/12/13 05:11 ID:ryjNCip+(1)調 AAS
非アクティブの時もブラウザホップアップが出るようにはならんでしょうか。
あと板を選択してスレ選択してない時(現状真っ白)の看板・注意書き表示。
380
(1): 02/12/13 11:13 ID:h3nhnBki(1)調 AAS
前略 (ヒ)様、ご常連の皆様 はじめまして
私は半年くらい前からのギコナビユーザーです
他のソフトもいろいろと試してはみましたが、シンプルなギコナビ
に落ち着きました
ログも貯まって現在ではなくてはならないものとなっております

ただ、>>376さんと同じく「まちBBS」が見られないのはとても残念です
誠に勝手なお願いですが早く「まちBBS」も見られるようになることを
願っております。

最後になりましたが、寒さ厳しき折風邪など召しませぬよう
お祈り申し上げます
草々
381
(1): 301 [sage スタシートじゃなかった] 02/12/13 11:47 ID:O1sjZFYy(1)調 AAS
このようになる方いますか?
(キャップチャ編集、アクティブタブが変だが気にシナイ)
画像リンク


左側がスレ習得正常時のログ表示。右側がスレ習得直後に変?になったログ表示。
右側の時はスレ習得に失敗しているが、アクティブタブを一端違うタブに切り替えて
元に戻すと正常表示(スレの更新正常)になる。

あ、datが存在しない・・・と言われているのも一緒にキャプチャされてますが何か今回
「2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part5」を更新しようとしたらdatが存在しない
と言われ過去ログの「2chログ巡回ツール「ギコナビ」初公開」が選択されてマスタ。
dat削除し再度更新したら元に戻ったけど。

win98 IE6
バタ20,21,22で確認
1-
あと 620 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.507s*